• ベストアンサー

食パンはこうすると、もっと美味しいよね~ !  

02140023の回答

  • 02140023
  • ベストアンサー率19% (82/416)
回答No.3

私の場合、朝食ではパンと目玉焼きの組み合わせが定番。 その目玉焼きを活用します。 フライパンの中で卵が程々に固まってきたら、そこにパンも放り込み蓋をします。 すると卵から出る湯気と予熱が回ってモチモチとした食感になり、トーストするのとはまた違った美味しさです。 このモチモチパンをそのまま食べるもよし、適当に色々塗るのもよし、目玉焼き乗っけてパズー風にするもよしです。 私はパンはあくまでも食パン、それ以外となると菓子パンでありおやつという認識です。 フランスパンは食べる習慣ないですね。 というわけでパンに飽きたらご飯、またはピザです。

noname#205155
質問者

お礼

こんにちは。 いやあ、こういう食パンの使い方は初めて知りました。 最初トーストした食パンに目玉焼きを乗せるのかと思っていたら へえ、こんな仕方で食べられていましたか、モチモチとするのですね。 今度色々とためしながら、と思っております。 飽きるとみなさんはどうなのかなと素朴に思った事もありましたので。 考えられるのはおっしゃるように菓子パンというのはあるでしょうね。 特にメロンパンあたりは多いかなと感じていたので。 ご回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • フランスパンをどうやって食べていますか ?

    個人的に、フランスパンを食べる事が殆どなくて どのようにして食べるのが好きですか ? お薦めがあれば教えて下さい。 https://matome.naver.jp/odai/2142971034095251601

  • 朝食が食パンの場合のおかずは?。

    朝食が食パンの場合のおかずは?。 こんばんは。 朝食に食パンを焼いて、おかずを一、二品作るとしたら、何を出していますか?。 最近父が、味気ないおかずだとか言い始めて、迷っています。 食パンと一緒に食べるおかずって、夕食より貧相になりがちですよね。卵類だけやソーセージ、野菜を炒めたものとか。 他にレシピが浮かびません;;。 皆さんのご家庭は、食パンが朝食の時、他のおかずは何にしていますか。 食パンとのおかずで満足する物って、何なんでしょうかね。 ベテランの方、料理好きの方等を、何かアイデアを下さい。 宜しくお願いします。

  • 食パンの食べ方

    さっき朝食を食べていて思ったのですが、僕はきつね色に焼いた食パンにたっぷりバターを塗って、耳は残して食べます。 うちの奥さんは焼いたのかどうかわからないような食パンに、たっぷり手作りジャムを塗ってパンの耳から食べます。 食パンの食べ方も好みでこんなに食べ方が違うのだなあと、なぜか感心してしまいました。 皆さんは、食パンはどのようにしていつも食べていますか? 食パンの耳も食べますか? ふと気になったのでお暇なときに教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 一番好きなパンと言えば何ですか?

    食パン、コッペパン、フランスパン、あんパン、ジャムパン、メロンパン・・・涎が出そうです(笑) 私は、クロワッサンです。でも、バゲットのガーリックトーストも捨てがたい(笑)。

  • 耳までおいしい食パン・・美味しいパン

    出来れば東京か神奈川で、耳まで美味しい食パンをさがしています。ぱりぱりではなく、耳まで柔らかい食パンです。 また、別に、くるみパン(他にも入っていても良いです)フランスパンなど、このお店のこのパンが美味しいという情報が、ありましたら教えてください。

  • パンの保存

     知人からパンをたくさんいただきました。  2、3日ではとうてい食べきらない量です。  少しでも長持ちするように保存するには、どうしたらいいでしょう?  食パンが2斤  惣菜パンが6つ  フランスパン(小)4本  甘パン3つ  クロワッサン3つ    以上です。

  • パンのイーストとか酵母について教えてください

    最近パンにはまってます。 パンのイーストや天然酵母について教えてください。 イーストや天然酵母は、全てのパンに使われているのでしょうか? 例えば、デニッシュとかメロンパンとか、アンパンとかクロワッサンとか。 というのは、天然酵母のパンについて調べてるんですが、フランスパンや食パンばかりのような気がして、 他のパンには使えないのでしょうか? (もしかしたら、僕のすごい勘違いかもしれませんが) わかる方、いましたら、よろしくお願いします。

  • フランス食パン

    最近ハード系(?)のパンにはまっています。とても気に入ってよく購入しているのが、イオンショッピングセンター内にあるパン屋さんの「ルヴァン」という食パンです 家族で毎日食べるので消費量がとても多く、費用もかさみます 美味しいのでたくさん食べたい(食べさせたい)ので、同じようなものが自分で作れないか考えています 食感としては皮はフランスパン、中はもっちり。ちょっと塩気の効いた感じの味わいで、私は勝手にフランス食パンと命名しています できれば自動で食パンを作ることのできる機械でできればと考えています ご存知の方がいらっしゃればぜひ教えてください!

  • HBで作る朝の出来立て食パン

    ホームベーカリーで作る食パンですが、作り立てがおいしい、と書かれてるのを、目にするのですが、美味しく感じた事がありません 他に、アンパン、ソーセージパン、クロワッサンと菓子パンを色々作ったのですが、これは、問題ないのですが、食パンが美味しくないのです 質問ですが、朝起きた時、出来立ての香りと美味しいと書かれているのは、食パンを、トーストにせず、そのまま食べてるのが、美味しいのですか?それとも、少しトーストをして、バタージャムなどつけたり、色々アレンジして、はさんで食べてるのが美味しいのでしょうか 食パンが美味しくないのは、粉のせいでしょうか。ミックス粉はおいしくありません。ぜひ、HBで作る、朝の食パンを、美味しく食べてみたいのです。 HBで作った、朝食べている、美味しい食パンを、教えて下さい 食パンの作り方も「材料も」教えて下さい 他に自慢の、得意な、パン、菓子パン、食パンなどあれば教えて下さい 本なども、マリさん以外で、あれば紹介してください。

  • パン屋さんの惣菜パン

    パン屋さんはパンに特化したお店です 食パン フランスパン 固いパン クロワッサン などなど腕の見せ所です しかし惣菜をはさんだパンはどうでしょう? チーズやゴマやクルミなんかの既製品を入れて焼くのは解ります 私的にはバケットか天然酵母食パンかレンガの様に固いパンしか買いません お惣菜専門店で片手間にパンを焼いて売っていませんよね? おにぎり専門店は梅シャケたらこ既製品を入れていますよね 自分のお金で何を買うのも自由などの回答は望んでいません客観的にどう見えるか