• 締切済み

うつ病、就職困難者の失業保険は延期や再開について

就職困難者として失業保険を受給する場合に、就職が決まれば、早期就職お祝い金のようなものも出るのでしょうか?ただ、通常の早期ですと受給期間が3ヶ月程度ですが、就職困難者ですと受給期間が長いのでそのトータルの期間の3分の2より前に決まった場合になりますか? また、就職が決まっても再度すぐに失業してしまった場合には、前回受給していた就職困難者としての残りの失業保険を再開することができるんでしょうか? または、受給開始から一旦受給を停止して、その後受給開始を延期することはできるのでしょうか? 少々複雑な内容になっておりわかりにくいかもしれませんが、お詳しい方がおられましたらよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.2

就職困難者か否かは職安が判断します。尚一般には就職困難者は個別に延長給付を行う形で調整する為、延長給付受給中にはこうした早期就業給付制度の適用はありません。 法定で決められた就職困難者は障害者手帳所持者であり、この場合基本手当の受給日数は300日又は360日です(支給停止は原則執行無し)。 再就職手当・就業手当は残日数が1/2以上を要件としますから1年以内の期間就労する条件での採用ならば必ずこの期間中に決める必要があります。 常用就職支度手当は原則として残が1/3以上になりますが、手帳所持者の場合特例として残日数1日以上あれば残30日分に相当する手当を受けられます。 早期就業給付制度を受けた場合、その受給額の分失業給付金を受けたものとして残日数から差し引かれますが残りについては受給期限切れ迄繰り越されます。尚再就職先就業開始から手当支給迄は最低限2ヶ月以上必要です。この間に離職したら支給無しです。

kirari2412
質問者

お礼

大変参考になりましたありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.1

>就職困難者ですと受給期間が長いのでそのトータルの期間の3分の2より前に決まった場合になりますか? 規定は同じなので支給残日数が所定給付日数の1/3以上です。 原則として1年以上の雇用期間で雇用保険の被保険者になる場合で、最低でも 支給決定の日までは雇用されていなければなりません。 >就職が決まっても再度すぐに失業してしまった場合には、前回受給していた就職困難者としての残りの失業保険を再開することができるんでしょうか? 再就職手当を給付されれば 支給総額から既に給付されている金額と再就職手当を引いた額に相当する日数の支給です。 >または、受給開始から一旦受給を停止して、その後受給開始を延期することはできるのでしょうか? できません。

kirari2412
質問者

お礼

わかりやすく、内容ごとに回答いただきましてありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 失業保険の申請延期

    この3月に定年退職予定ですが、4月から9月まで再就職の準備として海外留学を予定しています。帰国後、再就職活動を開始し、10月から失業保険の適用を受けるべく適用開始時期の延期を申請したいのですが、可能でしょうか?受給期間は5か月と理解していますが、10月から5か月というのは不可能でしょうか?延期申請が可能な場合、4月3日までしか日本にいないのですが、どのような手続きをしたらいいのでしょうか?それとも、退職後、すぐに適用開始が必要で、延期は無理なのでしょうか?

  • 失業保険の再就職手当てと障害者就職困難者について

    会社をうつ病で辞め完治するまで失業保険の給付延長をしていましたが仕事が出来る状態なのでハローワークに求職活動再開と失業保険の手続きに行きました。 再就職手当と障害者等就職困難者につ いてわからないので詳しい方、また経験された方の知恵を借りたいと思います。 自分は精神障害者手帳を持っています。 等級は3級 双極性障害です。 失業給付金の受付をしたさい 手帳を持っていることを話したら 障害者等就職困難者で支給期間が300日まで延期されるとの事でしたので障害者専用窓口で求職表作成することになりました、後は医師からの意見書を提出するだけです。 今週木曜に雇用保険説明会です 明日意見書を提出予定です これで300日に延期されるのでしょうか? また 万が一ですが300日に延長され30日以内に仕事が見つかり就職した場合 300-30=270日 270日分の残り分の60%が再就職手当てとして入ってくると言うことでしょうか? また 30日分の失業保険は支払われるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 雇用保険、就職困難者について

    うつ病が寛解し症状も安定してきています。障害者手帳は交付されています。 これから、障害雇用「精神」にて就職活動しようと考えています、 (1)万が一、うつ病が悪化し入社後退職となった場合、就職困難者として失業保険を受給できますでしょうか? (2)就職困難者として失業保険を受給しながら求職活動をし、クローズ(障害を隠して) で入社した場合、就職困難者として失業保険を受給していた事、障害者である事が、 雇用保険の書類等などから会社には分かってしまうのでしょうか?  検索等してみましたが分からなかったのでご質問させてください。  よろしくおねがいします。

  • 失業保険と就職祝い金についておしえてください

    教えて下さいm(__)m 再来月4月末をもって今の会社を退職する事になりました。 このご時世にありがたい話ですが 3月末まで出社し4月一杯は有給消化させていただきます。 現在35歳就職活動を始めたばかりです。 そこで教えて頂きたいのですが、 今まで転職活動をした経験が無いため失業保険の申請の仕方や 受給等の知識が全くありません。 事情があり退職をする為、就職先が決まっていないので できれば貰える物は貰えればと考えています。 同僚に聞いたのですが、自都合退職の場合 待機期間7日間をすぎて受給申請を行い4ヶ月後に 1回目の失業保険振込があると・・・ 但し、待機期間~受給開始までの間に次の就職が決まってしまうと 一切もらえないと言われました。 せっかく長い間払ってきた雇用保険なので できればお祝い金が欲しいと考えてます。 どなたか良い方法をしりませんか? お知恵をお貸しください。

  • 失業保険(就職困難者)

    裁判で執行猶予判決を受けた場合、就職困難者にあたるため普通の場合と失業保険の受け方が異なると聞きました。 そこで質問です。 (1)前科がついた場合、自動的に就職困難者とされるのでしょうか?それとも、自ら申請するのですか? (3)失業保険はいつから受け取ることができるのでしょうか?  (逮捕後すぐに前の職場は懲戒解雇され、執行猶予の判決を離職から約半年後に受けた場合。いつから数えて3ヶ月後、とかありますか?) (4)就職活動を行う際に、面接を申し込んだ時点で相手の事業主に「この人には前科がある」とわかるようになっているのでしょうか?(雇う側が、就職困難者であるとわかる??) (5)早い段階で再就職が決まった場合、普通の失業保険と比べて再就職手当ての金額にも差がありますか? 質問が沢山ですみませんが、どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 失業保険祝い金を貰うか?次の失業時に繰り越し受給?

    現在51歳で今年1/1に失業し、失業保険受給待機期間中です。3/17から就職が決まりました。待機期間中に就職が決まった、祝い金(再就職手当?)が受けられると聞きました。8年勤務して払い続けた雇用保険、祝い金を貰うべきか?次の就職先は初めての業主なので私自身続けられるかどうか不安です。 で万が一仕事が向いてない等(自己都合、または会社都合)で辞める場合に備えて、今回受給されるはずの給付の何パーセントかの祝い金(再就職手当)を貰わず、今迄払い続けた期間を次の失業に備え繰り越した方が得なのでしょうか? 次の職場は3ヶ月は試用期間で、その後無事に続けられたら65歳が定年です。雇用保険は20年以上払い続けた方が得なのでしょうか? もし試用期間後に正式採用されず解雇された場合、祝い金(再就職手当)を受け取る手続きをしたら、今まで払った雇用保険がリセットされる、その場合失業保険は3カ月では出ないということですよね? 続けられるか不安な場合、祝い金は貰わない方がいいのでしょうか?

  • 失業保険について

    離職して新たに別の会社に再就職しました。早期就職だったため失業保険は貰っていません。今またこの会社を退職するとします。ここはまだ就職して一年にみたないのですが、過去の会社は通年一年以上働いていました。 この場合、失業保険ってでるのでしょうか? 因みに今の会社に就職した際、早期就職祝い金を申請して、それはもらっています。

  • 就職困難者の雇用保険被加入期間について

    現在うつ病で障害者手帳の3級を取得しております。 4ヶ月間雇用保険に加入して働いていたのですが、うつが再発したため、退職することになりました。 就職困難者の場合、失業保険の受給は雇用保険の被保険者期間が1年未満で基本手当が150日とありますが、私の場合は失業保険受給資格があるのでしょうか。

  • こんばんわ。失業保険につて教えて下さい。

    現在失業保険を受給しているのですが、近日就職が決まりそうなのです。 ですが、就職先で試用期間が3ヶ月あるらしく、その間福利厚生などは適用されないそうです。ですので自分で引き続き国民保険、年金、市民税を納めなくてはなりませんが、失業保険の受給や就職祝い金はどのような扱いになるのでしょうか?就職したとみなされるのですか? 失業保険の受給日数は240日で、現在46日分を支給されました。

  • 年金受給者の失業保険申請について教えて下さい。

    昨年、11月に定年退職(60歳)し、年金受給中です。現在、失業保険を母の介護の為に延期しています。そろそろ、失業保険を受給開始しようと思っていますが、 (1)失業保険を受給している時は年金受給がストップされますが・・・年金受給再開との兼ね合いで失業保険開始を奇数月に申請するべきか、偶数月に申請するべきが。申請する月日によって、年金をもらえない半端な月分が出てくるのでしょうか?最も、適当だと思われる年金受給者の失業保険の申請時期を教えて下さい。 (2)定年退職者は待期7日間のみで、給付制限期間は課せられないとのことでよろしいでしょうか?