• ベストアンサー

フードの選び方やポイント

capQの回答

  • capQ
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.2

jyack1000様 こんばんわ。 フードはワンちゃんの成長度にピッタリ合った栄養素が 効率よく含まれるように調整されていますから、 年齢別になったフードを切替えて行くことをオススメします。 まず、選び方については、超オススメがあります。 これは、フードメーカの話を鵜呑みにせずに 自分の足で入手した情報をもとに辿り着いたフードですから、 自信を持ってお勧めできるんです! それは何かと言いますと、、、 ロイ○ルカナンというブランド名のフードです。 これは皆さんあまり聞きなれない名前のフードだと思います。 どこのお店に行っても必ず置いてあると言うものでもありません。 どうしてかと言うと、営業も宣伝にも力を入れてないからなんです。 でも、その素晴らしさは他のフードメーカも認めているそうで、 ある筋の情報では、このフードを作っている工場を他メーカが見学して、「お手上げです」と両手を上げて降参したんだそうです。 それくらい品質にはこだわっている。 例えば、家禽ミートとしか書かれていませんが、 七面鳥のような高価な肉をふんだんに使っているそうです。 あまりに素晴らしいフードなので、 このメーカ実は超大手のフードメーカに吸収され、 その大手で作っていた超有名なフードの1シリーズが生産中止になるんです。 少しだけお値段は高くなりますが、良いものであることは 間違いありませんから是非試して見てください。 次に、切りかえる時期については、 幼犬用から成犬用に切りかえるのは、1歳前後です。 体の成長が止まった、体重が変わらなくなった、 あるいは急に食べる量が少なくなったなら、 1歳を待たなくても切替えてくださって構いませんよ。 あとは当分成犬用でOK。 その時になったら相談されてはいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • ドッグフードで人気のある安全なフードはどこのですか

    ドッグフードの中で安全で安心なドッグフードのメーカーってどれですか?

    • ベストアンサー
  • ドッグフード。 全年齢 or 年齢別

    こんにちは。 最近は色々なドッグフードが売られていて、選ぶのも一苦労ですね。 ドッグフード選びで参考にさせて頂きたい事があるので宜しくお願いします。 ドッグフードには「オールライフステージ」という全年齢対応タイプと、「ライフステージフード」という年齢別の商品がありますよね。 各フードの説明を読むと、それぞれに「なるほどなぁ」と思える説明が書いてあります。 例えば↓ 「野生動物は年齢によって食べ物を変えない。摂取量で調整している。それが本来の食生活。年齢別フードなどは無意味。」by 全年齢タイプ 「年齢によって要求栄養素が変化する。それに合わせる事で健康をサポート。」by 年齢別タイプ それぞれに一長一短などがあるとは思いますが、みなさんはどのタイプを選んでいらっしゃいますか? 選んでいる理由なども教えていただけると、フード選びの参考になるのでありがたいです。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
  • ドッグフードのローテーションは有りでしょうか?

    1つのドッグフードを一定期間与え続けると、いずれ飽きてしまうため、定期的にメーカーやフレーバーを変えたりしています。 しかし、ドッグフードは継続して使用することが推奨されますから、これは有りだと思いますか?(ドッグフードメーカーにしてみれば、自社製品の優良さを謳い、長く使うようにすすめるのは当然ですが...) 『食べなけりゃ仕方がないんだからローテーションもok』と、柔軟に考えるべきでしょうか?(そういえば、毎日、手作り食もあげてる...) 回答お願い致します。

    • ベストアンサー
  • ドッグフードを食べてくれません。

    17歳の雑種です。以前はドッグフードを良く食べていたのですが、美味しいものをあげすぎたせいか、最近ではドッグフードをほとんど食べません。色々な種類のドッグフードを試しましたが、やはり食べてくれません。鶏肉のささみを混ぜてあげてもドッグフードを残してささみだけを上手に食べてしまいます。何かドッグフードを食べる良い方法を教えて頂けないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ドッグフードの名前がわかりません

    愛犬が最近ドッグフードを食べなくなりました。何年か前によく食べていたドッグフードを探しています。 メーカー、商品名がわかりませんが、箱入りで、食べなかったら返金しますと印刷されており、超小粒 のドライフードです。 どこのペットフードコーナーでも見かけなくなり、もしかしたらもう発売中止になっているのかも? このフードだけは大好物だったのでまた買ってあげたいのです。 どなたか、ご存知ではないでしょうか?教えて下さい。

    • 締切済み
  • ドッグフードの量

    7ヶ月のトイプードルで体重は4.4キロあります ドッグフードの1日の量はどれぐらいが良いのでしょうか?(去勢済み) フードの表示はメーカーによりまちまちなのでご存知の方教えて下さい。宜しくお願いします

    • ベストアンサー
  • ドッグフード・アレルギー用

    ドッグフードで馬肉とリンゴが使用された物があるようですが名前とメーカーがわかりません。 ご存知の方がおられましたら教えてください。 販売店等もわかるようでしたらお願いします。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • なぜドッグフードはいきなり切り替えちゃだめなのか

    ドッグフードは、切り替えるとき、一ヶ月ぐらいかけて、ゆっくり変えないと胃腸に負担がかかって下痢になる。と、聞いたのですが、昔の犬は毎日色々なもの(人間のご飯のあまりもの)を食べていましたよね。 うちの犬は、そんなこと知らずに、サンプルフードを与えまくったり手作りしまくりましたが、なんともありません。 もしかしたら、ドッグフードが乾燥(凝縮)していて、消化に悪いからですか?でも、それなら、ふやかしてあげたらいいのでは、と思うのです。 おやつや、手作り食などが存在している中、なぜドッグフードだけは、少しずつ切り替えなくてはならないのでしょうか。 ただ単に、いきなり変えると壊すこともあるから、製造会社が勧告しているだけでしょうか。 それとも全く別の理由があるのでしょうか。 良かったら教えてください。  

    • ベストアンサー
  • ドッグフードを食べてくれません

    七ヵ月のトイプードル(オス)体重は2,3キロです。 最近ドッグフードを食べてくれなくなり困っています。 六ヶ月になった頃から、毎日同じ物を食べているのが かわいそうになり、ドッグフードにササミを混ぜて 食べさせてました。 これがいけなかったんだと思いますが、最近ササミだけ 食べて、ドッグフードは残すようになってしまいました。 栄養のバランスが崩れてないか心配で心配で 心を鬼にしてドッグフードだけ与えるようにしてるのですが、 食べてくれず、残したフードを見てると、今度はお腹を空か してないかが心配になり、またササミを入れてしまうの繰り 返しです。 犬を飼うのは初めてなので、経験者の方のアドバイスが欲しくて 投稿させて頂きました。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ドッグフードを食べません

    6ヶ月になるミックス犬ですが、ブリーダーから我が家に来た時は2ヶ月。ご飯を食べないと相談するとブリーダーに『母親から離れて環境が変わってしまったから、好んで食べるものをあげて下さい』といわれ、ささみをあげていましたが、直ぐに病院に注意をされドッグフードに切り替えましたが、既に遅く・・・。ふりかけやゆで野菜と少しのささみなどで、だましだまし何とか6ヶ月になりましたが、ドッグフード1本に絞りたくて色々試してはいるのですが。例えばごほうびをドッグフードに変え、おもちゃの中にドッグフードを入れたりと・・。その場合は食べるのですが、ご飯になるとドッグフードだけ食べません。根競べもしましたが、ペットショップに小さいから丸1日が限度といわれ、結果・・負けました。どうすれば、ドッグフードだけを食べてくれるのでしょうか?何か良い案があれば教えて下さい。

    • ベストアンサー