大学生活の悩み:浪人経験者が大学生活を楽しむ秘訣

このQ&Aのポイント
  • 大学生活における浪人経験者の悩みや心配事について解決策を探る
  • 浪人経験者が他の学生との関係を築くためのヒントとアドバイス
  • 大学生活を楽しむための自己肯定感の向上とポジティブなマインドセットの養成方法
回答を見る
  • ベストアンサー

大学生活についての悩み

初めまして 閲覧ありがとうございます 僕は4月から大学に通っています。 僕は1浪を経験して現役のときに不合格だった大学に入ることができました 結果に関してはほぼ満足していて、不満はありません ただ、入学から2週間以上たって、だんだんと悩みができました。 自分は浪人を経験しているので、大半の人よりは1つ年上になります。 友達は何人かできたのですが、ほとんどの人には自分が浪人ということは明かしていません。 だからどこか自分から気軽に声をかけることができないでいます。 いつ自分が浪人だということがばれるか不安で心から大学生活を楽しく過ごすことができないです。 元の性格が暗いということは全然なく、高校ではむしろうるさいくらいでした。 なんか、現役で入った人のことがとても眩しく、羨ましい気持ちでいっぱいになるんです。 下手くそな文章になってすいません どうしたら心から大学生活を楽しく過ごすことができるのでしょうか? なにか助言をいただけたら幸いです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

こんにちは。いつも回答をもらってばかりの身ですがアドバイスを。 私はこの春大学4年になった女です。 私は偶然にも沢山の元浪人生の友達や先輩に出会い、今まで良くしてもらって大学生活を過ごしてきました。 はっきり言います。 年上など、全く気にしたことはありません!!笑 いちばん親しくしていただいたサークルの先輩が元浪人生の方でしたが、明るくて面白い先輩で、どちらかというと現役生の先輩より幼く感じ、私たち後輩の目から見ると、本当にだれが年上なのか分からない状態でした。笑 ほんとは年上なのにいつもいじられ役でしたし… 後輩の私にも、「俺、実はあいつら(自分の同期)よりちょっとおっさんだけど頼むわ!!」とあっけらかんでいつもニコニコしていて、卒業された今も私は先輩が大好きですし、今も関係を続けさせてもらっています。 本当に明るくて、おもしろいんです。自慢したいくらい。笑 しかしその一方で、私自身の同期にも浪人生の子がいますが、自分は浪人だから…と自分から引いてしまうようなところがあり、どこまで踏み込んでいいだろうかと迷ったこともありました。 私の場合は、浪人か、現役か、は、その人の素の姿が見られれば、案外どうでもよくなってしまいます。せっかく同期になれたのなら気にせずおしゃべりしたいです。 私は浪人が金銭的に厳しく、志望校のランクを落とし、現役合格しました。充実した日々と思い出を得た一方で、第一志望のあの大学ならどんな自分になれただろうかと考えてしまう日もあります。 だからこそ、あなたには、せっかく願いがかなった大学での生活を思いっきり楽しんで欲しいです。 私にとって、正直あまり期待していなかった大学生活でしたが、自分の意識ひとつで、本当に楽しい日々にかえることができました。思ったよりも周りの人たちは大きくて優しくて偉大です。 残りが短くなった今、心から1年生に戻りたいです。あなたがとても羨ましい! 大学は学年も年齢も飛び越えて本当の意味で友達になり、仲間になれる場所ですよ! 文面からもあなたの明るさが伝わってきました。きっと面白いんだろうなあ…o(^▽^)o話してみたい… だからきっと大丈夫!あなたの素を恐れずに出し、これから始まる毎日を楽しんでくださいね!! まとまりのない文でごめんなさい。通りすがりの先輩の変なアドバイスだと思って聞き流してください。

takamanta05
質問者

補足

何て言葉にすればこの気持ちがうまく伝えられるの分からないのですが、本当にありがとうございます こんな先輩が身近にいてくれたらどれだけ心強いか分かりません。 面と向かって話してるわけじゃないのに直接話を聞いてるような気持ちになりました(^-^) なんかちっちゃいことで悩んでるのが馬鹿らしくなってきました(笑) 本当にありがとうございます すごく励まされました! また良かったら相談乗ってくれると嬉しいです! 本当に、本当にありがとうございます

その他の回答 (10)

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.11

ばれてもどうということはないですよ。 あっそう、で終わりです。 事実は事実なので気にしないで普通に振舞ってください。

noname#207785
noname#207785
回答No.10

ぼくの周りには一浪どころか、2浪3浪もいたけど。 それを知ったから何?って感じです。 ぼくも学部を変えたから、卒業は1年遅れたけど、学年同じの人も一個下も同期という感覚でしたしね。 留学行ってて、卒業が1年遅い人などめちゃくちゃいるし。 たかが浪人です。 周りは何にも気にしません。

  • Key_A
  • ベストアンサー率9% (55/603)
回答No.9

それって現役合格できなかった時点で既に分かってたことなんじゃないの? 正直、今更何を言っているのかって感じなんですが・・・。想像力が根本的に足りない。 それに、他の回答者も言っているが一浪ってそんなに珍しいモノか? 質問者は自分を特別視しすぎです。質問者が思っているほど、周囲は質問者を意識していない。 もう一つ。 楽しく過ごすためというならば、少し先のことを考えましょう。 上記のように、少し考えれば分かることを今更悩むのが問題です。 次に起きそうなことは、今からでも分かると思います。予め対策を考えましょう。

takamanta05
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.8

浪人ってそんなに辛い立場ですか? 私の幼なじみの女の子もセンターで高得点を取りました (当方関西なので、阪大・神大クラスです) でも、「行きたくない」から蹴って浪人し、関学に入りました 今、大学も多様化しているようで、2部では社会人枠などもありますね 周りの現役合格者はそれほど気にしてないですよ 「頼りがいのあるおにーさん」にキャラ変したらどうですか? 1年間、よく頑張りましたね その勉強の努力たるや、恥ずべきことではありません 堂々としましょうよ!!

takamanta05
質問者

お礼

そうですよね(^_^) タイミングがきたら何となく行ってみます笑 ありがとうございました(^O^)/

noname#214164
noname#214164
回答No.6

実は友達も浪人してるかもしれませんし、カミングアウトした方が、年上として敬意を払ってもらえて得です。浪人は就職の時だけ不利で、学園生活では周りから「さん」づけで呼ばれたり、メリットの方が大きいですよ。

回答No.5

そういう壁をとるところからではないでしょうか。 子供の大学生活でも実は年上、という人も意外といるようです。 歳は違えど普通に仲良くやっているようです。 気にしているのは自分だけ、という図だと思います。 知人のお子さんは現役で入ったものの次の年にほかの大学に入りなおしたので周囲と歳が違いましたが 目標があったので全く気にならなかったようでした。 主さんも自分の希望の大学に入ったわけです。 まさのこれからですよ。 現役もそうでなくても高校までとは違い知らぬ人も多く誰しも不安はあると思います。 気の持ち方一つだと思いますよ。

takamanta05
質問者

お礼

回答ありがとうございます そうですよね なんか自分から変な壁作ってしまって本当にもったいないなと思います ただ、いずれは言いたいと考えてるのですがタイミングがなかなかつかめません(´・_・`)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

1浪がどうしたと言うんだ。何回挑戦しても合格しない人は沢山居るのに、 1浪だとか年齢が同級生より一つ上だとか、浪人していた事を知られるのが 怖いだとか、だったら大学生なんか止めたらいいじゃないか。 浪人してたと堂々と言えばいいじゃないか。ためらう必要は無いと思う。 ただ自分を良い子に見せたいだけじゃないのかな。 1浪して入学した事を皆に言ってごらんよ。今までの気持ちがガラっと変わ るはず。別に悪い事をしているんじゃないから、堂々と言っても恥にならな い。黙っている方が恥になる。 大学って1発合格でなければ駄目なの?。そんな事は無いよね。 1浪に拘り過ぎているんじゃないかな。拘りは捨てようよ。

takamanta05
質問者

補足

確かに少し自分を良く見せようとしすぎていました。 はっきり言ってくださってありがとうございます タイミングみて、言いたいです

回答No.3

楽しいことを考えて行ったらいいと思います

  • itaitatk
  • ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.2

きにしなくていいと思う。結局年齢なんか関係ないんだから、、 3月に生まれた人と4月の人でも同じように差があるのだからさ 日本の大学特有だと思うけど、大学によるけど全員が現役で居てるわけではないし、、、

  • Harry721
  • ベストアンサー率36% (690/1870)
回答No.1

社会に出たら年齢なんて関係ない。 年齢のことをとやかく言うのは日本と韓国だけ。 何も言わなくていいんです。 相手もあなたがいくつかなんて気にしないでしょう。 隠すこともないけど、わざわざいう必要もありません。 まあ彼女でもできたときは、ああ僕は一浪しているんだ、ぐらいに軽くいえば、ああそう、で終わりでしょう。 どうしてコンプレックスを持つんですか? 学生生活を5年も送れて得をするんじゃないですか。 去年までの1年も勉強してきた訳でしょう? 全て人よりも得をしているわけですよ。

関連するQ&A

  • 1浪後の大学生活について

    今年で18(現役)、高校中退で大検の者です。 8月末あたりで大学進学を決め勉強してきましたが、 やはり時期が遅すぎたので 1年浪人することになりました。 が、どうしても1浪後の大学生活が不安です。 1学年上の同い年に敬語を使うのは仕方ないとして、 同級生に年齢が上だからと気を使われたり、 何かと頼られたりしないでしょうか? 私大文系は浪人生が殆どいないと聞いたので、 浮いてしまわないか不安です・・。 志望大学は地方(名古屋)の私大で、 レベルは日東駒専と同じ位の文系です。 なので本当に浪人生は少ないんじゃないかと思ってます。 浪人経験ある方、周りに浪人生いる学生の方、 考えを聞かせてください。お願いします。

  • 大学生活について

    僕は都内の大学に通う一年です。去年入学してから一年がたちましたがその感想としては失望感しか残っていません。僕は高校のとき進学コースに在籍していて高1の時からずっと勉強しかやってきませんでした。当然部活もはいれず恋愛とかもする間もなくずっとただ勉強だけをしてきました。それでも現役で落ち、一浪しました。浪人でも第一志望の大学には行けず全く行く気のなかった大学に進学しました。しかし入学してからその大学の学生のレベルの低さ、意欲のなさを目の当たりにして今までの四年間はなんだったんだろうか・・・ただそれだけでした。かと言って学費を出してくれる親にはこんな事言えません。とにかく言いたい事は貴重な時間を浪費したということです。なのでアルバイトやってサークルの飲み会に参加して・・・・の大学生活なんて自分には我慢なりません。でもアルバイトは金も稼げるしいい社会経験になるしサークルでは上下関係が出来るから人脈が広がるとか友達もいっています。そこで質問なんですが学生は貴重な時間を費やしてまでアルバイトをすべきなのでしょうか。大したこともない人脈作りの為にわざわざサークルに入る必要があるのでしょうか。それだったら留学などなどした方がいい気がするのですがどう思いますか。 長文に加えて分かりづらい文章ですみません。

  • 大学受験

    現役か浪人かでずっと迷っていて勉強も手につかないので思い切ってタロットで占ってもらいました。 今現在の自分の状況とか、性格とかはズバリ言い当てられました。 未来に関しては、もし現役で合格して入学したとしても、その大学はあまり私のためにはならないそうです。 友人との関係も好転しないとのこと・・・(問題があった友人と同じ学科なんです 浪人したら、やる気の問題がネックになってくるとのことでした。 結局どっちがいいとは言えない状況なのだそうで、どっちに進んでも悩むことになるみたいです。 大学生活で新たな突破口を見つけなければならないとのこと・・・ 一体どっちを選べばいいんでしょうか? 私としては浪人を選びたいという気持ちが大きいのですが果たして正しい選択なのかどうか・・・

  • 全大学進学者の1/4しか浪人組はいないって本当?

    『昭和の時代から大学や短大の全入学者の1/4くらいが浪人組』という話をヤフー知恵袋で知ったのですが、本当でしょうか? 本当か?というのは、自分としては大学や短大の全入学者の1/2くらいが浪人組だと思っていたからです。 私の世代(三十路半ば)の神奈川県(私の地元)は大学進学率(短大含む)が35%と統計で出ていましたが、私はそんなの嘘だよ!って思っていたのです。 そのデータ自体は『学校基本調査』という国で出しているもので、信頼に足るデータではありますが、何しろ、現役で進学した人達だけのデータ・・・。 実際は現役生と同じくらいの人数の浪人生が浪人して大学に入ってくるはずだから、実際の浪人生も含めた大学進学率は、もっともっと高いよって思っていたのです。 ほとんどの人が大学に進学するものと思っていました。 ですが、もし大学や短大の全入学者の3/4が現役生なら、浪人して大学に進学した人を含めても、私の世代の私の地元の大学進学率(短大含む)は確実に50%に届いていない・・・。 自分の感覚では皆大学に行くものだと思っていたが、実はそうではなかったって事になる。 えっと・・・、 何が言いたいかというと、要するに質問は、昭和の時代から現在まで、大学や短大の全入学者の1/4程度しか浪人組はいないって話は本当ですか?という質問です。 正直、仮に現役で大学に入れなくても、皆、浪人して、ほとんどの人間が大学に行っているものだとばかり思っていたので驚いたといったところです。

  • 大学での上下関係は?

     大学生にもなればいろんな人がいます。僕は現役で大学に入ったのですが、一応旧帝大といわれている大学なので3割は浪人して入学してきます。1浪の人もいれば3浪の人もいます。  今は4回生なので21歳ですが、25歳の人がいます。初めて話したときに年上と知らずにタメ口で話していて、4歳年上と知ったときに思わず、「すいません。タメ口で話してしまいました。」と言った覚えがあります。その人は、「同級生だからタメ口でいいよ」と言ってくれたのですが今でもたまに敬語になります。  同級生と言えど先輩だから、体育会系の僕としては敬語を話さないといけないと思うのですが、そうするとその人と壁をつくってしまいます。同級生の年上の人と話すときは敬語がいいかタメ口でいいか教えていただけませんか?

  • 大学生活を楽しむためには

    こんにちは 1浪を経て第一志望の大学に落ちて滑り止めの大学に通っている大学1年の者です。 大学生活が始まって数か月たちますが、悶々とした日々が続きます。 大学生活を楽しむためにはまず、友達が必要不可欠だと思うんですが、私には親友と呼べるような友達が大学内にいません。 私にとって今の大学は志望校ではないので、不満があるのは当然でしょう。(例えば、英語の講義などで「何でこんな簡単な問題もわからないんだ?」と思うことはよくあります。) しかし、第一志望で来ている人もたくさんいます。となると、私と彼らでは大学に対する思いも違ってきます。 ならば、彼らと私とでは気が合わなくても仕方ないんでしょうか? ということは友達ができないのも仕方ないってことでしょうか? 人柄的にいいなと思う友達はいるんですが、やはり大学に対する思いの違いのせいで「オレはこんなところで終わる気はない」というようなことも言えませんし。。。。 先日、浪人時代の友達と会って話をしました。 彼らは全員、第一志望の大学に通っています。 彼らは大学に不満もなく、友達もできて毎日楽しそうで本当にうらやましかったです。私の大学の話をすると「オレだったら3日でやめる」とか「それはなかなか大変やな」といった意見が出ました。 やっぱり無理やりにでも自分の大学を好きにならなければ親友はできないんでしょうか? というか、第一志望の大学に入った人でなければ大学生活は楽しめないんでしょうか? どうかこの切り替えの下手なバカ学生に救いの手を・・・

  • 大学へ入るために1~3年浪人して入った人に質問です。

    大学へ入るために1~3年浪人して入った人に質問なんですが、 大学に入って、現役の人とコミニケーションを取る時は 1~3年、相手の方が年下になりますが、 話す時はどういった感じだったでしょうか? やはり、同じ年でタメみたいな会話があるのでしょうか? それとも、自分が相手を年下と見てしまうのでしょうか? それと、その現役生が自分を年上と分かった時は その現役生は、タメではなく、年上としての 接し方になってしまうのでしょうか? わかりにくい質問だとは思いますが、 お願いします。

  • 大学と年齢と成績

    現役入学生と浪人入学生の成績差 同じ学科の現役入学の主席生と、浪人入学の中盤くらいの成績の生徒(私)の成績差に無念を感じて落ち着きません。 どうしたらいいでしょうか。 ※大学のレベルは(ほぼ倍率1,1くらい)全入大学です。

  • 浪人は一生の恥?

    今時、浪人すると恥になりますか?浪人経験をした人に聞くと、浪人して苦労したからそれはプラスになるとか、現役で大学に入学した人間は苦労をしてないから駄目だとか。しかし、現役でそれなりの大学に入った人間に聞くと、現役時代に苦労してないから浪人するんだとかいいます。どうなんでしょうか?

  • 一般(社会人)向け大学口座について

    諸処の事情から、社会人になってから大学を受験し直し、学生生活を経て専門分野の資格をとる方がいますね。 昔から 海外では 現役の学生さんと一緒に学ぶ 社会人学生さんの話や、社会人学生を(浪人生に限らず、中高年世代の学生さんなども)受入れている大学について、良く耳にしたことがあります。 日本は学歴社会のため、今でこそ、ゆとり教育など行われていましたが、受験戦争と言われた長い教育時代の教育を受けていた人が大半のため、社会人向けに開かれた大学コース、口座、通信制など、設置されるようになったのも近年になってかのことかと思われます。 そこで質問です。 現役学生さんと一緒に、一般(社会人/浪人生~中高年などまで)学生さんが学べる 同じコースの入学を受入れている大学は、日本に現在ありますか? 具体的に名称など 教えて頂けると嬉しいです。 また、現役学生さんと一緒に学ぶ4年制大学とは異なる、一般(社会人)向けに設置されている、短期、別科コース、口座、通信などで入学を受入れている大学がありますね。 そちらでは、受講する社会人学生さんは、生徒さんの待遇としては、現役入学の学生さんたちと同様とみなされる様ですが、単位の認定などはされず、修了証、卒業証書などは受理できる様子ですね。 一般(社会人向け)学生さんは、勉強したいのはもちろんの事、大学に入り直すということは、現役卒業生と同等の大卒資格を得たいために、入学希望されるものなんじゃないかと思うのですが、学歴に記載出来るような、卒業資格が取得できるものなのでしょうか? ご経験者の方、職業柄等でこのような詳しいことをご存知の方などいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。