• ベストアンサー

退職時期が早まった場合について

過去ログを調べてみても同じような質問がなかったもので、はじめて質問させていただきます。 現在新卒1年目なのですが、退職を決意し転職活動を行い、来年の3月1日からの転職が決まりました。 今の職場は、半年以上前から退職を打診しなければならず、 上司に2月いっぱいで辞めさせて頂きたいと言ったところ、 中途採用の関係で辞めるなら今年の11月~12月にして欲しいといわれました。 (部署に人数が少なくなるため中途採用者や他の部署からの職員をまわしてもらえるらしい) なにぶん専門職であり、1年目なこともあり、転職先にも 「今の職場で経験を積みたいので…」と入社時期を延ばして頂いたという経緯があるため、 12月にやめたとなると、経験が少ないと思われ、内定取り消しになったりするのではないかと少し困っています。 そしらぬ顔で転職しようかとも思ったのですが、どうしても源泉徴収などで突っ込まれるだろうなあ、と… 1.今の職場に頼みこみ、2月いっぱい居させてもらう。 (ただ、針のむしろになりそうで…) 2.11月~12月に辞め、転職先にも正直にそのことを言う。 どちらがいいでしょうか…? また、ほかになにかいい方法ないでしょうか…? ちなみに、転職先は今の職場の経験を生かせるところですが、同じ職種ではありません。 ご回答いただければ幸いです。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dodojira
  • ベストアンサー率60% (15/25)
回答No.1

こんにちは。お困りですね。 多少アドバイス含めて、ご参考になれば。 >今の職場は、半年以上前から退職を打診しなければならず、 すごい会社ですね。ちなみに法的には意思表明後2週間で退職が有効になります。いろいろ就業規則に定めている会社がありますが、法的にはこのようになっていますよ。 それはさておき、すでに退職の意思を表明した会社に長くいることはお互いにとってあまり良くないと思います。ましてや、「頼み込んで」2月までいたっていいことはないと思います。 次の会社は「今の会社で来年2月一杯まで実務経験を積むこと」というのが採用の条件なのでしょうか?職種がわからないのであまりいい加減なことは言えないですが、一般的にはあまり考えられない条件ですね。たぶん、そんな条件にはなっていないと思いますが。 新しい会社はできるだけ早くあなたに来てもらいたいのではないですか?先方は早く来て欲しいという意思表示をしたのに、あなたの方から入社時期を延ばしてもらったのではないですか?ということは、入社が早まるという話は先方にとって歓迎すべき話なのではないですか? 今すぐ、正直に次の会社の人事に相談されてはどうですか?ストレートに言うのが気が引けるのであれば、 ・過日面接時に、現職での経験を積みたいという理由で、入社を先延ばししてもらって内定を頂戴した。 ・しかし、御社に内定を頂いて以来、早めに今の会社に見切りをつけたいと考え始めた。 ・ついては年末頃今の会社を退職し、12~1月頃から勤務したいと考え始めたが、それは可能か。 あなたを大事にしてくれる会社であれば、親身になって相談に乗ってくれると思いますよ。

suzuaki
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございました。 「じゃあ1年間がんばって、その経験をこちらでも生かしてください」 と言っていただいたもので、その言葉を裏切る形になるのはいやだ、と思い悩んでおりましたが、 会社の人事に相談してみるのが一番ですね。 早速明日にでも電話したいと思います。

その他の回答 (1)

回答No.2

全然甘いですねえ。 たった3ヵ月程度で辞意を表明しまうような人を来年の3月に採用ということは、来年の新卒扱いということでしょう。 3月に入社させて少しだけ先輩にさせるというよくある手です。 新事業などのときのゼロ期入社というやつです。 従って新しい職場はあなたが社会人だとは思っていないので何も気にすることはありせんから、今月辞めてもかまわないでしょう。 たった数ヶ月の「今の職場の経験」なんてまったく当てにされてないですよ。 そのあたりのことをきちんと見つめないと、来年の今頃も同じことしてますよ。

suzuaki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 2~3年やっていた方ならともかく、 1年だと2~3ヶ月の経験で全然違ってくるかな、と考えて悩んでおりました。 そうですね。でもたった一年程度の経験は、向こうも期待していないですよね。 そのあたりを認識して、新人として、でも甘えずがんばっていきたいと思ってます。

関連するQ&A

  • 引継ぎ者がいない場合の退職時期

    現在転職を考えています。 小さな会社なので事務員は私ともう一人の二人しかいません。お互い別々の仕事を担当しているため辞める場合は新しい人を入れてもらうといった感じになります。今考えているのは1月に5月末の退職の意思を伝え4月に新しい人を入れてもらい2ヶ月引き継ぎすれば会社に迷惑をかけずに退職できるかなと思っていたのですが、準備をすればするほどもっと早くに行動したほうがいいのでは?という気もしています。 今現在いる会社は中途採用をあまりとらないところなので、どうも遠慮をしてしまい4月に新しい人が入ったら辞めなくてはと考えてしまいます。 長々と書いてしまいましたが転職経験者の方の意見が聞きたいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 退職時期を早めることは可能でしょうか?

    はじめまして。 今私は30前半のサラリーマンなんですが、諸々の事情で今の会社を退職したいと思っております。 とりあえずボーナスを貰ってから退職する予定ではあったんで時期的にはちょうどいいのですが、現在一人暮らしということもあり経済的な事情で出来るだけ無職期間は作りたくないので在職中に次の会社を決めてから退職したいと思っています。 しかし問題がひとつありまして就業規則には退職は辞める一月前に伝えることとなってるんですが、仮に転職先がみつかったとして法律で決まっている最短通達時期の2週間で辞めますと言っても大丈夫でしょうか? と言うのも以前友人が在職中に転職活動をしていたのですがすぐに会社を辞めれないという事情で転職先もその点を考慮してかなかなか採用に至らず苦戦していました。 幸いこれから4月までにかけて仕事量も比較的落ち着いてくるので辞めやすい時期にはなるのですが退職時期を少しでも早めてもらえる事は可能なのか今から少し不安に思っています。 ぜひアドバイスよろしくお願い致します。

  • 退職の時期について

    現在販売系の仕事をしているのですが、土日休みの仕事に転職したいことと、違う職種に転職したいことを理由に退職を考えてます。 本来であれば3月末に退職するのが理想でしたが、色々重なり辞めれる状況ではありませんでした。 しかし、また一年先延ばしにするのではなく今気持ちは固まっており6月末での退職を考えてます。(夏のセールの前。) 6月というと中途半端な時期な気がしますし、ボーナスは出ない為この時期で辞めるメリットは特にはないので上司にもなぜこの時期なのかと深堀されますでしょうか? 次の仕事は何を考えてるかとか、そういったことも聞かれるのでしょうか?

  • 退職のタイミングについて

    転職に応募した企業から、いったん不合格通知をいただいたものの、 今日になって採用するのですぐに来てほしいとの連絡をいただきました。 いまの仕事は月刊誌編集なのですが、今週から3月第3週まで担当するページの進行が始まり(今はまだゆとりがある)、それまで待っていただけないか、そのかわり土日出勤するので(そういう勤務形態の職場です)カバーできないだろうかと、採用先の人事の方に打診中です。 個人的には、一刻も早く新しい職場に移りたいのですが、月刊誌のほうは3月末で休刊となり、最後の号となります。最後まできちんとしたいというか、途中で辞めるのに抵抗を感じているのですが・・・・・・。 一週間前に採用通知をいただいていたら、次号の製作前なのでスムーズに退職できたのですが、タイミングがずれてしまい、いま進行している最後の号の仕事を振り切って強硬に退職したほうが良いのか、迷っています。 採用先の会社が理解を示していただけるとありがたいのですが・・・。みなさまからのアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • ■退職時期についてアドバイスお願いします

     こんにちは。いつもお世話になっています。  ここ数ヶ月、就職活動をしてきましたが、11月1日より採用する旨の採用通知を先日いただきました。  現職場は、かなり出入りが激しい部署なので、できるだけ迷惑をかけたくなく、すでに退職することを上司に報告しました。事情(今の職場は正社員になれる見込みがないなど)を話して、納得してもらっていますが、正確な月日までまだ言っていません。  10月15日に退職したいと思っています。  今の会社は月末締めな日のですが、厚生年金や保険の問題からするとと、何か問題があるでしょうか??やはり、きっちり月末に退職した方が、いいのでしょうか。    アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 引止めに合った場合の退職時期

    こんばんは。私は現在2年目の社会人です。 現在の職場で3年は我慢してでも働きたいと考えていたのですが、1年ほど前から体調を崩してしまい、仕事を辞めようと上司に相談したところ、必ず改善させるのでできるだけ長く働いて欲しい引き止められました。また上司も3月ごろに定年退職するようで、部署の人数も少なくなり、ここで引継ぎしたばかりの慣れない新人が入ってきて仕事が回っていくか不安とのことでした。 私としては、会社側が言ったとおりに改善されるとだいぶ楽になり仕事もしやすくなるのですが、続けられても来年の年末には退職したいと考えています(体調以外の問題にて)。 来週までに返事をしなければならないのですが、上司が退職してから落ち着くまでの来年の年末くらいまでは働かせて欲しいと言うのは、虫が良すぎる話でしょうか?辞めるといったならスッパリ辞めてしまったほうがいいのでしょうか?どうかアドバイスお願いします。

  •  退職時期と転職活動

     退職時期と転職活動  私は、今の職場を6月で退職する事になっています。6月はほとんど有給消化です。 今、応募したい企業があるのですが、応募して面接で7月からしか来れないといったならば やはり、早く働ける人の方が有利でしょうか? 私は、採用されるかどうかはわからないのですが、そこの企業で仕事をしたいという気持ちが強いです。 後悔しない為にも、応募して、事情を話して、7月からしか働けないということを理解を得てもらうほうがいいでしょうか?

  • 主人がうつ病で退職 再就職可能?

    初めて質問させていただきます。主人が昨年の9月からうつ病で会社を休職して一年たちます。今の仕事は前職から転職して入ったところで、転職して、1年半たってうつ病を発症しました。入って半年目くらいから不眠症に悩まされていたようなのですが、正式に病院にいって診断されたのは去年の9月ごろです。それから休職ということになりました。その後、会社と何度か面談したのですが中途採用ということもあり、即戦力として期待してたので、他の部署に行くことはかなわず、今の部署に復帰か、退職かということになり、退職ということになりました。うつ病のほうは1年の自宅療養のおかげ?か私にはよくなったように思われます。そこで主人も仕事を始めたいと思っているようなのですが、うつ病で退職して、その後再就職は可能でしょうか?うつ病と面接で言った場合、採用はきびしいですよね?出来れば言いたくありませんが、しかし、今年の収入は傷病手当のみでしたので、もし隠していたとしても、年末調整の源泉徴収表なんかで今年の収入がないのがわかりますよね?そうすると、虚偽で折角採用されたのに解雇ということにもなりかねませんよね?私自身どうしたらいいのかよく分かりません。現在私も仕事をして家計を助けていますが、やはり主人にも働いて貰わないと今のままではとても家計が苦しいです(子供3人いますし)。しかし、うつ病の人に頑張れとか、仕事してとか言えませんから、口には出していませんが、とてもこの先不安です。うつ病で退職後無事再就職された方、また知識のある方よいアドバイスをください。よろしくお願いいたします。

  • 辞めにくい職場の退職時期

    40代、独身男です。現在の職場には失望し、早々に退職を考えています。転職するわけではなく、一昨年から一人で進めてきた、事業がいくつか実を結びそうで、細々賃貸業などを営むことになります。いい年して何ですが、いま、悩んでいるのは退職時期についてです。ホントは、3月までにやめてしまいたかったのですが、4月になり、プロジェクトがスタートしてしまいました。事業の目処が立ち次第、今年半ばまでには、退職を申し出たいと思っています。ただ現在の仕事は、一人でやっており、また負担が大きく誰もやりたがりません。退職を申し出れば、しつこい引き止めにあうと思います。本来は、すぐにでも辞めてしまいたいのですが、プロジェクトが終了する来年の2月頃までは非常にやめにくい状況が予想されます。 このような場合は、どう行動するのがベターでしょうか。 ・辞表を出し、迷惑を掛けようが、損害が出ようが、実力行使でとにかく辞めてしまう。 ・辞表を出し、来年2月退職の同意を取り付ける。ただ半年以上も辞める職場で居心地の悪い思いをしそうで気が重いです。 退職経験者の方などのご意見・アドバイスがございましたら、よろしくお願いいたします。

  • 仕事に退職を申し出る時

    職場の人数が5人以下と小規模でサービス業です。6年目になります。 20代半ば女性です。 先日、一人が数か月先に退職する話を聞きました。 実はわたしも9月末をもって退職を検討していたところだったので、先を越されたというかタイミングを逃してしまったと思っています。 今までも、自分が退職を申し出ようと思うと必ず誰かに先をいかれます。まるでこの職場に引き止められているかのように。 最近、この年数にもなってミスをしたり店長に怒られたり、ほんとうに情けないです。 これが理由で辞めるのではありませんが、今辞めたら怒られたことが原因なのかとか、中途半端な人だなと思われてしまいますでしょうか。 この職場こそ人間関係がよくて居心地のよいところはないかと思っています、だからこの年数続けてこれたのもあります。でも、最近甘えている自分がいて、ずっとここにいたら成長しないような気がします。ほかの職場にいっても、自分の性格だからミスしたりもっと大変なことが待っているかもしれませんが他にやりたい仕事もあります。転職するなら年齢的にも今かなと思っています。サービス業だと土日は休めないし、夜遅いのもネックに感じています。 職場のスタッフが退職するのが夏なので、私も今退職を考えているといったら絶対に引き止められるのはわかっています。 去年、退職を考えていると言ったら引き止められて結局一年たっています。 職がないまま辞めるのは危険だから、決めてから辞めるべきなんでしょうが、今の時点で9月末で退職を考えていますと伝えてそれからの転職活動でも遅くないでしょうか? 嘘をついて、職が決まっているので9月末で退職させてくださいって伝えるのは違反でしょうか。

専門家に質問してみよう