• 締切済み

自販機設置してる方、ルートセールスの方に質問です

はじめて利用します おばが某飲料メーカーの自動販売機を置いているのですが 担当になった人の態度が悪く困っているようです。 昔から自販機を置いているのですが、時代とともに売上げは おちそれでも細々と続けているような感じです。 以前はすべて担当者にまかせていたのですが、売上げも少ない のでこちらで「これをいれてほしい、抜いて欲しい」等 口を出すようになりました。 それが気に入らないのか注文をつけると「忙しい、そんなに やってられるか」とキレられ、遠まわしに撤去のようなことも言ってくるようです。 おばもそこまで力を入れてるわけではないですが、こんな言い方を する担当は初めてのようで辛そうです。 本社に言えば?といっても土地柄そんな担当者もかえられない だろうし、私の代で終わりだからと我慢しています。 商品入れ替えもあまり注文つけると嫌な顔をされると余計な気を つかい参っているようです。 私自身は全然詳しくないのでどうすればよいかわかりません。 そこでルートセールスを実際にされている方、もしくは自販機を個人で おいている方に質問です。 ・担当者に撤去の権限があるのですか? ・個人で売りたいものを細かく指示するのは嫌がられますか?どこまで指示してますか? ・担当者に対してクレームを入れたとしても場所によっては担当は変更できないですか? ・変更できない場合 この担当とうまく付き合っていくにはどうすればよいですか? たくさんあり申し訳ないですがよろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.4

・担当者に撤去の権限があるのですか? 担当者というのは、商品の補充や集金に来るルートセールスマンのことですね? だったら機械の撤去を決定する権限はありません。 会社によって異なりますが、まずは営業所長の権限です。 ・個人で売りたいものを細かく指示するのは嫌がられますか? どこまで指示してますか? 「指示」は嫌がられます。 「こういう商品を入れてみたら?」と、やんわり提案してみてはいかがでしょう。 ルートセールスマンが聞いてくれなかったら、営業所に直接言えばいいです。 ・担当者に対してクレームを入れたとしても場所によっては担当は変更できないですか? 担当のルートが決まっているので、その機械だけ担当を変えることは難しいでしょう。 態度が悪いなら、営業所にクレームを入れましょう。 ・変更できない場合 この担当とうまく付き合っていくにはどうすればよいですか? 身も蓋もない言い方になりますが、機械のことは任せてしまうことです。 販売の責任はルートセールスマンが負っているので、売り上げが伸びないなら本人の成績や評価にも影響します。上司からも「この機械の売り上げ、なんとかしろよ」と尻を叩かれるはずなので、やがて自分で努力するはずです。若しくは自分から辞めて行くでしょう。

  • vaf326
  • ベストアンサー率16% (285/1721)
回答No.3

私なら、即撤去ですね。 会社へ引きあけてくれと連絡すれば終了です。簡単な事です。 連絡すれば、当然のように、何故、撤去かと聞いてくると思います。 その際に、担当者の応対が非常に悪いとクレームを言えば終了です。 そうすれば、担当者とともに上司が謝罪に来るでしょう。 自動販売機の飲料は、CVSの出店により厳しい環境下におかれていますし、コンビニコーヒーの出現により ますます厳しくなっていますので、簡単に撤去の方向にはならないと予測されます。 設置継続であれば、担当者の交代を申し入れ、無理であれば自動販売機の撤去で十分でしょう。 よくよく受け取るリベートと支払う電気代を試算して下さい。高額な利益があるとは思えません。 少額の利益で辛い思いをしなくても良いと思います。

  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.2

電気代が確保していますか?良くメーカーの、電気代は安くて赤字ですが。一台5,400円位かかりますが夏場は減るような事言って居ますが。1日何本位販売して居ますか月に270本以上販売しないと赤字ですが。参考になるかな。電気代が出ない場合が有りますよ。要注意

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.1

これは可笑しいと思います。自販機の業者と設置者の叔母さまの立場が逆です。私は独身寮の管理人で寮の食堂に自販機が設置してありますが、この頃若い子はコンビニで自分の好きな飲み物を買って来ますので、食堂の自販機の売り切れは一切ありません。それでも業者は定期的に見回りに来て、「そろそろ温かい季節になるので、アイスコーヒーを入れたいのですが、」とか、やはり営業をして、僅かでも売れそうなものに積極的に入替えていく訳です。これが商売でしょう。なのに業者が「忙しい、やっていられるか」とか、言うのは如何かと私は思います。ですからこの頃は自販機の業者は沢山あるのですから、また叔母様である設置者に撤去の権限はあるのですから、「撤去してほしい」との旨、業者に通達したら如何ですか?又担当者を変えて欲しいとか、所轄の営業所に言えば担当を替えてくれます。ただ一度、叔母様とこの業者との契約書のようなものがあれば確認する必要があります。

関連するQ&A

  • 自販機を設置したい

    自宅の近くに自販機を設置したいんですが 流れなんかを教えてください。 商品の入れ替えや売上金の回収は何日に1回ぐらい やるなどのことも知りたいです。

  • 自販機設置について

    自販機設置について 飲料の自動販売機設置した場合のマージンや電気代 または地代?などの条件など詳しく教えてください。 【フルサービス】 すでに設置している知り合いに聞いたのは ・売上の20%のマージンと電気代は業者負担 ・売上の25%のマージンと電気代は地主負担 ・他の場所では、売上の20%に電気代は1本につき?円業者負担(詳細忘れ) ・マンションなどだと、15~20%電気代地主負担 (電気代3~5千円定額業者負担もあり) 設置場所紹介料 2万円~3万円

  • 自販機で買った飲料は店内で飲めないのですか

    お昼に腹が減ったので 何か食おうと某個人食堂に入ったのですが 入る前にその店の前に置いてある自販機でウーロン茶を買って入りました。 それでカツ丼注文してそのウーロン茶飲みながら食ってたら そのウーロン茶は店で注文したものじゃないから飲むのはダメだと文句言われたので 店の前の自販機で買ったんだって言っても 飲みたいなら店内で店内のものを注文しろって言われたのですが そういうものなのでしょうか。 店内で注文すると自販機よりも100円高くなります。 何かおかしいと思ったのですが その店の自販機で買ったものも店内で飲んではいけないのでしょうか。 但し、その店の自販機で買ったという証明は出来ないんですけどね。

  • 自販機の売上げって誰の物ですか?

    私の職場(店)のスタッフルーム内に、飲料の自販機があります。 (メーカーさんの補充があるかどうかはわかりません。店の外にもあります) その売上げは誰の物になるのでしょうか? やはり、店の経営者ですか?

  • 飲料自販機で賞味期限を偽装?

    先程、自販機で購入した、ペットボトル飲料のキャップに印字された賞味期限が、ヤスリのような物で消されていました。 この自販機は、いわゆる格安自販機の様で、有名メーカーの500ミリリットルの清涼飲料水が120円で販売されています。 子供に言われ、偶然かと思いつつも、その自販機で同じ飲料をもう一度購入した所…やはり同様に賞味期限は消されていました。 自販機の管理ステッカーに書かれた管理番号などはメモして来ましたが、何しろ日曜日の夕方過ぎ…当然電話は通じずで。 おそらく個人で設置した自販機だと思われるものの、さすがに賞味期限を消したりするのは問題だろうと。 とりあえず明日にでもステッカーの連絡先に電話してみますが、もし、個人的に設置したもので、管理ステッカーが意味のない物だとしたら、この場合一体どこへ報告すれば良いのでしょうか? 警察?保健所? 設置された場所の所有者に直接言って、商品を回収され無かった事にされても困るので、とりあえずそのまま帰宅しました。 法律的にはどうなのだろうと、気になり質問してみました。

  • 自販機設置協定書記入以外の事が起こって・・・

     友達の会社で実際に起こった話しです。 お客様が、引っ越すので自販機を撤去して欲しいということで、連絡が。 普通なら、撤去準備(書類記入等)をしてそれから作業に入るのですが、お客様が連絡当日、解約したと思ったらしく、自販機の電源(コンセント)抜いてしまったのです。 あわてて、営業担当者がコンセントをセットしたのですが、 「勝手に電気を使われている」 といって、文句を言ってきたそうです。 営業担当者が、コンセント再セットしたのを知らなかった他の事務員が、以前あった 「他のお客様が、商品購入のさいコンセントをセットしたのかも」 といってしまったとか。 お客様は激怒し、管理が悪いっといって、商品を買ってくれたほかの人の署名集めをして、訴えを起こすと騒いでいて。  しかし、契約したときの協定書には、 「不具合が生じたときは、協定を解除できる。解除されたとき、当社は、直ちに自販機を撤去することが出来る。」とあって、今回の問題、「連絡したら、すぐコンセントを抜くことが出来る」とかの記入はなくて・・・それに、設置前、協定書を交わす以前に口頭で、 「故障等の問題が起こる場合があるので、コンセントをお客様が、抜かないように」 と連絡しているんだとか。 これも伝えたのですが・・・聞く耳持たずで、とうとう、本社の方に連絡してきたんだそうです。 本社の方は、よくある「金目当ての」といってます(それが分かる行動していたというので)が、今日も当社に・・・ 「こういう場合どうしたらいい?」 と友達は言うのですが、私もこういう内容のクレーム体験したことないので、どう答えたらいいか・・・

  • 自販機の商品銘柄入れ替え

    毎日出勤時に必ず買う自販機にはお気に入りのドリンクがありました。 滅多にない銘柄で、大手の銘柄ですがそうそう置いていません。 だからこそ購入していたのですが、ついこの間、残念なことにそのドリンクが別のドリンクに変わってしまい消滅しました。ここ半年間でしょうか、売り切れになることはなかったみたいですが、車で通ったときには、まとめて購入したこともあります。コンビニにも売っていないのです。商品の入れ替えというのは、売り上げ本数で決めているのでしょうか?残念です。。。

  • 自販機飲料水補充の仕事

    自販機飲料水補充の仕事に就いてます。とにかく件数を廻れ(1日30件)と非常に納得しがたい事を会社から要求されます。保有件数90件で週6日で廻るのですが地区が郊外なのでさほど売れない為に週1回補充すれば十分なのですが1日30件廻れとの指示のためにほとんど売れていない 現場まで行き、5.6本の補充等で件数をこなさないと30件に到達しません。故にどれだけ件数を廻ろうが実質、売上も向上しません。保有件数が増えないことには。明らかに車両燃料費と時間の無駄にしか思えません。合理性がなさすぎると思います。みなさんどう思われますか?

  • 寄付を目的とする社内自販機の売上を現金で留保は会計上問題はないでしょうか。

    社内に自販機を設置しました。低金額設定ですがその自販機での売上を現金で留保し、決算時に寄付をしたいと話がありました。当然、自販機業者からは毎月締めには振込みか現金かでまだ考えております。現金で留保するということは如何様にも・・・。と、個人的にはあまり良い印象を持てません。 また、業者から口座へ振込があり寄付するときにも口座での内容が残り管理上も管理し易いと思うのですが・・・。 目的は「寄付し、社会貢献したいという思いです。」そこがブレなければ・・と、考えますが・・・。 一番、最良な処理はどのようにしたら良いでしょうか。

  • 自販機ルートセールス

    とは、どんな仕事をするのですか?

専門家に質問してみよう