• ベストアンサー

TV番組「コーナー」という語に違和感 言い換えは?

1つのテレビ番組の中の、短いひとまとまりを指して「コーナー」と呼びますが、私には何かとても違和感があります。「笑っていいとも!」のテレフォンショッキング以外の企画とか。「コーナー」は、「角」「すみ」か、せめて、「ブース」のようなものをイメージするからです。 ところで、これを「コーナー」と呼ばずに、できれば日本語で表すとすると、なんと言えばいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1251/3426)
回答No.4

「この企画が通った」「この企画では通らない」などと言われていますから、企画でいいんじゃないでしょうか。 テレビ番組のプログラムの内容に対してならば、コーナーとは言わなくても十分に通じますから省略で構わないと思います。 ・次はお天気コーナーです。→次はお天気です。 ・次はスポーツコーナーです。→次はスポーツ(ニュース)です。 また、「熱湯風呂」「いいとも選手権」など、企画自体に名前が付いていることが普通だと思いますので、それを言えばいいのではないでしょうか。

その他の回答 (3)

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (276/2055)
回答No.3

話題 企画 情報 催し とか?

noname#206980
noname#206980
回答No.2

○○のお時間です!!(じかん つぎはこの企画です!(企画 この話題いってみよう!(話題

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

場所、区画、スペース(やはり、日本人にはコーナーが良いのですが、これからはセクションかも)

関連するQ&A

  • 違和感が感じられます

    最近テレビを見ていると、人の会話に字幕を付けることが増えました。 しかし口語のままにしているので 「すみません」を大概「すいません」になっていたり 「いばる」を、たまに「えばる」になっていて 気になってしまいます。 今朝は、毎週日曜朝の人気組で、あるニュースのナレーションにアナウンサーが 「こういう状況に違和感が感じられます」 と紹介していました。 VTRの説明で、生ではなく予め用意されていたのではと思うのですが、これこそ違和感を覚えます。 もしかしたら最近は美化語としてビールを「おビール」でも正しい日本語にしようと検討していたり、「全然+肯定」は正しい日本語に既になっていたりで、時代の流れによって変わっているようですが この「違和感が感じられる」も、正しい日本語として認められているのでしょうか? そもそも「違和感が感じられる」は、正しい日本語なのでしょうか? 私のような日本語がでたらめな人間にとっては、メディアなど使っている言葉をそのまま信じてしまいます。

  • 上手く表現できない,この違和感

    番組で,日本語を習い始めた外国人の方が,下記の文を,日本語で このように表現され ━━━━━━━━━━━━━━ ・I bought two books and five pencils. ・わたしはに冊の本と,ご本のえんぴつを買いました。 【私は2冊の本と,5本の鉛筆を買いました。】 ━━━━━━━━━━━━━━ 日本人の私は…言い様のない違和感を,感じました。 英文の時は,数字を言語のままで表現しても違和感ないですが, 何故,和文にした途端に 漢数字,または算用数字で表現しないと,違和感を感じてしまうのでしょうか?

  • 違和感を感じる

    違和感を感じる この日本語の使い方は変でしょうか?

  • 「まったり」に対する変な違和感

    「まったり」という言葉のいまどきの用法が今一つかめません。 違和感があります。 ただ私はかなり言葉に対し、独特の細かいこだわり方をするので 理解して頂きにくいかもしれません。 世間の風に当たっていないためそれも原因の一つかもしれませんが、 初めて「まったりと、気楽にね」のようなメールをもらった時には、 それが励ましとすらよく分からず、 「まったり」って??という感じでした。 初めは「卑猥なイメージかな?」と考えていたほどです(笑) おそらく「夫婦のマンネリ化」と語感を混同して捉えたためと思います。 それくらい分かりませんでした。 というのは、そもそも「まったり」は味に対して使うもののはずだからです。 広辞苑でも >味わいがまろやかでこくのあるさま。「―――した味」 としか書かれてません。 現実的な用法としてはどういう意味なのでしょうか? 「気軽」という感じですか? 「まったり」と「ゆったり」はどう違いますか? 最近の日本語は乱れとる!みたいな違和感があるのは 普段使ってないからでしょうか・・・。 「イタい」もはっきりとは分からないですが、 テレビでよく聞くので「まったり」よりは分かります。 良かったらついでに教えてください。

  • 「なので」の使い方に違和感を感じます。

    最近、テレビなどで若い人が「なので」という言葉をよく使うように思います。 意味としては「だから」その丁寧語の「ですから」と同じだと思うのですが、私の感覚では「なので」は文章の頭にはつかないものです。 「雨なので自転車でなくバスで来た」という使い方をしませんか? 「雨が降っていました。なので自転車でなくバスで来ました。」という感じの使い方をとても頻繁に耳にするような気がします。 我が家の辞書には「なので」という言葉は出ていませんでしたが、gooの辞書によると「連語」とあり「だから」の接続詞とは違うので、やはり「だから」と同じように使うのは間違いではないでしょうか。 こんなことを気にするのは私だけですか?皆さんは気になりませんか?私は聞く度に違和感を感じます。 テレビでは「笑っていいとも」木曜日の井上和歌さんがみんなの疑問に答えるコーナーでよく使うように思います。

  • テレビ番組の占いコーナー

    (1)12星座占いや、名前の頭文字占いなどいろいろありますが、テレビ番組(特に朝の情報番組)の占いコーナーは必要と思いますか? (2)またラッキーポイントが時々絶対ありえない人や物であった時は笑ってしまうのですが、それを忠実に守っている人はいますか? (3)「めざましテレビ」の「今日の占いカウントダウン」で12位の星座を発表するときに「ごめんなさい」と言って星座を言っているのにすごく違和感を感じるのですが皆さんどう思いますか?

  • 違和感のある言葉

    語感的に何となく違った意味に取れるとか、思い込みのイメージなんかでどうしても馴染めない言葉ってありませんか? 私は最近使われ出した「スイーツ」って言葉です。 スイートはまだ良いのですが、どうして「甘いもの」とか「お菓子」じゃ駄目なんだろうと思うのです。 なんかスイーツって聞くと合成甘味料がたっぷり使ってある人工的なぎすぎすした甘さを想像してしまって全然美味しそうに思えないんですよね。 皆さんはどんな言葉が(日本語外来語問わず)違和感がありますか。

  • 外国人は日本語のテニオハに違和感を感じない

    日本語と違ってテニオハに相当するものがない言葉を話している人が日本語を習うとき何か違和感を感じないでしょうか。あるいは、なくてもよいように思ったりはしないのでしょうか。

  • 「ございます」の違和感がある使い方

    A「日本の文化に関心がございますか?」 B「はい、ございます」 違和感を感じるのですが、その理由がうまく 説明できません。 「ある/いる」の丁寧語として 「トイレはこちらにございます」また、 自分のことに対して使う際も、 「鈴木でございます」等は違和感がないのですが。 Aが「日本の文化に関心がございますか?」と 相手に対する敬意を示すため「ございます」 を使っているのに、Bが「ございます」で答えても 敬意の対象がAに移るわけではなく、Bのままという 感じがあるからでしょうか? お分かりになる方、回答よろしくお願いします。

  • ニュース番組のスポーツコーナー

    今日の朝フジテレビのニュース番組を見ていたら、スポーツコーナーで女子アナが阪神の藤浪選手を呼び捨てにしてました。そこに出演してた山本昌さんのことは昌さんと言っていたのに…。 なんか凄い違和感を感じたのですが、普通なんですか?