• 締切済み

祝詞言葉の読み方

平和と書いてなんと読めばいいでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

「平安」の場合には『たいらケク やすらケク』と漢字訓読みに「けく」の読みが付加されます。 「和」には「やわらぐ」「やわらげる」「なごむ」「あえる」等の訓読みがありますから、強いて祝詞言葉で読むとすれば、 「平和」は『たいらケク なごやケク』と成るでしょう。 そのまま『へいわ』と読んでも、左程奇異には感じませんが。

noname#224207
noname#224207
回答No.2

平和はへいわです。 祝詞というのは元々やまとことばです。 平和という言葉は明治初期にPeaceを訳す際につくられた和製漢語です。 もともとやまとことばにはありませんでした。 最近の祝詞はやまとことばだけでは、言い表せない事柄が多くなったために漢語もそのまま使われるようになりました。 従いまして平和を他の読みで読むことができません。 敢えてて大和言葉にに変えるには、意味を言い表す以外に方法がありません。 つまり言い換えることになります。 「あらそいなきよ」とでも言い換えますかね。

noname#206980
noname#206980
回答No.1

私に答えられる質問ではないと思っていましたが 調べていると興味のあるサイトにいきあたったので そこに至るまでの他サイトで参考になりそうなところを http://www.h3.dion.ne.jp/~tsutaya/newpage13.htm#2(トップページ) http://www.h3.dion.ne.jp/~tsutaya/sub13.htm(お作りになられた祝詞) 平和はヘイワで良いのかもしれないです。 (でも、テロって省略言葉だけどそれでいいんですかね)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう