• ベストアンサー

スマホゲーム使用【ソフトバンク】について

中学長男が上記でゲームにはまり時間の感覚的なくなています。 時間のけじめができないと解約することを伝えております。 親に権限【解約等】があるのですが、そこまでは考えておりません。 本人の充電が早めになくなり使用できなる【✉をたくさん送信する等】とか、ちょっと こらしめてやりたいのですが、いい方法はないでしょうか? ちなみにラインにて無料通話・送信などはやってみました。 【相手が常にマナーモードだったらおそらく充電もなくなるのが早いとおもうんですが(^^;】

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10617/33353)
回答No.1

充電を減らしたって、今どき充電器なんか子供の小遣いでも買えますよ。こっそり充電器を隠し持っていれば嫌がらせにもならんと思いますで。 寝てる間にSIMカードぶち抜いてやればいいんじゃないですかね。あと、ブラフ(脅し)ってのは「本当にやるかもしれない」というのがあるから効果があるんですよ。そのスジの人が「会社に乗り込むぞ」っていうと、本当にそうなるかもしれないから怖いわけでしょ。自分がアフリカに住んでいて日本からの国際電話で「そこのオフィスに乗り込むぞ」っていわれても、怖くもなんともないじゃないですか。 中学生くらいになると親を結構見抜きますから、「あれは口だけだよ」って思われたらなんの効果もないです。

sphappywing
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • docomoスマホで壊れにくい機種・・・

    FOMAを使っています。 90・シリーズと70・シリーズとありますが、90・シリーズの方です。 スマホで今まで(FOMA)通り、絵文字がデコメみたいなボタンを押したら、 すぐに自分が保存した絵文字が一覧で表示される事、 シークレットモード(1つのボタンを長押しなどしたらシークレット人物のメールと電話帳が 画面から消えるモード) ボタンを押している感覚が分かりやすく、(押すたびにバイブのように振動を 感じる事ができる機能など・・・) 上記の条件が付いている機種って、ありますか? あとスマホは送信しました。と表示されるまでに、36%→68%→98%→100% のように、時間がかかるような気がするのですが、FOMAのように 1秒ぐらいで、早く送信されるものとかは、ないのでしょうか? もう1つ。 クロッシーは、24時間docomo通話無料ですが、そのプランには、これでないといけない、 なんていう、決まったプランなど、あるのでしょうか? 少しの事でも良いので、何か分かる方、教えて下さい、お願いします。

  • ソフトバンクの解約について教えてください

    ソフトバンクで確かホワイトプランでスーパーボーナスで2年契約をしました。 契約時に解約は2年経った月のみ無料でその後はまた2年の契約が発生すると言われた気がします。 07年の10月8日に契約しました。 この場合、今月に解約した方がいいのか、11月に解約したほうがいいのかどちらでしょうか? 正直、契約内容をよく確認せずに、当時通話が24時間無料で飛びついてしまった経緯があります。 そのため、解約がよくわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • ソフトバンクのホワイトプラン

    ずっとドコモを使っているのですが、通話料が高いので、今ソフトバンクのホワイトプランって言うのが気になってソフトバンクも持とうかと思っているのですが、料金的に980円って書いてありますが、基本料それだけでいいんでしょうか?? ドコモ以外には無知なのでお時間のある方お答えいただけたらと思います。 あと本体無料とかで購入したらホントに月980円でいいのでしょうか? 解約何年も解約出来ないとか、解約金が高いって噂も少し耳にしたのですがもしコレも分かるかた教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • Xperia Aソフトバンクについて

    ドコモのXperia Aかソフトバンクのiphoneかまよっています。 タイトル通りですが、現在ドコモユーザー10年越え、家族は皆ドコモです(家族とは通話は月何度もする) もうすぐスマートフォンを使って2年になるのでXperia Aに買い替えようかと思っています。 現状のプランはSSバリュー+パケホーダイ そこからファミ割、携帯保障など足し引きして月6400円ほどです。 ドコモショップに確認するとXperia Aに変えると タイプxi+SPモード+パケホーダイ+携帯保障で月7479円 しかし月々サポート増額で-2625円になり 月4854+電話代 で加入できることがわかりました。(本体は一括で買うつもりです) ただ、電話は現在の友達はソフトバンクが多く、今までは家族の無料通話と自分の無料通話内で会話していました。 Xperia Aに変えることにより、家族内の無料通話と自分の無料通話がつかないことがわかり、ソフトバンクのiphone の購入を検討しようかと考えるようになりました。 iphoneのことを調べると乗り換えで ホワイトプラン(i) :980円 パケットし放題フラットfor4GLTE: 5,460円 S!ベーシックパック:315円 月月割引:-2,140円 (2年間だけ) で、月々の支払い金 : 4,615円(+通話料)で加入できることがわかりました。 これに、ソフトバンクの24時間通話定額オプションをつけても月5115円になるので iphoneに気持ちが傾いてるのですが、どうせ乗り換えるならiphone5Sまたは6がでるまで待とうかと思います。 しかし、この乗り換えの料金は5sの料金ですので プランの中で月々の支払の中で変わる可能性があるものを教えていただきたいと思います。 たとえばパケットし放題フラットは4sのときはもう少し高かったとか、 月々割りの値段はその機種によってちがうとか・・・ 本体自体の値段も4sのほうが安かったのでしょうか? ソフトバンクの機種を使ったことがないので今までのプランとの比較ができないので教えてほしいです。 また、24時間通話定額オプションは5月末までの受付期間となっているのですが、延長される可能性はあるのでしょうか? ドコモのXperia Aは防水機能と10年使い続けているのでプレミアムクラブ、家族内通話無料、電波状況などが魅力なのですがドコモを使い続けるメリットはあるでしょうか? また、電池の充電に関してなのですが、ドコモはパソコンなどから充電すると電池の持ちが悪くなると聞いたりしますが iphoneはコンセント以外から充電すると電池の持ちが悪くなったりするのでしょうか? 教えていただければとおもいます。

  • ほぼスマホの電池

    先月からほぼスマホを利用し始めたのですが、とにかく電池がすぐなくなり、フル充電しても 2時間弱しか持ちません(動画などは見ていません) しっかりecoモードに設定しても全然電池もちが良くならなくて困っています。 アプリも初期から導入されているもの以外はlineとskypeしかインストールしていません。 どうすれば電池が持つようになりますか?

  • メールと電話受信のみのスマホ使用

    こんにちは。 今使っている携帯が電池を変えてもすぐに充電が必要になる状態のため、 買い換えようと思っています。 通常の使用は、メールの使用と電話を受けるだけです。 なので現在の契約はiモードと、昔の安いプランのやつで(タイプSS?)と ファミリー割引で2000円ちょっとかかっています。 毎月無料通話分を使い切ることはありません。 携帯屋に携帯を見に行くと、普通の携帯は高い・・・ でもスマホだとタダ同然になっていますので、そちらにしようかなぁとも考え ています。 おもにメール送受信と電話受信での使用ですが、SPモードとタイプSSのみ の契約だと月々の料金はそれほど変わらないのでしょうか? スマホは勝手に通信しているようなことも聞いたような気がするのですが・・

  • 新規契約でドコモかソフトバンクで迷っています。

    過去の質問やパンフレットをもらってきて調べていますがさっぱりわからないので教えてください。 家族がドコモを使っているのでもしドコモのするなら、 携帯本体が6,000円から8,000円に加えて充電器代(いくらか聞いていません)いちねん割引に加入しないなら本体代が5,000円アップです。1年間契約するかどうかわからないので加入しません。 料金プランはタイプSS3,600円の家族割り25%引きで2,700円プラスiモード使用料200円の合計2,900円の無料通話1000円込。 ソフトバンクならホワイトプラン980円プラスS!ベーシックパック300円の合計1,280円。携帯本体は新規契約で店頭で契約時に0円だけどスーパーボーナスで月々本体代を払うということでしょうか?26ヶ月以内に解約したら違約金が高いというのも困ります。そこで1年前まで使用していたVodafoneの携帯がありますがそれを使うことはできますか?充電地が切れているので購入するといくらくらいでしょうか? 友達数人はソフトバンクです。通話はほとんどしません。メールも多少する程度なので出費を抑えたいです。どの方法が良いのでしょうか?

  • docomoのFOMAsimでスマホを

    現在、Xperia SO-03Dを使用しているのですが、新しいSIMフリースマホに機種変更したいと考えています。 docomoでSPモードなどのデータ通信をするものは解約しており、タイプSSバリューと呼ばれる”FOMA”で通話専用の契約のみをしています。 インターネット検索やLINEを含めた”データ通信”はしないので、”通話を目的”としており、 そこで端末を探したのですが、以下の ・ZTE Blade Vec 4G ・freetel XM のどちらかでdocomoの”FOMA”simを挿して通話ができるのでしょうか?

  • iPhoneのLINEでバイブが1回

    iPhoneでLINEを使っていますが、 マナーモードのときに、通話着信バイブが1回しか振動しません。 1回では全く気づかないので、使い物になりません。 複数回に変更するか、他のアプリを使って、振動させることは可能でしょうか? 無理であれば、マナーモードでも複数回振動できる、通話アプリがあれば教えて下さい。

  • xperiaのSO-04Eを使用しています🎵

    近々、韓国に行く予定なのですが、泊まるところわ普通の家庭で、無線LANなので、wifiを使おうとおもっているのですが、モバイルデータをOFFにする以外なにか設定しなくてはいけないこととかあるんでしょうか?passwordを、設定したりするのでしょうか?  また、LINEでその、 韓国内での通話またわ日本への通話わ無料ですか? やはり、お互いがwifi環境でないと無料にわならないんでしょうか?  spモードメールの設定も出来ているのですがちゃんとなっているか不安でまえにファミマのコンビニwifiでわ、spモードメールがなぜか送れなかったので不安なんです(*p´д`q)゜。 急ぎですので、お早めのご回答よろしくお願い致します(>_<)

このQ&Aのポイント
  • カラープリントができないトラブルについて相談します。インクトナーはあります。
  • お使いの環境はMac OS12.4で、USBケーブルで接続しています。
  • 関連するソフトからは白黒しか印刷できない問題が発生しています。電話回線は大学です。
回答を見る

専門家に質問してみよう