木立性ベゴニアの葉枯れの原因と対策

このQ&Aのポイント
  • 木立性ベゴニアの葉枯れの原因は乾燥と水切れが考えられます。適切な水やりと湿度管理が必要です。また、室内の温度も影響します。
  • 木立性ベゴニアは元気で芽も出ているようですが、葉枯れが広がっているようです。水やりの頻度や湿度管理、温度管理を見直すことをおすすめします。
  • ベゴニアを室内で管理している場合、乾燥が原因で葉枯れが起こることがあります。水やりの頻度や湿度管理、室内の温度を調整することで改善できる可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

木立性ベゴニアの葉枯れ

ガーデニング初心者です。去年の12月に花の咲いた木立性ベゴニアを購入しました。 購入時に何枚かの葉先に枯れがあったのですが、今年に入りそこからシワでも出来るように枯れが広がり始めました。病気かと思い枯れた部分を切り取ってもその部分からまた枯れ始めます。これは何が原因なのでしょうか? ベゴニアそのものはとても元気で新しい芽も沢山出来てます。先日二回目の花が咲きました。 室内においているので室温は12℃~18℃程度、エアコンは使用しておらずストーブのみでやや乾燥しています。 水やりは6~8日間隔で表土の乾燥具合を見ながらやっています。(と言ってもHP等にある「乾燥したら水をやる」と言う表現が具体的にどの状態を指すのか分からないので適当ですが) 日が差す日中は窓際に置き、日が落ちると部屋の中央へ移動させています。 肥料等は一切つかってません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

画像を見ると主に葉先が枯れていますよね。葉先が枯れる原因の 多くが根詰まりによります。店頭で販売されていた期間が長いと 売れるまで植替えはされないので、どうしても根詰まりを起こし てしまいます。葉先が枯れたら切っても再び枯れは生じます。 根に原因がある以上は植え替えて新しい根を出させるしかありま せん。時期としては4月中旬から6月頃まで出来ます。植替えを された方がいいのではと思います。 暑さや寒さには強い方です。ですからストーブで暖を取る必要は ありません。あまり猫かわいがりするのも良くないです。 ストーブ使用中は湿度不足になります。定期的にぬるま湯を入れ た霧吹きで葉の表裏に霧吹きをして下さい。これを葉水と言いま す。葉に湿度を与えて乾燥から守るために行う作業の一つです。 病気ではありません。管理の仕方が悪いだけです。 乾燥したら水をやる。この意味は鉢土(鉢に入っている土の事を 言う)が乾いたら十分に水を与えなさいと言う意味です。 ストーブを付けているのですから、6~8日間隔で水遣りをした ら、既に鉢土は完全に乾き切っていますよ。これじゃ根枯れを起 こしても仕方がありません。この水遣りも完全に間違いです。 土の渇きを見る方法。誰も土の中までの水分量は分かりません。 だけど分かる方法があります。それはバーベキュー用の竹串を土 に挿す方法です。定期的に竹串を抜いて乾いた指で竹串を触って 湿り具合を確認します。湿っていれば水やりは延期します。乾い ていれば十分に与えます。再び竹串を挿す時は、必ず乾いている 物を挿します。

kicks_rod0074
質問者

お礼

なるほど。根詰まりと水不足の可能性があるんですね。 たしかに鉢は小さめに感じられます。ベゴニアの根がどの程度張るものか想像もつきませんが育成が盛んなので案外詰まっているかもしれません。春先を目処に鉢を変えてみたいと思います。 次の水不足についてのご指摘について、これが主原因ではないかと思えます。関連HPをみると冬場は水を控えた方がいいとの記述がよく見られます、2週間程度おきにとか表土が白く乾いてからとかあったので、とりあえず表土が乾く6~8日と言うスパンを設定して水やりを行ってました。 ストーブを点ける時間は一日に3~4時間程度ではありますが、換気をあまり行えないせいか予想以上に空気が乾燥していたのかもしれません。この点を踏まえて竹串での土の湿度確認と葉水による保水を心がけていきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

灰色かび病ではないでしょうか? 「風通しが悪く蒸れると、灰色かび病が発生・・・ 風通しをよくし、発病した花弁や葉はすみやかに根元から抜き取って、 除去しましょう。枯れ葉が根元に残っていると、腐って病気を誘発します。」 http://www.sc-engei.co.jp/plant/flower/cultivate/177.html http://www.sc-engei.co.jp/navi/byoki19.html 参考になれば幸いです。

参考URL:
http://okwave.jp/searchkeyword/%E3%83%99%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%A2
kicks_rod0074
質問者

お礼

ご指摘の灰色かび病については私も気になっており、HPや画像で症例を確認していました。 ただ灰色かび病の発症原因の1つである湿った環境ではないのと、枯れた部位付近にカビが見られない事から異なる原因ではないかと考えています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ベゴニアが咲かない!

    ベゴニア(エラチオールベゴニア)を、今年の春から育てています。夏の間はやはり暑さのため、花が咲かなかったのですが、秋になって涼しくなっても、一向につぼみをつけてくれません。(部屋の室温は、15~20℃くらいだと思います。) 肥料は、夏の間はやらず、涼しくなってから一回だけ液体肥料をやりました。置き場所は、マンションの東側の窓際に置いています。(北と東にしか窓がないので) どうしたら花を咲かせてくれるのでしょうか?どなたかアドバイスお願いします!

  • はじめてのベゴニア、これでいいのでしょうか?

    会社の送別会でベゴニアを頂いたのですが、植物を育てるのが初めてなもので、試行錯誤しています。 数日おきに、土が乾燥したら水をたっぷりあげ 寒い時期は日当たりの良い窓際に 暑い時期は涼しい場所に とやってきましたが、夏になって花がほとんど落ちると、どこか元気が無く見えます。 当初のプラ鉢のまま水と液体肥料を与えていましたが、心なしか土も減っている気がします。 育成サイトを見ると、 「花が終った株は切り戻して更新をします」とありますが、何を言っているのかさっぱりわかりません(´;ω;`) 新しい芽を見つけて古い茎をバッサリ切るということなのでしょうか。 「買ってきたら鉢を新しく植え替える事をお勧めします」とありますが、鉢と土を丸々新しくすべきなのでしょうか。 そもそも夏には植え替えをするもの?根っこごと抜いても大丈夫?とか心配が尽きません。 プロの皆様、アドバイスをお願いできますでしょうか。

  • アレカヤシの育て方

    我が家のアレカヤシが元気がないです・・・ どうすれば元気になるでしょうか? ○葉先が内側に丸まっている ○葉先が茶色っぽく枯れかかっている(枯れている?) ○葉っぱ全体的に乾燥してる感じがする ○直射日光を避けた窓際で飼育、日中⇒20度以上/夜中や朝⇒15度前後です。水遣りは表土が乾いた次の日に水受けから流れ出る位たっぷり行います(流れ出た水は捨ててます) 又、枯れた葉っぱは剪定すればよいのでしょうか? ヨロシクお願いします。

  • ベゴニア。写真とぜんぜん違うんです。

    こんばんは。 早速なのですが、4月ごろに大輪ベゴニア<白地に赤の縁取り>の球根をホームセンターで買いました。 2個入りで千円しないくらいだったと思います。写真の花は上を向いて綺麗だし、かわいいものでした。 附属についてきた育て方が書いてある紙の通りに育てていたら、立派に芽が出て、背も伸びたし、花芽も持ちました。 でも何かおかしい。つぼみが真っ赤だ! 「咲けば白地に赤の縁取りになるかな?」 などとかなり疑問を持ちながら、ドキドキしていたのですが、 あら、びっくり毒々しいほどの真っ赤なベゴニア が咲きました。しかも下向き・・・。普通のシュウカイドウが超巨大化して真っ赤になった感じです。 写真では、まあるく、しつこいようですが<白地に赤の縁取り!> このベコニアも育てたので愛情はありますが。 なんかちょっとだまされた気分です。 写真と花びらの数も全く違うし・・・。 葉っぱも私の顔よりずーっと大きいものがババンと。 そういうものなのでしょうか? うちのおばあさんの退院祝いにちょうど良い位に咲くな。なんて思って育ててみたのですが、入院中に見せた写真とぜんぜん違うんです。私は、ガーデニング初心者なのですが、これってよくあることなんでしょうか? 土は球根用の土を買いました。肥料もベゴニア用の者をわざわざ買いました。高温多湿、直射日光を嫌うって言うから従って育てていたんですが・・・。 ご存知の方、ご教授ください。 またこういう体験をされた方、体験談を教えてください。よろしくお願いします。

  • 松の葉っぱが枯れ気味になってきています。

    今年の夏前に購入していた松ですが、夏の半ばごろに入り若干枯れ気味になってきてしまいました。夏はあまり水をあげられなかったためと思っていますが、枯れに気づいてから表土が乾いたら水やりをし、HB101の栄養剤を鉢の外側に挿して様子見をしています。枯れは上の方が多く下の方は緑色のままです。 ひとまず枯れはストップしているように見えますが、松のために、ほかに何かできることはないでしょうか?室内に置いていましたが、8月に入った辺りから窓際において日光に当てるようにしています。

  • ベンジャミンの葉先が~!

    ベンジャミンスターライトの葉先が茶色くなって葉がパラパラと毎日少しずつ落ちます。。。 同時に別のところの芽から若い葉も出てきてますが特に心配ないでしょうか?! お水やりは半月に一度位しています。

  • ワイルドストロベリー

    ワイルドストロベリーをからせずに育てるコツを教えてください。 種から育て始めて、ようやく小さな芽がいくつも出てきました。 何十日かたってから枯れてしまったということがないよう、大事に育てて、 花を咲かせて、出来れば種を取りたいと思っています。 ガーデニングはまったくの初心者で、子どもの頃から園芸の類はてんで駄目でした。 水遣りは、今のところ毎日霧吹きで。 今後はどうしたら良いでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • 桜の葉先が枯れる

    今年購入した桜の苗木についてなのですが、葉先が少し枯れていることに気づきました。 先がほんの少しだけなのですが、全体的に見られます。 ※写真は一番枯れが目立つ箇所です。 ネットで調べて、原因は水切れか根腐れではないかというところまでたどり着いたのですが、どちらの症状なのか、また対策をどうするべきか悩んでいます。 基本ベランダに置いており、日差しは当たりやすいかと思います。 土がカラカラになるようなことはないように毎朝水やり、また雨の日などは様子をみて水やりを控えたりしていました。 思い当たることとしては、梅雨入りが遅かった為に夏のような暑さが数日あったこと、ハダニが数匹ついてしまったことくらいです。 今後どのような対策をしたら良いでしょうか。

  • 木立性ベゴニアの育て方

    お世話になります。 大きい鉢の木立性ベゴニアを頂きました。 約10年ほど育てたものらしく、既に高さは2m弱位まで伸びています。 今花が咲いているのですが、枝が細いようでシダレ柳のように 花がしおれているように見えます。 太い枝もあるのですが、細い枝は切ってもいいものなのでしょうか? その場合、時期や切る箇所等教えてください。 また他に管理上やアドバイス等ありましたら教えてください。

  • 木立性ベゴニア?

     ベゴニアには色々な種類があるようですが、「木立性」というのはどう発音すればいいのでしょうか? 「木立」はキダチ?コダチ? 「性」は セイ? ショウ?  出来ればそれなりの根拠を一緒にお願いします。