• 締切済み

この樽型のプランター、60センチ弱、

ma3zuの回答

  • ma3zu
  • ベストアンサー率27% (286/1037)
回答No.1

写真を見る限りどの辺りが”樽”なのかが分かり難いです 側面から撮っていただくか値札(型番)を撮っていただくのが早いと思います。 木樽風ポットというのがアイリスオーヤマでありましたが 「花用」となってるので穴あきなんだと思いますが……

関連するQ&A

  • 金魚を店で買う場合

    最近、金魚を一度も飼ったことがなく、道具も無い状態で捨てられる予定だったお祭りで使われた金魚を7匹もらいました。 丸三日くらいフィルターの無い水槽にいたせいか、家に帰ってきてから至急用意した0.5塩水&メチレンブルーにひたしましたが、白雲病に一匹がかかっていたらしく、知識もなかったせいで三日後には4匹が☆になり、一匹は普通に泳いでいたのに、数分の間に水槽の下で動かなくなる→☆に…。 2匹だけ生き残って、その二匹の様子を見ながら生活しやすい水槽を作る為、金魚にあう水槽やフィルターを購入、水質を安定させる砂や石を入れ、バクテリアも育てました。二十日程立ちますが、病気もなく、凄く元気です。 そこで近々新しい金魚1匹と水草の投入を予定しているのですが、近くに金魚と水草を売っている店がカインズとコーナンしかありません。 コーナンは金魚の種類が少なく、どちらかというと10センチを越える金魚が多く、かなり種類を限定しないと家の5センチ未満の金魚と共同生活は難しいかなと考えています。 しかしかなり飼育がしっかりなされていて、病気の金魚は一匹もいません。 水槽もコーナンで購入しましたが、そのさいに店員さんが親切に教えてくれて、金魚が全滅しなかったのもこの店員さんのおかげだと思っています。 対してカインズホームは金魚の種類は沢山ありますが、殆どの水槽に必ずと言っていい程、一匹や二匹異常があります…。 のみが付いているもの、背鰭が畳まれているもの、白い細長いものが沢山こびりついたもの、片目が真っ赤に充血しているもの、エラ蓋が開ききったもの、エラ蓋が無くなって中が赤く見えているもの…。 水草は沢山種類があり、特に異常は見られません。 ホームセンターで買うのはさけたほうがいいと言われますが、どうにも裂けられないようで皆様にご意見を伺いたいです。 1カインズでの金魚は一部特に異常が見られない水槽もありますが、中の金魚も病気予備軍と考えた方がいいのでしょうか? 2カインズの水草も綺麗に見えて種類も多いのですが、金魚同様に管理が悪い、若しくは病気をもっているということはあるのでしょうか?購入はさけたほうがいいですか? 3コーナンで金魚を飼う場合、恐らく大きさ的にピンポンパールか小型らんちゅうくらいしか飼えません。我が家にいるのは鯉と同じ型のものが二匹ですが(種類不明)、ピンポンパールや小型らんちゅうとの共存は可能でしょうか?

    • ベストアンサー
  • ワイルドストロベリーの育て方。

    ワイルドストロベリーの育て方。 2年前に種から育て、現在は背が20センチほどになり緑の葉も生い茂っています。 30センチ×10センチくらいのプランターです。 土はホームセンターで売っている野菜用です。 ただ、緑の葉が生い茂っていくとしたの葉が枯れていきます。この繰り返しです。 花も咲き、小さいですが実も数個できます。 ここで質問ですが、 (1)このままの大きさのプランターのままでいいのでしょうか?小さいから下の葉が枯れていっていくのでし  ょうか? (2)本当はプランターより、庭のほうが適しているのでしょうか? わかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 金魚の飼い方と症状について

    昨年の夏ごろ、実家の父が庭のセメント製水槽で生きている金魚を見つけました。かなりの大きさに育っていて驚きました。ここ何年も金魚をすくった覚えもないし、もらった覚えもなく、私が中学生頃にお祭りでもらってかえった金魚ではないかと話していました。最後にもらってかえったのは約15年以上前です。その間、水替えも餌やりもしたことがなく、水槽には雨水と自然発生の藻やらドロやらボウフラしか存在しません。 父がその金魚を見つけて以来、ごはんつぶを餌にやっていました。今まで全くの自然環境で奇跡的に生き延びてきたのだから、放っておくほうがいいのではと忠告しているのですが、「ごはんにとびついてくる、パクパク食べる、大きくなっている」などと言って止めません。実際に去年より数センチは幅も長さも成長しているように見えます。今の大きさは幅2センチ、長さ8センチはあるように見えます。その金魚を今日見ると、水面にパクパク口を出しています。弱っているようには見えないのですが、これはどういった状態なのでしょうか。何かの病気でしょうか。いろいろなサイトで調べたのですが、わかりません。 わかるかた、誰かアドバイスください。 また、これからの飼い方についてもアドバイスください。たとえば、今後は綺麗な水槽にうつして、酸素ボンベ!?などを揃えた環境にうつすべきか、このままの状態を維持するべきか。よろしくお願いします。

  • 内径50センチのプランターを探しています

    先日、内径40センチ深さ20センチ位のプラスチック製の円形のプランターを398円で買いました。 しかし、もっと大きなプランターが欲しくなりました、 お店の方に聞きましたところ 販売している中ではそれが一番大きいと言われました。 一個、1000~2000円程度で内径50センチ位の浅い円形プラスチック製のプランターを探しています。 ご存知の方がおりましたらメーカー、品番など是非教えて下さい。 お願いします。

  • カーテンのサイズと買い時(既製品)

    こんにちは。 年末に新築が建つものです。 現在基礎工事真っ最中です。 一階窓はシェードにするなどお金をかけましたが、 二階窓は予算の都合でカインズホームで安いものをかうことにしました。 窓の外寸は169×117(計7箇所)。 となると、一箇所につき 幅100センチ、高さ135センチのカーテンを二枚、 ということでよいでしょうか? カーテンレールは伸縮できるタイプをすでに持っているので それを使おうと思っています。 また、こちらのサイトではみなさん 「カーテンは家が出来てイメージやサイズが決まってから 買ったほうが良い」 といっている方が多かったように感じましたが、 既製品のカーテンでもやはり現場が出来てからのほうがよいのでしょうか。 ちなみに床はダークブラウン、壁と建具とドアは白、という空間。 この二色は色あわせしやすいので、 今買ってしまってもよいかなぁと思っています。 今使っているカーテンを流用して、 ゆっくり探していく、という手も考えたのですが、 夫「新築にすみはじめるならば、はじめからカーテンも一新したい」 ということなので、できれば住み始めに間に合わせたいです。 既製品でも内装が出来上がってからのほうがよいのでしょうか? どなたか詳しい方がいましたら、 ぜひとも教えていただけませんか? よろしくお願い致します。

  • きゅうりの実が枯れます

    完全な素人です。 花や野菜のことはまったく解ってません。 5年ほど前に初めて庭の花壇に ホームセンターで売ってるきゅうりの苗を植えて 大量に出来たので、それから毎年調子に乗って植えてます。 土は毎年総入れ替えで、ホームセンターで売ってる 「野菜の土、肥料入り」みたいなやつを使ってます。 苗は接木を使ってます。 しかし、去年と今年は、花が咲いて、5センチくらいの きゅうりは出来ますが、そこから半数ぐらいは 身が黄色になって枯れてしまいます。 5センチぐらいの身が5個出来れば、収穫は2個って所でしょうか。 家は田舎で、田んぼが回りにあって、すぐ近くに大きな古墳もあり 虫等は多いほうだと思います。 当然、害虫も多いですよね? 比較的日当たりは良い方だと思います。 花壇の横に置いてあるプランターでは、トマトとなすびが順調に育ってます。 どなたかお知恵をよろしくお願いします。

  • オイカワの飼育について餌はどれがいいのでしょうか。

    四日前、近くの小川で、オイカワを釣って元気のいい3匹だけもって帰ってきました。最大で15,6センチほどです。その後、練り餌や、金魚用のフレーク状の餌、メダカ用の餌、又、その沈むタイプもあたえてみましたが、まったく興味がないようで、このままでは餓死してしまうようなきがします。たしかに自然界でいきている魚はすこしくらい大丈夫かと思いますが餌はどのようなものがいいんでしょうか。 赤虫や、いとミミズもホームセンターで売っていましたが、メダカ用などの浮遊性のもの(乾燥しているタイプ)しかなく、結局日本の淡水魚用の餌(ゆっくり沈むタイプ)を買いましたが、反応がありませんとっても困ってます。どなたか教えてください。

    • 締切済み
  • 樽入れ、とは?

    娘が、島原市の男性と結婚したいようで、近々樽入れが在りますが、如何様に前後、対応したら良いものか、教えて下さい。儀式が分かりません。宜しくお願い申しあげます。

  • パイロットフィッシュを使って立ち上げてみたのですが・・・

    三週間と二日前に40センチ水槽を立ち上げようと思い、パイロットフィッシュを入れました。 初めてパイロットフィッシュを使って、試験薬を用いて立ち上げようと思いました。 成長の遅い、子赤以下のメダカサイズ金魚が10匹近くいると思います。 場所の都合もあり、今は小さいから成長するまでここで飼って、いずれまた分けようと思っていました。 しかし、よくよく調べてみたらパイロットフィッシュというのは最初から全部いれては駄目、最初はせいぜい二・三匹と知りました。 そのせいか、三週間以上たっても亜硝酸が1.0mg以上あります。 このまま後一週間(通常の立ち上げには1ヶ月と聞きましたので)で亜硝酸が消えない場合、金魚に影響が出てくるでしょうか。 濾過は30リットル対応外掛け(改造済み)です。別にエアーストーンを入れています。 パイロットフィッシュを減らそうかとも思ったのですが金魚はここにくるまで移動と引っ越しを繰り返していたので、これ以上環境を変えて弱らないかという心配もあります。 パイロットフィッシュを減らせないなら濾過などを強化すべきでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 樽入れ、とは?

    樽入れとは?