• ベストアンサー

育児について。

okamahairiの回答

回答No.2

そりゃあそうでしょう、 ストレス真っ只中ですよ、半年じゃあ。 あなたが気を向けていることは大変喜ばしいことです。 奥様もこんな旦那さんを持っていることは本当に羨ましい。 しかし残念なことに今まさに育児の只中にいる奥様に、あなたのその優しい気遣いは届いていない可能性も否定できません。 何故ならそれほど育児が大変で初めてで手探りで心細くて寂しいからです。 赤ちゃんが生まれて半年、と云うことは、お母さんもまだたった半年しかやってない新米です。 もしあなたが言葉も文化も全く違う世界にただ一人で放り出されたらどうでしょうね。 たった半年程度じゃ、ストレスも半端ない時期ではないでしょうか。 まあ分かりづらい喩えでしたが、あなたはきっと外に出てお仕事してますよね、お父さんになったとはいえ、男性は外で稼ぐことが大きな役割なので、それも勿論大変なことですけどお子さんが生まれる前と後でそこまで大きく変わった何かがありますか? お母さんは大きく変わります。 それは常に傍らに我が子がいるという状態になったことです。 それはただ寝ているだけかもしれないけど、一人ではないのです。 赤ちゃんと一緒に昼寝が出来るかもしれないけど、自分の好きな時間に出来るとは限りません。 余りにも泣き止まないと、トイレに行くこともままならないかもしれません。 そう云う状態であることを、あなたは理解していますか? 正直言って、あなたは何も出来ないんですよ。 人にもよりますけど、下手に手伝っても奥さんの神経を逆なでしちゃう場合もあるかもしれないし。 奥さんはそのくらい人を思い遣れないほどのストレス状態なんです。 だからって何もしないのもいただけないしね、困ったもんです。 でも赤ちゃんが成長するのと同じようにお母さんも成長し、どうにかお母さんになって行きます。 知らない世界に放り出されてもどうにか順応して生きれるようになるように、ストレスと上手く付き合えるようになれるのです。 時間が解決してくれるのです。 そしてあなたはそれを隣で見守りながら、手伝いながら、手を出しながら、文句を言われたり喧嘩をしたり、そうやって夫婦になっていくのではないでしょうか。 優しい旦那さんですね、本当に羨ましいですよ、奥さんが。 あなたもお父さん半年のど素人でしょうから、ど素人お母さんと一緒に楽しんで育児をしてみたらいいですよ、子供ってとても可愛くて面白いですから。

関連するQ&A

  • 育児ストレス

    現在子育て真っ只中の33歳主婦です。 二人目を出産し生後8ヶ月です。 一人目とかなり年があいてます。(上の娘は中2) 当時は働いてましたので自分の時間も少しはもてました。 私は再婚なんですが、再婚してからは、働いておらず朝から晩まで赤ちゃんの世話だけに追われ、2~3ヶ月に一度行っていた美容室にも全く行けてません… 久しぶりの赤ちゃんですごくすごく可愛いのですが、旦那さんもよく育児に協力的してくれますが、一日中赤ちゃんと向き合うのは私で、泣きまくられると何だかイライラしたり、たまには休憩したいと思います。。 旦那さんの休みに預ければいいのですが私がいないとギャーギャー泣きわめくので、それが気になり、結局離れる時間はもててません。 そこで質問なんですが、乳幼児の育児中の主婦の皆さんは、いったいどうやってストレスを発散させてますか…? ちなみに友達とのランチなども気が焦り(泣かないかなとか)ゆっくりできないのでだんだん億劫になってきて行ってません… 皆さんのストレス発散方法を教えていただきたいです。お願いしますm(._.)m

  • 専業主婦を望む男性の心理

    婚約者が専業主婦を望んでいます。 (頭から反対というわけではなく、出来れば専業主婦になって欲しい) 専業主婦を望む男性に質問です。 ・何故、奥さんにそれを望みますか? ・帰ってきたときに家に電気が点いていて欲しい、という意見も聞いたことがありますが、その方は自分より奥さんが早く帰ってきていればOKですか? ・自分の給料だけで生活は出来るが、楽は出来ない位の給料であった場合はどうですか? 私としては 専業主婦=社会のお荷物という思いがあります。 (自宅に介護しなければならない人や、半年未満の赤ちゃんがいる人は別です)

  • 育児中、専業主婦の時にやっておくといい事は?

    こんばんわ。 私は0才児の我が子の育児で専業主婦なのですが、家で我が子とごろごろして一日がだらだらと過ぎてしまう事が多く後悔しています。 育児で専業主婦だった方、経験者の方、専業主婦の時に、これをやって良かった。これをやっておけば良かったなどあったら、参考にしたいので是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 初めての育児について

    初めての育児について 今年の3月に初めての出産をしました。 子供はとってもおとなしく、おなかがすいた時 以外は泣きません。夜中の授乳も最近はなくなり 夜八時から朝の5時くらいまで一気に寝てくれる ようになりました。 周囲からは非常に楽な子と言われます。 私ももちろん、覚悟していたよりは楽だと思っています。 でも・・・。 最近はストレスがたまって来てしまっています。 それを母に言ったら「こんなにイイコなのにそんな事を 言うなんて、ダメなお母さんだ」と言われてしまいましrた。 赤ちゃんが良い子だというのもわかっているし 愛情もあります。それでもストレスがたまってしまうのです。 この4カ月、赤ちゃんを連れて出かけることもせず 家に閉じこもりっきりです。 母が、何かと言うと反対するからです。 もう4カ月になるのだから、そろそろ連れて遊びに 行きたいと思っても「ダメ」と言われます。 4か月の赤ちゃんは、外出しないほうがいいのでしょうか?だとしたら、私のストレスをうまく発散する良い方法があったら、教えてください

  • 専業主婦のイメージ

    専業主婦と聞くと怠け者というイメージありますか?m(__)m 赤ちゃんがいる、親の介護がある、などの理由もなく仕事をしてない主婦っておかしいんでしょうか? 5歳の子供がいますが、周りは働くお母さんばかりで… 下の子もいないのに、なんで働いてないの?という感じで見られてしまいます。 賃貸アパート暮らし、主人の稼ぎが良い訳ではありません。 皆さんの専業主婦へのイメージを聞きたくて質問させて頂きましたm(__)m

  • 育児ストレスで夫に八つ当たりしてしまう。

    9ヶ月の赤ちゃんがいます。 とてもかわいいのですが、後追いするためになかなか家事が進みません。 以前は早めに家事を片付けて、赤ちゃんとゆっくり遊ぼうと気楽に考えていたので、赤ちゃんが泣いていてもあまり気にならなかったのですが、今は赤ちゃんの泣き声を聞くと追い詰められたような気持ちになります。なので、すぐに抱っこしたり、お世話をしています。お世話しているときは機嫌がいいのですが、少しでもそばを離れると大泣きします。 夫は協力的で優しいのです。夫の両親も孫が大好きでかわいがってくれるのですが、夫の両親と会った後はちょっとしたことで、とてもいらいらしてしまいます。 夫の両親の言葉が気になるというか・・・ 例えば、「うちの子(夫のこと)は大変だった。この子はお利口さん。楽よ。」「しつけは母親の責任」「専業主婦だから気楽よ」「卵アレルギーなんてたいしたことない。内臓が悪いわけじゃないんだから」など。 悪気があるわけではなく、わたしを元気づけようとして言ってくれたり、孫のことを思いやってくれている気持ちはわかるのですが、どうしてもイライラします。 うちの子はあまり人見知りをしないので、かまってもらうととても機嫌がよいので義父母のところに行ったら、いつもニコニコしています。 なので、「育てやすい」と思われているのですが、わたしとしては後追いをされる中での家事や卵の完全除去(母乳なので)、子供に紫外線が当たらないように気をつけるなど、結構頑張っているつもりです。 なので、「この子は楽」といわれると、とても腹が立ちます。 今までは、「うちは女の子だから育てやすいかも」と言って話を合わせてきましたが、最近は夫に八つ当たりしてしまいます。 あまり、義両親のいうことは気にしないようにしたほうがいいと思いますが、家が近く週に2回ほどあっているので、どうしても気になります。 どうしたらいいでしょうか?

  • 育児疲れなのかな。

    いつもお世話なっています。今、8ヶ月の赤ちゃんがいます。 つかまり立ちを始めてすごく嬉しいと思ったのに、 マンツーマンの日々、後追いが始まり、夜泣きが始まり・・・毎日ちょっとくたびれています。かわいいのに・・・時々その気持ちに雲がかかってしまいます。 特に生理前にその気持ちが抑えられなくなり・・マイナスのことばかり 考えて気分が晴れなくなるのです。子供にはあたらないようにと・・それはちゃんとわかっているので大丈夫ですが・・。 旦那にわかってもらおうと話すのですが、私のストレスを聞くと自分も ストレスになるから。って言われてしまい、それでも、わかってもらおうと話すと私は「思いやりがない」と言われてしまい・・ますます 落ち込みました。旦那しか頼る人がいなかったので聞いてもらうだけで いいのに・・と言ったのですが・・「主婦は暇でいい」と思っている人なので理解してくれません。託児を使ってみようかなと言うと すごく呆れられました・・・。わかってもらおうと思うのが いけないのでしょうか。このストレスはみなさん心の中にしまって いるのでしょうか?アドバイスいただけたら思います。 本当に私は弱いし忍耐が足りないんでしょうね。それが きっと一番の原因・・。

  • 育児や家事のストレスどうやって解消してますか?

    3歳と4ヶ月の女の子2人の母親です。 下の子がまだちゃんとまとまって寝ないので毎日寝不足ですが、家事育児を一応はこなしています。 完璧ではないけれど人並みにやってるつもりなのですが、やはりたまには一人で息抜きしたいです。 主人は「仕事でストレス溜まってるのに家に帰ってきてまでストレスを溜めたくない」といい、子供達の面倒はほとんど見ません。 実家は遠方のうえ病気がちなので年に1回くらいしか帰りませんので頼れません。 たまには一時保育もって考え何回か利用したのですが、上の子にとってそれがストレスになってしまって保育園と聞くだけで大泣きしてしまい預けることが出来ません。 ママ友は子供一人の人が多く、下の子が生まれてからは声もかからなくなりました。私自身、遊んでも授乳やおむつ替えで迷惑かかるので長時間は会えないしゆっくり話せないので毎日3人で行動してます。 こういう場合どうやって息抜きをすればいいのか悩んでます。 一人になりたいと思うのは専業主婦の私にとって甘えなんでしょうか? 夫はよく「専業主婦なんだから」と言い、家事はほとんど手伝ってもらえません。 育児に疲れてしまって毎日何もやる気が起きないんです。 何かいい方法あれば教えてください。

  • 生後5ヶ月の赤ちゃんを育児中です。

    生後5ヶ月の赤ちゃんを育児中です。 現在結婚して1年ちょっとです。結婚に伴い旦那の住んでいた家に引っ越したので私は仕事を辞めました。結婚式が終わったら就活する予定でしたが、すぐに妊娠し、つわりも酷かった為そのまま専業主婦です。 最近疲れてしまいました。何に疲れたかっていうと多分育児や家事ではありません。(もちろんそれもありますが)旦那の疲れたアピールにです。 旦那は体を使ううえにストレスもたまる仕事なので(配達しながら営業もします)心身ともにいつも疲れています。なのであまり手伝ってくれません。全く手伝ってくれないわけではないです。でも私からすると足りないです。私だって慣れない育児で疲れています。 でも、だからってもっと手伝って欲しいって訳ではないんです。旦那の疲れは私も理解していますし、私はまだ頑張れます。 私だって疲れていますが、私は専業主婦だから疲れたって言いにくいし、いくら頑張っても評価もされないし感謝もされなくて悲しいです。私も認められたいです。そんな中旦那の疲れたアピールを受けストレスが溜まります。 旦那に言っても感謝してるよ、で終わりです。 最近は私も働けばこんなストレスは解消されるのではないかと思ってしまいます。私も働けば旦那と同じ位は稼げます。 でもこんな考えは最低ですか?私が働かなくても裕福ではないですが生活は出来ます。自己満足の為に働くなんて逃げですよね。。 何かアドバイスがあればお願いいます。女性だけでなく、男性の意見も聞きたいです!

  • 育児休暇中、、煮詰まってます。

    現在、第3子の育児休暇中です。休みに入ってから、専業主婦は大変、働いている方がよほど楽、と思います。まず、家事ですが、働いていたときは、子供たちのために、おいしい食事、最低限清潔な環境を!としんどい思いをしながらもやりがいをもってこなせていたものが、朝から晩まで家にいて、子供たちの世話をして、召使?みたいな気持ちになりました。そして、最近、幼稚園年少の第2子が、わたしが家にいるからか、登園拒否になっています(前は2世帯住宅の祖父母が送り迎えしてくれていました)。毎朝なだめすかしながら、赤ちゃんをおんぶして、時には抱っこして登園させています。なんだか、元気はつらつだった子供の笑顔が曇ってきてるような気がして心が痛みます、、、。一番上の子にも顔をみると、宿題は?とか、習い事の練習は?と言ってしまい、、、一日中ずっとむすっとしてる気がします。働いてたときはしんどかったけど、合える時間が短い分、安らげる時間にしたくて、がみがみ言わず真からの笑顔で接していられました。逆に働いていたときには気づかなかった問題があり、それが今でてきてるのか?なんて思うと仕事を再開するのが怖いような、、でも、家計の都合上、仕事に戻らないといけませんが、専業主婦で子供と楽しくおおらかに向かい合っている方は本当に尊敬します。あと数ヶ月で終わる休暇ですが、3人の子供たちと楽しく向かい合えるコツなどありましたら、どうぞアドバイスお願いします。