- ベストアンサー
- 暇なときにでも
結婚式へ出席する際の服装
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3

27歳でご友人の結婚式であれば、それで十分だと思いますよ。身内や親戚の式ならば礼服がいいと思いますが、ご友人ならカラーシャツや白シャツに明るめのネクタイで普通のスーツで良いと思います。 ポケットにハンカチーフを添えれば見た目も華やかになるし尚OK! 1000~1500円位でネクタイ売り場で売っているので一枚もっておけば今後も使いまわせると思いますよ~。
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- haruko2005
- ベストアンサー率52% (235/447)
20代半ば、女性です。昨年結婚しました。 私たちの結婚式の男性ゲストも皆そのような服装でしたので、まったく問題ないと思います。20代で礼服の方はいらっしゃいませんでした。うちの夫も友人の結婚式にはダークグレーのスーツ+明るめのネクタイで出席しています。 少しでもご参考になれば幸いです。
- 回答No.1
- mappy0213
- ベストアンサー率26% (1705/6352)
礼服があるならそれが妥当ですけど たしかに普通のスーツも多いですね お友達と一緒にいかれるなら相談されてもいいと思いますし そのまま2次会に出るのならスーツのほうがいいかも知れませんね
関連するQ&A
- 姉の結婚式の服装
私は29歳の男です。 近々姉の結婚式および披露宴があります。 服装としては普段仕事で着ているダーク系のスーツに白シャツ、白ネクタイで良いと思い込んでいたのですが、母親が結婚式関係者(詳細は分かりません)に尋ねたところ、「礼服なら白シャツ、白ネクタイが妥当だが、スーツだと白ネクタイは適当ではない」と言われたそうです。 今更礼服を買うには時間がありませんので、スーツで出席したいのですが、白ネクタイでないと普段の仕事と同じ格好になってしまいます。 友人の結婚式ならそれでもまだ悪くはないかと思うのですが、親族なのでどうしたものかと悩んでいます。 以上の状況から、以下の質問にお答え頂ければ幸いです。 (1)スーツに白ネクタイはおかしいか?おかしいならどのようなネクタイが良いのか? (2)ダーク系のスーツでも、避けた方が良いものはあるか? 以上、回答をお願いします。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- 結婚式の服装について
今週の土曜日に友人の結婚式に出席します。そこで、結婚式に出席する際の服装ですが、ダークスーツに白シャツ(仕事で着用するようなシャツ)+赤ネクタイ。これで問題ないんでしょうか?白シャツ着て出席する人っていますか?
- 締切済み
- マナー・冠婚葬祭
- 再来週、友人の結婚式(昼間)に出席する際の服装で質問です。
再来週、友人の結婚式(昼間)に出席する際の服装で質問です。 高校時代からの友人の結婚式で、友人代表の挨拶があります。現在31歳の男です。 今持っているものは、 ・漆黒の礼服 ・濃紺無地のスリム系スーツ ・細かい千鳥柄(パッと見はミディアムグレー)のスーツ ・白地に黒のドットのポケットチーフ ・織り柄の入ったシンプルな白シャツ ・白無地のウイングカラーシャツ といったところです。 以下の様なパターンを考えていました。 A: 礼服+織り柄入白シャツ+光沢のあるグレーのネクタイ(購入)+ポケットチーフ B: 濃紺スーツ+ウイングカラーシャツ+アスコットタイ(購入)+カフリンクス(購入)+ポケットチーフ C: 礼服のジャケット+千鳥柄スーツのパンツ+ウイングカラーシャツ+アスコットタイ(購入)+カフリンクス(購入)+ポケットチーフ D: 礼服のジャケット+千鳥柄スーツのパンツ+織り柄入白シャツ+光沢のあるグレーのネクタイ(購入)+ポケットチーフ 今までの様にただの友人として出席するのであれば、適当に組み合わせて行くのですが、壇上に立つ機会があるので困っています。 『A』が一番無難なのでしょうが、つまらないなぁと思っています。個人的には『C』か『D』がディレクタースーツっぽくていいなぁと思っているのですが、正直ありなのでしょうか? あまり予算がないので、追加購入できるものは小物程度になってしまいます。 結婚式の規模は必要にかられて最小限の人だけを呼んでいる様で、50~60人程だと思います。 できれば、『結婚式は漆黒の礼服で決まり』という方以外の、柔軟なご意見を頂ければと思っています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- 友人の結婚式 服装について
はじまして。 皆様よろしくお願いします。 25歳の男性です。 来週に友人の結婚式に招かれていまして、今まであまり出席したことがなく当日着ていく服装について困っています。 現在は、黒いスーツに白いシャツに赤いネクタイを考えています。 父がよく祝い事となると、白いネクタイをつけているのを見ましたが、まだ年じゃないしなぁ~と思っていますが、やはり礼服がいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 段取り・結婚準備
- 友人の結婚式に着ていく服装(男性)
僕(28才)が友人(同年代の男性)の結婚式に着ていく服装なんですが、 一般的に考えて(1)ダークスーツで行く場合と(2)礼服(ブラックスーツ)で行く場合が考えられると思うのですが、これはどちらがいいのでしょうか? また他の選択肢はありますか? それと(1)と(2)のそれぞれの場合において、スーツそれ自体以外に、揃えなければならないもの、気をつけなければならないものってありますか?(装備etc・・・) また、ダークスーツの時は、シャツやネクタイは色んな色にしていいみたいなんですが、ブラックスーツの時は、ネクタイは「白」や「ベスト着用」などという事は決まっているの事なのでしょうか? 初めての結婚式出席なのでわかりません。 皆様、お教えくださいませ!
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- 結婚式の服装について
仲良しの先輩の結婚式に招待されました。私は既婚の男ですが、既婚の男の場合結婚式に出席する時は、服装は礼服(もちろんYシャツは白でネクタイも白)でダブルが普通だと聞いた事があります。既婚男性の結婚式の服装はやはりダブルの礼服が普通なのでしょうか?今まではカラーシャツに明るめの白っぽいネクタイ、スーツは黒に近い色の物を着ていきました。礼服はもっていないので、買うべきか悩んでおります。 また、今回は受付を頼まれています。受付で立つ場合は、やはり礼服ではないとおかしいでしょうか? 教えてください。お願い致します。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- 27歳男性・親戚の結婚式での服装
27歳男性です。 こちらのサイトで検索したところ、最近の式披露宴では、若い人(20代くらい)は礼服(ブラックフォーマルというのでしょうか)はむしろあまり見かけず、ダークな色のスーツにおしゃれなシャツを合わせて・・・とありました。 しかしそれらは友人の式に関してのようです。 私が出席するのはいとこの式で、親族として出席ですがどのような服装がいいでしょうか。 礼服に白ワイシャツ、白ネクタイ・・・・と考えていたので礼服+白シャツはあまり見かけないと聞いて戸惑っています。この格好は27歳ではおかしいですか? ちなみに式は16時から、披露宴は19時からです。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
質問者からのお礼
ご回答有難うございます。 シャツは皆さん白が多かったでしょうか? あまり色物は自分ではどうかと思っておりますが、実際のところはどうなんでしょうかね? 重ねてご質問して申し訳ございません。