• 締切済み

パソコン内蔵DVD機器、認識してくれません!

121CCagentの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14483/28162)
回答No.1

>以後認識すらしてくれません。 DVD視聴と書かれているのDVD-Videoのディスクを再生されようとしているのかな? Windows 7でCD/DVD/BDを正常に読み込めない場合の対処方法 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=015130 Windows 8 / 8.1でCD/DVD/BDを正常に読み込めない場合の対処方法 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=015131 OSが不明なので何とも言えませんが上記のような対策をしてみるのはどうでしょうか? エクスプローラーで開いた「コンピュータ」にCD/DVDのドライブのアイコンがあるのでDVDディスクを挿入時に右クリックの開くとかを選んでエクスプローラでDVDの中身のファイルが見られるか確認を。 見られるようならDVD再生ソフトがおかしくなっている可能性があります。見られない場合はドライブ自体の故障かWindowsの異常です。最悪再セットアップ・リカバリを実施してそれでもおかしい場合はドライブの故障と判断できます。

12demodokodemo
質問者

お礼

早速にありがとうございます。 ちなみにwindows7、64bit、Z93HSです。 御指摘の対処方法は、前もってやっておりました。残念ながら、状態は変わりませんでした。 エクスプローラーでの「コンピューター」:正常に認識してくれておれば、デスク入れた折りに「リムーバル記憶域があるデバイス」欄が別の何らかの表示に変わりますよね。それが…、してくれないんです。ディスクをセットした折に読み込もうとしている動作音は、しばらくするのですが…。 リカバリー云々、VAIOサポーターに電話問い合わせた折り向こうから切られる直前に言われたような記憶が戻ってきました。 実のところ、ずいぶん久しく外部データーに移しておらず、結構ため込んだデータが消えてしまうのではと不安が…つのります。

関連するQ&A

  • CD/DVD機器が認識されない

    使用機器:VGC-JS52JB_s Windows7からWindous10にグレードアップしたのちに、内臓のCD/DVD機器が認識がされていません。 エクスプローラにもデバイスマネージャーにも現れません。 認識させる方法はないでしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • DVDを認識しません!

    DVDがまったくみれず困っています。 デバイスは正常に認識しています。CDは聞けます。 DVD-RWドライブ;SONY DVD RW DW U-12A SONY PCV-HS13 OS;WindowsXP Home Edithion SP2 2003年の購入です。 DVDを入れると作動音はするものの止まってしまい、空だと認識されてしまいます。 レンズクリーナーも認識しないのでできません。デバイスをいったん削除してみたり、復元してみたりしたのですが効果ありませんでした。 どうしたらよいでしょうか? 修理に出すとすれば結構かかるものでしょうか? また外付けのDVDを見られる機械を買うとすれば、どんなものがよいでしょうか?製品のお勧めやお値段もわかると助かります。

  • 内蔵CD/DVDドライブが認識されない

    標記の症状で困っております。御知恵をお貸し下さいますようお願い致します。 機器 エプソンダイレクトNC710R OS WINDOWS2000SP2 B's recorder GOLD ver1.9をアンインストールした後、CD/DVDドライブを認識しなくなりました。システムの構成をみると、CD/DVDドライブには、「レジストリが壊れている可能性があります(エラーコード19)」表示がでています。 また、その後、なんらかの拍子に、 「System\CurrentControlSet\Control\VirtualDeviceDrivers.VDD.レジストリの仮想デバイスドライバの形式が無効です。」 との表示が出ました。関係あるのかもしれません。 レジストリについて知識の持ち合わせがなく手が出せないでいます。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • WinXPがDVDドライブを認識しない

    トラブルで困っています。どなたか助けてください。 DELL Optiplex 760で、DVD/CD Driveが、Windows XPのエクスプローラから見えなくなり、アクセス不能になりました。 コントロールパネル/システム/ハードウエア/デバイスマネージャ では  DVD/CD-ROMドライブ    HL-DT-ST DVD+-RW GT10N ←先頭に黄色い(!)マーク この装置のプロパティの「デバイスの状態」には、「このハードウェアのデバイスドライバを正常に読み込みましたが、ハードウェアデバイスが見つかりません。(コード 41)」 という文があります。 しかし、この装置にBOOTの入ったCDをセットし、PCに電源を入れると、正しくHDD用UTソフトが立ち上がったので、DVDドライブのH/Wは正常です。したがって、WinXPがこのドライブを正しく認識できていない、と推測していますが、この推測が正しいのか、また対策はどうしたら良いのか、どなたかガイドを頂けますか。よろしくお願いします。

  • 内蔵DVDドライブを認識しなくなりました

    昨日まで使えていたのに、今日突然、DVDドライブが使えなくなってしまいました。 パソコンは自作、DVDドライブはPLEXTOR DVDR Px-755A Windows 2000 です。 今日起動したところ、前面のランプは点灯していて、イジェクトボタンを押しても何も反応しません。 前面の穴の部分に細い棒を入れて無理矢理開かせ、CDを入れてからドライブを閉めても回転音がしません。 コントロールパネルからコンピュータの管理>記憶域>リムーバブル記憶域>物理的な場所 と進むと、ここに見えている問題のDVDドライブその他全てに赤い×が付いています。 機種として認識はされているようなのですが、故障してしまったのでしょうか。 どなたかお助けください。

  • USB機器を認識しない

    ネットオークションでノートPCを落札したのですが、USB機器を認識しません。 機種名:東芝Dynabook SS2000 DS75P/2 OS:WindowsXP(本来はWin2K) CPU:PenIII750MHz HDD:20GB メモリー:128MB 実行してみたこと: ・コントロールパネル内の「東芝HWセットアップ」でUSB機器が有効である事を確認。 ・BIOSでUSBが有効になっていることを確認。 ・デバイスマネージャでUSBが有効である事を確認。 ・デバイスマネージャで「USBルートハブ」の「電源の管理」で「電力の節約のために...」の  チェックを外す。(dynabook公式サイトのFAQに記載) 使用したUSB機器はUSBマウス、携帯電話の接続ケーブル等。もちろん他のPCで認識する事を確認しました。 OSは本来W2Kの機種(プロダクトキーあり)ですが、動作確認用にXPが入っています。ただしドライバがあたっており、SS 2000(DS80P/2?)のリカバリでXPのインストールをしたのではないかと思います。 美品で気に入っているため、どうにか直したいと考えています。ご存知の事があれば教えてください。

  • CD.DVDが認識しなくなった

    (1).久しぶりにCD.DVDトレーを引き出そうとしたが、ボタンを押してもトレーが出てこない。 針孔に針を押し込むとトラーが出てくる。 (2).CDを入れてもパソコンが認識しない。 コントロールパネルでハードウェアを確認したが、DVDドライバーが表示されない。(これが一番大きな問題です) 機種名:VPCF129FJ シリアルNo.:27525610-1000118 基本ソフト:Windows7 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • CD/DVDドライブが認識されなくなりました。

    土曜日にNECのPC-VR700BDを購入しました。 そこでその日はネットワーク設定もDVDを見るのも問題はなかったのですが、次の日にDVDを見ようと思ったら起動されませんでした。ためしに他のCD-RやDVDを挿入しましたがNGでした。色々なトラブルQ&Aを見ながら試したのですがNGでした。 コントロールパネルのデバイスマネージャ上にもマイコンピュータ上にもCD/DVDドライブのアイコンがありません。 再セットアップをしようとしましたが、このPCは再セットアップをソフトからCD-Rへ作る必要があり、ドライブが使えない状態なので作りようがありませんし、再セットアップも出来ません。 MediaGarageでも認識されず「再生できません」というエラーが出ますし、BIOS認識もやってみたのですが、デバイスにCDROMだけ入っていてもWinではどこにもドライブが見当たりません。 修理に出したほうがいいのか、返品した方がいいのか迷ってます。何かいい対処方法はありませんか?

  • SDカードが認識されません

    製品model;71311Nのユーザです windows10にUPしてからSDカードが認識されません。 コントロールパネルからSDカードのデバイスを探したが見つかりません。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • DVD(内蔵および外付け)がパソコンで認識しない

    先日まで何の支障もなく作動していたのですが、二三日前ハードディスクのデーターをDVDに落とそうといつも通りの作業に取り掛かったところ、送る相手先の内蔵CD,DVDと外付けDVDがなくなっていました。CD,DVDがパソコン上で認識されていない状態で、装備されているDVDも外付けの分も開閉等の作動はしますが、デスクトップ上のアイコンがなくなり、デバイスも外されてしまっています。ですからディスクを挿入してもパソコン自体は何も反応がありません。勿論データーの書き込みも再生もまったくできません。どうすれば復旧できるのでしょうか?OSはXPです。因みに以前正常に動いていたときの状態に戻してくれるシステムの復旧も試みてみましたが、その日には戻れませんでしたとエラーが出てしまいました。なにとぞよろしくお願いいたします。なお、外付けはUSBで接続しています。また、ほかのUSB接続機器(外付けHDD,マウス)は問題なく正常に作動しています。