• ベストアンサー

女性って外見でしょうか?

原 平(@dr-faust)の回答

回答No.13

「普通に同僚として接する分には性格とかはあまり関係なく、美人の方が気分がいいですか?そうすると、内面を磨くとか感じの良さとか、少なくとも職場においてはあまり意味がないのかなぁと思ってしまいます。」  要するに、職場の人間関係とは、まず第一に、仕事のための人間関係であるから、仕事がスムースに行けばいいことになりますね。  第二に、仕事とは別に、仕事をきっかけに生じた人間関係という物があるでしょう。これは浅く薄い人間関係であって、あなたの言うような「内面を磨くとか、感じの良さ」は重要視されないでしょうね。あくまでも浅く薄い人間関係ですから。  逆から言えば、内面の磨くとか感じの良さとかを求める人間関係って、何ですか?  そう考えてみると、職場で出会った人との個人的人間関係と言うことになるのではありませんか。個人的な人間関係ですから、友達とか、恋人とか、セフレとか、テーマを一にする仲間とか、そういうことになりますね。  結論としては、求める物と求める場所が違っているのではないでしょうか。  付け足しをすれば、共同経営者になるとか、チームを組んでクビをかけたプロジョクトをこなすとか、そうなると見てくれではなく能力とか信頼性とか人格が物を言うようになるでしょう。露骨に言えば、ブスでもブ男でも信頼できるパートナーが選らばれると言うことですね。  さて、あなたはどっちになりますか? いっそ両方できるようになりますか?

magnoria2014
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに職場での付き合いだったら、ある一部のごく親しい人たちや、回答者様の言うようによっぽど運命共同体でもない限り、そこまで性格の良さとか求められないのかもしれないですね。よっぽど性格に難があるとかは困りますが、普通に会話できて、普通に仕事が出来さえすれば良いのですから。そういう意味ではある意味、職場の付き合いにおいては外見重視されても仕方ないのかもしれないですね。 ですが、私はそこそこ信頼して長い間働いてきた人たちだったので、「美人がきたから即そっち!」じゃなくて、今までの関係性というか、そういうものも少しは考えてくれたらなぁと思った訳です。

関連するQ&A

  • 飲み会での女性の外見について

    合コンでの女性の外見について 男性は、飲み会での女性の外見についてどのくらい重要視していますか? ここ数カ月、友人と合コンに何度か参加しています。 友人は身長が153cm位の華奢な体型で、女性らしいかわいらしくて美人なタイプです。 対する私は、身長が164cmありがっちりしてて、すらっとしている、バランスが良い、きれい、美人タイプと言われることもあります。普通にしているつもりでも「怖く見える」、「しっかりしていそう」などと言われることもたまにあります。又、自分の顔が最近キツくなってきている様にも感じています。 服装は2人とも似ていて、きれいめです。性格もお互いにさばさばしています。 合コンに参加していて、私よりも友人の方に人気が集中します。そんな時にふと思ってしまいました。「私、友人の引き立て役になっている・・・?」と。 こんなことを思う時点で良くないのは分かっていますし、勿論外見だけではなく、話してみてその子の振る舞いなどもあってのことだと思っています。 人と付き合う上で、外見だけではなく内面も大切なのは分かっています。 ただ合コンに参加すると、まずは相手の外見から入りますよね?それで気になり、質問させ頂きました。 男女問わずご回答を頂ければと思います。 宜しくお願いします。

  • 男性の方お願いします。女性の魅力は外見?内面?

    男性から見た女性の魅力って外見(セックスアピール=可愛い、キレイなど)が重要ですか?それとも内面(性格=しっかりしてる、優しい、気が利くなど)が重要ですか?(長期、短期いろいろなお付き合い期間を含めて) いずれも極端な例は除くとして、理由と両方の対比(外見7:内面3など)個々の方の好みを教えてください。 永遠のテーマかも知れませんがいろんな方のご意見が聞きたいです。どうぞご協力宜しくお願いします。

  • 女性は男の容姿外見を見てすぐに断る。

    女性が男性の告白に対して、「あなたの内面性格がまだわからないから、わかるまで一応付き合ってみてから決めるわ!」 ってならずにすぐに「ごめんなさい!」 ってなるのは容姿外見で判断し内面性格を見てない証拠で正しいのでしょうか? σ( ̄∇ ̄;)

  • 外見重視ほど

    男性で、女性もそうかな? 「女は見た目ではなく、内面だ」という人ほど ルックスを重きに考えているように感じることはありますか? 顔じゃないというひとほど、(100%みんなではないけども)美人が好きなのかなと感じますか? または、そう思わないですか?

  • 女性にとって外見とは

     タイトル通り。  女性が男性を好きになるとき、外見は関係ないですか?これは、ブ男かどうかということだけでなく、背の高低なども含めます。後、ファッションなど。  内面重視とは聞きますが、具体的にはどういうことが大事な要素ですか? それでも外見には限度はあるようにも思いますが(笑)  よろしくお願いします

  • 女性の外見を褒める

    27才男 社会人です。 女性は褒められることは嬉しいし、まず嫌な気分にはならないとよく耳にします。 私も気があるなしに関わらず、一日気持ちよく過ごしてくれたら嬉しいので、(特に気になる)女性を褒めたりします。 ただ、私は相手の内面や性格を褒めることはできるのですが、外見を褒めるのは苦手です。どうしても性的な意味につながったり皮肉っぽくなってしまって…笑 そこで女性に質問なのですが、男性に言われて嬉しかった褒め方や、そもそも外見について言われるのは嫌だ、などの素直なご意見をいただければ嬉しいです。 ちなみに、褒めたい女性は私が好意をもっている会社の後輩です。結構何でも言い合える仲です。

  • 男性・女性両方に質問です。内面は関係ない?(少し長いです)

    男性・女性両方に質問です。内面は関係ない?(少し長いです) こんにちは。初めて質問させていただきます。 私は20代前半ですが、一度も男性とお付き合いをしたことがありません。 これまで、告白されたりデートに誘われるなどはありました。しかし、皆さんほぼ一目惚れに近い形で、私の内面を知ってから(または友人関係になってから)告白してくれた方は今までにいません。 デートしても、褒められるのは外見ばかりで「やはりこの人も外側しか見てくれないんだな」と感じ、3回以上同じ方とデートできていません。 今まで人を心から好きになったことが無いので、内面を含めた相思相愛の関係がとても羨ましいです。 同姓からは、面白い・優しい・一緒にいてほっとする と言われますが、男性には言われたことがありません。 そこで質問なのですが、外見から入って、内面も好きになるということは正直あるのでしょうか? また、外見だけで好きになり、告白などできるものなのでしょうか? 男友達が、「優しいブスよりもキツイ美人のほうが男は好き」と言っていたのですが、男性はそうなのでしょうか?だとしたら私は性格が悪いのでしょうか? ちなみに、おしゃれではありませんが、美人とは言われます。 質問ばかりで申し訳ありませんが、ご解答お願いいたします。

  • もしも、女性を選ぶのなら…・

    男性に質問です。もし、この4つの中の条件で女性を選ぶなら、 どのタイプを選びますか?正直に答えてください。 1.美人で、普通のスタイルで、性格は普通程度の女性。 2.ルックスは普通で、スタイルも普通で、性格はいい女性。 3.美人でスタイルも良くて、性格は最悪の女性。 4.美人で、スタイルは最悪で、性格はいい女性。 出来れば、恋人にするのならと、結婚するのならで、分けて回答してもらえれば幸いです。

  • 男のひとは結局女性の外見重視ですか

    こんばんは。私は33さい独身女性です。 今まで生きてきて、私の中で、結局男性は、何よりも先に顔を重視して女性を選んでるんじゃないかという結論に達しているのですが、 正直どうなんですか?性格なんて二の次のように感じるのです。 私は美人でもないですが、普通に入るとはおもっているのですが、ぜんぜんもてません。それは、外見以外に問題もあるのでしょうか?

  • 外見さえ良かったらと思ってしまう

    ここ数か月、6人の女性とデートする機会がありました。 外見は好きなのに性格が合わない人 性格は会うのに外見が好みじゃない人 見事にどちらかになってしまいます。 外見さえ、美人なんていいません、街で見かける平均くらいの容姿さえあれば。。。 と思ってしまいます。話していてどの方もしっかりしていて、知的で、けれども堅苦しい感じではなくすごく楽しくお話しできる方ばかりです。 失礼な質問だと承知ですが、 やはり外見がよく性格もいい人はすでに彼氏がいるということなのでしょうか? 外見を気にしないにはどうしたらいいですか?無理でしょうか?

専門家に質問してみよう