• ベストアンサー

友人の結婚式に出席する際の服装について

teipoの回答

  • teipo
  • ベストアンサー率23% (38/162)
回答No.4

1、 派手ではないと思いますよ。夏に呼ばれているんですよね?涼しげでいいんじゃないでしょうか。 黒のワンピースの方が暑苦しくて、あまり良くないと思います。 2、 白よりは、濃い青かシルバーの方が合うんじゃないでしょうか?もしくは、花柄の色と同色のもの。これなら、すっきりまとまるんじゃないかな。 (小物も白がいけない、というわけではないですから、ドレスと合っているようなら、それでもいいと思います。) 3、 アクセサリーはドレスにもよると思います。ドレスがシンプルなものなら、多少派手に。模様が入っていて、華やかに見えるものなら、シンプルに。 今回もシンプルなものの方が合うんじゃないでしょうか。 4、 これは季節によって、ですね。今なら透けているものでいいと思いますよ。 5、 スーツよりはドレスの方がいいですよ。 花嫁より目立ってはいけない、といっても地味すぎるのもどうかと思います。 綺麗なドレス姿の友人達がいたほうが、場も華やいでいいですよ。 質問者さんの選んだ服は、失礼に当たる格好ではないですから、素敵に着飾っていってくださいね。

ma_am
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい、結婚式は一ヵ月後なので夏です。 そうですか、やっぱり黒ワンピよりいいですか?皆さんの回答が大体同じようにそういっていただけて本当に安心しました。 ショールは、私もグレー(シルバー?)のものにしようかと思っていたのですが、透けているのが心配だったものですから・・・でも皆さんに「透けていても大丈夫」といっていただいたので安心してして行こうと思います。靴やバックはどうしようかなあと思っているのですが、やはり同系色やグレーのほうがよさそうでしょうか。 アクセサリーについても皆さんやはり(このドレスなら)シンプルなものがいいと言っていただいたのでシンプルなものにしようと思います。素敵なアクセサリーを見つけたのでどうしようかなあと思っていたのですが、購入して合わせてみたらきっとゴテゴテしていたかもしれませんね。 失礼に当たる格好ではないといっていただいて安心しました。小物の合わせ方などもアドバイスいただいて助かりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚式に出席します。服装について・・・

    30代夫婦で友人の結婚式に招待されています。 服装についてアドバイスをお願いします。 <男性> ダークスーツの予定です。 ※シャツは薄い色のカラーシャツでいいですか。 ※ネクタイにタブーはありますか。 <女性> 抑えめの赤色のドレス(もちろん花嫁さんより目立つことはありません)にオーガンジーのショールを羽織り サテンのグレーのバッグの予定です。 ※これはやめた方がいいというものはありますか。 以上ですが、他にもお気づきの点やアドバイス等あればどんなことでもいいのでぜひ教えてください!

  • 夫の友人の結婚式の服装(家族で出席)

    11月に夫の友人(私もお友達ではありますが)の結婚式に出席します。 夫と私は20代後半、息子は4歳の3人で出席します。 そのときの服装で悩んでいるのでアドバイスをください。 まず、私のドレスを中心に悩んでいて、 夕方からのお式なので、私は黒のベルベットのロングドレスに、 ゴールドのショールを羽織り、大人っぽい感じにし、 夫と息子のスーツのネクタイを私のショールにあわせ、 ゴールド系の似た雰囲気に。 それか、サーモンピンクの可愛らしいフリルのついた 膝下くらいのドレスにシャンパンゴールドのショールを羽織り、 夫と息子はピンクや赤っぽいネクタイに。 と思っています。 友人に「せっかく家族で出席するのだから 家族で色のイメージを合わせたほうが良い」といわれたので 一番変化の大きい私のドレスを中心に考えています。 それともそこまで考えなくても良いのでしょうか? そして夫のスーツなのですが、夫は 「既婚なのだから礼服+白ネクタイ」と言うのですが、 最近の結婚式の友人の招待客で あまり礼服を見ないのでダークスーツでおしゃれに・・で 良いのではないかと思うのですがやはり礼服が良いでしょうか? また、息子はアスコットタイしか持っていないのですが、 夕方からのお式にアスコットは失礼ですよね^^;  (普通のネクタイは購入予定で、今は気に入るものを探しています) アドバイスいただけると助かります^^

  • 友人の結婚式での私と娘の服装について

    今月末、親友の結婚式&披露宴に招待されており、 私と7歳の娘の2人で出席させてもらうのですが 私が持っているものは、真っ黒のワンピースにグレーのショールに ピンクのコサージュ&バッグに黒の靴とゆうコーディネート、 又は黒のパンツスーツ・・・。 娘は、白(アイボリー)っぽいノースリーブドレスに白い靴、 又は小学校の入学式に着た黒地に白い水玉模様のワンピース スーツ・・・。 私はどっちにしても黒っぽい格好になってしまいますが、 私が黒いワンピースにする場合、娘はアイボリー色のドレスか、 全体的に私と同じ黒っぽいワンピースとジャケットか どちらが良いと思われますか?

  • 妊婦です 友人の結婚式出席について

    友人の結婚式に招待されました。 来年1月後半なんですが、私はそのとき妊娠5~6ヶ月になります。 場所はホテルです。披露宴からの出席で、2次会にも出席予定です。 実は結婚式に出席するのが始めてなので、ドレスはもちろん小物から靴から何から何まで持っていません。 いい機会ですのでぜひ一式購入しようと思ってます。 そこで、ネットで色々見ていたのですがフォーマルドレスってノースリーブなど寒そうな物が多いですよね? 1月で真冬だしショールやストールでは寒さはしのげないような気がします。なんせ妊婦ですので、体を冷やしてしまうことだけは避けたいです。 こういう場合どういう服装をすればいいのでしょうか?やはりスーツ系が無難なのでしょうか。 他の友人はきっと華やかに着飾ってくると思われますので、一人で地味になってしまうのはちょっと…といった感じです。 何かいい案がありましたらお力を貸して下さい。宜しくお願いします。

  • 結婚式に出席します。赤って・・

    友人の結婚式に招待されています。 着ていく服装について意見をください。 花嫁さんが何色のドレスを着るかどうしても聞けないので、かぶってしまわないか心配ですが・・・ 抑えた色合いの赤いドレス(丈はひざ下)の予定です。 あとは黒しか持っていないのですが、最近はたくさんの女性が黒を着るというし、色ドレスで華やかにしてあげるのも心遣いよ、とも言われました。 決して派手なものではなく、小物なども落ち着いたものです。 しかし直前になり心配になってきました。 結婚式に「赤いドレス」は非常識でしょうか。

  • 結婚式へ出席する際の服装

    私は27歳の男です。 今度友人の結婚式へ出席するのですが、服装についてご意見をお聞かせ願えませんでしょうか? 当日は、ダークグレーのスーツに、白のシャツとブルーの明るめのネクタイを考えております。 できれば無難な格好がいいのでこれを選びました。 本来なら礼服に白ネクタイなのでしょうが、20代の結婚式で礼服はむしろ少数派だと思いましたので、スーツにしました。 どうぞご意見、よろしくお願い致します。

  • 結婚式の出席者の服装マナー

    友人の結婚式に出席することになりました。 色々と悩んだ結果、黒では地味になってしまうのでは?と思い ワインレッドの膝丈のワンピースを購入しました。 (フォーマルドレスというわけではなく、 フォーマルっぽく見えるベルベットとシフォン生地のデザインです。) 花嫁のドレスはオレンジとのことなので、色で被ることはなさそうなのですが 派手過ぎないか、新郎新婦(&親族の方へ)失礼になってしまわないでしょうか? 初めての結婚式・披露宴への出席なので 色々本を読んだり、マナーについてのHPも回ったのですが どうしても心配でこちらに書き込みさせていただきます。 もし、やはり派手なようなら明日買いなおしに行ってこようと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚式出席時の服装について

    4月に親戚の結婚式に出席します。 式にはパーティドレス+ボレロにしようとネットでかわいいドレスを見つけ購入を考えています。 モデルさんが着ているドレスの色は、ピーコックグリーンという深緑のような色でボレロが白なんですが。。。 白は花嫁さんの色とは知っていますが、モデルさんも着てるし、このドレスの色にあわせるボレロは白っぽい色しか合わないし、平気だろうと思っていたのですが、今ここで調べてみたらほとんどの方がボレロだけでも白は止めた方が良いと答えていたので分からなくなってしまいました。 モデルさんも着ていたし白ボレロでも大丈夫でしょうか? それとも、やっぱり白は止めておいた方が良いのでしょうか?その際はピーコックグリーンに合う色ってどんな色でしょうか?  

  • 結婚式の服装

    6月に友人の挙式・披露宴に出席します。 友人3人でのスピーチも頼まれています。 時間は17時30分からで、バンケットがイタリア風フランス風…とテーマごとに設けられているような結婚式場で行なわれます。 服装を水色のノースリーブワンピースにショールと思っているのですが、大丈夫でしょうか。 例えば、ホテルでは肩を出さないよう(ショールよりも)ボレロを着た方が良いと聞いたことがあります。 しかし前回、ホテルで挙式した友人の二次会(同じホテル内で行なわれました)に出席した際、私は二次会だからと思い、ノースリーブのワンピースにショールという服装で行きましたが、挙式から出ていた子もみな同じような服装でした。 式場、時間等により大体の決まりがあることは分かっているのですが、式・披露宴に出席するのは今回が初めてなので困っています。 また、花嫁と色が同じにならないようにと言いますが、本人はお色直しのドレスは当日まで秘密と言っていました。 確認した方が良いのでしょうか。スピーチで出ておきながら花嫁と同じ色では良くないのでしょうか。 発表会等でパーティードレスのようなものはいくつか持っていますが、黒が多いので、6月ならこの水色にしようと思っていました。 友達も普通にワンピースにショールではないかと思いますが、詳しく聞ける雰囲気ではなかったので確認していません。 前回の二次会の時も、式・披露宴から黒という人が多かったので、無難に黒にしておいた方が良いのか心配になってきました。

  • 結婚式の服装についてご意見ください。

    2月初旬に友達の結婚式があります。そのため、ドレスを買っいました。 以下の紺のドレスなのですが、肩がパックリ空いており、背中も見えています。 http://www.rakuten.co.jp/mimie/501605/566167/722334/#757426 このようなドレスは、やはりショールやボレロなどを羽織った方がいいのでしょうか?それとも、羽織らずでも大丈夫でしょうか?もし羽織るとしたら、何色のどのようなものがよろしいでしょうか? 花嫁の親戚の方々もいらっしゃるので、花嫁さんに迷惑を掛けない格好で行きたいと思いますので、アドバイスお願い致します。

専門家に質問してみよう