• ベストアンサー

退職の時期について

現在販売系の仕事をしているのですが、土日休みの仕事に転職したいことと、違う職種に転職したいことを理由に退職を考えてます。 本来であれば3月末に退職するのが理想でしたが、色々重なり辞めれる状況ではありませんでした。 しかし、また一年先延ばしにするのではなく今気持ちは固まっており6月末での退職を考えてます。(夏のセールの前。) 6月というと中途半端な時期な気がしますし、ボーナスは出ない為この時期で辞めるメリットは特にはないので上司にもなぜこの時期なのかと深堀されますでしょうか? 次の仕事は何を考えてるかとか、そういったことも聞かれるのでしょうか?

noname#221573
noname#221573
  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私の経験からすると、退職したいのであれば早めに上司に相談しましょう。 早めに相談しないとやめるにやめられない状況や、引き継ぎを言われる場合や欠員補充ができない場合がある。 また退職理由や退職後のことも聞かれます。何故なら離職票に退職理由を記入する欄があるので。 しかし経験からする転職すれば給料が下がることを覚悟しなくては、ならない。 そして退職が決定するまでに次ぎの就職先を探し、有休でもして面接なども済ませておかないと、自己都合による 退職のため失業保険を手続きをして約3ヶ月の給付制限で無収入になりますので、しっかり計画してください。 円満退社するにはそれなりの根回しは必要です。

その他の回答 (2)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.3

転職には良い時期はありません。 思い立った日が良い日です。 例えば賞与はどんな時期に辞めても必ずもらえない半端な時期が出ます。 賞与はほとんど例えば3月締め切りで6月支給などのタイムラグがあり、最後の数ヶ月はもらえないのです。 それより一回の賞与で人生の問題を決めるのは割が合いません。 賞与は一回きりの問題ですが、転職先はずっと定年までです。 転職の相談は社内では上司にでも言ってはいけません。 転職は絶対確実はありません。 言った後で不合格になると、これはかなりまずいことになります。 日本では会社は社員の忠誠心を重視します。転職希望者はその忠誠心が十分でないととられます。これは何かとあなたに不利に働きます。 上司に打ち明けるのは内定が出てからで十分です。 その代わり転職先には引き継ぎの期間を少し余計に御願いしておけばよいでしょう。 以上、複数回の転職をしてものの意見です。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.2

>色々重なり辞めれる状況ではありませんでした まぁ、深くは聞きませんが、自身の都合での色々ーなら、ただの言い訳だと思うので、それが理由で辞められないって言ってるなら、辞められる人間でない。ってことですよ。あなたって人間が。 >気持ちは固まっており 退職に「気持ち」は不要。 辞めるための手順をこなして事務的に進めるだけ。 気持ち固めることなんかより、次をきっちり固めておくことの方が重要です。 >上司にもなぜこの時期なのかと深堀されますでしょうか? 気にしすぎ。 辞める職場ですよ? やめることを重く捉えすぎ。 お世話になった以上、礼儀としてちゃんとやることは必要ですが、それはそれこれはこれ。 もうちょっと割り切れるよう、考え方を変えましょう。 仕事やめる。なんて、一身上の都合で通すだけ。ですよ、

関連するQ&A

  • 退職の時期について

    アパレルで働いています。 自分の店は2,3月が忙しくて5月のGW、7月のセールと次々とイベントが目白押しです。 そしてスタッフも少なくシフトで回しているのと、自分のポジション、引き継ぎの件があるのでで早めに退職の旨を上司に伝えようと思います。 できれば来月にでも時間をいただきやりたい仕事があるとのことで退職願を出すつもりです。時期はセールが終わる7月末で退職して8月から新しい職場にいけたらいいなと思います。 転職活動は上司に話してから行う予定です。 たぶん上司に何でこの時期の退職か聞かれると思います。 その時には、なんと答えるのがいいのでしょうか。 本当であれば決まってから話すのがいいのでしょうが、それが厳しそうなのであえて退職月を決めてそれに合わせて就活を進めたいのです。

  • 退職時期を早めることは可能でしょうか?

    はじめまして。 今私は30前半のサラリーマンなんですが、諸々の事情で今の会社を退職したいと思っております。 とりあえずボーナスを貰ってから退職する予定ではあったんで時期的にはちょうどいいのですが、現在一人暮らしということもあり経済的な事情で出来るだけ無職期間は作りたくないので在職中に次の会社を決めてから退職したいと思っています。 しかし問題がひとつありまして就業規則には退職は辞める一月前に伝えることとなってるんですが、仮に転職先がみつかったとして法律で決まっている最短通達時期の2週間で辞めますと言っても大丈夫でしょうか? と言うのも以前友人が在職中に転職活動をしていたのですがすぐに会社を辞めれないという事情で転職先もその点を考慮してかなかなか採用に至らず苦戦していました。 幸いこれから4月までにかけて仕事量も比較的落ち着いてくるので辞めやすい時期にはなるのですが退職時期を少しでも早めてもらえる事は可能なのか今から少し不安に思っています。 ぜひアドバイスよろしくお願い致します。

  • 退職願を出す時期

    今、12月のボーナスをもらってから退社しようと考えている、ずうずうしい者です。 なるべく早く辞めたいのですが、やはりボーナスもらったあと、1月に退職願をだして、2月退職というのが、一番の最短で辞められる時期なのでしょうか? 実際、ボーナスをもらった直後に辞めた方いますか? どのタイミングで退職願いを出せばいいのでしょうか?

  • 退職時期が早まった場合について

    過去ログを調べてみても同じような質問がなかったもので、はじめて質問させていただきます。 現在新卒1年目なのですが、退職を決意し転職活動を行い、来年の3月1日からの転職が決まりました。 今の職場は、半年以上前から退職を打診しなければならず、 上司に2月いっぱいで辞めさせて頂きたいと言ったところ、 中途採用の関係で辞めるなら今年の11月~12月にして欲しいといわれました。 (部署に人数が少なくなるため中途採用者や他の部署からの職員をまわしてもらえるらしい) なにぶん専門職であり、1年目なこともあり、転職先にも 「今の職場で経験を積みたいので…」と入社時期を延ばして頂いたという経緯があるため、 12月にやめたとなると、経験が少ないと思われ、内定取り消しになったりするのではないかと少し困っています。 そしらぬ顔で転職しようかとも思ったのですが、どうしても源泉徴収などで突っ込まれるだろうなあ、と… 1.今の職場に頼みこみ、2月いっぱい居させてもらう。 (ただ、針のむしろになりそうで…) 2.11月~12月に辞め、転職先にも正直にそのことを言う。 どちらがいいでしょうか…? また、ほかになにかいい方法ないでしょうか…? ちなみに、転職先は今の職場の経験を生かせるところですが、同じ職種ではありません。 ご回答いただければ幸いです。

  • 退職時期について

    私は今年の2月に転職しましたが、仕事内容に体がついていかず(腰痛の為)、退職を検討しています。そこで質問なのですが、よくボーナスがでてから辞める人が多いと聞きます。退職届はボーナスを受け取った後に提出すべきか、12月の初旬に提出すべきか迷っています(現職は中旬にボーナスがでると聞いています)。キャリアアドバイザーに相談したところ、来年の2月まで頑張って失業保険の適用資格を得てから退職した方が良いと言われました。それまで体力的にもつかどうか不安ですが…因みに雇用保険は2月25日からかけています。皆さんのアドバイスよろしくお願い致します。

  • 退職日と給料の締め日

    近々辞意を会社に伝えるつもりです。その際退職日は普通いつにしていするのでしょう?私の勝手な思い込みですが、給料の締め日にするべきかなと思っています。しかし、これからの私の転職活動状況によってはそれだと都合が悪くなるかもしれません。給料の締め日じゃない中途半端日を退職日にしていするのは非常識でしょうか?もちろん引継ぎなどに必要なだけの期間は考慮します。 ちなみに仕事の区切りが特にない職種なので、仕事の切りがいい時期というものはありません。

  • 退職時期を決め兼ねています

    この度、会社の都合により退職することとなりました。 「こちらの都合でお願いするので、いつまでに辞めて欲しい、とまでは決められない。」と言われ、選択肢を与えられました。 退職時期を決められるからといって、自己退職扱いにされることはないようです。 現在は関西に住んでいるのですが、次の就職先は東京で探そうと考えています。 そこでご相談なのですが、以下のどちらのスケジュールで今後動くべきか決め兼ねています。 (1)今月末で退職をし、3月から本格的に転職活動を始め、3月中の内定を目指す。 (2)現在の仕事を続けながら転職活動をし、3月中の内定を目指し、3月末で退職をする。 ※なるべく早く決めたい、という思いで3月中の内定を目指していますが、実際は4月以降になってしまうかもしれません。 私としては、関西~東京の距離もありますし、平日は現在の仕事もありますので、(1)が良いのではと考えていました。 しかし、周囲からは、 「次の仕事が見つかっていないのに辞めてしまうのはリスクが高いんじゃないの?」 「転職活動をするにしても、『就業中』と『失業中』では相手の反応も違うんじゃないの?」 「3月末まで現在の会社にいられるのなら、早まって辞める必要ないんじゃないの?」 と言われ、迷っています。 突然の解雇通告、そして初めての転職活動、ということもあり、何の知識も経験もないまま自分の判断で決断をするのが不安になり、ご相談をさせていただいています。 上記について何かアドバイスをお持ちの方、経験者の方などいらっしゃいましたら、教えていただけますと非常に助かります。 宜しくお願い致します。

  • 他社で内定を頂きましたが、現職で退職時期がよくないと退職させてもらえません。

    こんにちわ。 主人の事ですが、ご相談させて頂きます。 以前より、転職活動を続けており、今回希望の会社から内定が頂けました。 転職先企業が10月1日入社の為、9月末日退職を願い、上司に先日退職願いを提出したようですが、現在任されている仕事があるため、時期が良くないと、転職先へ仕事が一段落する、3月末まで入社時期を延長してもらうように言われたようです。 私の意見としては、来年3月末までと入社時期を延長とは難しいと思いますし、辞める会社の為に残ってがんばる必要はないと思います。 が、上司が難しい方のようで、退職願を提出しても破られる等された方もいらっしゃるようで、なかなか退職する事ができないようで、困っております。 どのような形で退職願いを提出すれば、退職許可を出してもらいやすくなるのでしょうか。

  • 転職活動をはじめる時期

    転職を考えている者です。 仕事上、退職の2~3ヶ月前から退職することを会社に告げないとダメな雰囲気なのですが、そのころから就職活動をして、3ヶ月後からでないと働けないという人を企業は採用しずらいでしょうか。しかも中途半端な時期なので、今から就職活動をしたほうがいいのか、迷っています。行きたいと思っている企業もあるので・・・。宜しくお願い致します。

  • 退職時期を早めることは可能でしょうか。

    退職時期を早めることは可能でしょうか。 webデザイナーとして一般企業でフルタイムのアルバイトをしています。 キャリアアップのために転職を決意しています。 諸事情により、上司には3月いっぱいで辞めると伝えてあるのですが、できればもっと早く転職したいと思っています。早めに次が決まった場合、退職を早められるものでしょうか? 上司にすでに退職の意思や時期を伝えてあるのは、これから産休に入る社員さんがいるので、その人の仕事を引き継いでほしい、引き継いでもらえる場合は、最低でも今から一年くらいは居てほしいという話があったためです。私はもともと正社員登用ありの求人で入ったため、正社員にしてくれるという話も同時にいただいたのですが、辞退しました。 本当なら、退職については次が決まったタイミングで上司に話すつもりだったので、仮に辞めるのが1月や2月になっても問題なかったとは思うのですが… 一応、就業規則では、辞める時は一ヶ月前に言えばOKとなっています。 また、引き継ぐ仕事内容に特別難しいことはないです。私と同期のアルバイトは他にも数人おり、正社員希望の人もいるので、その方々に引き継いでもらえればよかったのですが…。

専門家に質問してみよう