• 締切済み

模試

satouennの回答

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (277/2058)
回答No.2

http://www.kawai-juku.ac.jp/trial-exam/zento/ http://www.yozemi.ac.jp/index.html http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/index.html とりあえず、このあたりの有名どころで一回。受けやすいところで良いと思います。会場が近いとか。 学校の先生に相談してみては?

関連するQ&A

  • 高校生 模試について

    今年の春に高校一年生になるものです。 これが初めての質問になります。 高校生になったら、一年生のうちから 大学受験に向けて模試を受けてみたいと思っています。 そこで、どの模試がおすすめか質問したいと思いました。 難易度や受験する値段などそれぞれ違うと思いますが 河合模試や代ゼミ模試など、 どういった模試を高校生は受けていますか? 抽象的な質問になってしまいましたが 解答お願いします( _ _ )

  • 個人で模試を受験

    私は高校にも予備校にも行っていないのですが・・・ 大学受験を考えているので模試を受けたいです。 個人で受ける場合はどのようにしたら良いですか? また力試し(どれ位の大学のレベルか調べる)にはどの模試がオススメですか? 教えてください。

  • 初めての模試

    大学受験勉強中の高2男子です? 河合塾で高2全統模試があるのですが、 制服ですか?私服ですか? 制服ですよね? ちなみに塾生ではありません。 初めての模試なのでアドバイスも頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 通っている高校で模試があまり実施されません。

    通っている高校で模試があまり実施されません。 早慶を狙っているのですが、うちの高校ではあまり模試が実施されません。(当方受験生です。) 河合塾や代ゼミなどの大学別模試(早慶)を受験したいのですが、どうすればいいのでしょうか?

  • 大学受験模試について質問です。

    大学受験模試について質問です。 高校二年生です。 12月に模試を受けようと思っています。 この期間にあるいい模試があったら教えて欲しいです。 模試のレベルは問いませんので正確な判定の出る模試だと嬉しいです。 (もし12月になかったら1月でもかまいません。) よろしくお願いします。

  • 女性の方へ‐女子大模試を受けに行く男子高生をどう思いますか?

    私の高校時代なんてもう十年くらい前の話ですが、 今も昔も様々な大学進学予備校で模擬試験が行われています。 模試の中には女子大向けのものもある訳ですが、 予備校によっては男子が女子大の模試に申し込みをしても、 なぜか問題なく受理されてしまうみたいです。www そこで女性の方に質問をいたします。 あなたが今、大学進学を目指す高校生であると仮定します。 ある日、予備校の女子大模試を受けに行ったら、 大勢いる女子に混じってたった一人、 学ラン姿の男子高生が何食わぬ顔であなたの隣の席に座り、 カバンから筆記用具を出して大きく深呼吸を始めました。 さて、あなたはその時どんな反応をするとと思いますか? 驚きますか?呆れますか?警戒しますか? また、女子大の模試を受験しに行く男子をどう思いますか? バカだと思いますか?気持ち悪いと思いますか? ズバリ教えてください。

  • 大学の模試について

    息子が大学受験なのですが、元々進学率の低い高校で、模試の案内すらしてくれない公立高校です。 なので、本人のレベルがわからなく、行きたい大学の判定とかがなく困ってます。 今からでも、申し込める大学模試はありますでしょうか? また、どこかに模擬試験のサイトがあって、その点数でおよその判定できるサイトとかあれば教えてください!

  • 社会人でも模試は受けられる?

    たまには実力を試したくなるのですが 社会人が受けられる大学受験関連の模試ってあるのでしょうか。 高校で受けるものというイメージなのですが 一般人も受けやすい環境かどうかも知りたいです。

  • 河合模試について

    高校を中退して大検で大学受験を考えている者です。 対象が「高卒・高三生」となっている河合の記述・マーク式の模試を受けたいと思っているのですが、模試をネットで申し込む際に学年を記入する蘭があります。 その模試を受けるまでには高校を辞める予定なので、実質「中卒」という事になり、高校で言う「学年(高卒生を含む)」を書く事ができません。 模試は一応誰でも受けれる、という話を聞いたのですが、 高校三年生、高卒生対象の模試はその他の人間は受ける事ができないの でしょうか? 学年を記入しないと申し込み蘭を次のページに勧める事ができないので 困っています。 どなたか分かる方がいらっしゃったらご回答お願いします。

  • 模試について

    今度、全統模試を受ける予定の者です。私の通っている高校には普通科と商業科があるのですが、私は商業科に在籍しています。私の高校の商業科の子たちはふつう全統模試なんて受けないのですが、私は大学進学を希望しているため模試を受けたいです。しかし、個人で模試の申し込みをしようとしたところ、〇〇高校と書かれているだけで、普通科と商業科の区別がありませんでした。もう申し込んでしまったのですが、そのことが非常に気になっています。学校や友人には模試を受けることを秘密にしたいのですが、このままいくと、模試を受けたことが学校にばれて、普通科の子たちと同じ学校順位に組み込まれてしまいますか?また、もしこのままだと学校にばれてしまうのであれば、何か対策などはないでしょうか?学校や友人には絶対にばれたくありません。どうか知恵をお貸しくださいm(_ _)m