• 締切済み

歌の練習

歌の練習方法に関する質問です。ボーカルスクールなどが近くにないため自分で練習をしていますが、最近行き詰まってしまいました。高音を出す時にかなり力んで喉に力が入ってしまう癖がどうしても取れません。 それから高音になればなるほど音に翻弄されて胸式呼吸になり、滑舌や音の響きが悪くなってしまいます。それから上ばかりでなく低音域の練習もしているのですが、低くなればなるほど吐く息の量を増やさないと音が出なくなるので息継ぎばかりで曲の中で全く使えない状態です。 これからどんな練習をしていけばいいかわかりません。歌い方はこれであっていますか?ぜひ教えてください。 ちなみに今は呼吸法と口腔内を広げて歌う癖をつける練習だけをしています。音階の練習などは一切しておらず自分のスマホのなかの曲だけを使って練習しています。カラオケでは自分の声を聞いて練習できないので出来るだけ避けて家で迷惑にならない程度に練習しています。

みんなの回答

回答No.1

声楽は独学では無理です。

関連するQ&A

  • 自分が情けないです

    はじめまして。歌のサークルに所属している20代の大学生です。男です。パートはテノールに所属しています。 高音がでません。出ることには出るのですが音量はなく、音程を当てることもままならない状態です。曲の中ではまったく使い物にならない声です。歌のサークルで活動していますが、恥ずかしくて情けないです。合唱部のような部活ではなくGleeのような、ちゃんとソロがいるような曲を多く扱いパフォーマンスするサークルです。いずれは男性のソロを歌いたいと思っているのですが、実力不足です。ソロはおろかバックのコーラスとして使えるかどうか微妙なほどだと自分では思います。なんとか練習して上手くなりたいと思っています。 歌は5年ほど前から自分で適当に練習してきました。今でもひどいですが、練習し始めた頃はもっとひどかったと思います。男性が高音でシャウトしている姿に憧れて無茶して喉をきつく締めて歌っていました。そして最近になってようやく自分の喉締め癖がひどいということを自覚して以下のことを癖にできるようになるまで反復練習をしています。 ・姿勢を正す(背筋を伸ばして顎を引く) ・口角を上げる ・軟口蓋を上げる ・腹筋を使う それとなるべく毎日以下の練習メニューで練習をしています ・癖をつける練習(上に書いたことを癖にできるように自分の音域にあった曲で癖のことを注意しながら何曲か練習) ・呼吸の練習(パワーブリーズという呼吸をするときに負荷がかかるものを使いながら練習しています) ・滑舌のトレーニング(滑舌が悪いので舌の筋肉を鍛えて滑舌をよくするトレーニングをしています) しかし相変わらず高音が出しにくいです。高音はおろか、中音域から低音もいまだに音程などが当たらず、音質も悪い状態です。 まとめ直します。 問題点は、 ・高音に限らず音が当たらない。低い方に外れる。音質も悪い。(先輩からは力みすぎ、高音が柔らかい音ではなくて"痛い"音になっている、喉や顎に力を入れて高音を出しているから音程が低い、などと言われます) ・自分の練習法に自信がない。 そこで質問ですが、 ・自分の練習法はこのまま続けていて問題はないですか?なにか変えたほうがいいところ、問題点などがありましたら詳しく教えてください。 ・正しい発声法を身に付ける練習法や高音がきれいに出るようになる練習法などがありましたら教えてください。それとお手数ですがもし参考になる動画やサイトなどがありましたら一緒に教えてください。 長文失礼いたしました。どうかよろしくお願いいたします。 余談ですが、よくわからない重低音が出ます。どうやって出しているかは全くわからないですがG1やF#1がでます。その周辺の音しかでないです。喉でしか音程をコントロールできません。これはなんなんでしょうか。PentatonixのAviがNatural Disatserという曲で使う重低音に似たような音が出ます。KRNFXというビートボクサーがたまにバスドラムと一緒にバスドラムの余韻を作るため(?)に使う重低音にもちょっと似て聞こえます。この声がどういうものかご存知でしたら教えていただけたら嬉しく思います。

  • 無理なく高音(声)を出したい

     発声の練習を始めて半年の老人初心者です。  今まで高音はほとんど出ませんでした。高音を出すと声がすぐひっくりかえりました。  しかし、練習を続けましたら、3音階ほど高音が伸びました。でも、ひっくり返らずに出るようになりましたが、小さい声ではひっくり返ります。  すなわち、張った声でないと、その高音の3音階は出ないわけです。ですから、まだその音域で歌うわけには参りません。油断するとすぐにひっくり返ります。  その音域で歌えるようにしたいのですが、うまい練習方法があれば教えてください。(3音階伸びたのは腹式発声の結果だと思います)   

  • トロンボーンの高音域練習について。

    トロンボーンを始めて1年ちょっとになる者です。私は高音が苦手で(高いG位が限界)、Google等で色々と調べて見た結果自分なりに練習メニューを作ってみたのですが、皆さんの感想を聞かせてください。 (1)学校での練習(週3) ・ロングトーン(B♭~G) ・B♭スケールの音階の練習 ・タンギング練習 ・曲練習 ・リップスラー 曲練習がある程度済んだら、ひたすらリップスラーの練習をしようと考えています (2)家での練習(毎日) ・マウスピースでの最高音でひたすらタンギング練習(30分間) 高音域にはリップスラーが重要だという意見が多数あったので、リップスラーを重点的にやろうと思いました。家での練習の方は理由の一つとして毎日吹いていないとすぐ口が忘れて、戻ってしまうと書いてあり、カラオケに毎日は行けないので、せめてマウスピースで口を慣らそうと考えました。また、高音域には唇の穴の大きさ、形が重要だとも書いてあり、それをタンギングしながらだとより意識してできると思いこのメニューを考えました。

  • 歌が歌えません!!

    来週、カラオケに行きます。 私が歌う歌としては、 「粉雪」とか、 ブラッディマンディの光の橋など… 男性が歌う曲ばかりなのです。 一応女なのですが、それが最高音域です。 私としては、女性が歌う曲も歌ってみたいのです。 そして友達はみんな歌うときに声が変わったりしています。 私の場合地声な気がするのですが、 地声以外に歌う方法が分かりません。 全部裏声みたいので歌おうかとも思ったのですが、 それじゃぁか細くてなんともいえません。 どうしたらよいのでしょうか? 腹式呼吸はここ1年、寝て練習したり、色々とサイトをまわって練習しました。 ですが、でません。高い音が。 男の人でも高い、女性の音域が出る人がいますが、 どうやってあんな高い音を太く、綺麗にだせるのでしょうか? 回答お願いします。

  • カラオケにての練習法

    最近私はカラオケに行くのにハマっていて、もっと上手に歌えるようになりたいと思っています。 具体的に言ってゆくと、 私は音域が狭く、いつもサビで躓きがちで、一曲満足に歌える曲が少ないです。高い声を頑張ってふりしぼっても不安定でみっともないです(泣) 私は割りと低い声は出せる方で、あとは腹から十分に高い声を出せるようになると、歌える曲がぐんと増えてカラオケがもっと楽しめるのではないかと思っています! 高い音域は練習しだいで出るようになると聞きました。 腹式呼吸はやっていますが、『カラオケにての練習法』などがあるなら是非知りたいです。お願いします!! 今は無理して高い歌を歌うことはしていないのですが、自分が今キツイような歌をひたすら歌うことが練習になるんでしょうか? aikoやアブリルを格好よく歌ってみたいです!!(熱)

  • 声量UPと音域UPの方法

    こんばんは。同様の質問を拝見したのですが、自分にとっていい答えがなかったので再度、質問させていただきます。 1声量の増やし方 声量を増やすには腹式呼吸しかないのでしょうか? 自分では腹式呼吸できているつもりですが、胸式と声質があまり変わりません。ただ腹筋を力んでいる(発声に関係なし)ような気もするんです。 自分が腹式で歌っているとわかる確実な方法と声量を増やす方法を教えていただきたいです。 2、高音の出し方 自分は女ですが、声が中途半端に低いんです。Aメロ、Bメロはちょうどいいけれど肝心のサビが出ないというような。キーを下げてもいいのですが、同じ曲でも音程が低すぎると響きが悪いので、やはり原キーで高音をきかせたいのです。 伸びやかな高音を出すいい訓練法はありますか?喉を広げるしかないのでしょうか?喉を広げると、変な声になるのでそれは避けたいのです。 よろしくお願いします。

  • 声優を目指しています。

    私は中学3年で声優を目指しています。 滑舌は、『赤巻紙・青巻紙・黄巻紙・長巻紙』『おあややお母さんにおあやまりなさい』を1分ほど練習して言えるようになったくらいです(分かりづらくてすみません。。。) 『この竹垣に。。。』は五分ほど練習しましたが、まだ言えていません。 問題はここからなのですが、 私は基本的に腹式呼吸で呼吸していると思います。というより、胸式呼吸の仕方が分からない質です。 呼吸のとき、鼻から息を一気に吸うと、鼻が小さいため、音がなってしまうのですが、そうすればよいでしょうか? ご回答、よろしくおねがいいたします。

  • フルート スケールの練習

    フルートのスケールの練習をしています。まだ初めたばかりで、音が、メトロノーム60で、8拍くらいしか続きません。 なので、スケールをすると、途中で息継ぎをしないとできません。 今度スケールのテストがあるのですが、息継ぎはやっぱりしないのがいいですよね。 息継ぎするとしたらどこで吸うのがいいでしょう。 スケールの練習法(自分はこうしてたなど)も教えていただけたら嬉しいです。

  • ピッコロの高音

    私は現在中2で、中1のころ学校の吹奏楽部に入り、ピッコロを吹くようになりました。 もう1年立つのですが、いっこうに上手くなりません。 ピッコロはすごい高音域じゃないですか。 それが鳴らないんです。 1番低いレから始まって「レミファソラシドレミファソラシド」くらいまで(中低音)しか音が出ないんです。 もともと腹筋は苦手ですし、複式呼吸(??)も上手くできませんが、練習だけはしてきました。 やっぱりピッコロを吹いている以上、高音は出したいし、最近では後輩も入ってきたので頑張ろうと思ってるんですが、どうしても音がなりません。 だれか高音が出せるようになるコツやアドバイス、練習法など何でも良いので教えて欲しいです。 お願いします。

  • 音域を上げたい スピッツを上手に歌いたい

    タイトル通り、音域をあげたいです。目的はスピッツの曲をもっと上手に歌いたいからです。スピッツの曲が大好きで歌いたい曲のかなりをしめているんです。 腹式呼吸の練習や耳コピの練習は毎日しています。 で音域をあげたいのですが、どうすればいいでしょうか。 自分は音域がかなり狭いです。実感としてわかります。 具体的にどんな練習をすればいいか教えて下さい。 また、音域っていうのはどうやって知ることができるんですか? なんか音楽記号?符号?そこらへんがよくわからないんですが・・。