• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プリンタ DCP-155c ユーザー定義の反映)

プリンタDCP-155cのユーザー定義がエクセルで反映されない

bbbb123の回答

  • ベストアンサー
  • bbbb123
  • ベストアンサー率81% (106/130)
回答No.4

Excel2010やWord2010などのアプリケーションから「通常使うプリンター」を参照することができなくなっているのでは? 「通常使うプリンター」が消えてしまったのでは?、というトラブルを疑っていたのですが・・・チェックはあるのですね。 いろいろお尋ねして、申し訳ないのですが・・・ Excel2010左上の「Office」ボタン→「印刷」メニュー→「印刷」と進むと、印刷設定画面が開くと思います。 この画面で選択された状態になっているプリンターは、「通常使うプリンター・・」に一致していますか? 一致しているならば、「プロパティ」を押すと、ブラザーのドライバー印刷設定画面が開くと思います。 「用紙サイズ」のプルダウンメニューを開くと、選択肢に、ご自身で定義された用紙(角形8号封筒)や「ユーザー定義サイズ」は表示されますか? これで選択肢のなかに定義済みの用紙や「ユーザー定義サイズ」があるのであれば、アプリケーションと「通常使うプリンター」の関連付けは正しいにも関わらず、 登録したユーザー定義用紙が参照できないことになります。 最後にユーザー定義サイズを作り直して、確認。 「デバイスとプリンター」からプリンタードライバーの印刷設定を開いて、「ユーザー定義サイズ」を選択、 既に定義済みのものとは別の用紙名で再作成・保存してください。 再度、Excel2010の「ページレイアウト」タブ→「サイズ」ボタン→選択肢に表示されるか?確認を・・・ これでダメであれば、プリンタードライバーをアンインストール、再インストールを試してみる・・・ 直ると良いのですが・・苦笑

ks-picture
質問者

お礼

お礼をするのが遅くなりました。 ほんとに、ありがとうございました。

ks-picture
質問者

補足

たびたび、ありがとうございます。 Excel・Wordの印刷メニュー印刷でプリンターは通常使うプリンターと一致しています。用紙サイズのプルダウンメニューに自分が定義した用紙とユーザー定義サイズとも出ません。 デバイスとプリンターの印刷設定でユーザー定義サイズを以前のものと違うサイズで名前も変更し設定しましたが、やはりプルダウンメニューにユーザー定義サイズ・新たに設定した物の名前も出てまいりません。 ページ設定のオプションからプリンターの定義した物を設定し印刷プレビューをすると、その大きさの印刷範囲が点線で現れます。しかし、ページ設定のプルダウンメニューの場所には文字はでてきません。ただ、いくらか薄いグレーに変わります。 どうも、再インストールしても変わりなさそうです。(泣) 角形8号封筒をオプションで呼んでこれますが、一枚の封筒の画面のはずがページ2枚となり~そのまま印刷を押してしまうと一枚が(以前のプリンタで印刷されていた位置がずれ)印刷され、もう一枚が紙詰まりをおこします。これをふまえ、印刷のページを1~1に指定するとできるかと...。これで、質問を終えようと思います。 思った解決に至りませんでしたが、方法を模索して頂けたこと心から感謝申し上げます。 誠に、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • DCP-J978N ユーザー定義について質問

    Windows10デプリンターのユーザー定義をしたのですが、 エクセルで印刷する時、その設定が反映されてない。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ユーザー定義での印刷

    DCP-J957Nを使っています。ユーザー定義で印刷すると紙詰まりになって印刷できません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ユーザー定義サイズが登録できない。

    MFC675CDを使用してますが、ユーザー定義サイズが登録されません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ユーザー定義

    CANON ip90V ユーザー定義の設定が出来ないのはなぜか ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 用紙サイズ選択に[ユーザー定義]がない

    Brother DCP-J4225N プリンターの基本設定タブ内の用紙サイズに[ユーザー定義]という選択項目がなく、印刷指示をしてもエラーメッセージすらでてきません。ユーザー定義の用紙を印刷するにはどうすればいいですか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • J4140 ユーザー定義サイズについて

    ■製品名を記入してください。 【 J4140       】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 ユーザー定義サイズについて。DVDラベル用のプリントをしたい。用紙サイズがないため、PC側でユーザー定義を設定したが、機器側でユーザー定義が設定できないため、用紙が合わないエラーで、印刷ができない。                      】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【  Windows10      】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【    無線LAN    】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • DCP-385Cのプリンターです。

    マゼランともう一色の新しいカラーインクをセットしたのですが、正しくセット出来ているにも関わらず、プリンターの表示はインクの量がないままです。 もちろんプリントアウトも出来ません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ユーザー定義サイズの印刷設定

    ユーザー定義サイズの印刷設定ができない ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • プリンターdcp-155cドライバ

    dcp-155cを使用しようと思い、pcがwin10なので10用のドライバをダウンロードしたいのですが見当たらないので教えて下さい ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 印刷用紙のユーザー定義サイズ指定

    印刷用紙のユーザー定義サイズ指定方法を教えてください ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。