• ベストアンサー

運動量が少なくて済む犬は?

今度一戸建てに引っ越すことになったのですが、母が防犯を兼ねて小型犬を飼ったらどうかと言っています。番犬とまではいかなくても、犬が一匹いるだけで、泥棒が敬遠するのではないかと。 飼ったとしたら、主に60代の両親が世話をすることになるのですが、両親は二人とも足が悪く、あまり長時間の散歩はできません。 家族は両親と私の3人だけで、私は仕事で帰りが遅いため、あまり犬の世話はできないと思います。 母はかなり犬が飼ってみたいようで、防犯云々も口実のようです。 昔、母の実家で軍用犬あがりのシェパードだかドーベルマンだかを飼っていて、元軍用犬ということで、実によく人間の言うことをきいてくれたので、かわいくてしかたなかったらしいです(気持ちはわかる)。 さすがにシェパードだのドーベルマンだのは体力的に無理だと本人もわかっているのですが、、小型犬なら毎日散歩しなくても大丈夫なのではないか?と熱心に言ってきます(2,3日に1回くらいなら、ゆっくり歩けば散歩も可能)。 実際のところどうなんでしょう。家の中である程度遊ばせて運動させるにしても、3日に1回の散歩でも健康でいられる小型犬っているのでしょうか? 私としては、ろくに散歩にも連れて行けないような環境で犬を飼うのは反対なのですが、犬のいる生活に心引かれる気持ちも正直あります(猫派ですが、犬も決して嫌いではない)。 とりあえず、小型犬には最低限どの程度の運動量が必要なのか、教えていただけないでしょうか?(できましたら、犬種ごとに) それによって、前向きに善処するかすっぱりあきらめて母を説得するか決めようと思います。 (もちろん、飼うとなったら、最後まできちんと責任と愛情を持って育てますので)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • capQ
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.1

ryo_f様こんばんわ。 番犬というのを一番の目的とするならば、 その中で一番小さな「柴犬」がオススメです。 日本犬は飼い主に忠実ですが、 それ以外の人には警戒心が強く、特にテリトリー内 つまり家の敷地内に入ろうとする者には強い警戒を示しますよ。 でも問題となるのは、ryo_fさんの家庭事情ですね。 ご両親の足が悪いそうですので、やはりたくさん散歩する必要のある犬は飼えないと思ったほうが良いです。 どれくらい一日に散歩が必要かと言いますと、 理想的には毎日の運動量は、体重の1/4km歩くことが必要と言われています。 つまり、柴犬だと2~3キロは歩かないと行けない。。。 そこで、ryo_fさんのご家庭にはやはり小型犬、 特にミニチュアダックスをオススメします! 私自身もダックスを飼ってて、それはそれは可愛らしくて たまりません!! 運動量は豊富なのですが、室内での運動も小型犬ゆえ それなりの運動量になりますから、 雨の日くらいは散歩を止めにしても問題ありません。 が、お伝えしたいのは、始めから3日に1回と決めるのは、 愛犬にとってはちょっと可愛そうと言うこと。 やはり、なるべく無理の無い程度でもいいから 散歩に連れて行ってあげる、という気持ちを持ってほしいと思います。   ※今でもダックスは根強く人気No.1!    飼えばその理由がよーくわかりますよ!

ryo_f
質問者

お礼

ミニチュア・ダックスは体格の割に運動量が多いと聞いていたので、ちょっと無理かなと思っていたのですが、裏を返せば、散歩に連れて行かなくても自分で動き回ってくれるわけですね。それなら、散歩の距離が少なくても大丈夫かも……。 犬にはそれほどくわしくないのですが、やはり犬と言えば散歩!という印象が強いので、ずっと家の中ばかりというのはかわいそうだなと私も思います。 引越し自体がまだ数ヶ月先ですので、ゆっくり家族とも話し合ってみます。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • sweet525
  • ベストアンサー率17% (5/28)
回答No.6

お母さんは番犬って口実でわんちゃんを飼いたいんですよね? 運動量が少ないという点では狆がお勧めなんですが、番犬には不向きです^^; 日本犬唯一の座敷犬ということで、畳を傷つけないよう大人しい犬なので無駄吠えもほとんどなく、番犬にはなりませんが、運動量もあまり必要ではありませんし、中毛種なのでブラシ程度の手入れで十分なのでお年寄りのお話相手にもぴったりだと思います。 散歩は運動というより、外の空気を吸わせてあげるくらいで、適度に近所をブラブラされるくらいで大丈夫です。 また体も丈夫ですが、肥満になると脂が出やすくなって皮膚が荒れたりするので、そういったことだけ気をつければ犬種としての問題はないと思います。 うちでもAコッカという運動量の多い犬がいますが、ryo fさんのご両親と同じく60代の父が散歩に行ったりします。 しかも父は心筋梗塞で激しい運動は出来ないのですが、犬の運動は一緒に歩いたり走ったりする以外イロイロありますよ^^ うちの場合は犬を放して良い運動場でボールを投げて持って来させて、勝手に走らせてますw 少々運動量の必要な犬種でも軽く工夫して満足するまで遊んであげたらいいと思いますよ^^

ryo_f
質問者

お礼

番犬というのは、あくまでも口実なので絶対条件ではありません。泥棒に狙われた時、「ここは犬がいるからやめよう」と思ってくれたらラッキー、程度のもので(笑)。 狆はあまり見かけない犬種ですが、ちょっと調べてみましたら、意外と歴史が古いのですね。小型犬はほとんどが洋犬のようなので、純和風なワンちゃんもいいかも。 本当に飼いたいと思えば、多少の障害があっても、工夫と愛情で何とでもなるようですね。 質問をした時には3対7くらいだった「飼ってもいいかな?」という気持ちが5対5くらいになってきました(^^; アドバイスありがとうございました。

ryo_f
質問者

補足

みなさん、いろいろなアドバイスをありがとうございました。 どのアドバイスも大変参考になりまして優劣などつけられないのですが、一応ポイントは先着順とさせていただきました。ポイントを差し上げられなかったみなさま、ごめんなさい。 本当に犬を飼うことになるかどうかはまだわかりませんが、一つの命を引き受けるわけですから、家族とよく相談して、ワンちゃんも私たちもよりよい生活が送れるように考えていきたいと思います。

回答No.5

 こんにちは。 私は今動物看護の専門学校に通っています。 確かに小型犬は大型犬に比べて散歩の量は格段に少なくて済みますし、気性がやんちゃな犬種が多く吠える面では番犬になると思いますが、軍用犬上がりの犬と違ってやはりしつけの面を第一に考えなければならないと思います。小型だと力まかせに引っ張られることはまずありませんが、機敏に動くのでそれなりに制御できないと何かの事故に発展しやすくなるようです。大型犬のように大らかさをもつ小型犬もいますが、ピンシャーやチワワ、パピヨンなどは縄張り意識も強く泣き声も「キャンキャン」と間が無くなくので神経質な隣人などには気に障ってしまうようです。  また、トリムの必要な犬種も多いのでその辺の出費や出かけることも考えてみてください。自分でカットするのが経済的にいいですが、耳掃除などは経験者にやってもらうのが最適です。プードルはトリムが絶対必要だと思います。パグなどの短鼻犬は暑い夏が命取りになりやすいのでエアコン機器は絶対です。  小型犬の散歩時間は平均10分が目安です。犬種にもよりますが、大体がそうです。一回10分を一日2回です。ですがチワワのように小さければ、個体差によって一回でもいいでしょう。 これから暑くなると日中のアスファルト温度は火傷するほど暑くなります。お散歩は夕方などアスファルトがヒンヤリするころにしてあげてください。そしてアスファルトからの照り返しで熱中症になりやすいのが体高が低い小型犬なので気をつけてあげてください。 犬を飼うのは費用も責任も重いものになりますが、やはりその分喜びも大きいものになりますよね。  夢が実現できるよう頑張ってください。

ryo_f
質問者

お礼

そうですよねぇ。母の犬が飼いたい理由というのが「ちゃんとしつければ言うことを聞いてくれて可愛いから」らしいのですが、きちんとしつけること自体がまず最初の難関ですよね。 小型犬の平均散歩時間は1日に10分×2回ですか。思ったよりも短いのでびっくりしました。最低でも1回30分は必要かと……。 アスファルトの照り返しは盲点でした。考えてみれば、例え犬でも裸足で熱いアスファルトの上は歩けませんね。 本気で飼うとしても、まだ何ヶ月も先の話だと思いますので、いろいろ情報を集めて勉強してみます。 アドバイスありがとうございました。

  • manman
  • ベストアンサー率21% (14/66)
回答No.4

こんにちは。 犬を飼うということにあたり、もちろん普段の世話(散歩、お手入れ、食事管理等)はとても大事な事ですが、そればかりではないですよね。 いつ犬の具合が悪くなって病院通いを余儀なくされるかもしれないし、老犬になった時(10~15年後と予想されますが)想像もしなかったような介護が必要となるかもしれません。 そのあたりもお考えになる必要があると思います。 私の両親は、ちょうど60歳を迎えたぐらいの年齢で、秋田犬(もうすぐ8歳)と暮らしています。 もちろん散歩などは朝夕各1~1.5時間ほど行っておりますが、本人達は「自分たちが一緒に暮らす犬はこのコで最後だな」って言ってます。このコがいつか天に帰る日までは、絶対病気なんかできないんだとも言っておりますが。

ryo_f
質問者

お礼

足が悪い以外は比較的健康な両親ですので、後15年くらいは犬の面倒も見られると思います。でも、万一の時のことも考えておかないといけませんね(両親についてもワンちゃんについても)。 実は猫も飼うつもりなので(笑)、猫と同居できるかどうかも含めてよく検討していきたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

回答No.3

まず小型犬ですと、確かに室内で運動量は足りる場合がありますが、小型犬なりの問題があります。 体が小さい分、ちょっとした段差の飛び降りなどで骨折したりする危険が伴うからです。 チワワは、足。 ヨークシャテリアは、膝。 ダックスは、その胴の長さから、椎間板ヘルニア、などです。 ですので細心の注意が必要になってきます。 ただ、チワワにしても、やや神経質で気丈な性格ですので、番犬という意味で、“吠える”というのは当てはまりますが、小さい時からのしつけはきちんとしておかないと、本当にただの“吠え癖”になってしまいます。  定番となりますと、マルチーズは、落ち着きがあって、運動欲求もそれほど高い方ではありません。 わりと、おっとりしたタイプになります。 そのため、特に御高齢の方に人気があります。 眼球が前に出ていますので、前髪はリボンなどで結んで あげると良いでしょう。 ただ、毛の手入れには注意が必要です。 とても絡みやすいので、ブラッシングは毎日必要になってきます。 でなければ、毛を短くカットするのもキュートでお薦めです。  また、購入の際には、出来るだけブリーダーさんから直接購入されることをお薦め致します。 ショップですと、早めに親元から離されているなど(その他もろもろ)の問題が起きています。 是非、優良ブリーダーさんをお探しになってみて下さい。

ryo_f
質問者

お礼

チワワの足やダックスのヘルニアといった犬種独特の問題は、このカテゴリーでもよく目にしますね。特にチワワは体の大きさは理想的なんですが、初心者にはしつけが難しいと聞くので、私たちには無理かなと思っています。 小型犬は気性が激しい子が多いそうですが、マルチーズはおとなしいのですか。よくTVのペット番組で、どこが足なんだかわからないような毛の塊(笑)がちょこちょこ走っているのを見かけますが、可愛いですよね。本当に飼うことになったら、候補として考えてみます。 アドバイスありがとうございました。

noname#19193
noname#19193
回答No.2

小型犬では10~30分くらいの運動が推奨されているようです。 散歩は犬同士のコミュニケーションの場であるので(マーキングや他の犬と挨拶をする)、できれば1日1回は最低散歩に行かれるのがよろしいかと思われますが、ご家庭の事情や犬の状態によって管理されるところだと思います。 私事で恐縮ですが、一人暮らしの祖母は70歳近くになるまでヨークシャーテリアを飼っていました。1回10分ほどの散歩に1日2回出ていました。ただ、廊下エレベーター等犬を抱きかかえて移動しなければならない集合住宅に住んでいたため、犬も祖母も高齢になるにつれ、抱えて移動する際に転倒などの危険が高くなり、ある日犬を飼うことを断念しました。犬は親類に引き取られました。 愛玩犬としては一人暮らしの老人のよきパートナーとなっておりましたので、犬と接触できたのは祖母にとっても、またかわいがられていた犬にとっても良い体験であったと信じています。しかし、犬を飼う=犬の世話をするという面では老人一人では手に余るところがあったので、犬を飼う時には家族や他の方の援助が必要であったこと、余談ですが、参考になれば。

ryo_f
質問者

お礼

1日10分くらいの運動なら、うちの両親でも何とかなりそうですね。でも、他の犬とのコミュニケーションは少し難しいかも……。 家の中での世話ならば、おそらく問題ないと思うのですが、猫と違って犬の場合、頻繁に外に連れ出さなければならないという点がネックですね。 飼ってしまえば、たぶん可愛さのあまり、どうにかこうにかやりくりつけていきそうな気もしますが(笑)。 ワンちゃんの幸福も考えて、慎重に検討します。アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう