• 締切済み

独身を祖母に心配されます

私の弟夫婦に子供が産まれ、 家族が増えて嬉しいこの頃です。 が、最近祖母が 「次は○ちゃんが結婚して子供できたら、また賑やかになるね」 私は全然結婚予定もないので 子供の顔見せたかったけど残念ながら予定が未定だから 弟と、もう一人の弟に期待しよう。 と言ってるのですが、 「○ちゃんは結婚するの?いつするの? 何で予定もないんだろう。寂しいね」 「○ちゃんのひ孫が見られると思ってたのに」 といつも寂しそうにします。 34歳で結婚予定もないのですが、 会うたびに「○ちゃんいい人いないの?結婚する?」と毎回言ってきます。 祖母は90歳近いので、あと何年生きられるかは 誰にも分かりません。 本当は、ひ孫の顔を見せてあげたいですが 今の相手もいない状況では叶うか分かりません。 最近は、罪悪感を感じるというか おばあちゃんはまだ元気ですが 「おばあちゃんを安心させてあげたかったな」 としみじみ思ってしまいます。 今の時代、晩婚がすすんでますが 生涯独身で子供がいない人生は、やっぱり寂しいものでしょうか?

みんなの回答

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.6

おばあちゃんにとっては孫が幸せになってくれることが楽しみなんですよ。 でも結婚が楽しみじゃない現代人の考えはおばあちゃん世代には理解できないみたいです。 結婚して子供を産み育てるのが幸せだとすりこまれてきた世代なので難しいですね。 彼氏ぐらいだったら紹介してあげてもいいとは思いますが、 仕事が忙しいとかいうしかないですね。 私は結婚願望ないし子供ほしいとも思わないけど寂しくないし1人最高です。

  • 19583328
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.5

祖母は心配するものです。年をとってから病気や要介護にならないとも限りません から、今から思案するのはいいことです。

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2209)
回答No.4

子孫繁栄が生き物のの本質です。とは言うものの、90を目前にやっと孫の顔に会えたなら、もっと欲が出るのが人の業。 また、母を見ても、妻を見ていても、他のお母様方を見ていても、我が子は格別。どんなにボンクラでも、たいしたことなくても。 今の時代、何が幸せで何が正解だなんて誰にも分からないけれど、母親になった女性は強い事だけは確か。それは、脳内で母親ホルモンが分泌される事が要因らしいが、その変わり様は、もはや別人格。 そういった超体験を試される価値は有るし、次世代の彼らが成長していく時間を共有したら、有る程度の達成感が有るので、老後の寂しさは、生涯、独身でいたものとは違うだろうと推測されるし、独身の老婦人達をみていてもそう思う。 ただ、なんらかの事業や個人のこだわりを追求するのであれば、それはそれで面白き時間だし人生だと思う。 いずれにせよ、30歳位がその個人の生き方の方向性を定める年齢的なリミットでもある。今のあなたの欲望を全部さらけ出して、ご自分の矜恃と照らし合わせ優先順位をつけて実行に向けて進まれるのが良いと思う。 ただ、その際に、結婚とか、子育てってのは一旦置いておいてね。やっぱり、結婚とか子供ってのは、例えあとでうまく行かなくとも、一時の気の迷いだとしても、恋愛感情があった方が良いと思うから。こればかりはなんの根拠も無いのだけど、その方が、子どものアイデンティティの形成がしやすいようだから。望まれていなかった生にも希望はあるけれど、えてして、また自分の存在の為に望まぬ生を生み出す傾向にあるから。 そんな訳で、おばあちゃんには悪いけど、あなたは好きなように生きれば良い。その結果は全部あなたのもの。 最後にもう一つ。 晩婚化のせいか、今は子孫を残さぬ婚姻もあるし、子孫を残せなかった方々も多い。彼らを見ていて思うのは、睦まじい濃縮の時間。子はかすがいと言うが、子どもなしで共通の時間や話題を何年も紡いできたカップルは独特の雰囲気が有って、それはそれで羨ましい。と思う。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

それは自分自身で考えて下さい。貴女が一人で生きて行けると考える とか、一人でも寂しくないと言われるなら一生独身で構わないと思い ます。34歳でも分かる人には分かります。分からない人には絶対に 分からなでしょう。こればかりは自分で決めるしかありません。 今の時代、晩婚が進んでいる?。そんな事はありませんよ。僕だって 晩婚でした。でもね、全ての人が晩婚と言う事はありませんよ。早い 人は10代でも結婚してますから。 晩婚の方に共通して言えるのは、高望みをする人が多いって事です。 あれじゃなければ駄目、これじゃなければ駄目だと決めつけ、それが 縁談を妨げているんです。ある程度の妥協は必要なんです。今回を逃 せば後は無い。そう思って望まないと良い結果は得られません。

  • okwavehide
  • ベストアンサー率12% (202/1651)
回答No.2

そりゃ、寂しいですよ。 祖母は、孫の喜びをみてあげられないで、もっと悲しんでますよ。 でも現実は厳しく・・・。

回答No.1

生涯独身で子供がいない人生でも寂しい人生だとは思いません。 がやはり子供ができるとそれはそれで人生が変わるものですね。 その変化が良いものか悪いものかは最後にきまるので、 気にせず自分が信ずるまま生きるのがただしいのだと思います。

関連するQ&A

  • 祖母が心配です。

    私は幼少の頃、両親が離婚したので中学までほぼ祖父母に育てられました。 高校も祖父母がお金を出してくれて、母が父の代わりに肩代わりした借金も祖父母が払ってくれて本当に祖父母に感謝しています。 が、それまで祖父母の家の近くに住んでいて何かあれば私が連れて行ってたのですが、6年前に祖父は亡くなり私も4年前に結婚し別の所へ引越し母もこっちへ来てしまい今祖母の面倒を見ているのが叔父(母の弟)夫婦で、叔父の奥さんも8年前に再婚した人で結婚後祖父母たちと同居していたのですが、祖父が居るときはそんなことなかったのですが、最近私たち夫婦が祖母の様子を見に遊びに行った時でも叔父が祖母に対する暴言が凄くて本当に祖母が可哀想に思えて仕方ありません。 一緒に暮らしたくても私のところは社宅だし、こっちに来れば叔母(母の姉)もいるので私の母と一緒に暮らしてはと思うのですが、叔父が祖母の年金が良い為、自分の娯楽をすべて祖母が出しているのでなかなか祖母を手放さない状態でいます。 それなのに、自分の車やバイクのお金を出して貰っているのに祖母に対し 「うるせえなぁ!!」とか「うっとおしい!」などと祖母に言っているのを目の前にしてどうしたら良いかと思っています。 叔父は子供のときから祖祖母に可愛がられ何不自由なく欲しいものはすぐに手に入っていたらしく今もその名残が消えていません。 それが証拠に叔父は車が好きなのですが後先の事も考えず、すぐに新車を買い次の車検を通す前に必ず新しい車を買い換えていました。 それはイイとしても、どうしたら祖母が肩身の狭い思いをしないで済むか良い方法はないでしょうか? 最近は叔父の奥さんも祖母に酷い事を言っているので・・・。 祖母が体調を崩さないか心配です。 せめて私たちが後2年くらいで家を建てる予定なのでそれまで何か出来る事はあるでしょうか? 長文で乱文なのですがお願いします。

  • 動物を愛する祖母

    動物を愛する祖母 我が家は動物が好きで犬と猫を一匹ずつ飼っています。 叔父(49歳独身)、祖母(77歳)、私(33歳女性独身)で母の実家住まいです。 両親は近くのマンションで二人暮らしです。 祖母は「犬や猫は曾孫のようだ!」と言います。 とても可愛がっています。 最近は私に「早く曾孫が見たい!」と言います。 コレって早く結婚しなさいと言いたいのでしょうか? ご年輩の方は動物は孫や曾孫に見えるのでしょうか? 母もこの実家を20歳で出ているにもかかわらず私が同居しているからでしょうか?

  • 罪悪感の消し方教えて下さい

    本日96歳の祖母が亡くなりました。 長く入院してて、余命は、一週間もたないかもしれないと言われていました。 看護婦さんには、誤飲するといけないので、何も食べさせないでくださいと言われていたのですが、果物くらいなら大丈夫だろうと思い、食べさせたら、誤飲してしまったようで、そのあと息が苦しくなり、そのまま亡くなりました。 実はあと5日後に、半年前に産まれた私の甥(祖母にとっては初のひ孫)が会いにくる予定でした。 海外に住んでいて、私も祖母もまだ一回も会ったことはありません。(写真や動画は祖母に見せていました。) 何も食べていないと、ひ孫に会うまでもたないのではないかと思い、果物を無理やり食べさせてしまいました。(祖母は食べたくないと言ったのに…。) 祖母もひ孫に会うのを楽しみしていて、最近はとても苦しそうにしていましたが、ひ孫に会うまでは頑張ると言ってくれていました。 「ひ孫が来るまで頑張ってよ」なんて言って、祖母を苦しみと闘わせておきながら、私のせいで祖母はひ孫に会うことができなかったと思うと、祖母に対する罪悪感で苦しいです。 どうすればこの罪悪感を消すことができるでしょうか。 それとも、私は昔から祖母に冷たい態度ばかりとっていたので、これは今までの罰と考え、この罪悪感を背負って生きていくべきでしょうか。 ご回答お願いします。

  • 亡くなった祖母への後悔。

    3年前に祖母が亡くなりました。 私にとっては母も同然な、大切な存在でした。 亡くなったことに対する悲しさや淋しさは、もちろんありますが、それほど私を苦しめていません。 ただ、唯一、後悔のようなものがあり、たまに思い出すと苦しくなります。 それは、入院中に子供(祖母にとってのひ孫)を十分に連れていかなかったことです。 最後の瞬間にも立ち会わせませんでした。 意地悪や悪意があって会わせなかったのではありません。 子供に病気がうつるとかそういうつもりでもありませんでした。 病院は個室ではなかったし、子供を連れて行くのはマナー違反だと思っていたのです。 祖母がとても会いたがるので、1年間で2回ほどは連れていきました。 3歳でしたが騒ぐ子ではないので、目立ったご迷惑にはならなかったとは思いますが 子供がいること自体が不快に感じる人もいるかもしれないし、私の子供の方が何の菌を持っているかもしれないし・・・と、頻繁に連れていこうとは思えませんでした。 危篤の知らせがあった時も、夜だったのもありますが、子供は預けていきました。 私が着いた時には「苦しそうに見えますが、本人は意識や感覚がなくなっているので苦しさは感じていません」と説明される状態でした。 けれど・・・私が耳元で「おばあちゃん、来たよ!○○(私)だよ!」と声をかけた瞬間 祖母が目をぱっと開いてこちらを見たのです。 そして、一瞬何かを探すような目をして、何か言いたそうな顔をしました。 私はすぐに、ひ孫も来ているのか気にしたのだと分かりました(妄想かもしれませんが、いつもそうだったのです。それに、なぜかその時は確信に近いものがありました) 「□□(ひ孫)はお義母さんのところでねんねしてるよ!」と答えるとすぐに目を閉じ、それ以降は何の反応もなくなりました。 その時は、祖母のそばにいたい気持ちでいっぱいで、子供を連れてこようなんて思いつきませんでした。 けれど、後になってみれば、最後くらい会わせてあげるべきだったのでは・・・と思います。 ただ、最後の状態は、大人でもショックを受けるくらいの姿になっていましたので、ひいばあちゃんが大好きな3歳児には見せない方がよかっただろうとも思います。 そうなると、入院中にもっと会わせてあげればよかった・・・と思うようになりました。 マナーとか、他の人がとか、、思いっきり迷惑行為ならともかく、私は何を気にしていたんだろうと。 親バカではなく、静かで大人しく、言ったことが守れる子なのに・・・せっかく公共のマナーもきちんと躾けてきたのに・・・こんな時に連れていかないなんて。。 私はいったい誰に対して気を使っていたのか。常識とか良い子でいることに何でこんな真面目にこだわってしまったのだろう。 ・・・と、時々、自己嫌悪になってしまいます。 とはいえ、自分の家族が入院しているから何でもあり・・・は私にはできなかったと思います。 でも、もっと会いたかっただろうな。触れたかっただろうな。と、自分が他人受けばかり気にして、祖母の気持ちに寄り添ってあげられなかったかもと悔やまれます。 祖母がそのことを怨んでいるとか、心残りで成仏できていないとか、そんな風には思いません。 ただ、ただ、自分が情けないというか、自分がしてやれなかった事に後悔というか、複雑な気持ちが残っています。 過ぎたことをいつまでも気にしていても仕方ないのですが、時々思い出されて苦しいです。 皆さんなら、どのように自分の中で気持ちに折り合いをつけますか?

  • 祖母へのプレゼント

    祖母へのプレゼントを悩んでいます。 先日、娘が生まれまして(祖母から見ると初ひ孫)、祖母からお祝い(1万円)をもらいました。 お返しに何か贈りたいのですが、とても悩んでいます。 家は茨城の田舎で田んぼに囲まれた農家です。 家族優先で、自分のことは後回しの昔ながらのおばあちゃんです。 趣味はなく、腰が曲がって膝も悪いため、最近は外に出るのも少なくなっています。 そんな祖母に何をあげたら喜ぶか、いいアイディアあれば是非アドバイス下さい。 本人は何もいらないと言っており、気持ちがあれば何でもとも思いますが、できる限り喜ばせたいんです。 なお、祖母は88歳で、先日米寿のお祝いをしました。 その時は、金のちゃんちゃんこをあげてます。

  • 認知症の祖母に会うことを止められている。

    認知症の祖母に会うことを止められている。 高齢の認知症の祖母について相談させて下さい。市内の実家で祖母は私の両親と暮らしています。両親は共働きのため、週に二回デイサービスへ通っています。 私も子供の用事がない週末などはなるべく顔を出してました。 子供がまだ赤ちゃんの頃はもっとたくさん実家に帰っていました。 認知症が進みだしたのはこの二年あたりのことです。 帰る度に私には特に甘えたり、昔のように私に手を焼いてみたり、食べきれないおやつを買って待っています。私がまだ小学生のように見えるようです。 最近泊まりにこない、一緒に寝てもくれないんだねとすがってきます。 その割に母には悪態や無視、暴言を吐いたりしています。 祖母はもちろんのこと母も心配です。 しかし、母いわく『あなたが来ると、寂しいがひどくて手に負えない。無理してこないで』と言われてしまいました。 私が帰ったあと急に落ち込み部屋に閉じこもったり、母の悪口を親戚に電話したりしているようです。 母としては祖母に孫やひ孫を見せてやりたいのは山々だが、私自身が持たないから来ないで。 それより私のストレス発散に付き合ってと言われます。 母も毎日辛いと思うし、私が出来ることはそれくらいだし でも祖母のことも気掛かりです。 私はどのように祖母や母と関わっていけたらよいのでしょうか。 頑固で意地悪なとこもあるおばあちゃんだけど、私にとってはかけがえない存在でもあります。 私が祖母に関わることは、悪影響でしかないのでしょうか…。中途半端にしか看てあげられないなら手を差し延べるべきではないのですか?

  • 早く結婚して子供が欲しいけど・・・

    私は25歳の女です。彼は28歳で付き合ってもうすぐ丸3年になります。 (以前から若いうちに子供を生みたいとは思っていました。でも大学院に進学したりして、やっと社会人になったばかりで、以前考えていた理想とはだいぶずれてきました。) 結婚を考えられる彼と付き合えましたし、3年付き合ったので、何とかあと2,3年のうちには結婚できるかな、どんなにおそくても30までには産めるかなと考えていたのですが、最近状況が変わってきました。 私の祖母に腫瘍が見つかったのです。80近いですし、いろいろな観点から手術はできません。 私は以前から、祖父母にひ孫を見せたいと思っていて、いつも、私が産むまでは長生きしてねと言っていました。 どのくらい余命があるかは医者にも分からないことですが、短いと思っていたほうが懸命な状況です。 全部私の都合なんですが、おばあちゃんにひ孫を見せたいから早く結婚して産みたい!とすごく考えてしまいます。 病気が発覚する前から、彼も結婚する気自体はあるようですが、私のこんな気持ちを押し付けるのも・・・と考えてしまいます。 長くてすみません。愚痴に近いのですが、一人で悶々としてるのがつらくなってきました。 こういう状況の経験がある方、男性で彼女がこういう理由で結婚を早くしたいといわれたらどう思うかなど、お話聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 私が祖母を殺しました。どうしたら償えますか。

    長文失礼します。まとまりなく申し訳ありません。 二十代半ばだった4年前、私が買ったお刺身を食べ(おそらくのどに詰まらせ)、私が見ていなかったから、祖母が亡くなりました。認知症で要介護3でした。その後仕事の都合で介護の勉強をしたのですが、お刺身を少し小さく切っただけで、見守りなしで食べさせるなんてありえません。 救急では、もともと誤嚥性肺炎だったからあなたのせいではないと女医さんが言ってくださいましたが、直接的な原因は間違いなく私です。 警察が介入しなかったことが不思議でなりません。 祖母は自己中心的でヒステリックな性格で、婿養子の父とは家庭内絶縁状態、不思議な家庭でした。母は家業を継ぎずっと仕事だったため、かなりの部分祖母に育ててもらったようです。 祖母のことは好きだったのか嫌いだったのかよくわかりません。人として言動が信じられないことが多々ありましたが、嫌いにはなれない、といった状況でしょうか。 内心、介護が必要になった祖母を疎ましかったんだと思います。祖母の亡くなる数日前に「いつまで続くんだろう・・」と泣けてきた覚えがあります。 食事を出してしばらくして祖母の様子を見に行き、息が止まっていることに気づきました。救急車を呼んで、病院で一時的に心臓を動かしてもらいましたが明け方亡くなりました。涙は枯れないんだなあというくらい泣きました。恥ずかしながら、お葬式でも火葬場でも、ずっと大声出して泣いていました。 4年経った今も苦しいです。 80年以上頑張ってきた人をあんな形で最期を迎えさせてしまったこと。 花嫁姿を見せられなかったこと(翌年結婚しました)。 ひ孫を見せてあげられなかったこと(子供は今1歳になります)。 母のたったひとりの母親を奪ってしまったこと。 時々夢に出てきますが、祖母が微笑んでいる私に都合のよい夢ばかりです。 殺人の罪となっていれば償いようがあったのかなと思います。 大好きな夫と可愛い娘がいて幸せすぎて。こんな私が幸せでいることの罪悪感があります。 どなたか、償い方を教えてください。

  • 祖母に七五三で着る着物を見せたい

    祖母が2日ほど前に医者から心不全で、「もしかしたら1ヶ月もたないかも いつ亡くなってもおかしくない」と言われたそうです。 元々心臓が弱いらしく高齢もあるそうですが、入院は祖母が拒否したようです。 祖母は心配性もあるので今回「血圧が高い」とだけ言っています。 普段祖母は寝たきりですが、意識はあり、食事も出来るようです。 そんな状況になり近々逢いに行こうと思っています。 私は祖母にひ孫の七五三の着物を見せてあげたいとずっと思っていましたが(初ひ孫なので)、数えだと嫌がり大泣きする場合もあり最近は満でやる方が多いと聞いたので娘も嫌がりそう・・・と思い、3歳になる今年の早い時期(9月くらい)にしようと主人とも話していました。 去年すればよかったのかもしれないですが今更後悔先に立たずです。 この状況になりせめて着物姿だけでも今見せてあげたいと思ったのですが、これはただの自己満足でしょうか? 姿を見せて写真とビデオを撮って…という感じです。 娘も今は覚えていますがきっと忘れるでしょうし・・・。 着物を着させてまではしなくて良いでしょうか? 元々七五三は義母が孫の為に生まれてすぐ着物を購入していて、義母が着させる予定です。 (義母は嫌がったりはする人ではないです) 義母の家は近くにあり、祖母の家は車で30分ほどです。 普段着で逢いに行くか着物か、どう思いますか? もちろん娘がうまく着てくれるかどうかにもよるんですが。 よろしくお願いします。

  • おばあちゃんと一緒に暮らしましたか?

    (1)おばあちゃん(=祖母)と一緒に暮らしましたか? (2)それはあなたが何歳の頃までですか? (3)おばあちゃんは好きですか(好きでしたか)? (4)おばあちゃんエピソードなどあればご自由に 私は30代の男です。 18まで一緒に暮らしました。就職で家を出たので。 末っ子だったせいか、幼い頃の記憶はおばあちゃんと一緒に過ごした記憶が大半です。 逆に両親と何をしたていう記憶がほとんど無い。 学校から帰ってきたらいつもおばあちゃんが必ずいて、よく畑に連れてってくれた。 竹細工を作りたいと言ったら、畑から竹を丸ごと1本引きずって家まで持ってきてくれた。 悩み事はまずおばあちゃんに相談した。 私は県外に定住し結婚した。 初孫を見せに帰郷したら子供の頭をなでてくれた。 一晩泊って自分の家に戻ったら、おばあちゃんが亡くなったと連絡が入った。 親戚のみんなが口をそろえた。 「ひ孫の顔を見たら安心したんだよ。あんた(私の事)そそっかしかったから…。ケガばっかりしてたし」 …と。 亡くなってもう6年半。あの頃なでてもらったひ孫はもう小学2年です。 早いもんだ。 みなさんのおばあちゃん、どんな方でしょうか?