• 締切済み

O Captain! My Captain! 詩

O Captain! My Captain! (Walt Whitman)の詩について、英語だととても特徴的な形をしているのですが、これはどのような意味を持っているのでしょうか?何かの形をしているのでしょうか? 回答宜しくお願いします。 画像はWikipediaより本人直筆のものです。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.2

O Captain! My Captain! (Walt Whitman)の詩について、英語だととても特徴的な形をしているのですが、これはどのような意味を持っているのでしょうか?何かの形をしているのでしょうか? WhitmanのLeaves of Grassの詩には、確かにアメリカ的というか、それまでのイギリスの文学にはない詩という感じはします。型にはまってないというのがその特徴かもしれません。イギリスの伝統詩のソネット(14行詩)などのような「形」はないということになります。 ただ、このO Captainの詩は、韻を踏んでいる点では伝統的であり、また、歌のリフレインのような部分が各行、短いというのも特徴的でしょう。(各stanzaの最初の文も短い) ちなみに韻は doneとwon exultingとdaring(正式な韻ではなく、強勢のないingだけをそろえた疑似的な韻) redとdead bellsとtrills (疑似的な韻) crowdingとturning(正式な韻ではなく、強勢のないingだけをそろえた疑似的な韻) headとdead stillとwill doneとwon treadとdead このように、伝統的な韻の踏み方をしています。 以上、ご参考になればと思います。

  • hamazo2004
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.1

この人の詩の特徴は、最初から中段まで盛り上げて最後は静かに短く下げる、それを反復する歌のように数回繰り返し、いくつかの直筆の手紙等を見ると文字のセンター寄せが好きなようなので、「おお船長の、わが船長」のような形になったような気がします。形としては特に意味が無いような気がします。しかし朗読するとその抑揚が非常に良いです。実際朗読に使われているようです。ただ、すべての詩がそうではないようです。あくまでも主観です。

関連するQ&A

  • 英語の詩について

    J.MasefieldのCaptain Stratton's Fancy という詩についてわからない点があり質問させて下さい。 詩中出てくるヘンリーモーガンはわかりますが、ここで語り手と思われるストラットン船長とは誰の事なのでしょうか。 具体的なモデルがいるのでしょうか。 さらに歌詞の dying in my boots を西条八十は「働けるだけ働いて死ぬ」と訳していますが そういう意味合いで良いのでしょうか。 お願いします。 該当の詩について全編をここに記載すると著作権についてどうなのか不明なので記載しませんでした…スミマセン…

  • 詩の理解の方法についてヒントをお願い致します(繰り返し読む等)

    こんにちは、お世話になります。 詩を読むのが好きなのですが、日本語の詩なら何回か繰り返し読めば意味がだいだい掴めてきますが、 英語の詩を読んでいると、意味が色々と感じられて、「この意味か?」、「あの意味か?」と何度読んでも、中々分からない、、、という状態が続く時があります。 何度も読むという方法だけでは、中々理解が難しく、他にも方法があればと思っています。 僕が考えた以下の方法以外に詩の理解に欠かせない作業があれば教えてください。 *繰り返し読む。 *作者の経歴を調べる。(Wikipediaなど) *詩に出てくる言葉の象徴する物について調べる。(これは主に英和辞典て単語を調べると、単語と共に象徴する物もでてくるので、それで理解しています。) *不自然な意味だと感じたら、自然な意味になるまで考える。 (万葉集等の有名な詩だったら、時代背景だとか、状況が調べれば出てきますが、、、それほど有名ではない詩だと、タイトルと詩の本文以外に調べる要素がありません。) よろしくお願い致します。

  • ロバート・フロストの「選ばれざる道」(詩)について

     1ヶ月後に、英語のプレゼンテーションコンテストがあるのですが、どうしても、課題である、この詩について、もう少し知りたいのです。  この詩(Robert Lee Frost“The Road Not Taken”)は、今年のコンテストのレシテーションの部の課題になっています。  もちろん、自分で意味もいろいろ調べて、意味も理解しましたが、全体の構想というか、なんというか、読む際の全体の構成・それぞれの文の中での抑揚のつけ方などが、いまいち解らないのです。本当は、ALTの先生に聞くのが一番かもしれないのですが、ウチのALTの先生は、アメリカ出身なので、イギリスよりの英語を使用しているこの詩をとても上手に読むのは、難しいことだそうです。また、「そんなの、その課題を選ばなければよかっただけなのでは?」と思う方もおられるとは思いますが、今回の一人用の課題の中では、アメリカ英語の課題がとても少なかったんです。  そこでですが、この詩の、本人以外(役者など)が朗読をしているものがあれば、手に入れたいと考えています。  さきほどまで、調べていた限りでは、本人による詩の朗読が張られているページのみをみつけられたのですが、その本人の朗読の発音や抑揚のつけ方は、見本にはできないもので、困っているんです(汗  なので、詩の朗読を沢山載せたページや、詩の朗読の参考にするといい朗読の教材について、いろいろ教えていただきませんか?  また、資料・教材を手に入れる方法についてのアドバイスでも構いませんので、教えてください。私とALTの先生は、どうしても、インターネットを使う以外、方法を思い浮かびません。  皆さん、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • my の使い方

    マーク・ピーターセンの「日本人の英語」三部作を読んで目からウロコがたくさん落ちました。その第二部「続・日本人の英語」に my の使い方について大変興味深い記述があります。 What did you do on Sunday? I went to a movie. Who(m) did you go with? I went with my friend. という例文で この with my friend には大変な問題があるそうだ。 my friend というと the friend of mine と言う意味になり、the が誰を指すかが話し手と聞き手の間に共通の認識がない場合は、the only friend of mine という意味になり、つまりこの人には友達は一人しかいないことになってしまうので、友達が一人でないならば、 with one of my friend または with a friend と言わなければいけないとのことである。 これは、大変良く理解できたのだが、では、友達(の一人)と歩いているときに、例えば学校の先生とか親戚の人に会って、自分の友達を紹介しなければいけない状況で This is my friend, Mr. Sato. は、やはり間違いなのでしょうか? 目の前にいる人のことだから、my friend で良いような気もしますが、自信がありません。 辞書でmyを引いてもこのような記述は全然ありません。 (まあ、この項だけの事ではないけれど) 出来れば英語環境で育ったような方のご回答を期待しています。

  • イェーツの詩でしょうか・・・?

    「映画」カテで回答が得られなかったので、こちらで質問させていただきます。 現在公開中の『ミリオンダラー・ベイビー』という映画で ゲール語(ケルト語)の「モ・クシュラ」というキーワードが出てきます。 アイルランドの詩人イェーツを愛する主人公が発したので、 有名な詩かとおもい、その由来が知りたくなりました。 ご存知でしたら、収録されている作品名をお教えください。 「モ・クシュラ」の意味は、劇中のセリフでは    Sweetheart,You are my blood. 邦訳テロップでは    「愛するものよ、汝はわが血」 となっていました。                                  

  • 英語でよく「s o v c」などの略称が出てきますが、なんという意味な

    英語でよく「s o v c」などの略称が出てきますが、なんという意味なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 詩のようになってしまいましたが、おしえてください

    メールなんですが訳を教えてください。ちょっと詩のようになってしまいました。ソフトなどではなく英語がわかるかた訳を教えてください 「私は寂しいです。あなたに会いたいけど、私たちは今年合えるかどうかがわからない。今年一度だけでもあなたに会ったら、この距離は縮まるのかな、、 (注:遠距離とういうのもそうですが精神的な安心という意味です) できることなら今年あいたい・・ 今年会えなかったら、どんどんあなたの心が遠くに離れて行ってしまいそうだから・・ そしてできることなら定期的にあいたい・・ あなたは大学生だから女の子と出会うチャンスがたくさんある。もしあなたが新しい女の子を見つけた時は早めに私に話してくださいさいね。私はすごく寂しくなると思うけど、あなたの幸せを願うでしょう。 私はいつもあなたをおもっています。 I miss you. I want to see you but ............ if we met one time, my distance.... we should see you as soon as possible. because ..... and .... you are student in college so you have alot chace to meet woman, when you find a good woman, .... Im alwasy thinking of you わかりませんでした

  • 英詩:このroseの意味は?:I want to be neat with a rose at my throat.

    こんにちは、いつもお世話になります。 現在、Iain Crichton SmithのCollected Poems(詩集)を読んでいます。 その詩集のなかで、タイトルfrom Transparency(副題: a sequence)という詩の一節で、roseの意味が分かりません。 *ちょっと多めに引用しますが(3センテンスだけですが)、質問箇所は、タイトルの部分だけです。 ~上記の詩の一部を引用~~ I speak in a loud tremulous voice. I admire fierceness. I want to be neat with a rose at my throat. ~~~~~~~~~~ このI want to be neat with a rose at my throat. は、文字通り、「私は喉に薔薇をつけ、こぎれいになりたい。」 の意味以外に何か意味がありそうな気がします。 前文で、「大きな震え声で話したい。」と言ったり、「私は獰猛さに憧れます。」と言っている詩なのですから、何かroseが意味を秘めているような気がするのですが、 http://www.ldoceonline.com/dictionary/rose_1 http://dictionary.reference.com/browse/rose 上記2つの英英辞書からは何も発見できず、 wikipediaによれば、愛、又は、秘密のシンボルのようです。 ~~~~~~~~~下記URLより引用~~~~~~~~~~~~~~ The ancient Greeks and Romans identified the rose with their goddesses of love referred to as Aphrodite and Venus. ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ *中略 ~~~~~~~~~~~~下記URLより引用~~~~~~~~~~~~ The phrase sub rosa, or "under the rose", means to keep a secret ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ http://en.wikipedia.org/wiki/Rose#History どっちにしても、「愛でも秘密でも薔薇でも」意味が分かりません。 その後、詩は、意味として「今日散歩犬と散歩していたら、誰かが庭でゴミを燃やしていた。煙から辺り一帯に強いにおいがあった。 彼らは止めなければいけない。 彼らは今すぐ止めないと。」と言って終わっています。 詩全体も、意味が良く分からないのですが、もしかしたらこのroseが分かれば詩の意味が分かるかな? とも多少期待しています。 教えてください、よろしくお願い致します。

  • O,X脚?

    19歳 男です。 私自身でも脚についてインターネット等で調べたのですが、X、O、XO、OX脚等とよく分からなかったのでここで質問させていただきます。 まずは、画像を見ていただきたいです。 私は自分の脚をO脚だと思うのですが、いまいち確信が持てません。 さらに脚の形が悪い所為なのか、太ももが外側に開いています。もしくは、外側に肉が付いてしまっているとも言えるかも知れません。 そこで 質問(1)・私の脚は何脚か 質問(2)・太ももが開いているのは脚の形の所為かどうか 質問(3)・(1)、(2)の根本的な原因として考えられるもの(歩き方、座り方等) 質問(4)・(1)の脚の治し方と太ももの治し方 上記3つの質問です。(3)については私のすべての生活環境をここで書き尽くす事は出来ないので、あくまで原因の可能性が考えられるものを、(4)は歩き方やストレッチ、体操などの様々な方法をお願いします。 また、医療の処置が必要ならば接骨院、整形外科、整体等どんな機関に行けばいいのでしょうか? ちなみに、これは必要な情報かそうでないか分かりませんが、私は高校で3年間ソフトテニス部に所属しており、筋トレをある程度していました。なので脚に筋肉はそこそこあると思われます。 インターネット上には情報があふれており、回答者様に頂いた回答の信憑性を知る基準として回答には医学的根拠、回答者様の性格(学生、主婦、整体師、O、X脚治療経験者・・・など)を記載していただけるとありがたいです。 O、X脚の経験者さまのお話もお待ちしています。    よろしくお願いします。

  • "m.o."って何でしょうか??

    DVDで英語の学習をしております。 刑事ドラマの一場面です。 一人の刑事が、取り調べた容疑者の恨みを買い、いやがらせを受けることになります。 刑事が帰宅すると、冷蔵庫内にネズミの死骸があるのを見つけます。 パートナーに連絡し、彼が到着。 そのあとの2人の会話です。 A: Look, why don't you get yourself something to eat. I got some great new goodies in my icebox. B: Oh, that's a great idea. Thanks. So, what did he look like? Tall, short, fat, skinny? Did you get an m.o.? A: I didn't get that close. B: Oh, well, maybe next time. 略語 m.o. を調べたところ、 machine operation magnetooptic disc mail order mineral oil modus operandi money order  などがあったんですが、 この場面ではいずれも意味がとれません。 警察用語かもしれません。 ”そいつはどんなヤツなんだよ?背は高いのか、低いのか?太ってんのか、ヤセてんのか?m.o. は手に入れたのかよ?” ”そんなに親しくなかったんだぜ” 親しくなると手に入る m.o. って何でしょうか? おわかりになる方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?