• ベストアンサー

centos7の日本語化

vmware player 6.0.5にcentos7をインストールして、日本語環境にしました。puttyからssh接続では、日本語化されているのですが、windows8.1上のvmware player上のコンソールでは、日本語が文字化け(ドット表示)になります。windows8.1上のvmware player上のコンソールでも日本語が化けないようにしたいのですが。 どなたか知っておられたら教えてください。 puttyで作業しているので、実用上は問題ないのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

Xでなく、コンソールでのことですかね。 1) LANG=en_US として、英語で使う。 (.bash_profile等に、`tty`が/dev/consoleならLANG=en_USを設定する記述をif文で入れておく) #bashをログインシェルに使っているとして 2) eucJPには対応できてるコンソールかもしれないので LANG=ja_JP.eucJP SUPPORTED="ja_JP.eucJP:ja_JP:ja" として日本語を試してみる (これでOKなら .bash_profile等に`tty`が/dev/consoleなら上記とするif文を入れておく) 3) 日本語対応コンソールで使う (bterm(bogl-bterm)等をインストールして、コンソール上からbtermを起動) のいすれかで、どうでしょう?

関連するQ&A

  • 【CentOS】コンソールでの日本語表示について

    ヤフー知恵袋でも同じ質問をさせていただきましたが 解決に至らなかったのでこちらでも同じ質問させていただきます。 CentOS5.4のコンソールで日本語を表示したいと考えています。 具体的にはlynxなどのテキストベースブラウザで日本語のhtml形式マニュアルを読みたいのです。また、日本語テキストファイルの表示や、日本語ファイル名をlsコマンドで表示できれば便利かな、とおもっています。 しかしいずれも文字化けを起こしてうまくいきません。 調べた結果、/etc/sysconfig/i18n というファイルをに以下のように書き換えればいいとのことでした LANG="ja_JP.eucJP" SUPPORTED="ja_JP.eucJP:ja_JP:ja" このあと export LANG=ja_JP.eucJP export JLESSCHARSET=japanese とすると、環境変数が書き換わって居るのを確認しました。 しかしここで、 ls -l を実行すると、英語環境で"total"と表示されていた所と月が表示されるところが、(それぞれ日本語環境で"合計"、"月"という漢字が表示されるはずなのに)文字化けします。そして日本語のファイル名の部分も文字化けしたままでした。 またlynxでも日本語が表示できませんでした(激しく文字化け)。 この状態はいったいどうやったら打開できるのでしょうか? 調べてみるとKonなどのいわゆる日本語コンソールエミュレータなるものがあるようですが こういったものを導入しなければ一切の日本語表示はできないのでしょうか? ちなみに私の環境は最小限のインストールしかしてないので足りないパッケージを 追加する必要も出てくるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • CentOS6.2 日本語入力

    PHPを勉強するためにVMware上にLAMP環境を構築しようと思っています。 日本語入力にする方法がわかりません。 以下のところまでは進めることができたのですが(画像添付しました)、 anthyを入力する必要がありますか? (1)VMware上にCentOS6.2をインストール (2)SeLinuxをDisabled (3)KeyBoardを日本語キーボードにする (4)GUIを日本語表示 以上、よろしくお願いします。

  • CentOS 6.8について

    CentOS 6.8をVMware Workstation 12 PlayerにインストールするとSystemのところに,Input Methodがなくなっていて,日本語入力のAnthyを適用することができません CentOS 6.8の時にダウンロードしたファイル名はCentOS-6.8-x86_64-bin-DVD1.isoです CentOS 6.7をVMware Workstation 12 Playerにインストールした時は普通にSystemのところに,Input Methodがありました CentOS 6.7の時にダウンロードしたファイル名はCentOS-6.7-x86_64-bin-DVD1.isoです 何回も,CentOS 6.8をVMware Workstation 12 Playerにインストールしても,同じ結果になってしまいます 1.解決方法はあるのでしょうか 2.iBusのインストールするべきものがわからないので,教えてください 3.CentOS-6.8-x86_64-bin-DVD2.isoも必要なのでしょうか 4.CentOS 6.8にデフォルトでSystemのところに入っている一覧を教えてください 5.CentOS 6.8にデフォルトでApplicationsのところに入っている一覧を教えてください

  • CentOS 6.5で日本語入力が出来ない。

    仮想環境(VMware)上で、CentOS6.5をインストールしましたが、日本語入力が 出来ません。公開されている方法では、command キー + スペスキーで切り替えて、カタカタ入力モードで可能ですが、全てカタカナになってしまいます。 なんとか、ローマ字で日本語を入力する方法を教えてください。 なお、OSは、macを使用しているため、半角/全角などのキーは存在しません。 通常の環境では、英数、日本語の切り替えは、英数 かなのキーを使用して切り替えています。解決方法を教えてください。宜しくお願い致します。

  • CentOSのインストールについて。

    CentOSのインストールについて。 Linuxの勉強のため、VMwareをPCに入れ、CentOSをインストールしようと思ってます。 しかし、VMwareの「新規仮想マシンの作成」でCentOSのインストール設定をし、いざインストールしてみようとすると以下のようなエラーメッセージが表示されます。 \Desktop\CentOS-5.5-i386-bin-DVD.iso にインストール ディスクを準備できませんでした。有効な Linux インストール ディスクを使用していることを確認してください。このエラーが解決しない場合は、VMware Player の再インストールが必要になる場合があります。 CentOSはiso形式で、海外のサイトから落としてきたものです。 メッセージの内容から察するに、このisoファイルが壊れてしまってたりするのでしょうか。 どうすればCentOSがインストール出来るか、どなたかご存知の方教えていただけないでしょうか。 ソフトのバージョン等は以下のとおりです。 よろしくお願いします。 OS:Windows7 pro VMware Player3.1 CentOS5.5

  • VMware PlayerでCentOSについて

    VMware PlayerをインストールしてCentOSをインストールしました。 ※下記のサイトを参考にしてインストールしましたが下記のサイトの「CentOS5.4 インストール」のような画面は出ませんでした。 http://wiki.minaco.net/index.php?VMwarePlayer%2FCentOS5%2F01.%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB#v438f816 一応、無事にCentOSのインストールができているみたいなんですが・・・ ログインがグラフィカルでデスクトップのメニューが英語表示になっています。 それで皆さんに質問があります。 1.CentOSのログインをグラフィカルからテキストに変更するにはどのようにすればいいのでしょうか。 2.CentOSのメニューバーを英語から日本語に表示を変更するにはどのようにすればいいのでしょうか。 環境は下記の通りです。 VMware Player 3.1.4 build-385536 CentOS 5.6 宜しくお願いします。

  • CentOSのテキストベース文字化けについて

    Linux初心者です。 CentOS4.3のテキストベースの文字化けについて。GUI環境からCUI環境に切り替えたところ、日本語が文字化けする(四角につぶれる)ようになってしまいました。 ネットで調べたところ、CentOSはデフォルトが「UTF-8」なため、「EUC」に切り替えれば直るとのことなので、ファイルの「/etc/sysconfig/i18n」の「UTF-8 ⇒ eucJP」の部分を変更しましたが、文字化けがひどくなっただけでした。 (「/etc/man.config」の変更もしましたが、こちらは本当は変更しなくても良いとのことでした。←ネットによっては書かれていることも若干違いましたし……) 文字化けの修正方法をご存知の方、どうぞお力添えをお願いいたします!!

  • Fedora3でシステムを日本語化する

    Fedora3でシステムを日本語化したいのですが、 GUIでログインする前に言語を日本語にすると GNOME端末などでのエラー表示やmanも日本語化で きるのですが、コンソールF1などで表示する とmanなどは文字化けしてしまいます。 コンソールでも日本語化を可能にするには どのようにすればよいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • linux日本語入出力の仕組み

    linuxで外部からssh接続してbashでlsとかmanとかを日本語で見る場合、 また、 linuxで外部からssh接続してbashに日本語を入力する場合、 どのプログラム・モジュールの設定を確認する必要がありますか? どうやって確認すればいいですか? 実際の問題は、Debian lennyでputtyでsshログイン中に日本語入出力がうまくできないことです。 bashの環境変数はLANG=jp_JP.UTF-8です。utf-8が使いたい文字コードです。 googleなどで検索すると、 puttyjp(ISO2022対応?)を使え bash起動時に set kanji-code sjis set convert-meta off set meta-flag on set output-meta on を設定せよ と出てきますが、うまくいきませんでした。 putty - sshd - /dev/pts/0 - /dev/pty - bash - ls/man のような流れでしょうか?誰が日本語対応していればいいんでしょうか?設定で気にする項目は? っていうのがなかなか見えてこなくてヒントいただけたら幸いです。

  • CentOS5.6 32bit版で日本語環境にする

    CentOS5.6 32bit版で日本語環境にするにはどのrpmをインストールすればいいのでしょうか

専門家に質問してみよう