• 締切済み

重い女ですか?

3z-starの回答

  • 3z-star
  • ベストアンサー率35% (20/56)
回答No.3

残念ながら「重い女」ですね・・・ 質問文を読んでの推測にはなってしまいますが「嫌いになったわけではないけど、そんなに好きでもなくなった」というのが本音なのではないでしょうか。ご質問者様のことがすごく好きでこの先も一緒にいたいと思っていたら、たとえ遠距離になったとしても別れるなんて言い出さないと思います。 失礼を承知で言うと、ご質問者様にとっては理想の人だとしても、彼にとってはそこまでではないんだと思います。 既に自分に気持ちの無い人にすがって、もう一度こちらを向かせるのは難しいです。それよりも次の恋にパワーを使ったほうがいいと思いますよ! 今はお辛いと思いますが、ご質問者様の幸せを陰ながら願っております!がんばってくださいね。

関連するQ&A

  • 50代女の片想い

    恋愛に向かないなと感じ、もう1人でいいやと思っている所に好きな人が出来ました。 職場の同僚で、結婚歴のない少し年上の男性です。私自身が普通の人生を歩んでない負い目もあり、私のことを知ったら嫌われるなという理由をつけて気持ちを抑えてますが、反面好きな気持ちは大きくなるばかりです。 まだ4ヶ月ですが、ずっと彼を観察してきました。 粗探しして、気持ちを冷めさせた方が自分が楽になると思ったのですが、尊敬できるし、チャーミングな男性で、私にとってはとても素敵な人です。 彼は50代でお給料も手取り20万を切ります。 背も小さいです。こだわりもあり、性格に少し癖がありますが、私にはそんな事はどうでもいいと感じます。お給料に見合った生活をしていて、贅沢もしません。 毎日これって脈ありかもと思って喜んだり、何ともやっぱり思われてないなと落ち込んだりしています。 小さな会社なので、好意は出してないつもりですが、1番心を開いて接しているつもりですが、進展が全くありません。 彼女がいるかもしれませんが、いない可能性が高いと判断しています。 お聞きしたいことは50代独身男性の求める女性は、どのような人なのでしょうか。 どうしたら彼に好きになってもらえるか、恋愛から遠ざかっていたのでわかりません。 アドバイスをお願いします。

  • 大嫌いな女

    私の邪魔ばかりしてきた女がいます。 私が片思いだった彼と喋っていたら必ず邪魔してきた女。 邪魔した末に彼女は彼と付き合うことになり、公私混同考えずイチャイチャを見せつけてきた。と思ったら別れて。それでも彼を好きなくせに、何人もの好きでもない他の男と軽い気持ちで付き合って彼を傷つけたり、彼の気持ちも知っててまだ他の男と付き合いたいとか言ったり、彼に見えるところでわざと他の男と親しそうにして気を引いたり、彼がまた告白しても好きなくせにメチャメチャにふったり、でも彼のことはずっと好きだとか私には言ってきたり。 そうやってほったらかしにしてる時に私が彼と仲良さげにしてたら、また邪魔してくる。私が彼に近づくと突然彼に積極的にアプローチしだす彼女。私の誕生日も彼と一緒にさせないように見張られて…いつも以上に彼の気を引こうと他の男と仲良くしまくり…案の定彼はパニックになって彼女でいっぱい…あれは悲しかった。 彼も彼で、彼女と別れて寂しかったからと、私の気持ち知ってるのに甘えてきて、気のあるそぶりを散々見せつけたくせに、また彼女と仲良くなってきたら私なんかどうでもいいみたいに都合よくスッパリ態度が変わって。 まあ…彼も彼ですが、彼の気持ちを振り回す彼女が嫌いです。そして私と彼が仲良くするのが気に入らないように感じて仕方ありません。 こんな風に考えてしまう私は心が狭いでしょうか…?好きになろうと思ってもなれません…。 私の片思いは散々二人に振り回されただけの無駄な時間だったと思うと許せない…。 こんなに人を嫌うのも嫌なんですが、もう声を聞くだけでうんざりします。どうしたらいいんでしょうか?嫌いなままでいいんでしょうか。それとも私に問題があるんでしょうか。。。 これぐらいで人を嫌いになるのはおかしいですか? ちなみに、今私には彼氏がいて、彼のことは全く好きではなく恋愛対象に見れないぐらいなので、確実に嫉妬でいってるのではないです。 もう学校卒業したら会うことはなくなるんですが、同じクラスなんで、今は嫌でも色々思い出して考えてしまい、もうしんどくて解放されたくて相談しにきました。 長くて暗い内容ですみません(>_<)

  • 彼氏の理想の女を演じる・・・もう疲れました。アドバイス下さい。

    現在付き合って1年になる遠距離の外人の彼氏が居ます。 ほぼ毎日連絡をくれて、お祝い事も忘れずに祝ってくれます。 友達はうらやましいと言いますが、私の心は満たされません。 大事にしてくれているのはわかります。 私も大切にしたいと思っています。 仕事が忙しくても必ず連絡をくれます。彼が争い事が嫌いなので 大きなケンカをした事も1度もありません。 本当にハードな仕事をしているので彼に負担をかけないよう前向きな言葉で励ましています。 『体調に気をつけて』『ゆっくり休んでね』 何度そのような言葉をいったか。本当はワガママも言いたいし 時には寂しい!!と気持ちをぶつけたいのですが、できません。 確かに、男性を支え、束縛しすぎず、優しく見守っている女性像というのは 男性の理想です。彼は以前の彼女に忙しくてかまってくれないのを理由にふられました。 私も前の彼氏とは自分の我侭を言ってあまり会えないのが寂しくて別れました。だからこそ、この教訓を生かして同じ失敗をしないようにと良い彼女でがんばってきました。 でも、正直本当は寂しいんです。男性からしたら良い彼女ですが、 はたして自分の気持ちを考えた時に、一体なんなんだろうと思います。 1人で寂しさをこらえるため泣く事が多々あります。 以前はもっと我侭を言っていましたが、付き合って1年、いまさら付き合い当初のラブラブな時のような我侭が怖くて言えません。 落ち着いてしまったからこそ(悪い意味ではなく)、今さらそんな子供みたいな事をいって彼を困らせるのも・・・と思います。 それに寂しいといったところで簡単に会えるわけではないしと落胆もします。 どうしたら良いのか本当にわかりません。どうかアドバイスお願いします。

  • 遊び相手の女でも…

    私のことを好きではない=彼女にする気のないという男性に ケンカになりあることを言いました。 (しかも40代の私よりも倍くらい年上の男性です。) 1人には やっぱり遊び人、やれたら誰でもよかったんでしょう。体目的なだけだったよね もう1人には バツ2で今もいろんな女漁ってるなんて そんな人やっぱり信じられない きもい などと言いました。 私のことを好きではないのだから、 彼女でもないのだから私なんかに何言われても響かないし、傷つかないと思っていました。 しかしふたりとも、 ・そんなふうに思ってたわけじゃないのに ・人を傷つけるってそういうこと(もう二度と連絡取りたくない) ・吐き出した言葉は言われた方は消せません などと言っていました。 遊び相手でもこんな気持ちになるんですね。

  • 彼氏と距離を置くことになりました。

    先月の14日から付き合っている彼氏と、6日から距離を置くことになりました。 彼氏は26歳で、私は19歳です。 最近こちらからメールをしても返信が来ないなど、少し様子が変でした。 直接会って話し合ってみると、彼は、 「付き合った当初の気持ちが100%だとすると、今は60~70%になってしまった。○○から少し心が離れてしまった。」 「今までは同い年か年上と付き合ってきた。こんなに歳の離れた子と付き合うのは初めてだから、甘えたいのに上手く甘えられない。なかなか素が見せられない。」 「自分より年下なんだから、何かしてあげなきゃ…と毎日考えてしまって辛い。」 「○○の気持ちは十分伝わっている。だから、今○○の気持ちに100%応えられない自分が嫌だ。」と言っていました。 「付き合っている状態はキープして、気持ちだけ距離を置いて、考えさせてほしい。1ヶ月2ヶ月経って、急に別れようと言うかもしれない。○○はどうしたい?」 と言われた時に、私は、 「私もまだ付き合ってはいたいから、そうしよう。」と答えました。 その後、彼は 「そりゃまだ好きだから、別れたくはないよ。」 「これから先、気持ちが100%に戻るかは自分の気持ち次第。だから、○○がどうこうして変わる問題ではない。」 「距離を置くといっても、今まで通りメールや電話をしたり、一緒にご飯を食べに行ったりしよう」と言っていました。 以前、「○○はまだ19歳なんだから、これから沢山いい出会いがあると思う。これからが一番良い時なんだよ?それを邪魔したくない。幸せになって欲しいから、別れよう。」 と言われた事があります。 その時私は、「●●との出会いがそのいい出会いかもしれない。今別れる方がよっぽど辛い。」と答えました。 その時は彼も理解してくれて、別れずに済みました。 彼は30歳までに結婚したいと考えているらしく、「○○ともう少し歳が近かったら、こんな事で悩まない。」とも言っていました。 今まで他の男性と付き合った事はありますが、こんなにも好きになれたのは、彼が初めてです。 19歳の私が言える事ではないのかもしれませんが…将来、彼となら結婚もしたいと考えています。 メールや電話をしてくれてもいいと言っていましたが、こちらから連絡を取れば取るほど相手の気持ちが離れていってしまう気がするので、私からは連絡していません。 彼からも連絡がきていないので、今は全く連絡を取っていない状態です。 これから先、彼の気持ちは戻ってきてくれるでしょうか…? それとも、もう諦めていた方がいいのでしょうか…? 本当に悩んでいるので、ご回答していただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 一人で生きていけそうな女

    …とよく男性に(いや女性にも)言われる25歳の女性です。 でも内心はとってもさみしがりやです。 そのくせ、ついつい強がってしまいます。 そんな女、男性にとってはかわいくないですよね? 守ってやりたい系の女性の方がいいですよね…。 しかも同年代にはモテず、(というか避けられ)年下か極端に年上にモテます。 どうしたらいいんでしょうか…

  • 好きな人ができません。(21歳、女)

    こんにちは。タイトル通りです(^^)好きな人どころか21年間付き合ったこともありません。もうすぐ誕生日も迎えます。去年ぐらいまでは本当に焦っていた感じなのですが、最近はもう諦めているというか別にって感じです・・・。でも、イベント前には少し焦りだしたりしますが(笑) 今までずっと共学でしたが男友達と言える人もいません。女の子の友達は多いんですが。夏ぐらいには友達にどうしてもと言われ合コンにも行きました。そこで連絡先を教えた男性から今度二人で遊びに行こうと言われましたが、相手の方が30歳だからなのか、タイプの男性でなかったからなのかわからないのですが、結局お断りし、それ以降連絡はありません。 人に『タイプは?』と聞かれても、『理想高すぎ!』と言われます。甘ちゃんです(笑)というか、付き合ったことがないからかイメージがありません。働いている会社も女性が多く、出会いもなかったので出会い系サイトに書き込んだことも何回か(笑)今は同じ年の大学生とメールしており、例にももれず『会わない?』と言われましたが勇気がなく、メールだけしてます。写メは交換済み。 話がソレ気味ですいません。 こんな臆病な私は恋なんてできるのでしょうか?片思いさえ忘れつつあります。ドキドキしてみたいですがね(^^;)アドバイスお願いします。

  • 子持ち、年上は落ち着いていないといけないのか

    お付き合いしている男性は3歳年下です。 私は30代前半で、バツイチ子持ちです。 3ヶ月の付き合いです。 とりあえずまだ今は2人だけの付き合いや絆を深めて行こうという感じです。 私は年上だろうと年下だろうと男性に甘えたいし、子供っぽくなります。 俗に言うラブラブ状態になりたいと思います。 日常生活や子育てをしっかりしていないという意味ではなく、2人きりになると甘えモードになります。なりたいです。 ですが、彼に 「年上の女はもっと落ち着いているというイメージがある。 僕が若い女の子がいいんじゃないかと思って、お前はわざと若い子のふりや真似をしているんじゃないか? 僕はお前が年上だって事も子供がいるって事も認めてるんだよ。 年上で30代で母親なんだから、もっと落ち着いていていいと思う。」 と言われてしまいました。 「わざとじゃないよ。これが本当の姿だよ。じゃあ、私は落ち着いた女のふりをしなきゃいけない? 普段はちゃんとしてるよ。外ではあなたともイチャイチャしないじゃない。 2人きりの時は子供みたいになっちゃいけないの?落ち着いてないといけないの?ラブラブしちゃいけないの? どんなカップルも年齢関係無く2人きりになったら子供みたいに甘えあってると思うよ。 じゃあ、私がもし25歳だったら同じ事をしても、そうは思わないって事だよね。 私は私なのに、年齢が30代だからって、年上だからって、男性との付き合い方を変えないといけないの? 2人きりになったら年齢なんて関係無いじゃだめなの?」 年上の落ち着いた女性を演じる事も可能です。 でも、私は自然体でいたいです。 でも、彼が望む女でいたいとも思います。 次のデートはどういう振る舞いをしていいのか分かりません。 彼に嫌われたくない反面、自然体でいられずに演技をする付き合いは嫌だという気持ちがあり、葛藤しています。 教えて下さい。

  • 女としての悩みです

    今年26歳になる女です。 周りの友達は次々と結婚、出産、婚約とラッシュが続いています。 友達として嬉しい反面、自分の現状を考えると寂しくなってきます。 私は今まで1人の人しか付き合 ったことがなく、別れ方も自然消滅のような感じだったので、5年も引きずってます。 昨年末に出会いがあり、付き合う寸前までいった人がいました。 でも、なんだか素直になれないというか、この人でいいのか?相手の方はなんで私なんだろう、私でいいのかな? と余計なことばかり考えてしまい、うまくいきませんでした。 そのくせ強がってしまうし、わたしはプライドが高いんだと思います。 自分を守る癖がついてしまっている気がします。 また、最近まで学生をしていて、やっと正社員として働きだしたばかりなので、このことがコンプレックスでもあります。 皆さんは過去の事を引きずったり、私と同じような悩みがあった時があったらどのように解決しましたか? 解決策でなくても、同じような悩みがあるかたや、お叱り、皆さんの意見などなどお待ちしています! よろしくお願いします!

  • 男性に質問です。

    好きな男性(私の気持ちは知っています)とケンカして、私がもういいです。と言ったら、うろたえたんですが…連絡するなと言われました。 うろたえた理由がいまいちわかりません。 それに、たまたま目撃した時見られます。 連絡するなというぐらいだから嫌われてるんだろうと思い、私は相手から姿を消しました。 でも、相手は私の居場所を知っています。 連絡するなと言ったくせにどうしてこんなことをするのでしょうか? 言葉ではなく、行動を見た方がいいと言いますが、相手は何を伝えたいのでしょうか?