• ベストアンサー

ミライースの燃費ですが

2012.3登録のミライースGの車検(36010円)を先日受けました 走行距離はたった7300kmでした それで燃費を満タン法で計算したら、14km/L(ダイハツの宣伝では30km/L) チョイノリではこんなモノですか ミライース・オーナーの方に質問です・・・高速を80~90km/hrsで450km走ったら、24km/Lでした 2001~2012まで乗っていたプリウスはチョイノリ23km/L・高速では何と満タンで京都南からTDL往復1090km/L走って経験があり、ミライースはこんなモノでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

いまいち状況がわかりませんが、7300km走った平均が14km/lなのでしょうか? カタログ燃費に関してはグレードによっても多少違うので、その辺りは確認なさいました? それと、具体的な走行パターンなど、ある程度詳細な情報がないと判断が難しいです。例えば、毎日通勤で片道3kmのチョイノリとか。 エアコンの使用状況や駆動方式も大事です。 今わかることは、高速は飛ばしすぎでしょう。燃費だけで言えば、60~70kmがベストです。もちろん、アクセルの動きは最小限に。 現実にこんな速度で走り続けたら危険ですが。

mamafufu32
質問者

お礼

回答ありがとう その通りです(ミライースGモデル) いつもENEOSで満タンです 一番短い距離で往復5kmです(スーパーへの買い物)・オートエアコンは24度・エコカーのせいかタイヤはばんばん(2.6)でゴツゴツしています *高速走行のことですが名神大山崎から京滋バイパス~新名神~伊勢自動車道で伊勢西まで午前中に80km/hで走って、追い抜いたのは軽トラ1台、タンクローリー2台だけでした 軽自動車のみなさんも元気よくバンバン飛ばして100km/h以上で追い抜いていきました 私は運転経験53年で(無事故・違反は5回)2012.3初めて660で一番安いと出た軽自動車ミライースを買いましたが、イメージとしては、京都市内みたいな狭い道には二重丸です 万一衝突すれば、ジープでも無い限りくしゃくしゃになるでしょう

その他の回答 (3)

  • 8bitpc
  • ベストアンサー率20% (10/48)
回答No.4

私はミライースのオーナーではありませんが2010.3年式のムーブ(CVT2WD)に乗ってます。 冬場は17.5km/L 夏場は18km/L 往復15kmの通勤に使用していまが チョイノリで14km/Lは燃費悪いと思います、一般的にはカタログデータの2割落ちです 高速で24km/Lは妥当な線かと思いますがプリウスの1090km/Lはなにかの間違いではないですか? 三年で7300kmは使用していませんね満タン法も一度ではなく3~4回試さないとわかりません。 一度デーラーで診てもらいましょう。

回答No.3

>高速では何と満タンで京都南からTDL往復1090km/L走って経験があり ガソリン1リットルで1090キロ走った… ホントならノーベル賞どころか神の領域ですね。

mamafufu32
質問者

お礼

回答ありがとう 記入を間違えました 1090kmを45L満タンで走りました(90~120km/h) 行きも帰りも京都南の同じスタンドだったので、スタッフもビックリしていました

回答No.2

どんな乗り方をしているのか解りませんが、 寒い時期にエアコンがんがんかけてラフなアクセル操作や無用の加速、 そしてエンジンが温まる前に目的地に到着すれば、アイドリングストップもしないですから、燃費は悪化します。

mamafufu32
質問者

お礼

回答ありがとう ミライースのオーナーですか 普通の軽自動車の乗り方です

関連するQ&A

  • ミライース 渋滞路 エアコンオンでの燃費

    現在マツダNCロードスターに乗っていますが、 通勤用として燃費が良いイメージがあるダイハツ ミライースの購入(増車)を検討しています。 通勤路は以下の通りです。 ・距離は主に田舎道でちょうど20km ・約2kmに渡り、徐行ほどの速度で進んでは止まりを繰り返すほど渋滞している区間あり ・渋滞区間の2kmの内、大きな橋を渡るので若干キツい傾斜を上る(500mほど) ・今の時期なので、クーラーは強めにつける このような状況ですと、燃費はどれぐらいになるでしょうか? ロードスターの場合、おそらく10を切って9km/Lほどになると思われます。 増車を考えた理由としては燃費の問題もありますが、 渋滞区間でのMT操作が大変という点もあります。

  • ミライースの高速走行の燃費は?

    ミライースの購入を考えています。 試乗した際、普段、街中で乗ってるセダンと同じ感覚で運転したところ、22km/Lでした。 行楽でよく高速を走るのですが、2.5リッター・レシプロの4ドアHTで約12km/Lが平均です。 ミライースの場合、80km/hの巡航速度でどれほどの数字が出るんでしょうか? 小さい排気量の為、回転を高くする分確実に燃費は悪くなると思いますが、どうなんでしょうか? 既に乗ってらっしゃる方の貴重な意見をお聞かせください。

  • バッテリーの消耗と燃費

    ハイブリッドカーの購入を検討しているのですが、その走行性能と現状の燃費はレンタカー(プリウス)で確認しました。一般道100km、高速道400kmで22.7km/Lでした。(一般道では加速性能を高速では加速性能と最高速を確認したので少し悪いかと思います。)これは2年目の車だったのですが、10年になった時にどのくらいの燃費になるのでしょうか。バッテリーの消耗とともに燃費も悪化すると思うのですが。私は給油ごとに満タン法で燃費を付けていて走行条件で変わりはしますが長くやっていると季節や車の状況がわかります。どなたかプリウスでこのようなことをしているかたはいらっしゃいませんか?

  • ロードスターの燃費について

    私のロードスターは1600のNA6CEなのですが街乗りで約5.7km/l、高速で約8.2km/l (満タン法で計測)です。こんなもんなのかなと思っていましたが調べてみたところロードスターは街乗りでも平均10km/lは走るようです。私の車は改造個所はなく 高回転で走るような運転もしていません。オイル交換等メンテナンスはしているつもりです。総走行距離は6.3万kmです。5万kmの時に中古で購入したものなので前のオーナーはどんな乗り方をしていたのかはわかりません。燃費を改善する対策、修繕個所をエンジン内部も含めて教えてください。お願いします。

  • 年式の古いプリウスの燃費はどのくらいですか

    知人が2014年式のハイブリッドフィットをレンタルした時に、旅行で760km 高速と下道を合わせて平均燃費21km/Lだったそうです。 車にしては凄い燃費で驚きましたが、これは最新式かつ小さいフィットでの燃費ですよね? 少し年式のおちた古いプリウスではどのくらいの平均燃費なのでしょうか? 初代プリウスなどの燃費は今よりもっと悪いのでしょうか?

  • スバルR2の燃費の質問です

    2011.3.8我が家にやってきたスバルR2/平成19年11月初登録・RC1-F54B・18800km・CVT・車検受け渡し(1年間走行距離無制限保証)で買いました タイヤはエコピアに4本とも交換しました=メーカーデータ18~25km/L みんカラ(2700人平均)17.8km/Lです=2011.8.14までは、1回のドライブは10kmとか20kmのチョコチョコ乗り状態で、12.0km/Lです(それまでのプリウスは10年乗りましたが、平均22km/Lで、最長は京都南で満タンにして、東京ディズニーランド往復1090kmを無給油で走ったこともあり)・・・660ccだから、仕方ありませんか

  • 燃費が悪くなっている。

    本日、高速道路を走行したところ、なぜだか分かりませんがパワーが出ない。 高速道路走行後、燃料を入れたらものすごく燃費が落ちているのです。190km走行して18リットルでした。11km/lです。 通常ですと14km/lは走るはずです。 今回は、セルフスタンド利用していますので、入れ方も同じ。どう考えてもおかしいくらい燃費が悪いのです。もしかしたら、燃料に灯油が混ぜて販売してあったとか。 また、高速走行前のスタンドで給油中に、ゴボゴボと空気でもでているような音もしていました。不純物でも入っていたとか? カローラフィールダー1500cc 89000km H14.4

  • 燃費改善のコツを教えて下さい。車はミライースです

    リッター30kmのCMで有名な、ダイハツのミライース(2011年製グレードL)に乗っていますが、どうにも燃費が伸びません。 勿論、JC08モードの数値が、実燃費からほど遠いのは分かりますが、それにしても悪いです。 一応、JC08の数値は置いといて、実燃費の方も気になって、「みんから」の皆の実燃費記録なども見るのですが、20km/L超えの人がザラにいますし、大体18km/Lは超えている人が殆どです。 それに比べると当方の場合、トリップメーターに搭載されている平均燃費計で見る限り、燃費がかなり悪いです。 燃料を入れてから(給油の度に平均燃費計はリセットされるので)、今回既に自宅から40kmぐらいの距離を2回ぐらい往復していますが、17.6km/Lぐらいしか出ていません。 それ以外の使い方では、主にチョイ乗りが多く、自宅から1km程離れた祖母の家への往復を平均毎日1往復ぐらい、自宅から4kmぐらい離れたショッピングモールに週に2回ぐらい往復している感じです。 祖母の家には最後に給油してから、2、3度ぐらい往復しております。 なお、通勤には車は使用していません。 立地条件だと、家は福岡市内にあり、前述の40kmぐらいの距離の場所を具体的に上げると、昨日の場合、宗像市まで福岡都市高速と国道三号線を用い、弟と二人で乗車して往復して来ました。 福岡都市高速は西公園ランプ⇔東香椎ランプを利用し、東香椎から宗像までは国道三号線です。 軽自動車にしてはそこそこな長距離な訳で、そろそろ燃費18km/Lぐらいになって欲しいなー、とかと思っていたのですが、結局17.6km/L程で止まりました。 行きは、途中どこにも立ち寄らず、帰りは食事の為に宗像市内で一度、買い物の為に新宮町内で二度、合計三度だけ寄り道しました。 自宅から西公園ランプまでは、行きも帰りもそこそこ空いていましたが、途中裏通りも数カ所あるため、信号停車や速度制限によって減速した所も多かったと思います。 都市高速も結構空いていて、回りの車の速度に大体合わせてコンスタントに運転しました。 (大体60~90km/h程度) 国道三号線も比較的空いていて、目的地までは殆ど裏道などはなく、行きも帰りもほぼ時速40~70kmぐらいで全線走行できました。 その割に燃費はあまり向上しなくて、残念でした。 ちなみに当方の運転スタイルは以下の通りです。 そこそこ燃費には気を遣おうと考えています。 【国道や道の広い県道・市道などでの運転】 ・発進の時には、あまり急加速はしない様に。但し、あんまりゆっくり加速するとめりはりもなくなるし、元々が軽自動車なので加速力も悪いため、後続車の邪魔にもなるので、前がガラガラで信号が無ければ、アクセルは中程まで踏んで発進(大体メーター内の燃費インジケータは黄色ぐらいです) ・制限速度や回りの車の流れに合うぐらいに達したら、アクセルを2割踏みぐらいに戻し、1600rpmぐらいまで落とし、速度を保つ(元々ミライースにはタコメータはありませんが、レーダー探知機にタコメーター機能がついた物を、OBD-II端子に取付けて見られるようにしています)(ここでメーター内の燃費インジケータが緑に変わる感じです) ・前が詰まって来たらアクセルを離し、車間距離の変動を目で確認する。車間距離が安全に取れて来ているのであれば、再びアクセルに足を乗せ、1割ぐらい踏んで少し遅めにした速度を保つ ・車間距離が明らかに減ってる時は、後続車に注意を促す為にブレーキを一瞬だけ軽く踏み、シフトレバーをSレンジにして減速させる(Sにしている時はブレーキはまた離す) ・それでも車間距離が詰りつつある場合は、そこで少しだけブレーキを使う ・一つ次の信号が赤である事が目視出来た場合は、アクセルを離しておき、ブレーキに足を乗せておき、先行車や停車すべき場所に近づいたらブレーキを踏んで行き停車する ・青信号で発進したとき、一つ次の信号が赤だった場合は、制限速度の8~5割ぐらいで加速をやめる。アクセルの踏み込みも少し弱めにする ・陸橋などを走行する場合、上り坂ではアクセルを中程ぐらいまで踏み込み直し、失速しない様にする。下り坂ではアクセルを原則オフにし、加速しすぎだと感じた場合、シフトレバーをSレンジにする 【裏道での運転】 ・元々速度が出しにくいので、加速は弱めに行う。下り坂での発進の場合、アクセルは最初にエンジンを「起こす」様な感じで軽く踏むだけで、後はノーアクセル・ノーブレーキで走行させることもある ・下り坂での走行では、シフトレバーをSにし、フットブレーキは多用しない ・上り坂での走行では、息切れしやすいので、アクセルを中程まで踏み増して走行する 【都市高速道路での運転】 ・前述の国道での走行に類似するが、高速道路にランプから合流する時には、アクセルを8割ぐらいまで踏み込んで、早めに60~80km/hぐらいまで加速させる(メーターの燃費インジケータはアンバー[一番悪い]~黄色ぐらい) ・適切な速度になったら、アクセルを2~3割ぐらいにする。国道よりは速く走らねばならないので、国道を走行するときよりはアクセルは少し多め(メーターの燃費インジケーターは殆ど緑だが、速度が落ちて来た時などにちょっと踏み足すと時折黄色にもなる) ・本線料金所(福岡都市高速の場合、主に下り線の名島料金所など)がある所では、1km手前になったらアクセルを少しずつ戻して行き、300m手前ぐらいになったらアクセルはオフにする ・ランプを降りて一般道路に降りる場合、ランプを降りている間はシフトレバーをSレンジにして降りる ・ETCを搭載したため、料金所では停車する必要はない(減速は必要) 【その他】 ・二階建て以上の駐車場に入る場合、スロープの昇降時にはシフトレバーをSレンジにしておく ・一部のスロープが急で狭い駐車場に入る場合(ヨドバシカメラ博多の駐車場など)、更にシフトレバーをBレンジにしておく 大体こんな具合で運転しています。 ちなみに、都市高速道路以外の大きな高速道路(100km/hでフルで走れるところ)には、この車で行った事はまだありません。 こんな使い方で運転をしていますが、燃費18km/Lすら超えられません。 その点、みんから等で皆の実燃費を見て行くと、20km/L超えてる人がざらにいて、どうやったらあんな数字出るの?と思っています。 近頃は涼しいのでエアコンはつけていません。(夏期はほぼ常時つけていましたが) 直射日光が当たって暑いと思ったときには、なるだけ窓を開けるなどの方法で対処しています。 どうやったらもうちょっと燃費が上がるのでしょうか? どうして皆、結構良い数値出してるのかなと思っています。

  • プリウス愛用者の方、教えて下さい

    H13.2。22登録のマイ・プリウス(走行38000km)の3回目の車検が来ます 今までは何も迷わず12~13万円を払っていました 友人がH11のプリウスを自分で陸事に行って受けてきたら総額72155円だったそうです ハイブリットという特殊だというディーラーの言葉を疑わなかったのですが、オートバックスのパンフレットでは83380円とあります 今の状態は別に不調はありません=146円のレギュラーガソリンで18~19km/L(高速ばかりだと、京都南~TDL往復1090km満タン無給油でOKでした)走っています こんな状態でもディーラーで車検を受けるべきか教えて下さい

  • 燃費が極端に悪い原因

    ER34スカイラインを買いました。 しかし、一回目の給油で、5km/Lと、燃費が悪いことに気付きました。 しかし、本題はここからです。 上記の満タン給油を終え、一週間で22km程走り、土日は旅行で車は置いていました。 ところが、帰ってきてみると、ガソリンメーターが少し下がっていた気がしました。 そこで、この状態で給油したところ、11.9L入ってしまいました。 2km/Lを割ってしまっています。 ガソリンがどこからか漏れているのでしょうか。 最初の給油で燃費が悪いと感じたのもこれが原因かもしれません。 燃料が漏れるとしたら・・・ 燃費が悪いとしたら・・・ etc・・・ 何か、考えられる原因を教えてください。 尚、車は、平成12年式スカイラインGTターボ、走行17,000km、ミッション車です。 改造は一切していません。 (前オーナーが改造していて、純正に戻した可能性はありますが) 走行も、3000回転以上にならないように丁寧な乗り方をしています。