• 締切済み

英語訳をお願い致します。

georgie-porgieの回答

回答No.2

> 以上の通りでなくても意味が伝われば構いません。 ↑ この文面では、 仮に相手が日本の企業の担当者でも、回りくどく感じるかも知れません。 チョコレート屋さんにとっては、受注販売はビジネスです。 どういう事情・理由で相手にどうして欲しいかを簡潔に記すほうが良いです。 「お疲れのところ申しわけない」と思うなら、なおさらですよ。 ---- ☆ 英語文 Title: Order #____: Confirmation of banking information Message: I placed Order #____ on Feb __, and I tried a remittance. However, according to my Japanese bank, the intermediating Deutsche Bank, USA says that I should confirm the information about your account. (I am sorry if it's because of my mistake.) Please let me confirm the following. : Name of Bank : ABA Number : Account Number : Name of Remittee As soon as I read your reply, I will try again a remittance at my bank. Thank you for your cooperation. ☆ 英語文の日本語訳 件名: 注文番号#____: 銀行の入出金に関する情報の確認 メッセージ: 注文番号#____を2月_日に発注し、送金を試みました。 ところが、(私の口座のある)日本の銀行によれば、仲介するドイツ銀行USAは、私が貴方の口座の情報を確認すべきだと言っています。 (もし私の手違いによるものでしたらお詫び申し上げます。) 以下の事項を確認させてください。 : 銀行名 : ABA番号 : 口座番号 : 受取人名 ご返信を読み次第、こちらの銀行にて送金を再度試みます。 ご協力に感謝いたします。 ---- > 「実は ……との連絡を受けました。それによると ……との事でした。」 > 「つきましては……、お知らせいただけますか?」 > 「先日教えていただいた番号と相違なければ、日本の銀行の手違いかもしれません。」 二段階の伝聞をaccording to とsayで訳し分けました。 相手方のせいにしている印象を与えたくないなら、 wrong (誤りの)やinadequate(不適切な)といった表現を回避すれば 十分だと思います。 「日本の銀行の手違いかもしれません」と述べて、 実は手違いをしたのは自分だったら、しゃれにもなりませんね。 念のため、その場合に備えて謝罪の文言を入れました。 なお、regarding...は「... に関して」、 beneficiary は保険金、年金、遺産などの「受取人」です。 > 「送金が完了せず、大変心苦しく また申し訳なく感じております。」 誰の手違いによるトラブルであるかがわからないので、この部分は省略しました。 > 「バレンタインデーできっとお店もお忙しかった事と思います。」 今回のビジネス案件と無関係なので、この部分は省略しました。 なお、 バレンタインデーに女の人がチョコレートを贈るのは、 日本で戦後に製菓会社が始めたキャンペーンを起源とする習慣です。 米国では、 バレンタインの贈り物はチョコレートとは限らず、 また、贈り主も女の人とは限らないようです。

keikiii
質問者

お礼

わかりやすくご説明いただきありがとうございます。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 英語に訳してください。

    先日、アメリカのチョコレート屋さんに 国際送金を行いました。 ところが 受け取り銀行が特定できないとのお知らせが届いてしまいました。 先方に連絡をしないといけませんので、英語訳をお願い致します。 「こんにちは。いかがお過ごしですか。 実は 日本の銀行から送金の受け取り銀行が特定できない、との連絡を受けました。 それによると 仲介銀行であるドイツ銀行(USA)から、 正確なABAナンバー、口座番号、受取人名を確認してほしいとの事でした。 つきましては大変お手数ですが、もういちど番号をお知らせいただけますか? 先日教えていただいた番号と相違なければ、日本の銀行の手違いかもしれません。 ご連絡いただき次第、銀行で再手続きを行います。 送金が完了せず、大変心苦しく また申し訳なく感じております。 バレンタインデーできっとお店もお忙しかった事と思います。 お疲れのところ申しわけございませんが、 お返事いただければ幸いです。」 以上の通りでなくても意味が伝われば構いません。 どうか宜しくお願い致します。

  • 海外送金(アメリカ) ABAは必要?

    先日、アメリカに送金(銀行口座あて、郵貯を利用)したのですが、送金ができなかった連絡がとどきました。 理由は、「受取銀行相違/受取機関名及び銀行コード(ABA)が必要です。」と書かれています。 初めてで、よくわからなかったので、窓口で、メモを見せながら、教えていただいて書いたのですが。 週末で、直接窓口に何が不備だったのか問い合わせられなかったので、コールセンターで聞いたところ、ABAと書かなかったからではないかと言われました。 銀行コードの記入欄に、数字のみを書いて、ABAは書かなかったのですが、それが原因なのでしょうか? ABAと書かなければいけないのなら、窓口で教えてくれるのでは?と思うのですが。 留学先の子供に生活費にと送ったのに、8日も経ってから届いていないと解り、ショックです。

  • 英語の翻訳をお願い致します。

    英語の翻訳をお願い致します。 私の英語力がたりず、以下の文章を英語に翻訳して頂きたく どなたか宜しくお願い致します。 海外から商品を購入したいのですが、購入先から銀行宛送金を指定 された為、必要な情報を、きちんと翻訳したく宜しくお願い致します。 以下翻訳頂きたい文章~~~~~ 回答ありがとうございます。 またご連絡が遅くなり申し訳ありません。 私は同様の商品を6個欲しいです。 商品の届け先は前回と同様になります。 商品到着後、即指定の金融機関に振込むつもりです。 つきましては、あなたが保有する口座への送金先情報を教えてください。 (送金から3~5日かかります。) 銀行名: 支店名: 都市名: 国名: 口座番号: 口座名義人: 受取人住所: 受取人電話番号: ご連絡お待ちしております。 宜しくお願い致します。

  • 英語訳をお願いします。

    お店への連絡です。 発送するのを待って欲しい、とお店に連絡したのですが そのあとに発送完了のお知らせが届いてしましました。 連絡したい事があるので英語訳をお願い致します。 「USPSから発送通知を受け取りました。  お忙しい中発送していただきありがとうございます。  私は今、カードでの支払いができない状態です。  しかし、明日にでも口座送金する事ができます。  もし銀行口座を教えていただけるのならすぐに国際送金します。  勝手な事ばかりいいまして本当に申しわけありません。  お返事お待ちしております。」 長文ですが、よろしくお願い致します。

  • 米国の銀行のABAおよびACH番号について

    米国の銀行に送金する場合に必要となる送金先の支店番号として、ABA Routing No.とACH Routing No.の2種類があるようですが、この違いがわかりません。どうもABAが海外から送金を受けるための支店番号で、ACHが米国の国内の銀行間での送金を受ける支店番号のようなんですが。(教えてgooの過去の記事にも似たような質問がありますが、違いがはっきりしていません)

  • 英語訳をお願い致します。

    初めて利用させて頂きます。 私事で申し訳ないのですが、アメリカの知人へ送るメッセージを英訳して頂けませんか? 今回の地震を知り心配して何人かから連絡を頂いたのですが、きちんと感謝を伝えたいと思います。 英語が得意な方がいらっしゃれば何卒お願い致します。 〝本当にあなた達の優しさに感謝します。 私が日本に関する情報を知らせたい時 ●●にアップデートしたいと思います。 あなた達の優しい気持ちやメッセージは私たち日本人に届き、みんなの励みになっています。 本当にありがとうございます。〟

  • 英語に訳してください

    英語で連絡したいことがあります。 英語に訳してください。 「お伺いし忘れたことがありました。 あなたの口座へ送金する際に アカウントナンバーと 銀行の支店名(branch)が必要です。 それから受取人(payee)は お店のお名前でなく、あなたのお名前でいいですか? 何度もお手を煩わせて申し訳ございませんが ご返信をお待ちしております。」

  • <至急>外国送金着金せず

    カナダのスコ○ア銀行に至急扱いで送金をしたのですが40日以上たっても着金していないと先方から連絡が入りました。日本の銀行(送金元)に確認に行きましたが特に戻ってきたり番号相違などの照会も入ってないそうです。約100万の大事な資金ですが不安でたまりません。この場合どんなことが考えられるのでしょうか。皆様アドバイス宜しくお願いします。

  • 不渡りについて

    アメリカ大学のapplication fee$90を払うためにcheckを日本の銀行で作って送りました。 じゃなんかABA番号がついていないので換金できなかったという通知がきました。 ABA番号とはなんでしょうか? このABA番号をつけるのは銀行がやることなんでしょうか? それとも私のミスですか? なんかよくわかりません。

  • ※※英語で訳をお願い致します(2)※※

    ※※英語で訳をお願い致します(2)※※ 緊急で海外の銀行へ英語での対応をしなければならなくなったので、わかる方がいらっしゃいましたら訳をお願い致します(>_<) ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 今回、ビザの申請時に必要なbankstatementを発行したいです。 ※/※/2014から※/※/2015までのものが、必要です。 ビザの申請時に審査が入り、センターへ提出する必要があります。 現在ビザの期限が切れ、日本で生活しているためそちらの窓口にはお伺いできません。 ネットバンキングサービスは利用しておらず 、sns用に登録した携帯電話番号も現在は国外の為使用できません。 国外からbankstatementを発行していただくことは可能ですか? ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ↑こちらの、文の訳をお願い致します(>_<)