- 締切済み
漏電について
電気主任技術者の見習いをしています。 現在契約しているお客様の1Fの第一分電盤にある75A 15mA漏電遮断器が働いてしまいます。 状況確認 (1) 自動包装用ラインの電源スイッチを入れると漏電ブレーカーが動作しますが、絶縁抵抗を測定した所0.45MΩ で問題ありません。 (2) 自動包装用ラインのコンセントを抜いて絶縁抵抗を測定しても数値はほぼ変わらず0.45MΩです。 (3) 自動包装用ラインの電源スイッチを入れるたまま漏電ブレーカーを入れた場合、漏電遮断器は動作しない事が多いです。(10回に一回くらい動作します) (3) 漏電ブレーカーが動作した時の電流値は R=40A S=18A T=35A で過電流ではないと推測されます (4) 自動包装用ラインを1Fの第二分電盤回路から包装用機械の電源を取った場合は正常に機械は稼働します (5) 自動包装用ライン以外の機会をコンセントに差し込み使用した場合は漏電遮断器は動作しません。 漏電遮断器の不良も考えられるのですが他の機械では漏電遮断器が動作しないので可能性は低いと考えています。 絶縁は問題ないですが自動包装用ラインに問題があるのでしょうか?他の回路から電源を取った場合に問題ないのでこちらも可能性は低いと考えています。 どのような原因が考えられるか皆様のご意見を聞かせて頂けないでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- stardelta
- ベストアンサー率25% (293/1135)
すでにほぼ解決のようですが、「先生」の見解はどのようなものでした?
- norari43
- ベストアンサー率47% (115/240)
「自動包装用ラインに問題があるのでしょうか?」 とのこと、 そうだと思います。 フッと思ったのですが単三のELBは30ミリが多いですよね。(ちょっと忘れましたが) 第二分電盤回路は30ミリではなかったのでしょうか? 包装用ラインは絶縁が悪く25ミリ程度の漏れ電流がある。 メガ値は0.45ですがラインの途中で自動なので切れており正確に測れない。 万が一そうだったとしたら75A 15mA漏電遮断器を30ミリに変えて対応、 包装用ライン絶縁不良の報告、メ-カについでの時に調査依頼、 それで良いと思うのですがどうでしょうか?
- stardelta
- ベストアンサー率25% (293/1135)
再度。 質問を整理しましょう。 (1)と(2)で0.45Mとありますが、(2)は包装ライン側の絶縁抵抗値ですよね。 (3)スイッチを入れたままだと動作しない、とありますが主な負荷はモーターですか?ヒーター?、 スイッチのあとにマグネットやリレーはありませんか。 (3)のあとの方、漏電ブレーカーが動作したときの電流値ですが、落ちる前の電流値ですか?落ちたあと? また、その包装ラインの定格電流はおわかりですか? (4)他の回路からとれば正常動作。とった他の回路に漏電ブレーカーはある?ない?その定格動作電流は? 絶縁関係でない場合は単相負荷と言うことで片側がブレーカーの定格を超えてしまうと言うことはないのでしょうか。 見習いとありますが、先生についての見習いですか?それとも独り立ちしたけれども謙遜して見習いとかかれたのですか?
補足
(2)は包装ライン側の絶縁抵抗値です。 (3)漏電ブレーカーが働く前の電流値です。すみません定格電流は確認していませんでした。 主な負荷はヒーターですがモーターも付いております。 (4)他の回路も漏電ブレーカーはついています60Aの30mAです。 先生についての見習いです。
- stardelta
- ベストアンサー率25% (293/1135)
「落ちる」機械はインバーター制御ですか?
補足
インバーター制御ではないです。 単相の機械です
電源は単三ですか? 三相ですか? 三相だと機器アース不良が原因な場合もあります。 ラインの絶縁など数値が相当低くても、根本的に漏電しなきゃELBは反応しないです。 ELBのトリップであればトリップ表示がされてるはずですね? 常識で言えばそういう場合は配線ではなくて機械そのものが原因である場合がほとんどです。 >他の回路から電源を取った場合に問題ないのでこちらも可能性は低いと考えています。 その自動包装用ラインの電源スイッチというのは単なるA接点スイッチで、マグネットを介していませんか? マグネットか配線、またはサーマルの劣化というのも考えられます。 他回路から電源を取った時はその回路を省いてませんか?
補足
電源は単三の100Vです。 スイッチは機械の手元にある片切スイッチです。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
壁付近の漏水。
お礼
ありがとうございました。 漏電遮断器を30mAに変えてみた所、漏電遮断器が落ち無くなりました。 一週間ほど様子を見て頂き、また、ブレーカーが落ちるようなら連絡を頂く事にしました。