• ベストアンサー

マニュアル車でギアチェンジするときに揺れるのはなぜ

マニュアル車でギアをチェンジする際にカックンカックンと揺れるときがあるのですが、何故なんですか? 上手な人が運転するとATと変わらない人も沢山いますよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#215107
noname#215107
回答No.3

ほとんどの人はクラッチを摩耗させながら、(スムーズっぽい)ギヤチェンジをしていると思います。 しかし、これはクラッチが身を削りながらスムーズにしてくれているお蔭なのです。 本当はギヤを切り替えるときは回転数を次のギヤに合わせないといけないのです。 例えばギヤの4速の減速比が、3速の減速比の90%だと仮定すると。 3速で2000rpmで走行中、4速にシフトアップするには、クラッチを踏んでいる間にアクセル操作で1800rpmピッタリに調整すると、クラッチは滑らずにピタッとつながります。 このことを頭に入れて練習すれば、「クラッチペダルを踏まずに」ギヤチェンジする事も可能になります。(昔よくやっていました) クラッチが切れないトラブルに陥った場合、覚えておくといいかもしれません。

その他の回答 (7)

  • b-mode-sd
  • ベストアンサー率15% (11/69)
回答No.8

その車のミートポイントが把握しきれてないとか、クラッチのコントロールが微妙にできてないとか、 アクセルのコントロール、車速をうまくコントロールできてないとか、ギアチェンジ自体の動作が不安定とかかな? 慣れないうちは、全体的に急いであわててしまうと間が取れなくなったり、丁寧に考えながらだと遅れてしまうことがあると思います。 全く揺れを起こさせないのもよいのかもしれないけれど、程よい揺れならば自然な感じはします。特に違和感がなければ。 ミートポイントのあたりはぴったり素早くもって来れる人もいれば、柔らかく使える人もいると思いますので、一つの個性?かも。

  • weavaest
  • ベストアンサー率15% (157/1020)
回答No.7

エンジンの回転数と、スピードと、接続したギア比の関係が適正でないと、接続時に揺れることになります。 スピード及びギア比に対して、うまくエンジン回転を合わせるか、半クラッチを長く使えば揺れば減ります。 揺れが少ない人をシフトチェンジが上手い人と定義するなら、エンジン回転数をうまく合わせられてる人や、半クラッチが長い人が上手い人ということになりますね。 私個人としては、前者はシフトチェンジが上手い人ですが、後者は誤魔化しが上手い人だと思います。

noname#211894
noname#211894
回答No.6

車の速度がエンジン回転に比して低ければ、加速しようとして前に出ます。 逆ならエンジンブレーキとなるので引っ張られます。 まぁ、つなぎ方がヘタなんですね。 多少回転が合わなくても、つなぎ方やエンジン回転などを上手く使ったり、路面状態で揺れることが確実なところで合わせたりして誤魔化したりもします。

回答No.5

クラッチ(を踏ん)で動力(が伝わるの)を切りますので、加速→慣性走行(加速なし)→加速、と加速度が変化します。 この加速度の変化を急に行うのが下手な運転といわれ、前後にカクカクします。 上手い人だと、アクセルをゆっくりもどして慣性走行に近くしてクラッチを切り、再びクラッチを繋いでゆっくりアクセルを踏んで再加速、という感じで加速度の変化を少なくしているのだと思います。 加速度は、加速するときだけでなく減速時や曲がる時にも感じるものなので、上手い人ほど敏感に加速度を感じて運転しています。逆に下手な人は、これに鈍感です。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1908/9130)
回答No.4

答えは簡単です。 アクセルコントロールまたは、クラッチミートがヘタクソなんです。(それか両方) エンジンの回転数と、ギヤの回転数に「差違」が発生し、それが、カックンカックンにつながるのです。 あと、上手い人は、クラッチミートの際に半クラッチのようなつなぎ方をします。 アクセルコントロールまたは、クラッチミートが上手ければ、そういうテクニックは使いませんよ。

  • ooooku
  • ベストアンサー率13% (121/905)
回答No.2

車速と 選択するギヤと エンジン回転の どれもが 合ってないからではないでしょうか

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

クラッチのつなぎ方が雑(スムーズじゃない)だからです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう