• ベストアンサー

生活保護 家賃が払えない

今月から、障害加算が除外となり、3万ちょっと保護費が減額となりました。 今まで家賃は32000円は市が払ってくれ、10000円~15000円程自分の保護費からで不動産に払っていました。市はそれを知りません。 この度の保護費減額により、もうどうにも払える状況にありません。 ですがこのままほっておくわけにもいかず、どうしたらいいか途方にくれています。 どなたかアドバイスいただけますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ama1008
  • ベストアンサー率32% (19/58)
回答No.7

32000円くらいの市内の賃貸に引っ越して、生活費を確保するしかないのでは? 生活保護ですと、引越し費用は同一市内だと出ると思いますし。 そうでないと、毎月マイナスになりますよね。 2ヶ月滞納で退去勧告が大家から出されますから、これを機会に 家賃の辻褄合わせと、生活設計と、障害者加算が無くなり生活を見直さないといけない状況になったと再度ケースワーカーにその生活設計を話してみては? 「行政手続きは、面倒でもやらないといけません」

その他の回答 (7)

  • 80568410
  • ベストアンサー率34% (43/123)
回答No.8

私個人的には… 「現在の自宅には、地元の市区町村経由で、不動産会社に、申込して、入居してればなら、地元の福祉事務所(役所か、役場)側の担当者に、相談した方が良い。 市区町村により、多少異なるが、「払える、範囲内の家賃による、賃貸住宅を、地元の不動産会社(市区町村が、提携してる、生活保護の受給者や、障がい者等、福祉関係者の入居が、可能とする、賃貸住宅が、比較的強い不動産会社)に、連絡して、探して貰う」と言うのは、一応可能と、聞いた事あるので、福祉事務所側の担当の職員さんに、相談した方が良い。 確かに、地域によっては、「保証金は別で、月々の家賃は、32000円」と言う、賃貸住宅は、あるにはあるので、探して貰いさえすれば、分かるハズだが…?」と、思います。

  • p62
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.6

申請時に家賃の記載をしているのに市は知らないということは、虚偽の申請をしたということだなぁ。 公文書偽装のうえでの不正受給ということだ。 減額程度の処分で済んで良かったな おめでとう

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.5

ネットのできる環境を止めれば(PC?携帯?)を少しは楽になるのでは? 個人的に、ネットできるのに生活保護ってどうなんだ?って思うけど。 70代80代とかののおじさんおばさんは、そんなの使わなくたって 生活しているんだし。

noname#208248
noname#208248
回答No.4

★お気の毒とは思いますけど・・・。他の方とは意見が違います。 ★国の政策とは言え、保護費減額見直しは当然と思います。 それ以上の議論をここでするつもりはありませんが。

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.3

市と相談をするか、別の地域に引っ越すかしかありません。 私の知っている区は、その様な事に関して強いです。23区内の中でもお金のある区と言えます。 その様な地域にほっこしをするば、まず心配はありません。

回答No.2

生活保護申請時に家賃の記入もあるので、市が知らない事は無いと思いますよ。 減額に不服不満がある場合には、都道府県知事に願い出ると毎春の年度替わりの際には重要事項として書類に記載があります。 自分の事ですから、送られてくる書類の文面はよく読まれる事をお勧めします。 まずは担当ケースワーカーに相談、ではないでしょうか?

  • g0721475
  • ベストアンサー率17% (82/482)
回答No.1

あなたの住んでいる市によって異なりますので、 市の相談窓口で話し合うのがベストだと思います。

関連するQ&A

  • 生活保護のカット

    今年八月から生活保護がカットされるみたいですが、私は障害者で月に家賃と年金合わせて141590円もらってます。33歳にもうすぐなりますが、何円くらいカットされるのでしょうか?また級が3級になった場合、障害者加算がなくなるので123700円になるのですがその場合も減額されるのでしょうか?働くのが無理で働いてませんが、どちらにしても3000円くらい引かれるのでしょうか?詳しい方教えてください。ちなみに堺市です。

  • 生活保護、家賃の上限は?

    仕事を失ってから貯金を切り崩して生活しています。 就職活動はしていますが障害がありアルバイトでさえ採用してくれるところが全然見つかりません。貯金が底をつく前に生活保護の事を教えてもらいに市役所へ行きましたが門前払いの様な対応ばかりです。状況は説明しているのですが、要約すると「働きなさい。」の言葉ばかりで中々質問に答えてくれません。私も働きたいのです!でも、まるで生活保護費をもらうために嘘を言っているかのような対応です。(すみません。愚痴の様になってしまって。) 何度も市役所へ足を運び、やっとのことで家賃の上限が59800円ということを知りました。 しかし、その額を超えた所には住めないと言われました。 今、住んでいる所の家賃は6万2千円です。 そうすると59800円以下の所に引っ越さなければなりません。 でも、上限を超えた分は生活費を切り詰めればいいのではないかと思います。 市役所にその事を質問しても、曖昧な回答ばかりでハッキリ答えてくれません。 その様な対応で本当にもう疲れました。 生活保護を受けている方で上限家賃以上の住んでいる方はいないのでしょうか? 実際にそうしている方、あるいは、そういう方を知っていれば教えて下さい。 もし居る事が分かれば、改めて市役所へ行く気力も湧きます。 どうかよろしくお願いします。

  • 生活保護で家賃滞納

    万が一家賃滞納して退出願い等勧告された場合 私はどうなりますか?保護停止になってホームレスでしょうか? 管理者はまず市や保証人に問い合わせるんでしょうか? 今月更新のお金を紛失してしまい、自腹で払いました。 これで家賃を払うと残り千円位で、今月の食費等なくなって しまいます。それでも払った方がいいでしょうか?

  • 生活保護者の引越しと家賃について

    70を超える叔母が一人で 大阪府下の某市で生活保護を受給して生活してます その叔母ですが 市の区化整理で 今まで住んでいた家が立ち退きとなり引越ししました 家賃が4万円に上がって生活が苦しくなってと言って来ます (それまでは家賃は2万5千円) 生活保護って 家賃が上がれば その分受給金額も上がるのではないですか? 福祉課? 保護課?に 引越しで家賃が上がったことを申し出なくてはならないですよね? 叔母は 「家賃があがっても受給額が増えるわけじゃないので言ってもしゃーない」と申してますけど どうなのでしょうか? 言い出したら「自分が正しい」と思う人なので 確かな情報が欲しいので わかる方教えてください

  • 生活保護の受給中の家賃について

    現在、病気のため働けず生活保護を受給しています。 受給前から家賃が毎月払えず、間欠的に支払っている状況でした。 受給決定後に払いが止まっていた公共料金や支払いが出来ず止まっていた 宅配弁当などの料金を支払っていたため家賃まで手が回りませんでした。 昨日大家さんから、退去するようにと勧告が来ました。 お願いして、6月に8万円以後市から直接家賃を振り込むことで了承してもらいました。 保護の用件のうち家賃扶助が出ているため絶対に支払わなければならないのは承知しています。 収入深刻が遅れたので分割返納の金額があります。 今回のみ保護費を多く出して返納に回すというのは出来るのでしょうか? 批判をいただくのは分かっておりますが、お知恵をいただけないでしょうか。

  • 生活保護の入居者の家賃補助が家賃に支払われていない

    おお世話になります。 甲信越地方の県庁所在都市で以前からワンルームを賃貸していますが、 入居者(数年間賃借)が1年ほど前から家賃を滞納しているため、地元の不動産業者を通じて、度々、支払を催促しています。 入居者の状況を調べた処、最近、市役所から家賃補助を受けているのですが 家賃補助費を家賃の支払いに使わず、生活費に使っているようです。 市役所の生活保護担当者も、2か月ほど前からこの状況を認識していますが、 入居者に対して滞納金や今後の家賃支払いについて多少の助言は行うものの、 それらの支払いを強く指導することはしていません。 入居者は、家賃補助を受けながら家賃を支払わないのは、詐欺の疑いが考えられます。 また市役所の担当者は、この事実を認識しながら家賃支払いを指導しないことは職務怠慢と考えれます。 市民からみれば、市役所の対応は税金の不適切使用と捉えれるかもしれません。 入居者が受取る家賃補助費が適切に家賃として当方に支払わせるには、どのようにすればいいでしょうか。 教えて下さい。

  • 豊島区 生活保護 家賃の上限について

    生活保護を受ける為に引越し先を探しているのですが 5.3万では見つからず不動産屋に相談した所 豊島区では6万の家賃でも生活保護が受けれるとの事でした。 (市役所に電話で聞いてくれたらしいです) 単身で住宅扶助の上限は5.3万だと思うのですが このようにオーバーした家賃でも生活保護を受ける事が できるのでしょうか?

  • 生活保護の家賃について

    大阪市内に住む一人暮らしの36歳です。 仕事を辞めてからは貯蓄で暮らしていましたが就職活動も実らず1年が過ぎて、 このままでは来年春半ばで貯蓄が底をつきそうで区役所に相談に行きました。 現在の状況は、5年以上、精神科に適応障害(軽いうつのようなもの)で通院しており それが今年半ばから急激に悪化し始めて、体調も元々頑丈ではなかったですが 一週間で健康と言える日が半分以下の状況です。 (最近は毎晩、微熱状態が続いてます) まだ貯蓄が残っているので生活保護の申請はそれが尽きてからになりますが、相談のさい 係の方から今済んでいる賃貸マンションの家賃が私が住んでいる地域の限度額を 超えている為、引っ越さないといけないといわれました。 今住んでいるマンションは共益込みで52000円で限度額が42000円。 今まで家庭事情や仕事の関係で何度も引越しをしており、引越しがかなりの労力を 必要とする事が身にしみています。 健康なら体なら何も問題ないでしょうが、悪化の一途を辿る健康状態でいざ生活保護を受ける 段階でさらに悪化していた場合、荷造りや諸所の手続き等まともにできるか不安です。 場合によっては、これ以上悪化する前に限度額内の賃貸に引っ越す方がいいのかな と考えてしまいます。 決まりと言われればそれまでですが、限度額オーバーの場合、どんな状況でも 引越ししなければいけないのでしょうか?(3ヶ月の猶予期間がある事は 係の方から教えてもらっています)

  • 生活保護の加算に関して。

    私は障害者で手帳が3級でしたが2級になりました。そして就労不可と診断書に明記されています。生活保護生活ですが2級になったら保護費の加算があるのですか?金額的には加算があるならいくらくらい毎月加算されるのでしょうか?私は滋賀県大津市在住者です。

  • この生活保護費

    安いですか?高いですか? (級地は、全て、2-1で、20~39歳1人ぐらし、障害2級) A市:118,500円ぐらい(冬季計算なし、家賃47000円) 別途障害手当、3ヶ月に1度支給(月4200円相当) B市1回目:136,580円(冬季計算なし、家賃41000円) その他なし B市2回目:91,580円(冬季計算なし、家賃41000円) その他なし A市とB市は、6年以上前のものですが、この差が特に気になっています 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう