• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:買わされた?)

買わされた?SDカードの容量についての疑問

nijjinの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率26% (4714/17460)
回答No.5

>❍これは意図的に説明を省略し、買わせたのでしょうか? その可能性は高いと思います。 >❍返品することは可能ですか? 買ったショップで一番偉い人(店長)に経過を説明し相談しましょう。 それでダメならAUの方に相談してみてください。

kiiiyi
質問者

お礼

解答ありがとうございます! やはりそうですよね。 販売のバイト経験がありますが、その際はきちんと説明した上で お客様に購入していただくかどうか、了承を取るというのが基本だと思っていたので、 意図的にこういう販売をするなんて疑いもせず、手続きを進めてしまいました。 契約の際は、自分にとって本当に必要か、そうでないか、というのを、 質問し見極めていかないといけないですね。 一度電話で問い合わせしてみます。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • microSD

    初歩的な質問で恥ずかしいのですが、解らないので教えて下さい。 最近は、携帯にしてもスマホにしても大容量のSDカードが使用可能ですが‥ 携帯やスマホに用いるSDカードは、空き領域に余裕が有っても、ひとつの項目に保存出来るのは千件までですよね? これは、大容量のカードでも同じですか? (例えば、2GBと32GB等。) SDカードを買い足そうと思っているのですが、同じ件数しか保存出来ないのなら小さい方を買おうと迷っています。 解りづらい文章ですみません。

  • スマホ用SDはどのくらいの容量がいいのか

    近々auのスマホを買う予定なのですが、 買おうと思っているスマホのデータフォルダ容量が2.8GBです。 あわせてSDカードも買おうと思っていますが、 どのくらいの容量のものを買えばいいのかわかりません。 参考になるかわかりませんが、今使っている普通の携帯に使っている 2GBのSDは2年で満タンになりました。 入れているものは電子書籍(これが主)、写真、動画で、音楽は少し(2、30曲くらい) 携帯よりもネットが見やすくなるから、という理由でスマホにするので アプリも最低限というか、便利そうなもののみで、パソコンやスマホに詳しい人よりも 多分色々なアプリをダウンロードして試したりはしないと思います。 調べて色々試したりするのは好きなので買ったあとどうなるかはわかりませんが。 このような使い方だとどのくらいあれば良いのでしょうか。 8GBか16GBで迷っています。容量が多いものを買っておけば安心だとは 思いますが、大体どのくらい使うものなのかという事も知りたいので、 どんな使い方をしてどのくらいSDカードを使っているかなど 聞かせていただければと思います。

  • 外部SDカードに保存場所を移せるスマホは?

    HUAWEIのnova liteを使っているのですが、この機種はメインの保存容量が16GBと少ないものの、外部SDカードに保存場所を移せるものなのでした。 予備のドライブとしてではなく、仮想的になんでしょうか?あくまでメインの保存場所として、16GB+100GBみたいな感じになり、OSは16GBにはいっているものの、アプリやそのデータなどはすべてSDカードの方に記録される形になります。 こんなことができるなら、スマホ自体の容量が少なくても気にする必要なくて便利だなと思っていたのですが、どうもこういうことができるのはHUAWEIのスマホだけという書き込みを見かけました。 本当なんでしょうか? 外部SDカードにメインの保存場所を移せるスマホは他にもありますか? なんだかHUAWEIの新機種は外部SDカードスロットがなくなってしまっていて、今後はこういう使い方ができなさそうなので、もし移せる物があるならそちらに乗り換えようかなと思っております。 Androidは最高でも128GBだし、なぜか未だにそれより少ない機種が多かったりしますよね。 iPhoneみたいに256GBの機種が出れば外部SDなんて気にする必要ないですが・・・。

  • auのスマホについて

    スマホ初心者の者です・・・ 実は今日auのギャラクシーSIIwiMAXに機種変したのですが、使い方がよく分かりません。 以前に使っていた携帯のメールをスマホに移したいのですが説明書には基本操作しか書かれていないのでよく分かりません。 SDカードに入れたのですが、スマホではSDカードのデータの見かたすらよく分かりません。 どなたか詳しい方教えてください。

    • 締切済み
    • au
  • マイクロSDカードについて

    スマホ用にマイクロSDカードを入れて、ストレージでSDカードの空き容量をみると新品の64GBのSDカードなのに微妙に空き容量が64GBより少ないのはなぜでしょうか? あと話は少し変わってしまいますが、マイクロSDにウイルスが仕掛けられていて、スマホ本体のパスワードとかが盗まれたりすることは無いでしょうか? よろしくお願い致します。

  • スマホでiTunes

    スマホを最近買ったのですが、スマホ自体の容量が少なくiPodの曲すべて入れる事ができません(スマホとPC繋ぐUSBがない為容量だけで判断) ここで質問なのですがマイクロSDカード(16GB↑)の物にiTunesをインストールし曲を聴くことは可能ですか?

  • スマホのSDについて

    今AndroidのXPERIA SOL21を使っています。 スマホの中に入ってあるmicroSDが容量がいっぱいになっちゃったらしくデータを転送するようにしつこく言われてついに新しいmicroSDを買いました。 新しいSDカードを差し込み読み込もうとしても読み込めないしラインの中の写真や画像友達のプロフィールもすべて見れないです。 ただSDを差し込むだけじゃない新しいSDを受け入れる設定なんかがあるんですか? どうしたら新しく買ったSDが使えるか教えてください! SDカードの容量とスマホの容量が合わないとダメとかもあるんですか?(;o;) SDを何個も買っても無くすだけだしどうせならたくさん入れたいという安易な考えで16GBのSDを買いました。 ☆容量★ スマホ……4GB 古いSD……1GB 新しいSD……16GB アドバイスお願いします!!

    • 締切済み
    • au
  • SHV35の空き容量が少なくてアプリを入れられない

    SHV35に機種変したのですが最初から空き容量が少なく 必要アプリのみ(ゲーム等は入れてません)入れたのですが容量が足りません SDカードへの移動も表示されません。 どうしたら良いでしょうか。 ※OKWaveより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。

  • 自炊本をタブレットでクラウドから読みたい

    自炊しているのですが、PCの大画面で見るのも良いですが、 携帯性も良いので、できるならタブレットで読みたいのです。 実際に、SDカードに入れて読んでいますが、 このSDカードに書き込むのに時間を取られてしまいます。 また、まだまだSDガードも64Gはお高いですよね。 かといって、16GB程度ならすぐに容量が足らなくなってしまいます。 そこで、スマホ関連の情報誌で見たことがあるのですが、 クラウド化です。 Dropboxを使って、SideBooksで読むと良いらしいのですが、 容量が2GBとのことなのであまりメリットを感じられません。 50GB程度を保存できる容量のクラウドで、タブレットでサクサク見ることの出来る システムは他にないものでしょうか? ご存じの方、お願いします。

  • 4ギガのSDカードデータを8ギガのSDに入れる

    スマホにて、SDカード(4ギガバイト)が容量いっぱいになったので、8ギガのSDカードに前の4ギガのSDカードの中身を入れたいのですが、スマホ(Android)でどうすればよいでしょうか? 画像を4ギガから8ギガのSDカードに入れたいです。 一旦4ギガのSDカード内の画像等をスマホ本体やアプリにコピー?うつす?等して、8ギガの方に入れたりするのは可能ですか? 何かアプリをダウンロードする必要はありますか? やり方があれば教えて下さい(T_T)