• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:トランジスタ増幅回路 等価回路の出力電圧について)

トランジスタ増幅回路の出力電圧について

このQ&Aのポイント
  • トランジスタ増幅回路の出力電圧について簡単に教えてください。
  • 質問内容をまとめると、(1)なぜ出力電流-ioにマイナスがつくのか、(2)なぜ抵抗Rcに出力電流ioが流れるのか、(3)なぜ電流iiと電流ibの関係が「電流ib=電流ii」なのかが分からないということです。
  • トランジスタ増幅回路の簡易回路について分からない点があります。具体的には、(1)出力電流-ioにマイナスがつく理由、(2)抵抗Rcに出力電流ioが流れる理由、(3)電流iiと電流ibの関係が「電流ib=電流ii」なのかが分からないということです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

(1) (2) hfe・ibの素子は(依存)電流源といって,   (外部の回路にかかわらず)必ずhfe・ibの「電流」を矢印の方向に流します.   そうするとRcには,図の下から上へ電流が流れます.   だから,Vo=-io・Rc となります. (3) RBと書かれた抵抗は,バイアス抵抗と言って,トランジスタが増幅作用を   持つような状態(能動状態)にするために電流を流しておくための抵抗で,   これは,入力信号のロスがないように hie に比べて充分大きな値の抵抗を   使います.だから,RBに流れる電流は小さいので無視出来ると考えるのです.

sryou1985
質問者

補足

分かりやすい解説ありがとうございます。 とても感謝しております。

その他の回答 (4)

  • neko3839
  • ベストアンサー率37% (100/269)
回答No.4

(1)図の io の矢印の方向が正とすれば、Rc に流れる電流の方向は図のioの矢印とは逆方向(負)となりますね。Voは上の節点に於ける下の節点に対する電位差なので、 io の矢印の方向とは逆方向ですよね。 (2)右端が開放されているので、ioはすべて Rcを流れるしか無いですね(他に流れるところがない)この図では ic = io (3)上の回路ですか?下の回路ですか?RB≒∞とすれば ir≒0 となり、上の回路は下の回路に置き換えできると思いますが・・・。そのあたりはどうなっていますでしょうか?

sryou1985
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 とても参考になりました。

sryou1985
質問者

補足

(3)の質問は下の回路についの質問になります。 irがとても小さくなるので無視するってことでしょうか?

noname#206655
noname#206655
回答No.3

すません、物理学をやってなんですが_ (1)マイナスを付けないと逆に電流が流れるから (2)開放状態では電流がRCに流れるから (3)どこだか分かんない。

sryou1985
質問者

補足

申し訳ございません。画像を添付するのを忘れておりました。

  • neko3839
  • ベストアンサー率37% (100/269)
回答No.2

添付画像をご確認下さい

sryou1985
質問者

補足

申し訳ございません。画像を添付するのを忘れておりました。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

(1)-ioと出力電流にマイナスがつくのは、この回路では、実際にそうなるからです。(瞬時波形)  (2)Rcの抵抗にioが流れます。Rcに流れる電流はioと同じです。(他に流れる回路が無い)

sryou1985
質問者

補足

申し訳ございません。画像を添付するのを忘れておりました。

関連するQ&A