• 締切済み

バーテンダーになるには

バーテンダーになるにはどうしたらいいのでしょうか? 専門学校に行き勉強するのと実際に見習いで働きながら勉強し技術を身に付けるのとではどちらがいいのでしょう。 未経験者を募集しているバーはあまり見かけないもので… またバーテンダーのお給料や1日の仕事内容はどんな感じなのでしょうか? 取得したらいい資格とかはありますか? 宜しくお願い致します。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • na-na-shi
  • ベストアンサー率15% (14/88)
回答No.1

やりたいことで、一瞬でもわからないことがあれば 情報収集することをおすすめします^^ インターネット、情報誌等ですかね。 あなたの人生において、バーテンダーになることでどんな楽しさが待っているのでしょうか。

hkminmin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 色々調べてはありますが、経験者の方に聞いてみたいと思い質問したので…

関連するQ&A

  • バーテンダーになるにはどうすればいいのでしょうか?

    はじめまして。 タイトルの通りの質問です。 現在、24歳の男です。 専門学校を卒業後、テニスコーチをやっていたのですが、昨年に椎椎間板ヘルニアで手術をし、この職業をやめざる終えなくなりました。 現在は無職です。 それから、やりたいことを探していて、このバーテンダーという職業に興味を持ちました。 というのも、亡くなった祖父が少しバーテンダーをかじっており、子どもながらも興味を持っていたこともありました。 テニスのインストラクターをやっていたのも、テニスが好きだったというのは大前提ですが、それと同じくらい接客業にやりがいを感じていたということもあります、お客様との会話の中でテニスに関係なくてもその方といろいろなお話ができたり、自分の知らない世界を発見したり、情報交換をしたりなど、いろいろな楽しみがありました。 今までアルバイトでは、居酒屋などで働いていた経験もあります。 しかし、専門学校もテニス関係で、これといった資格は持ち合わせていません。 こんな私はどのようにすればバーテンダーになることができるのでしょうか? 自分でも、ネットを使って調べてはいるのですが、生活もあるため、専門学校などは今のところ考えていません・・・。 バーの求人もあまり見かけることがないのですが、無資格で未経験な私のようなものはどうすればいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • バーテンダーになりたい?

    現在ホテル系専門学校へ通っている20歳学生です。 バーテンダーになりたくて東京へ来てはや2年。ホントにバーテンダーになっていいのだろうかと、最近ふと思いました。 生活はできるのだろうか? 店の人とうまくやっていけるか? 自分にサービス業は向いているのか? ・・・など不安ばかりうかんできます。一番心配なのは、そのあとどうすればいいのか(転職するとき)ということです。 今ホテルでバイトしていて、そこの上司にbarを紹介してもらえるのですが、正直どうすればいいのかわかりません・・。かといって他にやりたい事が見つかりません。 このままバーテンダーになればいいのでしょうか・・・? (もちろんバーに勤めたとして、すぐカウンターになれるとは思っていません。ウエイター・雑用など下積みからはじめるのは理解してます。)

  • バーテンダーになるには??

    私は今高校二年です。これから先の進路のことを本気で考えなければなりません。 しかし、バーテンダーになりたい私はこれから先どうしたらいいのでしょうか? 専門学校に行ってバーテンダーの勉強をするか、このまま卒業して就職したほうがいいのか。。。 どうしたらいいのでしょう?誰か教えてください!!

  • バーテンダーの仕事

    夫がバーテンダーの求人を探しています。 でも何軒も断られ、なかなか決まりません。 オーセンティックバーがいいそうなのですが、未経験だととってもらえないのでしょうか? 求人誌で募集しているようなところは理想と違うようで…。店頭に求人募集の張り紙がないか探しても収穫はないようです。 募集していないお店でも、ダメもとでお願いしていましたが、やはり断られ…。 最近は落ち込み気味で、生活も私のバイトでまかなっているので不安です。 これまで探したのは神奈川の町田近辺です。 都内の新宿あたりでもいいのですが、善し悪しが分からず、足踏み状態です。 未経験でも雇ってくれるようなオーセンティックバー(ウィスキーに力をいれているバー)を知っている方、もしくは募集されている店主さん、いらっしゃいませんか? また、何度も断られるにはそれなりの理由があると思うのですが、面接時などでこーしたほうがいい、というアドバイスがあればお願いします。

  • マッサージ 就職

    マッサージ(整体・指圧等)をする事をお仕事にしていきたいと考えているのですが、資格も経験もありません。やはりそのような仕事をするためには、スクールに通うor専門学校に通い資格と技術を見つけてからしか就職することは出来ないのでしょうか?いきなり雇ってもらいその仕事場で実践的に技術を取得し、合間に勉強をして資格を取るということは無理なのでしょうか?

  • マッサージの資格

    熊本・福岡でマッサージの見習いをしながら、 勉強のできるトコってありますか? 学校とかそういうんじゃなくて、 実際にそういうところで働き、給料をもらいながら、 知識をつけて、将来は資格をとるというような・・・ そういう都合の良い仕事ってないんですかねぇ・・・

  • 彼氏がバーテンダーのバイトを始めると言い出しました。

    彼氏がバーテンダーのバイトを始めると言い出しました。 わたしは以前付き合った人も、過去にバーテンをやっており、 その時に、色恋営業をしていただの色んな話を聞いていたので バーテンダーの方には失礼かもしれないのですが 彼氏がバーテンダーをやると聞き、とても不安です。 彼氏との関係については、 前回も質問させて頂いていますので、 よかったらご覧ください。。 わたしの彼氏は事情があり、 そのアルバイトを選びました。 一日4時間、時給も2000円近く、 条件は確かに彼の求めているものです。 わたしは、彼からこの話を聞き、 猛反対しました。 これからが不安すぎて、泣いてしまいました。 彼には、元カレのことも話をして 不安だからやめてほしいと伝えました。 しかし彼は、 俺は給料がいいからやるだけだ。 これ以上の条件のバイトを見つけてくれたら バーテンじゃなくても構わないと言いました。 しかし、 そんな好条件なバイトなんて水商売や 一定の資格のあるものしか無いです。 わたしは、 自分の感情をぶつけてしまいました。 どうせ残業になって終電がなくなって 泊り歩いたり飲まされたりする、とか 浮気をもろに疑った発言を。。。 言って、自己嫌悪にもなりましたが 彼は飄々としており じゃ、そうさしてもらうわー ってふざけた返答だけ。 毎回バイト終わったら電話して と言うと、平然と、いいよと言われました。 それでも、わたしの不安は消えません。 わたしの疑念を不快に思ったかわかりませんが そんな態度もなく、俺はやるよという姿勢です。 まだ、これから面接だし受かるかわからないですが 正直、もし決まればわたしは常に不安で 疑ってばかりになりそうで怖いです。 彼も、疑われていい気がするはずないですよね。 これからどうやって接してくのが一番いいのでしょうか。 バーテンダーの彼氏がいる方や 経験のある方、 それ以外の方からもアドバイスお待ちしています。 宜しくお願いします。 *前回も質問したように わたしが心配しすぎる性格なので それは直さなきゃいけないんですが バーテンダーとは、また不安要素が多すぎます。

  • パソコン関係の仕事

    現在20歳で今の職を辞めて、転職しようと考えていますが、自分に何が向いているのか考えても技術も資格も持ち合わせていないため、何か勉強して身につけてから仕事をしたいと思っています。インターネットが好きでパソコンに興味を持ってはいるのですが、パソコンの資格にもたくさん種類があり、また資格の説明を読んでみてもよく分からず結局何が自分に向いているのか分かりません。専門学校のように2年も勉強するとお金がかかるので、数ヶ月で技術が身につくところで勉強したいと思いリナックスアカデミーでエンジニア系の資格取得を目指そうかなと思っています。そこで質問なのですが、パソコン関係の仕事でどういう資格を持っていると、高収入につながるのでしょうか?何が向いているのか分からない以上、かたっぱしから何かやったほうが良いのでしょうか?ご意見・アドバイスよろしくお願いします。

  • 理容師資格取得はどうでしょうか。

    美容関係とはまったく無縁の業界で働いてきました。 最近、理容師の資格を取得したいと思うようになりました。 国家試験だから簡単な試験ではないのはわかっています。勉強・技術を身につけなきゃ行けない事も。 でも、現実私は30代前半。子持ち(幼児)主婦です。 これから学校や通信で勉強し、資格を取るのは どう思われますか? やる気の問題と言えばそれまでですが、かなりハードなことでしょうか? 資格取得内容について教えてください。 よろしくお願いします

  • 不安があります。

    昨日内定を頂いたのですが、不安があります。業種は自動車塗装見習いで、専門学校を出て就職するのが一般的で、専門学校に体験入学をした結果、最初は資格も取れるので、 専門でも良いかと思いました。しかし、社会に出るのが3年遅くなってしまうこと、少ないながらも、給料をもらって、技術や社会経験など、学校で得られないものを得られること、専門を出た後でこの仕事を続けられなくなったり、変化が生じて他の仕事へ移ろうとした場合、年齢がハンデになってしまうかもしれないと思い、実際に仕事してみないと続けるか足を洗うかなんてわからないのなら早いに越したことはないと思い、求人に応募しました。しかし、通知を見てから、不純な理由があったのか、本当にこの選択をして良かったのか、一般的なルートである専門でも良かったのではないかと思うようになり始め、不安から吐き気を催しています。こんな自分に、みなさんのアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう