• ベストアンサー

あなたの自慢話を聞かせてください

noname#212854の回答

noname#212854
noname#212854
回答No.7

50歳を過ぎてから、30歳以上年下の大学3回生、21歳を好きになりました. 身長があと5センチも高ければ、どこのミスコンでも優勝するような美女ですし、日本を代表する高偏差値校の学生で、華やかで豊かな家庭を彷彿とさせる、非の打ち所の無い女性でした. とても気が合うので、会えば会話は弾むし、食事にも2人でも、もっと多くとでも何度も行きました。 そして、何度も何度も旅行に誘いました いわゆる、一目惚れという奴ですので、こちらは完全に出来上がっているのに、つれない返事ばかりです. しかし、半年後、やっと夢は叶いました.忙しいスケジュールの中を、僕と2人の温泉旅行にご一緒してくれることになったのです. そしてその日、朝まで一睡もせずに 何と9回もしてしまったのです. 9回は若い時にも無かったことですし、それ以後の彼女との付き合いでも出来ませんでしたが.一晩に9回もしてしまう男女が、上手くゆかない筈はありません.

Nakay702
質問者

お礼

ご回答くださり、ありがとうございました。 9回…!? よほど熱愛しあっていたので賞! (私なら、3回目くらいで昇天しているかも、で賞!) その後が気になるで賞!

関連するQ&A

  • 自慢話を聞かせてください

    以前(今でも?)、JRの某駅前に、「あなたのお話聞きます」という大道芸人(?)がいました。 そこで、それに似たのをここでもやってみようかと思います。 「あなたの自慢話を拝聴いたします」 「ほら吹き」でない限りは、どういう分野の自慢でもけっこうです。 あなたの、本当にあった自慢話を聞かせてください。 回答をお寄せくださった方には、洩れなく「(~で)賞」をさしあげたいと思います。 よろしくお願いします。

  • どうしても他人の自慢話が聞きたいんです・・・あなたの自慢話聞かせてください☆●☆

    私は 人の自慢話を聞くのが大好きです。でもまさか知っている人に「自慢話きかせて~」ともいえませんし、大体の人は自慢話ってさけますよね。 自慢話をきくと、自分に活力がでて「すごいなー」「見習いたいな~」などとこちらまでうれしくなります。 どんな分野の自慢話でも構いません。ご自分のお話でも構いませんし、お子さんのことなどでも構いません。 へんなお願いですがどうか 聞かせてください おねがいします

  • あなたの自慢話を聞かせてください。

    普段、自分の自慢話って人に言うと嫌われそうでなかなか言えないですよね。そんな自慢話を聞かせてください。東大に合格したとか、スポーツで全国大会に出たとか、なんでも結構です。

  • 自慢話する彼。

    付き合って2週間の彼がいます。 最初わお互い惹かれあって すぐに付き合ったんですが 付き合い始めて自慢話ばかりする彼に 少しうんざりしてます。 でも今の時点でわこんな事で 別れたくわないし だからってツッコミよおがない・・・・ 皆さんなら自慢話ばっかする 恋人にどお対処しますか?? へぇ~そおなんだ て ずっと話を聞いてるのも シンドイです・・・それとも 好きなら我慢した方がいいですか? 回答頂けたら嬉しいです。

  • 自慢話

    授業の講義や、知らない世界の事などの話を聞いた後など、(今の話面白かったな~)と考えている時など、 「あの人って自慢話ばっかりするから嫌なんだよね。」 と、周りが発言する事が多々あります。 何が言いたいかといえば、私は人が自慢している事に気が付かない事が多いです。 人の自慢話に気が付かないということは、自分が自慢話をしているという事も気付いていないという事じゃないかと思います。自分が知らないうちに自慢話をしているんじゃないかと思うと心配になります。。 以前こんな事がありました。 昔、知人の親が犯罪を犯し新聞沙汰になった事がありました。犯罪を犯したほうが悪いに決まってますが、家族も恥ずかしい思いをしたみたいで大変だったようです。 最近、友人たちの間でその事件のことが話題になり、私が、 「その人、知り合いの親なんだけど、家族は恥ずかしくて表に出れなくて大変らしいよ。周りが大変だよね。」 という話をしたところ、 「は?なにそれ、自慢?」 と言われました。自慢に聞こえると思わず、びっくりしました。 皆さんはわたしの発言は自慢に聞こえますか?どんなところが自慢に聞こえますか?

  • 人の自慢話というのが分かりません。

    分かりにくいタイトルで申し訳ないです。私は、人が自慢話をしてるのかどうかと言うのが分かりません。 本当に「うゎ~いいな!そうなんだ!」って思います。 よく自慢されて不愉快みたいな話を聞くのですが、どうして不愉快になるのかが理解出来ないし、自慢話というのは、どこで判断するのか? …と言う事は、私も自慢話をしてるって事かも?と思ってます。 お金はないし、ただの専業主婦で人に自慢できる事などないですが…。 ずれてるのでしょうか? 同じ様に感じる方、いらっしゃいますか?

  • 彼の自慢話に疲れます。

    今の彼とは1年付き合っています。彼のことは嫌いではないのですが、前ほど好きっという気持ちがないのです・・・・。 彼は仕事ができる人(たぶん)で、自慢話をしてきます。褒められたいのでしょうか。付き合い始めた頃は彼の自慢話をあまりイヤミに聞こえなく、心から「すごいなぁ」とか「仕事できて素敵だなぁ」と思いました。でも今ではその自慢話にとっても疲れます。前にも話した自慢話が出てくるし、オレはすごいんだぜ!みたいな話ってつまらなく感じます。 私の器が小さいのでしょうか・・・・彼の自慢話にうんざりする方いませんか?

  • 自慢話を聞かせて

    皆さんの自慢話聞かせて下さい! どんなことでも構いません。 時間があるときに、回答ください!!

  • 納得できる自慢話は?

    自慢話は、聞くのもするのも嫌なものですが、 こういう話なら、自慢してもいい、されてもいい と思える話はありますか? 知人の74歳(男性)が、今でも、全部、自分の歯で食べて いるのを自慢していたのですが、本当に素晴らしいと思います。 自慢というか・・・誇らしげに話してもいいと思う話で、 どのような話がありましたか?

  • 語学に関する自慢話を聞かせてください

    ※自慢話という言葉を使ってしまうと、よく人は不快なものとしますが 私は全く逆で 憧れたり、自分の参考になったりするので そういう話が大好きです。 語学に関して 自慢できるようなことがありましたら どうかお聞かせください(´∀`) またそうなるまでの 努力などもお教えいただけましたらうれしいです。 必ずしも 語学の常識にとらわれなくても 構いません 例えば、日常会話は困らないがチャットでの会話なので喋ることはすごく苦手 など そういうお話が 大好きなので ご自身が ちょっとでも自慢したいことでしたら どんな内容でもかまいません。 他の方の自慢話を 自分の経験などと比べて批判するような回答は ご遠慮申し上げます