- ベストアンサー
お布施を多く求める宗教はどれ?
- モルモン教は信者に全財産の十分の一を教会へ納めるように言います。それをしないと天国へ行けないと言います。毎年、十分の一を完全に納めたかどうか面接を受けるのです。
- さらに、モルモン教ではふさわしい若い男性に布教活動へ行くように求めます。この活動には2年間で200万円かかります。また、断食献金も毎月一回の断食で家族で約3000円です。
- モルモン教では日曜日には仕事をしてはいけませんし、女性は働かないようにと教えます。もし働く女性がいるとしたらそれは不幸なことだとされています。これより多くのお布施を強制する宗教はあるでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
宗教におけるお布施とは自発的なものであり、宗教団体が信者に強制したり、金額について指図されるものでありません。 財政苦を起こす宗教は宗教でありませんのですぐにも脱退するべきです。 宗教とは信仰することにより幸福に導くものでないとやっている意味ありません。
その他の回答 (5)
- catpow
- ベストアンサー率24% (620/2527)
幸福の科学の会員(信者)の場合です。 >>皆さんの通っている宗教では、どれくらいの献金や犠牲を払うようにと求められますか? 献金:基本的に、強制はありません。懐事情に応じて、数億以上出す方から、ゼロの人(まあ、こういう人は幽霊信者ともいえますが・・)まで、イロイロ。 犠牲:どこまでやるかは、自主決定。ただし、信仰のためなら、命まで差し出す覚悟の人は多いと思います。 >>又、気持ちの上ではどうでしょうか?子供たちには必ず親と同じ教えを教え、道をそれないように教えるようにと指導を受けている、又は伴侶や子供たちには自分でどうするか決めるようにと指導者から指示されている、とか。教祖の言うことは絶対に従わなければならない、とか、教祖が言うこと全てに従わなくてもよい、とか。 教祖である大川隆法総裁は、もっとも自由を尊重する「自由の神」です。ですから、幸福の信者になっても、仏教徒のままでもいいし、キリスト教のままでも、イスラム教とか創価学会のままでも良いとしています。なので、伴侶は幸福の科学の会員でないとか、子供のときは会員だったけど、成長して自我が目覚めて、子供が脱会したって方もいます。 また、いつまでも、幸福実現党の立候補者が当選しないことからもわかるように、選挙においても、信者は自由投票であり「○○に投票すること」という指示も一切ない。 なので、幸福の科学の指導霊団の中には、「もっと厳しく信者を教育してもいいんじゃあないか?甘やかしすぎのように思える。」なんて意見を持つ神様もいるように感じます。 ちなみに、イスラム教では、イスラム信者が他宗に改宗すると基本的に死刑です。 当然ながら、他宗教のイスラム教徒への布教活動は違法。ある地域では、「先週、キリスト教の布教活動をやっていた方が殺されたよ」と該当地域で幸福の科学の布教活動をやっている人に忠告してくれたりします。 まあ、幸福の科学に入会しても、「イスラム教を捨てろ!」と幸福の科学は言わないから、イスラム教の信者にも、幸福の科学の会員はいるそうです。(ただし、おおぴっらにはできない) なお、お布施に関しては、大川総裁より、「私は○億ほどお布施したから、絶対に天国のいいところに行ける!、と思っている人もいるかもしれないが、そういうもんではない、お布施の金額の大小で決まるようなもんではありませんよ」と、お布施の金額を競うような風潮を戒めるようなお話はありましたね。 まあ、数千万クラスのお布施をする方は、沢山いるから、信者の中で金銭面で目立つのは、なかなか難しいみたいです。
- catpow
- ベストアンサー率24% (620/2527)
「生産物の10分の1を捧げよ」とは、ユダヤ教の経典である旧約聖書に書かれています。 新約聖書には10分の1のことは書かれてないそうですが、キリスト教は、ユダヤ教の後継宗教的な面があるので、それが引き継がれているといいます。 モルモン教は、教祖のジョセフ・スミスが神の声が聞こえるようになり、ニューヨーク州北部の丘で金版と2個の宝石を掘り出した。その金版には古代エジプト文字みたいなので文書が書かれていたが、2個の宝石を通すと英語に変換されて読めた。その英文が盛るモン、ちがった「モルモン教の聖書」になったそうです。 なお、金版と2個の宝石はその後、空中に蒸発して消えたといいます。 その後、モルモン教の英文聖書には、3000箇所も修正が入ったといいますから、10分の1の話も、その中で追加されたのではないでしょうか? いずれにしても、ユダヤ教、キリスト教、モルモン教の信者は、収入の10分の1を捧げる必要があるといえそうですね。 世紀末前後、第4次宗教ブームに広がった新興宗教では、他の回答にあるように10分の1ではなく、全財産を取り上げようとしたエセ宗教がありましたけど、それらの多くは犯罪を犯した末に教祖が捕まったりして消えていったように記憶しています。 ただ、EUで創価学会と同じくカルトに認定された韓国の統一協会(教ではなく協の字)は「収入の10分の3」を献金するようにと教祖が言っているそうですので、現時点では、ここがトップかもしれません。(聖本は1冊3000万円) ちなみに、経済的に中流以上の会員さんが多いとされる幸福の科学では、経済繁栄を推奨しているので、企業経営者の信者さんの中には「毎年、億レベルのお布施をするのが私の目指すところ」と自主目標を作られる方もいるようですけど、お布施を強制することは全く無いですね。
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (735/4710)
54歳 男性 信じる者は救われる これが宗教の始まり お布施をしたら天国に行ける そんな話し聞いた事有りません 色んな体験話を聞きますが、それは三途の川の手前まで その先に行くと本当に死んでしまいますから、誰も分かりません 私は信じていないので、お布施はしません お布施はその人の気持ちなんですよ 強要する宗教が誤りです 人の善意を強要する宗教は悪質団体ですよね お坊さんのお布施も相場があると葬儀屋が言ってましたが 相場って何って聞いたら説明出来ませんでした 所詮、そんないい加減なんですよ
- k205t
- ベストアンサー率13% (345/2543)
お布施で、そんなに出すのでしょうか? 実際に見たのでしょうか? 回答者の中にも書いてありますが、その人達も実際に見たり、信者の人から聞いたのでしょうか? ただネットを見て、多額の金額をお布施として出すだけを信じているだけじゃないでしょうか? ネットの中は、嘘もあります。 お布施と言うのは、信者又関係のない人達が、気持ちで出すのでは。
- WhatisLOVE
- ベストアンサー率34% (391/1147)
モルモン教は確かに信者に金銭的負担を強いる宗教として有名ですよね。 結果キリスト教からは異端とされています。 新興宗教は歴史が浅い分、その国に元々ある宗教キリスト教やイスラム教、仏教なんかより組織規模が小さいので信者に金銭的負担を強いる場合が多いです。 また日本の宗教団体の場合、バブルの頃には宗教法人は無課税なのを隠れ蓑にして、企業が実質的に運営していたものもあるようです。 名前を挙げればキリが無いし、そういった宗教の信者ではないので実際のところどの程度かはわかりませんが、旧オウムなどは全財産を納めさせる事もあったそうです。 宗教団体が信者の負担になるほどのお布施を強いるのは、もはや宗教では無い気がします。 天国や最後の審判というあいまいな存在を使った集金団体でしかないです。 質問の意図とは違ってしまいました。申し訳ありません。
お礼
あなたの一言一言が本当に正しいと思います。 最近知ったのですが、モルモン教会は総本山のあるユタ州でBENEFICIAL LIFE(ベネフィシャルライフという生命保険会社を経営していますが、経営不振に陥り、それを救う為に信者から取った十分の一をあてたそうです。2009年に600ミリオンドルを使ったわけです。 払っていた私たちにはこのことは何も知らされていません。 そもそも、神の預言者が経営する会社が経営不振に陥るわけがないのですから、 数ある宗教の中でもお金に関しては汚い宗教だと言われても仕方ありませんね。 私はモルモンをやめましたが、今でも信じているモルモン信者にあったら自分たちのお布施が何に使われているかきちんと調べた方がいいよ、と言ってみようと思います。 皆さん、いろいろとご意見をありがとうございました。