• ベストアンサー

無料のスパイウェア対策ソフト 現在のお薦めは?

narashingoの回答

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.3

最近のセキュリティソフトは、対象に「スパイウェア」も入っていますし、「常駐保護」で別物を入れるのはどうかな?と思いますよ。 次のようなページを参考にしてください。 (スパイウェア対策に使えるフリーソフト色々) http://freesoft.tvbok.com/tips/security_and_virus/anti-spyware_variety.html 私は、Spyware Blaster(怪しいサイトをブラウザにブロック自動登録)だけを利用していますが、アドウェアの定期チェック用としては、AdwCleanerをおすすめします。 (不要プログラムに関する定番クリーナー!「AdwCleaner 日本語対応版」に関する使い方について) http://www.japan-secure.com/entry/adwcleaner.html http://www.vector.co.jp/soft/review/winnt/util/se506143.html

kogoefuyu
質問者

お礼

リンクいただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 無料のウイルス対策ソフト 現在のお薦めは?

    無料のウイルス対策ソフトを探しています。 自動更新・常駐保護・駆除機能・高検出率は最低必要と考えます。 現在のお薦めの無料のウイルス対策ソフトを教えて下さい?

  • 無料のスパイウェア対策ソフト

    以前まで使用していたウイルスバスターが期限切れになってしまい、現在は無料のavastと言うウイルス対策ソフトを使用しています。 ですがこれだけではスパイウェアには対抗できないと知りました。 アダルトサイト(無料で画像をダウンロードしたりなど)にも行っているのですが、最近ではウイルスよりスパイウェアの方が危険だと聞きます。 以前SpyBotについて質問した時、これでは国外のスパイウェアにしか意味が無いと言われてしまい使うのを止めてしまいました。 普段からこういうサイトに行っている為、無料で使えるスパイウェア対策ソフトがあれば紹介してください。 それとオンラインゲームもしているので常駐保護をいつもしないで、そう言うサイトに行った時の後にだけスキャンをしているのですがこれで大丈夫でしょうか?

  • このような スパイウェア対策ソフト 紹介していただけますか?

    スパイウェア対策ソフト を探しています。 以下機能条件を兼ね備えたソフトはありますか? ・フリーウェア ・常駐保護機能 ・自動更新 ・削除機能 ・日本語表示機能 このような スパイウェア対策ソフト ありましたらご紹介いただけますか? 困っていますのでよろしくお願いします。 できることでしたら、使い方の説明されているサイトなども教えていただけると嬉しいです。

  • スパイウェア対策について

    現在「ウイルスバスター2006」を導入し、随時ウイルスチェックを行っております。 このソフトは <スパイウェアチェック> をやってくれ、又駆除してくれるソフトです。 はたしてこれだけで 【スパイウェア対策】 は大丈夫なのでしょうか? より強固に【スパイウェア対策】を考える場合、「ウイルスバスター2006」以外に専用ソフトなどを導入する 必要などがあるのでしょうか?又、専用のソフトをインストールした場合「ウイルスバスター2006」との不具合を 起こすようなことはないのでしょうか? 専用ソフトとして「AD-AWARE」や「SpyBot」などの無料ソフトがあると聞いておりますが、これらを加えることにより 「ウイルスバスター2006」の機能を超えて、その機能を発揮することができるのでしょうか?    -------------------------------- 又、上記のソフトはスパイウェアを検出し駆除してくれますが、スパイウェアそのものの進入を 遮断してくれるソフトは、無いものでしょうか? このようなソフトをご存知の方は、教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • スパイウェア対策ソフト

    ベクターに以下の2種類のメーカー製無料ソフトがありますが どちらかを入れれば、完璧とは言わないものの、スパイウエアー対策ではノートン2006などと同等なのでしょうか (1)キングソフトアンチスパイ2006+ 1.0 無料で使用できるスパイウェア対策ソフト! (06.03.17公開 11,044K) (2)PC-Clean 20050112 500万ユーザが利用! 圧倒的な速度と駆除能力! 予防機能でアドウェア・スパイウェア対策 (06.03.17公開 3,262K)

  • スパイウェア対策ソフト

    無料のスパイウェア対策ソフトでオススメなやつ教えてください。ちなみにSpywareDoctorってスパイウェアを駆除するには有料版のやつ買わなくてはいけないのでしょうか?

  • カスペルスキーとスパイウェア対策ソフト

    最近セキュリティソフトのカスペルスキーインターネットセキュリティ6.0を買いました。 そこで、質問が二つあります。 1、もともとスパイウェアがあった場合、このソフトでは駆除できないと思うのですが、この場合はSpybotやAdawereSEといったフリーのスパイウェア対策ソフトをインストールして、駆除後アンインストールしてカスペルスキーを導入すればよいでしょうか?? アンインストールするのはSpybotやAdawereSEがあると不具合があると以前質問させていただいたときに聞いたからです。 2、このソフトにはレジストリ保護という機能もあるようですが同じような機能を持つ、SpywareBlasterも併用したほうがいいでしょうか?? 以上一つでもいいのでわかる方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします。

  • スパイウェア対策ソフト自身がスパイウェアな可能性

    先日Error safeというのをインストールしてしまい。これはシステムエラーをチェックするものでチェックしたところ大量のエラーが出てきました。直すにはソフトを購入してください4500円と出てきました。とりあえず信用ができなかったのでErrorSafeで調べてみるとアンチソフトということがわかり助かりました。しかしこのソフトを消すためにはスパイウェア駆除ソフトをインストする必要があるみたいなのでスパイウェアドクターをインストしてスキャンして300個でてき、駆除するには登録する必要があると出てきたので、もうそこで嫌になって止めました。私が知っているソフトでAd-Aware もスパイウェア対策ソフトなのですが、どれが安心して使用できるスパイウェア対策ソフトなのでしょうか?どこかでスパイウェア対策ソフトAd-Aware自身がスパイウェアという情報を聞いたのですが。。

  • お勧めのスパイウェア対策ソフト(Nortonと併用可能)

    現在spybotを使用しています。 サーバーが混んでいるのかアップデートが失敗することが多い意外は問題ないですが、他のソフト(有料も含めて)はどうなのかな・・・と思いました。 Nortonなどと並存できて検出率が高そうなおすすめのスパイウェア対策ソフトを教えてください。 常駐/非常駐は問いません。

  • スパイウェア対策ソフトを探しています。

    スパイウェア対策ソフトを探しています。 NortonIntenetSecurity2006を常駐ソフトとして使用していますが フリーウェアで何かいいスパイウェア対策ソフトはありませんか。 たくさんあるようなのですがものによってはNISと相性が悪いということも聞き、 どれを入れていいのか迷っています。 よろしくお願いします。