• ベストアンサー

恒星が回転するエネルギーはどこから?

暗黒星雲の中で新しく星が誕生する時、星が回転するエネルギーはどこからくるのでしょうか?どのタイミングで星が回転するようになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

星間物質(ガスや塵)自体の重力エネルギーと、ダークマターと呼ばれる未確認物質の重力作用。 さらにダークエネルギー(真空のエネルギーとも)の作用で、宇宙を構成する全ては、絶えず運動しています。 運動しながら重力の作用でガスや塵が集積しようとする時、自然に渦巻き状の運動形態を取ります。 その結果、渦巻きの中心に対して水平に物質が集積して行きます。これが円盤形成作用です。 水平方向には大量の物質が集積されるとともに、その水平面に向かっては多くの物質が落ち込みます。その結果、渦巻きの中心付近に恒星が誕生し、円盤上の所々に塊を作り、惑星になります。惑星付近には、似たような回転運動が生じて、衛星やリングを形成することもあります。 ダークマターの存在は、天体の観測で運動形態から確認されていますが、宇宙誕生以来膨張し続けて来た原動力であるダークエネルギーは、未だに謎の存在です。 ダークマターの作用は、宇宙全体の運動の70%以上を支配しているようです。

CRIMSON-X
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.4

フィギュアスケートでスピンしている時に、腕を縮めるにつれ 回転速度があがっていくのを覚えておられるでしょうか? 角運動量の保存といいます。 空間に散らばっていた星間物質が重力で集まるにつれ、元々の わずかなランダムな運動量に収縮の速度が加わり、それに 「スケーターの腕が縮む」効果が加わる事で、星間ガスの雲は 大きな回転力を持ちます。 その回転の遠心力によって重力収縮に抵抗し、回転の垂直方向 のみ重力収縮するので、回転する円盤状のガス雲になります。 その円盤の中で部分的に収縮する事で、公転する惑星になり、 中心は自転する恒星になります。

CRIMSON-X
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

noname#215107
noname#215107
回答No.3

2つの質量のある粒が互いの重力で引かれて近づくとき、ぶつかる可能性は非常に低く、ずれて交差しようとしますので、互いに回転するようになります。 もしプログラミングの経験があれば、パソコンなどで物理シミュレーションを作ってみると良く分かりますよ。

CRIMSON-X
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2125/7985)
回答No.2

 暗黒星雲の中でガスや塵が濃い領域が重力収縮を始めると、重力点に向けて真っ直ぐに落下するのではなく、少しずれて落下する例が多いので、結果的に回転運動となって現れると考えて良いようです。  しかし、例外は常に存在するもので、自転が非常に遅かったり、自転していない恒星も発見されています。全ての恒星が自転しているわけではありません。  ガスや塵の分子雲がゆっくりと自転しながら収縮して行くと、半径が小さくなるほど自転速度が高速になるので、恒星ぐらいの大きさになると、かなりの速度で自転する結果になります。  自転していない恒星は最初から自転していなかったのか、自転速度を失って自転が止まったのかはわかっていません。  なお、近接連星のように重力相互作用を及ぼし合っている恒星では、潮汐力で互いに同じ面を向けているので、自転周期と公転周期が同じになっているはずです。

CRIMSON-X
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう