• 締切済み

メールの返事

fushigichanの回答

回答No.5

ayumu023さん、こんにちは。 1ヶ月前に知り合って、1度会ったことがあるけれど それ以来、メールの頻度が落ちてしまった、ということですね。 >これって明らかに「ウザイ」って思われてますよね? ウザイ、というよりも、実際会ってみて、ちょっとイメージ違ったのかも知れません。 また、会ったときに話をしてみた感じで この人とはちょっとな・・・と思われたのかも知れないですね。 >仲良くなる為には何か良い方法は無いでしょうか? 今回は、とりあえずこちらからあまりメールをしないで 相手の様子を見て、相手があまりメールしてこないようであれば 別のメル友で、もっと気が合いそうな人を探したほうがいいかも知れません。 実際、そうやってメールをやりとりする→実際に会ってみる の繰り返しで、この人とは合う、合わないを判断していくんだと思います。 頑張って、ぴったりの人を探しましょう!

ayumu023
質問者

お礼

確かにそうですね。ちょっと間をおいて 様子をみて見る事にします。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • メールの返事が来ない…

    こんばんわ。月曜日、つまり3日前にメールをしたのに返事がきません。送った相手は、一応彼氏です。が、そう思っているのは私だけかもしれません。遠距離なのに平気で1ヶ月以上も連絡取れなかったりします。(私個人的に彼氏は浮気していると思っているのですが) 夏の終わりごろ、一度付き合ってるのか分からなくなって「付き合ってるのかわからない」みたいなメールを送ると「好きだよ」ってメールが来て(といってもそれも1週間以上経ってからで、あまりメールの返事になってないのですが…)、私も彼が大好きなのでそのまま続いていました。 でも、彼はあまり電話にでてくれない、メールも来ないので「私って何なの?」と思ってその事をメールしたのですが、返事が来ません。彼は社会人なので仕方ないなぁと思っていたのですが、今日は仕事がお休みのはず(この前の電話で言っていた)。でも、返事が来る気配はありません。 いつ来るか分からない彼氏からの返事を待つべきでしょうか。それとも、今日はお休みと分かっているから電話して返事を貰っても良いでしょうか。 あと、社会人の方はそんなに電話やメールの返事が返せない程お忙しいのでしょうか。私は社会人ではないので分かりません。

  • メールの返事が返ってこない。 「急いでいます」

    高校1年の男です。 前回質問をした、メールの内容について不安とちょっと話が絡んできます。宜しくお願いいたします。 質問なんですが僕は、お互い「女」別々な高校に通っています。 その人とは、小さい頃幼稚園で一緒でした。 しかし、それ以来会っていなかったのですが、僕の通っている高校でその女の子のアドを男友達から教えてもらいました。「 女の子1⇒前回のメール相手」 その女の子1からまた幼稚園から一緒だった人のアドを教えてもらいました。「女の子2」 その女の子2の人とメールをした初日のことです。 最初はメールが何回か続いて、そして僕がその女の子2にメールを送信したちょっとあとに、男友達から電話がかかってきて1時間くらい長電話になりました。長電話しているときは、メールのことはすっかり忘れてしまいました。 電話が終わったのが夜11時45分で誰かとメールしているような・・・と思ったら、その女の子2から1時間前にメールの返信が返ってきてました。 僕はやばいと思い、とっさにメールを打ちました。電話が終わってからだったので、もう寝ているだろうなと思いながら夜11時50分ごろメールしました。 「迷惑だったかも知れません」 それで、1日たってその夜にメールの返事が、帰ってくるかな?と思ってましたが返ってきませんでした。2日目も3日目も返ってきませんでした。それから僕は、メールを送っていません。 僕の送ったメールの内容が「すみません。メール遅れてしまって。しんどいかぁ。大変「顔文字」ぁ、番号教えてくれませんか?」これです。 しんどいかぁ。大変「顔文字」は、学校の通勤の話題なので無視してもらって構いません。 謝ったので、返信来るかなと思ってました。 ここでなんですがメールを送ろうと思うのですが、どう送れば効果的なのでしょうか? 送るのならば、時間帯は、夜何時頃がよいでしょうか? 「女の子2は部活に入っています」 また、無視されるようになるのでしょうか? 番号を聞いたのがまずかったのでしょうか? あと思うのは女の子1が、その女の子2にそんな顔なら送らないほうがよいと女の子2に言って、メールの返信を返すのをやめさせたのでしょうか? 「考えすぎかもしれません」 長文・変な文章になってしまいましたが、ご回答よろしくお願いします。

  • 友人からメールの返事がこない

    最近ある友人(同性で同い年、幼馴染、私たちは高校生)からのメールやラインに返事が来なくて困っています。 ラインに関しては私がくだらないことを言ったりして(いわゆるダルがらみ)もあるのでそういうのは既読無視でも全然いいのですが この前ラインでは気づきにくいだろうとメールで「今日ちょっと会わない?」という内容を送ったところその後返事が来ませんでした。 ラインを導入してからメールは大事な用だとか、このような会う約束をとりつけるためだけに使っています。 今回は私も暇だから会いたいなー、という程度だったので会わなきゃいけない、ということでは無いし、相手も相手で忙しい事もあるだろうから”すぐに返事しろ!”とも言いませんが相手のツイッターを見るとバンバンつぶやいていて、その時間があるなら一言『今日はいけない』くらい送ってほしかったです…。 今回のようなメールに対してでも返事が来ないというのは「会えない、無理」という無言の返事と取ってもいいのでしょうか?でも返事してくれないと時間的に困ることもありますよね? 幼いころからの仲でこの件が起きるまで普通にラインもするし会ったりもします。 でも最近、普通の内容のラインやメールにも返してくれないことが多いのも事実…。 そこで質問です。 (1)返事をしないということは『無理』だとか『嫌だ』と取ってもいいのでしょうか? そうだよ、という方はどの辺からそうしますか? (例えば『夕食を一緒にしない?』と昼に送り、午後の8時とか9時を回っても来ないならそう取る、4時5時の時点でそう取る、など) (2)どうすれば返事をしてもらえるでしょうか?コツとかありますか? (3)私はこの後この友人にどう接すればいいでしょうか?高校も違うしお互い忙しいのでメールとか、ラインとかのやりとりになると思います。普通にこの事は無視して話しかければいいのでしょうか?それとも遠まわしに”忙しかった?”みたいな感じで聞くべきでしょうか? 回答お待ちしております

  • メールの返事がないのでどうすればいいでしょうか?

    去年の12月末頃にコンパで知り合った26際の女の子がいます。 コンパの後から今週の日曜日まで毎日メールして、映画に行く約束をしていましたが相手の家庭の事情で数日前にキャンセルになりました。もし行けるなら連絡しますと返事が来ました。 デート当日は18時ぐらいまで連絡がなかったので僕からこのようなメールを→「映画行けそうにないからまた違う日にしようか。いつなら予定空いてる?」送りました。その時も返事をもらえましたが、映画の事については触れていませんでした。 もう1度、「映画をいつにする?」と言うメールを送りましたが返事がありません。 相手の仕事が恐らく、今週から本格的に始まってるとは思います。年末年始だった事もあり毎日メールが出来ていたと思っていますが突然、返事が途絶えたので気になっています。 このまま返事を待ってる方が良いでしょうか?

  • メールの返事が遅れただけで「残念です」「いろいろ考えて別れる」と言われ

    メールの返事が遅れただけで「残念です」「いろいろ考えて別れる」と言われました。 よろしくお願いします。 メールの「おやすみ」の返事が遅れました。 ゴチャゴチャと趣味的なことをしていたので、後で返事しようと思っていたら 2時間程経ってから「返事もない。残念です」ってメールが来てビックリしました。 そんなことで何をすねてるのかと思い、「〇歳が返事遅れただけですねない」と 冗談ぽく、(母親的な感覚で)返事したら、「歳のことを言うなんて信じられない。 理解できない」とまで言われました。 呆れてそのメールには返事しなかったら、朝に「いろいろ考えて分かれる。 もうメールはしません」と返事がきました。 その彼とはなかなか進展しないことで、彼と私も悩んでおり、私は最近まで彼に 恋愛感情は持てず、友達的な付き合いでした。彼は女の人に慣れておらず私に そういう事を指摘されたことも原因だったのかなと思いますが、それにしても 理解できません。 私的には、これから彼への気持ちが出来つつあるときなので、こんなつまらない事で 別れたいとは思わないので「落ち着いたらメールください」と返事しました。 私的には年齢のことを言われるのがイヤだということも知らなかったので、「そんな 事をいうな」くらい言ってくれたら以後言うつもりもないのですが、イキナリなので 何なのかよく分かりません。 お互い、いい歳のカップルです。 仲直りするにはどうしたら良いでしょうか? 彼はクソ真面目、私は冗談好きで、彼には冗談でもキツク聞こえるかもしれません。 付き合うときに「キツイ事はいわないで」と言われました。冗談もキツイと捕らえられる のかもしれません。 どうぞよろしくお願いします。

  • メールの返事が返ってこなくて困ってます

    私は10歳年上の方とメールでいまやり取りをしています。 その方とは1か月前チャットで出会い、1回泊まりに行ったことがあります。 泊まりに行くまでは毎日彼のほうからメールがありました。 でも泊まりに行った後からは私からメールをするようになりました。 4月に入ってお互い忙しい、特に相手の方は社会人ですから学生の私よりももっと忙しい。 そのことは分かっているんです。 メールをしだしたのは比較的時間のある3月ですから頻繁にメールが返ってきたんだと思います。 でもこの3日メールが返ってこない。 たった3日かって思われるかもしれませんが、私にとってみればすごく長くて、嫌われてしまったのかとずっと不安です。 メールは返事が返ってこない前提で送るものだということも理解していますが、電話すると相手に迷惑がかかるように思えて仕方がありません。 返事が返ってこないのに毎日メールを送り続けるとしつこいと思われてしまいそうで、どう対処したらいいかわかりません。 この場合は一体どうすればいいのでしょうか。

  • イタリアでは普通の事なのでしょうか? ロクに返事もしないのに、毎日メールが届きます。

    こんにちは、英語圏某国に留学中の者です。 2ヶ月前に、知り合いの女の子から、あるお願い事をされました。 「男友達の知り合いで、ちょっといかしたイタリア人の男がいて電話番号聞かれたんだけど、イキナリ自分の番号を教えるのも不安だから、貴方(narumaru)の携帯番号教えといた。 悪いけど、メールがきたら教えてね。」と。 私(男)も、そういう事も女性だったら怖かったり、不安だったりするだろーなー、と思い了解しました。(もしかして私は、お願い事しやすいタイプ?) そして、それから2,3週間・・・。その女の子と、その男とは、大学もバイト先も違いますから。メールだけの交換をその間していたのだと思います。(それでも、男毎日メールに対して、その女の子たった3回の返信) よくよく考えた末、やっぱり、好みのタイプではなかったと思ったその女の子は、「やっぱり、あのタイプは好きじゃないから、もうメールがきても教えてくれなくても良いよ。 それから絶対に返信したり、電話に出ないでね。」と言いました。 私は、そういう事もあるだろう。 初めからどこかにそんな気持ちがあったから、自分の携帯番号を教えたくなかったんだな。 と思い納得しました。 しかし、それから・・・つまり私の携帯を通してその女の子からメールの返信が届かなくなって1ヶ月半・・・、メールは止むこと無く届きます。 朝に「おはよう、〇〇(女の子の名)。」 夜に「おやすみ〇〇。」等等。 たまに、「何で返事くれないの?」というメールが届きますが・・・。 初めの内こそ、私はその男を応援していました。 「ここまで、返事が無いにも拘わらず毎日欠かさずメールする姿は素晴らしい。 いつか君の心があの女の子に届く日が来るさ!」と。 しかし、2ヶ月が過ぎたあたりから怖くなってきました。 ストーカーか? いいかげんにフラれたことに気がつけよ! と。 もちろん、ちゃんとフラなかった女の子にも責任はあると思います。 イタリア人の男が100%悪いとは思いません。 でもやっぱり・・・。 そこで質問です。 イタリア人の男にとって、返事が無くても一ヵ月半くらいメールを毎日送るのは普通な事なのでしょうか? 教えてください、よろしくお願い致します。

  • 返事の来ないメール、続けてもいい?

    率直にお聞きします。 気になる異性から、「毎日メールちょうだいね」と言われました。 簡単でも返事が来ていたものが、ここ最近来なくなりました。 そんな相手に、 「忙しいみたいだから、もう毎日メールするのやめるよ。」 もしくは、 「うざったいみたいだから、メールするのやめるね。」 なんて言わない方がいいでしょうか? こちらからの一方的なものになってるので、迷惑になってるのか不安です。 直接そう聞くのも、イヤなものでしょうか?? 相手とは、お互い好き同士だと自分は思っています。 (相手も自分も「好きだよ」と話した程度ですが…) 毎日ではなくとも、時々電話くれたりしたりしてる仲です。。。

  • メールの返事について。

    いつも質問させていただいてます。お願いします。 メールの返事についてですが。。。 付き合って一ヶ月の彼なんですが、平日夜メールを私からすると 私から誘いなどのメールとか、返事が1時間遅れる事があるんです。 で、今日もぴったり1時間後にいいよってきたんですが。 彼は家にいるんですが、ぴったり1時間が何度かありました。 これって気にしすぎでしょうか。それとも、どうしようか 考えてるんでしょうか。

  • 返事がこなくなってから3日になります。

    彼女からのメール・電話の返事が一切来なくなってしましました。 相手も自分も二十歳です。付き合って今日で1年です。相手は働いていて、こっちは学生です。 関西と東海の遠距離中で、今月は事情があってまだ一度も会いに行けていませんが、先月までは月に2度のペースで会っていました。 先月末まで互いにメールし合ったり毎晩電話をしていました。向こうからかかってきたりこっちからかけてきたり半々でした。 最後のメール(LINEのメッセージ)を交わしたときも全く変わった様子はありませんでした。その日もいつもどおり朝のおはようメールから始まり、いつもどおりでした。 先月末(6月29日)のお昼休みに交わしたメール↑を最後に相手からの返事は一切無くなってしまいました。今日に至るまで何のメールも電話もありません。 こちらから呼びかけてもなんの返事もありません。 もちろん電話代の料金未納で向こうが電話が使えないのかとも思いましたが、LINEのメッセージを送ると、送ったメッセージが少し経つと「既読」と表示されているので、相手には届いているはずなのです。 女の子なりの何か事情があるのでしょうか、、 相手は他の男の子と遊び回るような性格でもありません。 全く理由が見当たりません。 どうすればいいのでしょうか、このまま返事がなくとも適度にメールを送るのか、いっそ放置してしまうのか、、 不安で落ち着きません。 ※真剣に悩んでいるので冷やかしは絶対にやめてください