• ベストアンサー

国民健康保険未払(督促なし)・再加入

3年前に会社を辞めたので社会保険がきれてますが、社会保険に加入してなくそのままにしてました。 近々、病院に行こうかと思うので保険証を作りたいのですが・・・ 3年も未加入なので未払の請求がこわいのですが・・・ しかし、知人は未払で督促がきてますが私には全く届きません。 この状態ってどうなってますか?? 役所に行ったらその分の請求ってきますか?? それと、もうすぐ結婚しようかと思いますが、旦那の扶養とかに入ったほうが請求がこなかったり・・・とかスムーズに発行されますか??

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>社会保険に加入してなくそのままにしてました。 働いていなかったんなら国保です 働いていたとしたら、会社が社保完備のはず この3年間は病院のお世話になっていないということですね? >未払の請求がこわいのですが・・・ 社保は給与天引きなので未払いは発生しません 無職でしたら国保になります 役所に行けばすぐ手続きされますよ 未払い=年金と混同されていませんか?

その他の回答 (5)

  • Door-Four
  • ベストアンサー率17% (65/373)
回答No.6

>未加入分保険料 最低でも2年以上は遡って保険料請求されるよ。これまでずっと加入手続きすらしてこなかったペナルティと思えばいい。国保っていうのは加入したい時に加入するというような単純な制度ではないのよ。それを理解して欲しい。 >未払いで督促、私には全く届かない そりゃあ知人の方は「国保に加入してるけど保険料は払っていない」から督促が来る訳であって(保険料は納付しようね)、加入すらしていない人に督促は出せる訳ないでしょ。だってそれなら会社の健康保険に加入している人にも督促出さなきゃならないでしょ。国保入ってないのですから。 >もうすぐ結婚 旦那の扶養に入れるならそれはそれでいいけど、本来なら日本国内にいる限り何らかの健康保険に入らなければならないんだよ。こんなのスムーズに発行とか何とかの問題じゃないと思いますが?

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.5

>3年も未加入なので未払の請求がこわいのですが・・・  しかし、知人は未払で督促がきてますが私には全く届きません。  この状態ってどうなってますか??  ・これは簡単なことで   友人:退職後国民健康保険の加入手続きをした→保険料を払っていないので、催促が来る   貴方:退職後国民健康保険の加入手続きをしていない→保険料が請求できない      (貴方は市役所的にはまだ会社の健康保険に入っている状態です) >役所に行ったらその分の請求ってきますか??  ・基本、退職した翌日から保険料が発生します   国民健康保険(料)なら、過去2年分を支払うことになる   国民健康保険(税)なら、退職した翌日の分から支払うようになる >旦那の扶養とかに入ったほうが請求がこなかったり  ・今のまま(通院等はしないまま)、旦那さんの健康保険の扶養になれば、   現状のままなので、国民健康保険料は今同様払わないままに出来る  (現状のまま(保険証のないまま)通院した場合は、病院の請求額を全て自己負担で支払うことになります)  ・国民健康保険に加入して、その後、旦那さんの健康保険の扶養に入るのも問題なし    新しい保険証が届いてから国民健康保険の脱退手続きをするだけ >近々、病院に行こうかと思うので保険証を作りたいのですが・・・  ・選択肢は二つ   ・国民健康保険に加入して、過去の保険料(最低2年分、最長退職の翌日から)を支払、保険証を作る   ・現状のまま、診療を受けて請求額を自己負担で支払う・・旦那の健康保険の扶養に入れるまで

  • buke7
  • ベストアンサー率16% (151/936)
回答No.4

真面目に払ってる人がほとんどです あなたのように医者に行きたい時だけ保険証を作るとか言っても過去分の請求はきますよ そんな人ばかりだと健康保険の制度が成り立たないし不公平ですからね

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8027/17156)
回答No.2

大体は#1さんの言うとおりだが、時効は2年とは限らない。 国民健康保険料であれば時効は2年ですが、国民健康保険税であれば時効は5年です。

  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.1

基本的なところから。 「加入済み・未払い」と「未加入」は違います。 >この状態ってどうなってますか?? 「未加入」です。 >役所に行ったらその分の請求ってきますか?? そうですね。ただし時効が2年なので請求は2年分で済むと思います。 >それと、もうすぐ結婚しようかと思いますが、旦那の扶養とかに >入ったほうが請求がこなかったり・・・とかスムーズに発行されますか?? どちらでも変わりません。 支払わなければならない分を支払わない限りは保険証は発行してもらえません。

関連するQ&A

  • 国民健康保険料の未払い、督促について

    平成18年の5月、6月となぜか11月の国民健康保険が未払いで督促が定期的にきてます。1年半程前から転職し現在に至るまで社会保険ですが、このまま未払のままだとどうなる可能性が高いでしょうか。 時効2年の意味もよくわかりません。

  • 国民健康保険の加入手続き

     以前、父親の社会保険の扶養になっていたのですが、5年ほど前に扶養から外れました。その後、国民健康保険の加入手続きをしないまま、現在まできました。                        手続きに必要なものは何ですか?市役所、区役所どちらで手続きすればよいのでしょうか?滞納分は一括請求されるのでしょうか?   

  • 国民健康保険未加入と旦那の扶養について

    健康保険の事についてです。長くてすみません。 お恥ずかしながら、現在保険未加入者です。20歳で一人暮らしをはじめて、そこから親の扶養保険を抜けて国保の手続きをせずに国保未加入のまま3年たちました。 未加入に気付いた頃にはもう2年たっており、加入するにはその2年分一括で支払わないと保険に加入出来ないと知り、そんなお金もなく、未加入のまま病院に訪れる際は医療費全額負担してました。 最近、結婚して旦那の会社の保険に扶養で入る事になりました。旦那も結婚するまで国民健康保険を払っていたみたいで、結婚を期に社会保険に変えると話していて、一緒に手続きをして保険証も2人分届いたのですが、後日マイナンバーと国保の保険証を提出してくれと言われ、その時に新しい保険証も一緒に旦那が会社に持って行きました。旦那は難なく社保に入れたのですが私だけ入れませんでした。理由は途中の保険がすっぽり抜けててわからないからとの事です。私が国保に未加入だった時の事だと思うのですが…この場合、旦那の社会保険に扶養でははいれないのでしょうか…無知ですみません。 補足 手続きで、保険証を提出しなければならないのですが、未加入のため保険証を持っていません。なので保険証を提出できませんでした。

  • 国民健康保険料未払い

    何度か転職をしており、社会保険はいつも加入しておりましたが、転職のつなぎの間(無職の数ヶ月)は国民健康保険に加入しておりませんでした。 結婚の為住所が変わったとしても過去の請求はきますか? 教えてください。 あるサイトで過去の未払い分を払いたくない場合は住所を一度転出届けを役所に出して住民票を移し一週間後にまだ同じ住所に戻ってくると過去の請求がこない・・等と書かれていましたが本当ですか? それはするつもりはありませんが、結婚して他の県へ住所と名前が変わっても請求がくるのかが知りたいです。 相手にも迷惑がかかってしまうので気になります。お金がかかる時期なので、できれば過去の分は支払わないですむようにしたいのですが無理でしょうか。

  • 国保・保険料未払いなんです・・・

    今年2月に退職、5月に結婚をしました。 現在無職です。 お恥ずかしい話、ここ3年ほど健康保険に未加入です。 これを期に旦那の社会保険に、扶養で加入したいのですが・・・ 不安があるので、質問させてください。 まず、手続きに必要な書類等はあるのでしょうか? また、旦那の社会保険に加入した場合、 これまでの国民健康保険の、保険料未払いは請求されるのでしょうか? 請求されるのであれば、何年前の分から遡及されるのでしょう? ・・・恒常的な収入を得られなくなった時点で加入できると聞いているのですが、私の場合は上記の理由(または他の理由)で受け付けられないという事はあるのでしょうか・・・? ・・・結婚したばかりで、こんなだらしない過去を 旦那に恥ずかしくて相談できず、思い悩んでます。 全部自分のせいなのですが、助けてください。お願いします。

  • 国民健康保険と社会保険について・・・・

    私は入籍し、仕事を辞めたので、旦那の社会保険の扶養に加入しました。 旦那を通して、手続きをしたのが5月のGW開けだったため、私の中ではそれからの扶養加入と思っておりましたが、一週間前くらいに届いた保険証をみると、入籍した日から扶養加入になっていました。 以前まで、国民健康保険にはいっており、社会保険証が5月下旬に届いたので、届いてすぐに区役所に行き、国民健康保険の解除と、色々な手続きは完了しました。 社会保険証の扶養加入が4月17日だったため、国民健康保険は4月17日での解除になりました。そこで、私の中では5月下旬の社会保険の扶養加入と思っていたため、4月17日から社会保険証が届くまでの間に、歯医者や皮膚科などの病院に国民健康保険で受診しています。 この場合、軽く区役所の方に聞いてみたところ、一度区役所からその期間分7割負担していた分の支払いをするようにという通知がくるので自己負担で支払って、旦那さんの会社の社会保険担当者の方にそれを伝えて、7割分を社会保険からもらえばいい、と言われました。 (質問) この場合、本当に社会保険から7割分のお金をもらえるのでしょうか??!旦那の会社にはなんと伝えればよくて、どんな書類が必要なのでしょうか??! 結構病院に通っていたので、7割分のお金を実費になると大変で、本当に不安です・・・・ そして、どんな手続きをすればいいかも、不安定でよくわかりません。 良かったら分かることだけでも教えて頂きたいです<(_ _)> よろしくお願い致します。

  • 国民健康保険未加入→社会保険

    私は2年前に実家(群馬県)をでて茨城県へきました。 実家にいるときは父の扶養に入っていました。 茨城にきてからは国民健康保険に入らず未加入のまま今まで過ごしていました。 ですが前月結婚して旦那の扶養に入り社会保険に加入しました。 結婚する直前に入ってもいない国民健康保険の納税の通知がきました。 国民健康保険未加入→社会保険に 入った場合国民健康保険料は しはらわなければいけないのですか? わかりずらい文章ですみません(-_-)

  • 国民健康保険の加入名義

    国民健康保険は世帯主が加入しますが、その世帯主の扶養に入れない同居家族の国民健康保険証の名義はどうなるんですか?世帯主名でもうひとつ発行されるんでしょうか?それとも本人名で発行されるんでしょうか? 家族の中に退職して社会保険から外れ、速やかに国民健康保険に入れといったにもかかわらず加入せず、働き始めたのですが社会保険は加入しない会社のようです。しかし年収は見込みで130万以上あり、当然扶養には入れないと思うのですが。。。 もし扶養に入れても過去1年近くの追加保険料を払う経済力は現在はなく、もし払えずに国民健康保険が使えなくなると毎月病院に通っている父親が困るのです。 できれば本人だけの国民健康保険に加入させ自らの責任で払わせたいんです。 こういったケースをご存知の方ご回答下さい。

  • 国民健康保険の未納代・・・

    知人の女性なんですが、今は派遣で働いています。 無保険で2年程いたのですが、頭が割れそうに痛くなり病院に行く為、国民健康保険を作りに役所に行った所、2年分の未納代を支払って下さいと言われ分割で少しだけ払って保険に加入したそうなんです。 来月には社会保険に入れるのですが、社会保険に加入してからも国民健康保険の未納代は支払わなければいけませんよね? もし、未納代を支払わずに社会保険に切り替えし国民健康保険を辞めますと役所に申請しても未納分の督促状は届くようになりますよね? 彼女はとても金銭的に困っていて、できれば最低限のお金で済むようにしてあげたいのです。 そこでなのですが、例えば社会保険に加入し国民健康保険の未納分を再度未納のまま2年位社会保険に加入していたら以前の未納分はチャラにできるでしょうか?(もちろん督促状は無視して) それとも、未納分を分割で少しずつでも払っていた方が良いのでしょうか? とにかく一番お金の掛からない方法を教えてほしいそうなんです。 どなたか彼女の力になってあげて下さい。 お願い致します。

  • 国民健康保険の加入について

    質問お願いします。 現在、無職のため国民健康保険に加入しているのですが、 来月結婚後すぐに、知人の会社でパート勤務として働き始めます。 結婚後は、夫と人の社会保険の扶養になるつもりだったのですが、 3月からの年収が扶養控除外の130万以上になるようで、 またパート扱いのため勤務先では社会保険には加入できないので、 引き続き国民健康保険に加入したいと思っています。 そこで質問なんですが、 保険料は前年の所得収入を参考に計算すると思うのですが、 夫の前年度の所得収入も含まれた金額で計算されるんでしょうか?