• 締切済み

オバちゃんのが事務処理能力が高いと苛めたくなる?

アラフィフです。4月から採用されるのは難しいと言われた公立の施設の事務で働くことになり(非常勤職員)ました。仕事は総務・人事でやる雑用すべて(いろいろ担当はいますが…)です。 同じような仕事を20年以上民間の正社員でやってきましたので、特に難しいとは思いません。採用もその経験を評価してくれたと思っています。私の前任者Sは、去年非常勤職員で採用→この4月から常勤職員に抜擢された非常に優秀な方でした。質問にも的確に答えてくれ、経験者だから教えるのが楽と言っていただけました。真面目に黙々と仕事をする人ばかりで、私にとっては理想的な職場です。 ところが私の隣の席の女性Tが、それが面白くないようです。同じ部に非常勤職員は私を入れて3人いて、後の二人はアラフォーです。SよりTのが1年早く入社したのに、常勤職員になれなかったのを根に持っているようです(来年の3月で雇い留めです)。実際Tに何か聞いても要領を得ず、同じ事を何度も繰り返すだけで、最後はSさんに確認しないと理解できない(要するにTはオ○カさん)状況です。 おまけに群れて人の悪口を言うのがTは好きなようで、そういう事をしない今の職場の人たちを、変わっている、変人の集まりだ!と休憩時間や、非常勤職員だけの時にブツブツ愚痴られます。余程今までの職場が楽で暇で、そういう人達ばかりだったんだなーと想像します(今の職場が一番忙しい、残業になる!と騒いでいました)。 はっきり言ってこれ以上Tから職場の人たちの悪口は聞きたくないです。 仕事の質問もTから教えて貰うより、他の人たちに聞いた方が早いし、よくわかります。気を悪くしない程度にTには質問しようと思いますが。 このように考える私も変人なんでしょうか? Tの解釈でいくと今までの職場もすべて変人の集まりになります(確かに数人は変わった人はいましたが…どこにでもいる比率だと思います。)。 一応Tの嫌味(アラフィフでよく採用されましたね。今年は採用希望者少なかったのかな~ とかです。実際自分でもちょっと自信なかったので、採用担当者の期待を裏切らないよう頑張るつもりです。)もうまく回避しています。 Tは同じ部のもう一人の非常勤職員Eさんとべったりなので、つるむ気はないのですが(オバちゃんとはお昼一緒に食べたくないとTがEに言っていました。)、なるべく波風立てたくないので、穏便に毎日を送れるようアドバイス下さい。 やはり自分より10歳上のオバちゃんのが、事務処理能力(20年も同じ事やっていれば早くなるのよ~)と知識があると嫌がらせしたくなるのでしょうか? 聞かれれば答えますが、自分から知識をひけらかすような事はしてないんですけど…。

みんなの回答

noname#208883
noname#208883
回答No.3

>オバちゃんのが事務処理能力が高いと苛めたくなる? 質問文ではなにも苛められているようにはみえませんでしたが・・・。 せいぜい嫌味とかご飯一緒に食べたくないとかですよね、これを苛めするにはちょっと厳しくないですか? 他の人間が積極的に加担しているわけでもないように見えますが・・・。 >Tの嫌味(アラフィフでよく採用されましたね。今年は採用希望者少なかったのかな~ とかです。 現実問題として、アラフィフで~というのは本当だと思いますよ。 変な謙遜をせずともよいのでは? 私は派遣会社に勤務していますが、アラフィフでもきちんとしたキャリアをお持ちなら仕事はあると思っています。 なので20年のキャリアを認められてという点や貴女自身の人間性が良いゆえに採用があると思っています。 それを貴女自身も思っているから、20年も同じ事やっていれば早くなるのよ~というセリフがでてくるのではないですか? でも、貴女自身は謙遜のつもりが本音と建前を使い分ける狡猾な人となってしまっているのではないのかなというのが印象です。 来年の3月で雇い留めという部分や、アラフィフの貴女を使うという事は別の目的がある場合もあるのではとも。 例えば、仕事自体が簡単とか単調であるとか、そういう理由で公立の施設ならシルバー人材を使う算段があるから50代の女性を雇い、その後もシルバー人材で継続して雇い入れすることで経費が安くなるとかもあるかもしれません。 例えばこの状態でシルバー人材で高齢な方が入れば、ワンクッションを置いた年齢として貴女が重宝されるというのもあるのではないのかなと。 逆に若い人(障がい者雇用なども含めて)を採用するので、お母さん的役割を望むという点もありかなと。 一般企業でないのでそういう福祉との絡みもあるのではないかと考えます。 はたまたシステムの導入による人材削減や現場の業務縮小も考えられるでしょう。 ご質問から見えるのは貴女は確実にTさんを馬鹿にしてますよね。オバカさんというくだりがあるように、入ってまだ間もない貴女がTさんは使えないからと判断している。 そして関わりたくないという趣旨を書いておられる。 いっぽうTさんも一緒にお昼を食べたくないと言ってる。 ちょうどいいじゃないですか、一致してて。 貴女がTさんと仲良くしたいのに出来ないならお気の毒にと思いますがそうじゃないのでしょう? これはもう数の問題ですよ。 もし、貴女の職場が50代メインでいて、そこに40代の女性がきて、それが仕事ができる、できないとか関係なくお昼ぐらい好きな人と食べたいと思うでしょう。 単に転職者としての不利益に過ぎません。 半年/1年と時間をかけていくことで改善すると思うし、年齢差を超えられなければそれでもいいのでは? 少なくとも仕事面ではSさんがいてSさんも又、自分だけ常勤職員なら別の周囲の目もあるでしょうから、一緒に適度にタッグを組んでいくことをお勧めします。 まあ、うちでも派遣から社員になる方がいます。 でも全てが仕事上の能力ではないのです。 コネや学閥、年齢など様々な要素で社員になる人がいるのです。 単に能力がないからとなれない人を冷淡にみるのはお気の毒ですよ。 だってなりたかったのになれないのですからね。 今までどのような職場で働いてきたかも、人それぞれです。 彼女が大変だというならそれが彼女にとって大変。 それが変だというなら彼女にとって変だということです。 その位は人生を積んでこられた貴女ならお分かりでしょう。 お互いに付かず離れずの距離感を見つけてそれなりの関係を築けていくことが大事なんだと思いますよ。 正直苛めというほど悪質にも見えないので距離感を保ちつつ笑顔で乗り切って頂きたいと思います。 そして、事務能力が高い故に苛められている、という思考をかえていくことですよ。 転職者はやはり難しいです。出来あがった人間関係に入るのですから、それをもう一度頭にいれてはどうでしょうか。 人間関係ってわかりませんよ、仲のいいSさんだって来年の今頃にはこの人大嫌い!と質問しているかもしれません。 まだまだ入ったばかりなのですから、決めつけないでニュートラルな気持ちでいることだと思いますよ。 ぜひとも頑張ってください。

  • kaboking
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.2

すみません、僕からは嫌味が多いおばさんに見えました。 上から目線?自信家の人は嫌われるのかなと。 ご自分で上手に隠しているつもりでも周りからはわかるものです。 20年やっても所変われば少しは違う訳だし、能力のない?人も又同僚なのです。 能力が高くてもヒューマンスキルも大切ではということです。 自分でうまくやってても質問文からは嫌味が見えるだろうと判断しました。

回答No.1

いいえ、その話が本当で貴方に非が無い場合はTは只のクズなので、即刻そのTの小事の証拠・証言を取り、上司あるいは人事係に報告し辞めさせましょう。 貴方も下記のようなことを言っているのでそのような嫌味を言われたかもしれませんが:「4月から採用されるのは難しいと言われた」

関連するQ&A

  • 仕事場のおばさんにうんざり

    仕事上に嫌味で口やかましいおばさんがいてうんざりしています。 たまの仕事の集まりでしか会わないからまだいいのですが 私が今年始めたばかりで、まだ経験浅いのを「あいつは使えないわよ」 みたいな感じで扱い、嫌味を言ってきます。 まだ自分が言われているだけなら良いのですが、私のせいで周囲の人まで とばっちりを受け嫌な思いをするのが絶えられません。 おばさんが皆こんな人とは思いませんがうんざりします。 今はまた会うかと思うとうんざりして憂鬱になります。 こんなおばさんには度の様に接したらいいのでしょうか? 今は、なるべく逆らわない様に愛想笑いしたり、「おっしゃるとおりです」 といった態度をとっています。 彼女を敵に回しても、彼女が変わると思えませんし、ますます厄介なことに なりそうです。 ただ、本当に今はあのおばさんに会う事が嫌で その事を考えると何もやる気がおきません。 皆さんも仕事場に嫌な人がいたらどんな風に接していますか?

  • おばさん達はなぜ群れる???

    おばさんはなぜ「みんなで」が好きなのでしょうか? 最近、職場でオフィス内で異動しました。全体的なシャッフルだったので色んな人が異動しました。女性は私(27)と32歳の同期のおばさんです。 異動前のオフィスは私の年齢前後が多く、23歳くらいの子もいました。独身も多かったです。 異動後のオフィスはどちらかと言うと平均年齢が高めで、30代が多いです。既婚者や子持ちが多いです。 異動前のオフィスの女性達は、みんなでわちゃわちゃする事はないですが、仲が悪いわけでもありませんでした。むしろ、男性達とも合わせて全体で仲が良く、仕事後やたまにプライベートでも仲良しでした。それも押し付けがましい感じではなく、適度な距離を保っている感じです。 しかし異動後のオフィスは全く違い、女性達全員のLINEグループがあったり、ランチも誘い合うのが当たり前、クリスマスパーティーや忘年会(女子だけの二次会)とかも半ば強制参加です。 男性達とも、男と女!みたいな感じでパックリ分かれています。当然みんなで飲み行くこともないし、私もあのおばさん達は誘いたいと思わないし、それは男性達も同じだと思います。 もちろん、家庭があるとかそういうもあるとは思いますが。 私はそのオフィスでは歳のわりに社歴は長めで、ベテラン扱いされているので、差し支えない程度のコミュニケーションをとって一人行動をしていても、物を申そうが文句は言われません。そもそもおばさん達よりベテランですし仕事できますからね。 でも他の私くらいの年齢の人達はおばさん達には逆らえないので、30代が牛耳って、20代は何も言わずイエスマンになっているという状況です。 別に仲が良い人同士で群れる分にはいいと思いますが、私から見ると自分から誘わないと誘ってもらえない残念なおばさん達にしか見えません。 そしてやはり群れても人の悪口や噂話ばかり、マウントの取り合いで、仕事に対してもマイナスな事しか話しません。 仕事で上手くいかないことや上司がうざいなどの愚痴ならまだマシです。私も女なのでそこは分かりますし、嫌なことの10や20ありますから。 人の悪口や噂ほどどうでもいいものはありません。 あとこれはどうでもいいですが、なぜおばさんはお菓子好きなんでしょうか?笑 喋ってお菓子食べてコソコソ噂話して、ばかりを見かけます。そして私の職場だけではなく、世間的によくあるじゃないですか? なぜなんでしょうか? 何かをするのに「みんなで」やる必要があることはそうそうないし、人が増えれば効率も悪くなることも多いです。しかも我の強いおばさん達だと話し合ってもまとまりません。 異動前はおばさんってやだな〜程度でしたが、異動したら身近にいて本当に冷めた目で見てしまいます。。。

  • いじめられてるおばちゃんを見てるおばちゃん達の心理

    ややこしいタイトルですみません。長文です。とある小学校で60才前後のおばちゃん達7~8人に混じってボランティアをしているのですが、その中で、Tさんという方を異様に嫌って攻撃しまくるAさんという方がいます。嫌う理由はいろいろあるようですが、Tさんはとても明るく優しい方です。Aさんも社交的で賑やかな方なのですが、Tさんに対する攻撃っぷりがあまりにもあからさまでびっくりしてしまいます。TさんはAさんに嫌われてるのはもちろん知ってますが、なるべくAさんを避けすぎないよう、かといって近づきすぎないように気を配り、攻撃されても一切反論することもありません。片やAさんはことあるごとにTさんの悪口を言いふらしまくり、人に同意を求めては苦笑いされてます。解せないのはそれを聞いている周りのおばちゃん達の態度です。普通ならそんな意地悪な人は自らが集団から孤立していくと思うのですが、Aさんは孤立どころかボランティア以外にも友人知人がとても多く、周りに人が絶えません。明るくて社交的という性格もあるのでしょうが、あんなひどいいじめをしていると分かっていてもAさんの周りに集まる人達が理解できません。他の人たちは一緒になってTさんをいじめることはなく、Tさんとも楽しくおしゃべりしながら仕事してますが、Aさんから攻撃されてるのを見ても特にかばうことはしません。やっぱりみんな波風たてたくないのでしょうか。私はまだまだ若輩で、おばちゃん達に何か言える立場にないのでいつも見てるだけなのですが、誰かかばってあげてよ!Tさん何もしてないじゃない!ととても歯がゆい思いをしています。私以外はみんなAさんと対等に話せる人ばかりなので、注意してくれてもいいと思うのですが、みんなスルーです。気の毒で見てて胃が痛みます。みんなの前でTさんをいじめて場の雰囲気を悪くするAさん。それなのに人気のあるAさん。周りのおばちゃん達はなぜそんなAさんを持ち上げるのでしょうか…一緒に仕事し始めてもう5年経ちますが、未だに分かりません。

  • 職場の嘱託上司のおばさんの一言が気になります

    最近、職場の嘱託上司のおばさんから「自分の仕事だけをしていればいい」ってよく言われます。 私は常勤職員の立場ですが、「自分の仕事だけしていればいいだけではなく、まわりの仕事を手伝うのも仕事のうち」という考え方を私は持っています。 嘱託上司のおばさんの言っていることが正しいのか!? それとも、私の考え方が正しいのか!? イマイチよくわからないです。 ちなみに、私は軽度の知的しょうがいがあり、支援をつけながらしょうがい者雇用枠で働いています。 しょうがいがある以上、毎日誰かにききながら指示をもらった方がいいですか!? それとも、状況を見て自分で動いた方がいいですか!?

  • おばちゃん達との付き合い方

    仕事で、部門の売り上げがよく、賞金として商品券を部門でもらいました。 使い道をどうしようかと上司やおばちゃんA、Bさんが話しており、 ・上司とおばちゃんAさんの意見 「みんなで食事に行く(賞金だけでは全然足りない金額なので、いくらか出し合って・・・)」 ・おばちゃんBさんの意見 食べに行ってもいいけど、シフトや個人の都合で参加できない人が必ず出るから、 「賞金を人数分で割って分配する」 という意見が出ました。 Aさんは強く、食べに行く案を提案していましたが、Bさんは先に書いた理由を付け加えて、 どっちでもいいけど・・・という感じで話していました。 すると、Aさんが「どっちでもいいというのが一番いけないのよ! mage0821さんはどう思う?」と言ったので、 私もBさんの意見と同じ事を言い、 「食べに行くのはあんまり気が進まないので・・・」と言いました。 (普段から上司の悪口ばっかり言っているAさんBさんその他と食事に行く気にはなれない・・・) ↑これが後から考えると言い方が悪かったなと思ったのですが、 私は月末に会社の経営発表会に参加することになっており、そこでは食事も出るので、 Aさんに「経営発表会と、食べに行くのと、何が違うの」と聞かれました。 なので、「経営発表会は仕事で、誰かが行かないといけないから行くもので、 食べに行くのは断っても仕事に支障はないものです。」と答えた所、 Aさんの機嫌を損ねたらしく、こちらが仕事で必要な説明をしても、返事だけして、こちらに顔を向けません。 その後はBさんと、私のいる前でこそこそ、悪口を言っていました。(←少し聞こえた) さらに、休憩時間も、たまたまですが外でAさんが誰かに悪口を言っているのを目撃しました。 Aさんとは長年一緒に仕事をしていますが、Aさんは何かと私に嫌味を言ったり、 自分が嫌だと思う仕事を私に押し付けてきたりしていたので、 その程度の人だと思ってやってきましたが、未だにそんな事をするので、悲しいやら腹立たしいやら、家に帰ってから泣きました。 私は今の職場で一番長く勤めていますが、おばちゃん達とは親子ほど年齢が離れているので、 きっとなめられているのだと思います。 (仕事のことで注意するとキレられるorふてくされる。 ある人からは、「mage0821さん、自分より若い人に注意されて腹が立たない?」とまで言われた) Aさんの他にも、おばちゃんには嫌な思いをさせられているので、 私は嫌な人を自分で呼び寄せているのだろうかとさえ思います。 嫌なことがあるたび、辞めようと思いながらも続けてきて、あと一年勤めたら十年勤続になり、 自分の中の目標が達成できるので、ここで辞めたらもったいない、とも思います。 賞金の話は、今の面子で食事に行きたくないし、私個人は売り上げにあまり貢献していなかったので、 食事の話になっても断るつもりです。 Aさん始め、嫌な思いをさせられた人たちと仲良くすることは考えていませんが、 もし他に、おばちゃん達との人間関係で、私のように、仲良くするつもりはない、 仕事をするだけと考えている方がいらっしゃいましたら、具体的にどんな感じで過ごしているか教えていただけないでしょうか。 せめてあと一年、続けられたら、辞めるつもりです。 私は今の所、あいさつは欠かさず、上司から言われた仕事の指示を伝達すること以外、 自分からはめったに雑談はしません。おばちゃんが何か話してきたらなるべく笑顔で相槌を打つ程度です。 (もう、笑顔も向けたくなくなりました・・・) 乱文で非常に読みづらいこと、申し訳ありませんが、回答いただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • おばちゃん・・・

    先日も職場関係のこと (「責任って言葉の重さ」というタイトル)で 質問させて頂き、色々な回答を得て、 参考になりました。 回答を拝見して思ったことなのですが、 おばちゃんとのちょうどよい接し方って ありますでしょうか? 今の職場に限らず、今までの職場でも、 おばちゃんとの接し方に悩んできました。 言葉での嫌がらせ、 休みを取らせてくれない嫌がらせ、 私が未熟なせいもあって、色々ありました。 今の職場は、 ハッキリとした嫌がらせをする人はいなくて、 仕事のことで話し合いもできるくらい、 良い? 関係なのですが、 おばちゃん達が集まると、どうも裏話になるようで、 そこに私の話題も出てくるみたいです。 私はおばちゃん達には同じ話をするようにしているし、 知らないことは知らないとハッキリ言うので、 話したければ話せば? と思うのですが、 私のしゃべったことが、 直接話していない人(他部門の人)にまで伝わるくらいなら、 正直しゃべりたくないなと思うのです。 休憩時間も、 なるべく人と話さないようにしています。 どこで誰が聞いているか分からないから・・・。 私は、もうヤダ! と本気で思ったら、 態度を変えてしまう方なので、 しゃべらないことを実行したら、 人間関係が悪化すると思います。 おばちゃん達と距離を置きつつ、 嫌味っぽくなく、接していきたいのですが、 良い方法、アドバイスなどを伺いたいと思います。 よろしくお願いします。

  • とある県の独立行政法人で働いています。

    とある県の独立行政法人で働いています。 仕事をしない横柄な非常勤職員で困っていることがあります。 実は先月、ある非常勤職員が出戻ってきました。 この非常勤職員、昨年末に任期満了で辞めたのですが、今年の3月の公募に応募して30人の応募の中から形上の書類選考と面接を経て再採用されました。 しかし、出戻ってくるのは職場内で公然となっており、荷物も置きっぱなしでした。 うちの法人の規定で非常勤職員は3年更新の後、同じ法人で働くには、3ヶ月間をおかなくてはなりません。 (3ヶ月というのは、失業保険がもらえる期間として設定しています) この非常勤職員が辞めた後、職場の幹部はしばらく人を補充せず、晴れてこの人が非常勤職員になれる日を狙って、公募をかけ、再採用しました。 この非常勤職員、実は旦那が別の部署の正規職員で課長補佐をしており、前回もコネで法人の非常勤職員になりました。 学歴も職歴もほとんどなく、スキルも資格も何も持っていません。 おまけに性格が悪く、旦那が正職員であることをいいことに横柄で、仕事もせず、係員などを意味もなく怒鳴りつけています。 そのくせ、職場の上司にはぺこぺこして、係長などはすごく信頼しています。 (実際はこの非常勤職員は目立つ仕事を少しやるだけなのですが…) この非常勤職員のせいで、正規職員が病休になるほどのトラブルメーカーです。 しかし、上はそんなことお構いなしで、表向き公募をかけながら、出来レースで再採用してあげました。 (ちなみに、この非常勤職員は職場から歩いて5分の宿舎(家賃1万円)に住んでいます) 先月の事業仕分けである機関が、職員の配偶者が非常勤職員をやっていて、高額な報酬をもらっていると いうニュースがありました。 この非常勤職員の給与は高額ではありませんが、費用対効果を考えると明らかに高い報酬のようで似たような感じがしました。 公募をかけながら正規職員の妻を出来レースのような形で職員に再採用する、これは法的におかしいのではないでしょうか。 (法的におかしくなくても、倫理的にまずいような…) ご意見をお願いいたします。

  • 介護職のおばちゃん

    新しい介護の職場に就いたのですが1人のパワフルおばちゃん社員の事で疲れてしまってます。 最初は凄くパワフルで明るくて介護業界の長いベテランおばちゃんで話しやすいし仕事の事も聞けて良いなと思ってたのですが、日に日に本性が出て来て他の介護職員の愚痴とか私が室長と仲が良いから何かあるとおばちゃんの事を室長にチクるんではないかと勝手に勘ぐって私に嫌味を言って来たり他の真面目に働いてる女性介護スタッフが気に食わないらしく仲間外れにしようと躍起になっています。この真面目な女性介護スタッフは実力もあり次期リーダー候補なのですがこの人のことを気に食わない他の女性スタッフも居て一緒になって孤立させようとしてます。 こう言うおばちゃんの対処法を教えて下さいm(_ _)m 追伸 このおばちゃんの本性を知らない職場の半分位の人達には人気があります。トホホ

  • 働かないおばさんについて

    職場に働かないおばさんっていませんか? 働かないおじさんは有名ですが、おじさんだけではない気が。。 明らかに理不尽ですよね。私もそこまで勤勉な方ではないですが、それでも不愉快です。遊んで給料はもらう。他人に働かせて自分は遊んで給料はもらう。働くのが馬鹿らしく思えてしまうこの職場です。今現在、私がいるこの職場でしゃべりまくっているあのおばさんのことです。 朝からしゃべって、笑ってストレス発散しているだけです。職場を何だと思っているのか。全く仕事と関係のない話、一見仕事に関係するようだけど実はだべりたいだけの話、とにかく全く仕事する気はないです。よく見ると何も仕事していません。 おしゃべりだから一見いい人に見えてしまいます。管理者が来たら、すばしこく仕事をしている振りに切り替えます。ある種、器用です。ホントに器用です。憎くて仕方ありません。 しっかり管理できていない会社の管理者も悪いと思います。結局、海外のように個人の業績で評価されるような評価体系ではないから、みんなグループで仕事を進めていて責任がどこにあるのかあいまいなのです。だから、真面目に働く人がいる一方で、ズル賢いあのおばさんのような人がタダ乗りするのではと思います。 うちの会社の職場環境は日本の古くて良くない慣れ合いの風習をそのままとどめている時代遅れの職場です。

  • 気が強く性格の悪いおばさん

    職場環境が悪いです。 飲食店ホールのバイトを始めて2ヶ月くらい経ちました。 それで気づいてきたんですが、ここのお店性格の悪いおばさんが数人いて いつも他のバイトの悪口や、店長のことをいない時には呼び捨てで 呼んで悪口を言っています。 ここのお店は店長の入れ替わりがあるようで今の店長は4ヶ月くらいになる みたいです。それで、今日は私と店長がシフトインなんですが、それをみて昨日、 「うわ、明日は最悪な人たちばかりだ」と私の前で平気で言ってきました。 仕事自体は基本的動作はようやく慣れてきた所なんですが、このおばさんたちとこれから 一緒にやっていくかと思うとため息が出てしまいます。 このおばさんたちはここでの勤務が長く4~5年の方たちばかりです。 若いのは私ばかりで、いつも細かいことで嫌みを言われてしまうし、 店長がいない日にはやりたい放題、言いたい放題で、昨日は頭にきました。 自分が言われる分にはまだ良いんですが、店長を呼び捨てしたりとそこは許せなかったです。 今は仕事も少ないですし、辞めたくはありません。ですが、このおばさんたちは私を気にくわないよう なので、いづらさも感じてきましたし、常に一緒のシフトなので辛いです。 辞めるように追い込まれそうなのですが、私は頑張ればいいのでしょうか? 職場ってこんなかんじなのでしょうか?

専門家に質問してみよう