なぜ私は就職先を病院の事務にしたのか?

このQ&Aのポイント
  • 私は専門職の学部を専攻していますが、就職先を病院の事務とした理由は、他の職には新卒でなければなかなかなれないし、病院で働いてみたかったからです。
  • 医療事務は大変な仕事であることはわかっていますが、他の職にはなかなかなれないという制約があります。また、病院で働いてみたいという気持ちもありました。
  • 結婚などをしてから資格を活かすことも考えていますが、現時点では少し違った職に就きたいという思いがあります。経験を積まないと資格は使い物にならないかもしれませんが、今は少し離れることを考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

他のものになる理由(就職関係のことです)

私は現在四年制の大学で、ある専門職の学部を専攻しています。 しかし、日々勉強や実習をしていくうちに違和感を感じるようになりました。 今年大学を卒業し就職するのですが、就職先は病院の事務です。 友達や親戚からは、あらら~そうなの、なんで?というような感じで、 私が資格を取ったものにならないことに対して、当たり前ではありますが疑問を持たれます。 その説明として、資格をもっていたらいつでもそれにはなれるけど、 他の職には新卒でなければなかなかなれないし、病院で少し働いてみたかったから。 ではおかしいですか? 医療事務も大変な仕事であることはわかっています。しかし、事務というと楽そうみたいな事をいわれるのではないか、逃げたのではないかと思われそうで怖いです。 私は結婚などをしてから就職先を変えるのであれば、資格も使おうかと思っています。 でも、正直言うと今は少しその職から離れていたいです。 経験を積まないと資格を持っていたって使い物にならないかもしれませんが。 結局なるつもりなら、今なれよ。と突っ込まれたらおしまいですよね。 私自身、自分で言うのもなんですが、一度なったものややったことを途中で投げ出すことはいけない事だと感じるので、学生時代の部活にしても、大学の実習にしても、辛くてもやり抜こうと思い、最後までやってきました。 学生というものに一区切りつけ、社会人として初めに選んだ仕事は結婚まで(結婚できるかわかりませんが)しっかり続けようと思っています。 大学で学んだものにならない時点で矛盾しているかもしれませんが。 他人は自分が思うほど気にしていないことはわかります。 私の仕事について、進路について、別に大して誰も興味ないことも。 しかし、他人の目ばかり気にしてしまいます。 小さなことだとは思うのに、この先出会う人や就職のことをまだ話していない人達に、 こういったことを話すことで、逃げたんだと思われ、 かなり大袈裟ですが、夜に一人考え込むと、マイナス思考に拍車がかかり、最終的に結婚もできないんじゃないかという考えにまで陥ってしまいます。 こういうマイナス思考が一番幸せを逃すだろうことも気づいているのに。。 今、こうして文章にして思いを書き出すだけでも少し落ち着いています。 私が大学で専攻したものにならない理由は、上記の説明ではおかしいのでしょうか? また、他人の目を気にしないようにするにはどうしたら良いか教えてください。 駄文、長文、申し訳ありません。回答よろしくお願いいたします。

noname#212119
noname#212119

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.1

説明はおかしくないですよ。人生人それぞれだから、いろんな道があっていいじゃないですか。 他人の目を気にしないようにするには…それは難しいですね。 質問者さんは自分を客観視できる。理屈はわかっている。でも感情の部分でどうにもならない。 感情を制御する方法ってなかなかないんです。 目の前のことをしっかりとやるだけだとおもいますよ、結局は。 成功しようと失敗しようと、振り返ったら一本の道になっています。 手持ちのカードをどう生かすかは、過去の自分でも未来の自分でもなく、今の自分でしかありません。

noname#212119
質問者

お礼

感情はなかなか制御できませんよね。 今目の前にあることに目を向けて、 しっかりやっていこうと思います。 回答ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10502/33030)
回答No.2

他人への説明なんて、どうでもいいことです。だってさ、就職するのは自分じゃないですから。他人がいくら納得しても、自分が納得できなきゃなんの意味もないですしね。 もしプロ野球のドラフトで指名された選手が、「プロ野球選手として活躍できる人なんかごく一握りですから、僕は普通の会社でサラリーマンとして就職します」といったら、おそらく質問者さんも「プロ野球選手なんてなりたくてもなれない人がほとんどなのに、もったいない」と思うと思います。しかし、この選手が仮に一度も一軍経験がないまま数年後にチームから戦力外通告を受けてクビになっても、誰も責任をとってくれるわけでもないでしょう。 外野の人たちが言わんとしていたことの意味は、おそらく就職してから数年が過ぎてからその意味がわかってくると思います。お説教というやつは、何年も経ってから効いてくることがあるのです。 また、他人の目を気にしないことですが、これはまあ性格や日本人の環境がありますからね。外国人と付き合うと、外国人の多くは他人の目なんか気にしませんから、まあそういうもんかなと思えるようにはなります。ただ、他人の目を気にしないってのは、裏を返すと「わがままで、反省しない」ってことでもありますからね。 「なんか私、言い訳してるっぽくない?」と自覚するときは、だいたい言い訳になっちゃってると思うよ・笑。

noname#212119
質問者

お礼

自分の性格や環境をしっかり受け入れようと思います。 全てが自己責任ですよね。。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 就職できるのか不安です

    大学で外国語学を専攻しています。 外国語は仕事ではあくまでツールの一つで、就職するにはプラスアルファが絶対必要だと言われます。 しかし自分が何かプラスアルファ(資格など)を持っているかというと何も無く、 そもそも専攻だった外国語も就職の強みに出来るような代物ではありません。 殆どの学生が留学経験を持ちアピールポイントとしている中で、私は日本を出た経験すらもありません。 こんな何の強みも無いむしろマイナスだらけの私がこれから無事就職できるのでしょうか。 就職、ひいてはその後の将来が不安で全く希望が持てずにいます。 皆様のお話が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 就職か専門学校で迷っています。

    現在大学3年の就活生です。 希望する業界は出来たら医療・福祉業界が良いのですが、違う業界でも構いません。 大学の専攻は心理学で、仕事に直接生かせるものではありません。 就職をするとしたら、事務職が良いのですが… 医療・福祉業界に事務職の求人は少ないですし やりたいこともなく一般企業で事務…というのはつまらないのかな、と思い 前々から興味のある、社会福祉士養成学校の進学も考え始めました。 ただ、体力に自信がないので介護職は無理だと思います。 合格率が低いのも知っていますが、死ぬ気で合格するつもりです。 社会福祉士の資格を取れば、どんな仕事ができるのでしょうか? 就職求人は結構あるのでしょうか? 一般企業の事務職として働くか 夢を追って、社会福祉士養成学校に進むか悩んでいます。 将来の具体的なビジョンや、社会福祉士について現時点では無知なので それをどうやって見据えたり勉強したらいいか、その方法も知りたいです。 アドバイス等よろしくお願いします。

  • 就職について

     現在大学4年の者です。就職活動中なのですが、私情で、どうしてもある県で働きたいと思っています。新卒を対象とした採用では、(その県に本社がある会社が少ないこともあって)地域限定は難しいと思い、来年大学を卒業してから、中途採用を狙おうかと考えています。でも、実務経験もないような状態で採用がもらえるのかとても不安です。少しでも採用に有利になるように、また自分に自信をつける意味でも、何か資格を取りたいと考えています。事務職に就きたいと思っているのですが有利な資格、評価が高い資格はどのようなものがあるか教えていただきたいと思います。やはり、簿記などでしょうか・・。  また、医療事務にも興味をもっていて、医療事務と医療秘書の二つの資格をとろうかとも考えています。正直資格スクールなどの「需要は大きい」というような言葉に魅かれたところが大きかったのですが、他の方の質問などを見ていると、かなり厳しい雇用状況+低賃金+重労働・・という印象で、資格取得を躊躇しています。私にとっては深夜までの残業というのがかなりのマイナスポイントだったのですが、それは、医療事務という仕事に従事するとなると必ずなのでしょうか。できれば正社員として就職したいと思っているので、特に正社員となるとどうなのかということが気になっています。

  • 就職にて・・・

    今年22歳になる男性です。現在大学3年生であと1年で学校を卒業します。去年の秋くらいから就職活動をしています。 自分はPCの資格と簿記の資格を持っています。(プログラミングなどといった高等資格ではありません)私的には、事務職に就きたい思っています。事務職にも総合職や経理、財務などいろいろありますが、おすすめの部署を教えてください。自分は、人と関わる仕事があまり得意ではなく、できれば、データ入力のような仕事がしたいです。よろしくおねがいします。

  • マイナス思考(不安)の克服の仕方

    32歳です。 現在、就職活動中の男です。 とにかくマイナス思考(不安感)がひどいです。 何をするにしてもマイナス思考(不安感)が働き、 自分の行動を抑制してしまいます。 マイナス思考の全てが悪いとはいいません。 ただ自分の場合は、いざ行動を起こそうとする時(新しい仕事への転職など)、必ずマイナス思考(不安感)が働きしり込みし、チャレンジすることが出来ません。(今まで何回あったことか...) このようなマイナス思考を和らげるにはどうすればよいでしょうか? 薬に頼るべきでしょうか? 精神療法を受けるべきでしょうか? 自分は対人恐怖の気があるので、緊張を緩和するセパゾンを飲んでいます。 あと視野恐怖(自分の視線が他人に気づかれるという不安)があります。 なので、仕事で他人と向かい合ったらどうしょうと不安で就職活動が出来ません。 (因みに事務職を受けようと思っています。)

  • 事務の就職について

    専門卒で事務職に就職したいと思っています 現在飲食関係の仕事をし始めています 転職をすでに考えてる理由は時間のふり幅が激しめで 最低1年、もし頑張れそうなら3年頑張ってみようと考えていますが 長年働くには厳しそうに感じています そしてサービス業なので長期休暇がない辛さを知ったからです 大学を出ていなくても事務職に就職できるでしょうか また事務の就職で有利な資格があったら教えてください 今働いてるうちに資格の勉強をして就職の際に慌てなくてもいいように準備しておきたいので 回答を是非よろしくお願いします

  • 事務職への就職について。

    事務職への就職について。 初めて、質問させていただきます。 現在、美術大学に通う4年生で就職活動中です。 就職活動が迫り、自分の将来について初めて真剣に考えました。 自分の技量のなさや、甘さをあらためて感じる毎日です。 自分のやりたいことだけでなく、適性や将来の自分の姿を考え、 事務職への就職を目指して生きたいと思いました。 事務職に就くために、早くから活動している学生さんがいるなか、 自分が勝ち抜いていく自信がありません。 そこで、MOSや、秘書検定2級、簿記2、3級、 などの資格を取りたいと勉強を始めました。 そこで、 (1)美大出身でも、事務職に就くことは可能でしょうか。 (2)事務職への就職はどれほどまで難しいものなのでしょうか。 (3)既卒になってしまった場合、  どのような資格があれば事務職の就職活動に有利でしょうか。 つたない文章で申し訳ございません。 上記の質問以外にも、何か指摘や、アドバイスがありましたらお願いいたします。 

  • 20代後半、就職について。

    今、夜勤と昼間掛け持ちして収入を得ている25歳フリーター女です。 月収はだいたい14万から15万の間ですが、かなり厳しい生活をしています。 結婚はまだしていなくて、貯金もしていませんが、毎月定期預金(10年契約)1万を振込みしている感じです。 そこで来年就職を考えていますが、資格を一切持っていません。 自分がどんなところに就職したいのか考えているのですが、イマイチわからなくて… 高卒後、工場職に就職したもののトラブルがあり3年未満で退職してからはフリーターしてきました。 経験したものは工場、倉庫がほとんどです。 (今の夜勤は倉庫での検品、仕分け作業) 来年26歳になりますが、就職できるか不安です。 求人を見てみても、営業職などが多くて私は経験がないのでどんなことをするのか全くわかりません。 あとは、事務職。 パソコンをあまり扱うことが出来ません… ブラインドタッチ?というものが出来なくて、事務職は無理なのかなーって思っています。 出来れば事務職も視野には入れたいです。 エクセル?がまずわかりません… 普段パソコンを触る機会がなくて(><) 私みたいな何の資格もない、今までフリーターやってきていきなり就職出来るのでしょうか? 就職はしたいです、無理な仕事でもやってみたい気持ちはありますが、できな過ぎてクビになったり呆れられるのが怖いです。 資格をとるならどんなものがこの先便利でしょうか? 恥ずかしながら車ATは所持しています。 ギリギリな生活な為に資格取るとしてもあまりお金はかけにくいかも知れませんが、安く?てすぐに資格が取れてこの先有利な資格があれば教えて頂きたいです。 資格持っていませんが、工場職をやっていたときNC旋盤の機械を操作したことがあります。 今の工場職って女性はあまり見かけなくなったようか気がしますが、会社側としてはやはり力のある男性が有利なのでしょうか? 事務職では電話の対応もあるかと思いますが、私声がかなり低くてなんて言ってるかわからないってよく言われます。 そんな声じゃ電話対応は難しいでしょうか? 営業職も取引先と何らかの話とかしますよね? 難しいでしょうか? 本当に就職したいのに、自分の声がコンプレックスなのと資格がないのとで悩んでいます。

  • 就職活動について

    こんにちわ。私は今大学2年生(女)で、商学部の観光系の学科を専攻しています。 みんなからはまだ早いと言われますが、そろそろ就職活動をしようと思っています。ですが、まず何をすればいいか分かりません・・・。漠然と事務職がいいな~とか、銀行がいいかも!とかは思ってるんですけど。 一応リクナビにはもう登録しました!日経新聞も購読しています!! みなさんは就職活動をするときどんなことをしましたか? あと、秘書検定やマナー検定などありますが、もし事務職に就くとしたら何の資格を持っていたら有利ですか?(日商簿記2級は持っています。) 最後に、どんなスーツ(色や型)を買えばいいですか? いろいろとすみませんが、ご協力よろしくお願いします!

  • 就職について

     現在大学四年生で就職のことで悩んでます。私は就職活動をする際、一般企業に事務職として就くより何か手に職をつけたいと思いました。そこで、以前から興味を持っていた花を習い、将来は花に関する仕事に就きたいと考えています。  しかし、その一方医療事務も良いかなとも思っています。医療事務は花の仕事よりも安定していますし、就職先も多いのでは…と思うのです。  どちらも興味がある仕事でどちらを選べばいいのか分かりません。花は趣味として習うこともできるので医療事務にしたほうがいいのでは、とも思うのですが…ぜひ、アドバイスお願いします!