• ベストアンサー

失業保険(就職困難者)

裁判で執行猶予判決を受けた場合、就職困難者にあたるため普通の場合と失業保険の受け方が異なると聞きました。 そこで質問です。 (1)前科がついた場合、自動的に就職困難者とされるのでしょうか?それとも、自ら申請するのですか? (3)失業保険はいつから受け取ることができるのでしょうか?  (逮捕後すぐに前の職場は懲戒解雇され、執行猶予の判決を離職から約半年後に受けた場合。いつから数えて3ヶ月後、とかありますか?) (4)就職活動を行う際に、面接を申し込んだ時点で相手の事業主に「この人には前科がある」とわかるようになっているのでしょうか?(雇う側が、就職困難者であるとわかる??) (5)早い段階で再就職が決まった場合、普通の失業保険と比べて再就職手当ての金額にも差がありますか? 質問が沢山ですみませんが、どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

雇用保険法施行規則第32条により、  A)   1 刑法第25条の2第1項   2 犯罪者予防更生法第33条第1項   3 売春防止法第26条第1項  のいずれかに基づいて「保護観察」に付された者  B)   犯罪者予防更生法第48条の2各号に掲げる者   のいずれかであって、 「その者の職業のあっせんに関して  保護観察所長から公共職業安定所長に連絡があった者」が 「就職困難者」となります。 以上のことから、 その人に前科があり、かつ、就労が保護観察所長からあっせんされれば 自動的に「就職困難者」となりますし、 また、前科があることは雇用主に知られることとなります。 (と言いますか、そのことを知らせた上で、就労をあっせんします。) Aの「刑法第25条の2第1項の規定により保護観察に付された者」 とは? 1  前に禁錮以上の刑に処せられたことがない者で、  3年以下の懲役もしくは禁錮  又は50万円以下の罰金の言い渡しを受け、  情状により、裁判が確定した日から1年以上5年以下の期間、  その執行を猶予されたとき 2  前に禁錮以上の刑に処せられたが、  その執行を終わった日  又はその執行の免除を得た日から5年以内に  禁錮以上の刑に処せられたことがなく、  3年以下の懲役もしくは禁錮  又は50万円以下の罰金の言い渡しを受け、  情状により、裁判が確定した日から1年以上5年以下の期間、  その執行を猶予されたとき Bの「犯罪者予防更生法第48条の2各号に掲げる者」とは? 1 懲役、禁錮又は拘留につき刑の執行を終わった者 2 懲役、禁錮又は拘留につき刑の執行の免除を得た者 3 懲役又は禁錮につき刑の執行猶予の言い渡しを受け、その裁判が  確定するまでの者 4 懲役又は禁錮につき刑の執行猶予の言い渡しを受け、保護観察に  付されなかった者 5 訴追を必要としないため公訴を提起しない処分を受けた者 6 罰金又は科料の言い渡しを受けた者 7 労役場から出場し、又は仮出場を許された者 8 少年院から退院し、又は仮退院を許された者  (保護観察に付されている者を除く) その他、 失業給付の基本手当(いわゆる失業保険)や再就職手当については、 就職困難者としての所定給付日数増がある程度で、 何ら通常の求職者と変わるところはありません。  

alice_all
質問者

お礼

大変詳しく説明してくださりありがとうございました。 身内が逮捕、起訴され多くの不安を抱えていましたが、一つ疑問が解決したことで少しほっとしました。 ご親切に感謝します。

その他の回答 (1)

noname#77348
noname#77348
回答No.1

就職困難者である理由はどういうものですか。 基本的に刑罰と離就職の関連性はないと思いますが。 わざわざ「前科者です」という人なんていませんし。 ハローワークに聞いてみたらどうですか。 以上

alice_all
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 懲戒解雇と失業保険

    懲戒解雇で会社を辞めた場合、失業保険はすぐに支給されますか?あと、自主退職と解雇の2種類が会社を辞める際にはあるようですが、失業保険をすぐに受け取れる点では解雇離職の方が有利と聞きましたが、再就職活動をする際には、解雇離職の方がマイナスイメージになるのでしょうか?あと会社を辞める時には離職表がもらえると聞きましたが、それは自主退職でも解雇退職でも同じですか?あと、自主退職か解雇退職かはどうやって職安は見極めるんですか?また、再就職活動する際に、解雇で辞めたか自主退職で辞めたかはばれるものなんでしょうか?あと病気などでやむを得ず業務が続けにくくなった場合にも、自主退職に含まれるんでしょうか?

  • 懲戒解雇後の再就職

    知人が窃盗で逮捕され懲戒解雇になりました。 執行猶予がつき再就職活動を始めていますが、上のようなことを隠して就職できるのでしょうか? アルバイトだったら大丈夫だったりするのでしょうか? 本人は とても前向きなのですが 周りの私達は 不安で仕方ありません。 どなたか詳しい方ぜひ教えて下さいm(_ _)m

  • 失業保険における就職困難者認定について

    7年前からうつ病とパニック障害で通院しています。 1年半前から就職し、病状は安定していたのですが、最近になり 職場の正社員の女性から嫌がらせをうけるようになり、うつが 悪化し、4月一杯で退職することになりました。 この場合、離職理由に「病気のため」と書いてしまうと、 失業保険はもらえないのでしょうか? 退職願いにどのような 理由を記載すべきか困っています。その女性社員から 離れれば、普通に働くことができると思うのですが、その 旨をハローワークに伝えるべきでしょうか?  また、この場合、「就職困難者認定」をしてもらえるので しょうか? ちなみに障害者手帳は持っておりません。自立 支援の認定は受けています。 よろしくお願いいたします。

  • 退職を迫られ、会社都合退職を考えていますが失業保険を即受け取ることができそうにありません

    都内の技術者派遣型某IT企業に2年半ほど勤めております。 部長から先日、「進退を考えて欲しい」と伝えられ 会社都合退職を考えていますが、懲戒解雇の可能性がアリ 失業保険を即日受け取れないかもしれないのですが 懲戒解雇を免れる、ないし 免れなかった場合に少しでも多く失業保険を受け取る方法があれば教えてください ---詳細は以下の通りです--- 技術者派遣型のIT企業なのですが、新規案件がさっぱり取れず 待機メンバーが全社員の25%くらいになってしまっています。 そこで、前回の客先でクレームをもらってしまい 売り込みが難しいので「進退を考えて欲しい」と先日部長から告げられました。 自主退職しても、失業保険はもらえないし 「今のところ自分から辞める気はない」と伝えたところ 「それなら直接社長と話をすることもできる」と言われたので (思えばここで猶予をもらえるよう交渉すべきだったとは思っています・・・。) そのまま社長に直接話しを持っていき ここで改めて「進退を考えて欲しい」と伝えられました。 また「辞める場合は自主退職か、客先からのクレームという過失がある以上、 就業規則に則って懲戒になる可能性がある。前者なら自分から辞めたので、 経歴に傷はつかないし一ヶ月分の給料は保証するからその間に就職活動もできる。 後者であれば残り一ヶ月分の給料は満額出せないし、経歴にも傷がつく」 と、ここで伝えられました。 ちなみにこの時点で書面はいただいてません。 (ハロワの職員の方に聞いたところ書面でいただいてなくても 直接事業主から話があった場合は30日以内の解雇通告をしたことになってしまうようです。) その後、猶予をもらったので色々調べたのですが ・失業手当をすぐにもらえる、かつ会社の助成金受給に影響する 会社都合退職、通常解雇、整理解雇 ・失業手当の支給が三ヵ月後、かつ会社の助成金受給に影響しない 自主退職、懲戒解雇 と、なっていることがわかりました。 今回はクレームという過失があることから懲戒になる可能性が高く その場合、すぐに失業保険がでません。 また、会社は助成金を受け取っているのですが 解雇者を出していると助成金の受け取りに影響が出るので 私を会社都合ないし、普通解雇にするメリットがありません。 (自分が仕事でミスをしたのももちろん、クレームという十分な裏づけもあります) 待機メンバーが多くいる現状、会社が社員に十分な仕事を与えられていないのもまた事実ですし 普通解雇等どうにか失業保険をもらえる辞め方にできないか 交渉するなり手をつくしてはみるつもりですが 懲戒解雇を免れる方法 また、もし懲戒解雇になってしまった場合に備えて 少しでも早く、多く失業保険をいただく方法があれば教えてください。 お願いします。

  • 失業保険について

    この度、うつ病となり会社復帰が困難な状態となった為会社を解雇されてしまいました。当方としては「解雇」扱いと思っていのですが、離職票には「労働者都合」と明記してありました。 生活が苦しかったのですが、解雇の場合すぐにでも失業保険の給付を得られると思っていた為、失望しております。この様な場合ハローワークにて「解雇」扱いで取り合っていただけるのでしょうか?

  • 雇用保険、就職困難者について

    うつ病が寛解し症状も安定してきています。障害者手帳は交付されています。 これから、障害雇用「精神」にて就職活動しようと考えています、 (1)万が一、うつ病が悪化し入社後退職となった場合、就職困難者として失業保険を受給できますでしょうか? (2)就職困難者として失業保険を受給しながら求職活動をし、クローズ(障害を隠して) で入社した場合、就職困難者として失業保険を受給していた事、障害者である事が、 雇用保険の書類等などから会社には分かってしまうのでしょうか?  検索等してみましたが分からなかったのでご質問させてください。  よろしくおねがいします。

  • うつ病、就職困難者の失業保険は延期や再開について

    就職困難者として失業保険を受給する場合に、就職が決まれば、早期就職お祝い金のようなものも出るのでしょうか?ただ、通常の早期ですと受給期間が3ヶ月程度ですが、就職困難者ですと受給期間が長いのでそのトータルの期間の3分の2より前に決まった場合になりますか? また、就職が決まっても再度すぐに失業してしまった場合には、前回受給していた就職困難者としての残りの失業保険を再開することができるんでしょうか? または、受給開始から一旦受給を停止して、その後受給開始を延期することはできるのでしょうか? 少々複雑な内容になっておりわかりにくいかもしれませんが、お詳しい方がおられましたらよろしくお願いいたします。

  • 実刑者の更正・雇用保険

    お世話になります。 親族Aの今後の事で相談したいのです。 Aは現在、窃盗容疑で逮捕されております。 本人も認め、反省しておるようで、起訴された場合、執行猶予がつくのかもしれませんが、出所後の生活の面で相談したい次第です。 Aは10年少々勤めていた会社を今回の事で懲戒解雇となりました。 この場合、再就職先を探すのにも大変困難であろうとは思いますが、解雇まで掛けていた雇用保険での受給資格などはどのような扱いになるのでしょうか? 援助してやりたいのですが、当方にもそれほど金銭的余裕もありません。 合せて、年金保険・健康保険についても皆さんの知恵をお貸しください。

  • 就職困難者にえて下さい。

    私は、身体障害者3級を持っています。 46歳の男性です。 仕事が契約期間満了のため解雇されてしまいました。 失業手当の手続きを取りたいと思っています。 平成25年10月1日に離職票が家へ届きます。 これをいつまでの期間にハローワークに手続きすれば、いいのか。 少し遅れても間に合うのか。わかる方教えてください。 また、就職困難者の手続きもしたいと思います。 これは、少しあとにしても間に合いますか。 詳しいことわかる方教えて下さい。お願いします。

  • 失業保険について

    失業保険について 前の会社では会社都合で解雇された為、待機期間はほとんどなく失業保険が支給されました。 今回は自己都合なので3ヶ月の待機期間が発生するようですが、下記について質問です。 ・前回失業した際にも失業手当を受給していたのに再就職して1年半と短い就業期間での離職でも  失業保険は支給されるのでしょうか。 ・会社には「次の就職先が決まった」と言って退職届を受理してもらいましたが、  失業保険に必要な書類(離職票 等)はもらえるのでしょうか。 宜しくお願い致します。