• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子作りに失敗して妻が冷たくなった)

妻が冷たくなった理由と別居や離婚を考える私の悩み

noname#205034の回答

noname#205034
noname#205034
回答No.7

ようするにいつも夫側のレスで奥様が苦しんでたのではないでしょうか。 奥さん三十代でしょう・・・お気の毒過ぎます。 男性41で高齢って今時ないでしょう?49で普段全くなしって向こうから離婚突きつけられても文句が言えないですよ。 多分今回の子づくりで関係を変えたかったんでしょうね。でもそれもかなわなかったから今まで押し殺してた怒りが爆発したのでしょうね。

r33y305550
質問者

お礼

私はもともと性欲が強い方ではなく、妻もそうでした。 その辺は一致していたのですが、「子供が欲しい」という気持ちが強かったのでしょう。 毎月、排卵日が来るのが憂鬱でした。 これからも夫婦関係を続けるなら、私は私のできることをして行きたいと思います。

関連するQ&A

  • 子作りしたいんですが…

    私は37歳、妻は36歳です。長女が生まれて2年経つので、そろそろ二人目の子作りに励みたいのですが、年のせいかなかなか妊娠せず、もう3ヶ月位になります。 夜の営みもマンネリ化し、苦痛とさえ思えるようになってしまいました。 こんな時、何か良い方法(夜の営み)ありますか?

  • 子作りにつきまして

    既婚者の男女にお伺いしたいです。妻、子供1人いる男性です。 先日、そろそろ2人目を作ろかなんて話になりまして、進めてるとこです。 子供が欲しくても出来ない方もいらっしゃいますし不謹慎なこの様な相談は、申し訳なく思ってます。 その旨、先に謝りたいです。 相談内容としては、子作りについて私の気持ち的にあまり気が進まなく、家にいるのも辛く感じます。 子供含めて、家族として愛情はありますが、妻に対して愛してるとか好きとか感情が薄れており、あまり営みをする気にになれないのです。 この様な事では、いけないのですが妻にも言えず他の方にもなかなか打ち明けられずで、気持ちが保てないので、投稿させて頂きました。 今は、なんとなくごまかしたり、断りつつあったりしますが、たまに子作りしたりですがやはり、妻に対しても自分の気持ちに対しても辛く感じます。 この様な気持ちな方はいらっしゃいますでしょうか? 気の持ち様だと思うのですが、辛く感じますし、妻に申し訳なく思ってます。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 3人目の子作りについて…

    子作りについて、なるべく奥様方のご意見を貰いたいです。まず、私29歳妻27歳長女10歳長男8歳の4人家族です。ウチはデキ婚だった為10代から2人で子育てに奮闘し、最近やっと余裕が持てる様になりました。しかし去年の夏辺りから妻の親友に子供が産まれましたが、シングルマザーということもあり月に1、2回預かる様になりました。久しぶりに赤ん坊を世話している内に母性というか、まるで祖父母が孫の面倒を見ているかの様な気持ちになりました。私は自称子供好きという事もあり、「次はいつ来るの?」と急かすほどその子の成長が楽しみでした。しかし、やはり「人の子」…私は思い切って妻に「もう1人作ろうか?」と言ったところ、妻もその気になったようで次の日には排卵日検査薬を買って来ました。今の子供の時は若さもあって排卵日など考えずに出来たのですが、私も妻ももうすぐ30代ということもあり、今回は慎重にという事でした。そして先月検査薬でお知らせがあったのでその日に子作りしたのですが、残念ながら生理が来たとの報告。やはり考え過ぎると出来ないのか?!そこで私は妻に内緒で色々とネットで調べました。不妊治療に頑張ってる方や経験者の奥様方の体験談を拝見し、とても勉強になりました。排卵日にだけ子作りしても確率が低いことや、禁欲し過ぎてもダメなこと、排卵予定日の2、3日前から始めることなど、経験者にしか解らない貴重な知識を得ました。これらを踏まえた上で今月の計画(排卵日は毎月だいたい13~15日なので9日~13日に1日置きで計3回)を私の頭の中で勝手に作ったんですが、妻は私ほど性欲が無いらしく(私が強すぎるだけかな?笑)受け入れて貰えるかが心配です。体験談を拝見していると、普通は逆に奥様方の方が悩んでしまうことみたいですが、夫である私がここまで考えるのはやはり気持ち悪がられるでしょうか?気付けば大変な長文になってしまい申し訳ありません。面倒で無ければ回答宜しくお願いします。

  • 子作りについて

    こんばんは。 自分は先月挙式したばかりの新婚です。 妻からは「早く子供が欲しい」と言われているので、今子作りに励んでいます。 ただ、今現在妻には妊娠の兆候がみられません。 お恥ずかしい話ですが、自分は包茎で、妻に挿入しようとすると、膣の中で包皮が剥けて痛くなったり、あるいは包皮が剥けないまま挿入→射精ということもありました。 やはり包茎だと、包皮が邪魔して膣内で射精される精液の量が少なくなったりするのでしょうか。また、膣内で包皮が剥けてしまった場合、ピストンを始めてからしばらして自分が気持よくなり、そのまま射精します。 ちなみに、妻は「早く子供は欲しい。けど、包茎手術までしなくてもよい」と言ってくれています。もちろん、妊娠するタイミングはあると思います。 やはり、包茎だと包皮が邪魔して放出されつ精子の量が少なくなるのでしょうか。それ以外にも、包茎だと子作りに不利なのでしょうか。 皆様のご教示よろしくお願いします。

  • 子作りがうまくいかない

    結婚3年目の主婦です。 結婚半年後から子作りを始めましたが、なかなか授かりません。 (子作り開始1年後に不妊治療に半年通い、タイミング指導の見立てと違う時期に妊娠、流産。) 今は通院しておらず、続けていた基礎体温を計るのもやめています。(神経質になりすぎるので) 精神的に疲れてきました。。 おりものの変化で排卵が近い時期も分かるようになりました。 しかし、夫が限られた期間に頑張ってくれません。 二日に一度一週間タイミング取れればいいのですが、出来ていません。 今月は三回。多分排卵より数日前で妊娠してる気がしません。 ちなみに夫は34才、私は30才です。 私の体には特に問題はなく、夫は運動率がよい精子が若干少ないようです。 余談ですが、すね毛がないことから男性ホルモンが少ないのかなと思います。 夫は子供が出来なくても別にいいと言います。 私はせめて1人は欲しいです。 セックスを強要するわけにはいかないし、怒ったり泣いたりしても逆効果な気がします。 私は何と夫に声をかけて頑張ってもらえばいいのでしょうか? 乱文失礼しました。

  • 二人目がほしいけど子作りが苦痛

    二人目が欲しいのは夫婦ともに一致していますが、子作りのための性行が苦痛です。 旦那とは今もとても仲良しで大好きですが、もう付き合って14年目です。娘もおり、相棒のような関係になってるため、さすがに男女のドキドキした雰囲気はお互い今さら作れません。 すでに2年ほどセックスレスですが、それでもお互い不満もないですし、本当に穏やかで仲良しで大好きなのです。お互いに対して、性欲だけがわかないのです。もちろん付き合い始めのころはありました。 一人目はAIHで妊娠しました。一年タイミングをとり妊娠したのですが、流産してしまい、焦った旦那が排卵日EDになってしまったためです。 私は二人目もAIHで良いと思っていますが、旦那にはお願いしにくいです。。一人目の時も、容器に射精するのは嫌そうでしたし。でも、旦那の帰宅は毎日夜中ですし、私もフルタイムで働くママなので、本当に体力的にきつくて。。また排卵日EDになって喧嘩になるのも嫌ですし。。 どうやって子作りをするのがベストでしょうか。

  • 子作り計画

    皆さんは結婚する前に自分たちの子どもについてどうするか話し合いましたか? 私は来年春前には結婚する予定で、お互い子どもは欲しいと思っていますが、まだそれについては話し合っていなく、今度会った時に相談しようかなと思っている段階です。 彼が39歳で、年がちょっと気になるので早めに欲しいところです。ちなみに私は23歳です。私はまだあと10年先でも産めると思うので、十分に貯金してからでも大丈夫かなとも思ったりします。 今どき高齢でも子どもを持つ方が増えていますよね。 すぐに子作りするなら仕事の関係もあるし… いろいろと悩みます。 皆さんは子作りに関してどうでしたか?

  • 子作り

    私36才、夫40才、4才2才の子供がいます。 私はもう一人欲しいと思っていますがセックスレスです。以前三人目について聞いた所、今で満足してるけど出来たら産む、欲しくないわけではない、と言いました。計画的(排卵日にする)なのはする気になれない、とも言われました。勝手に排卵近くに、夫に言わず普通に誘ってましたが、たった一度では難しく、それ以上だと勘ぐられます。夫は行為の際は中に出します。私も年齢的に焦り、諦めの気持ちも必要かと思っていました。しかしどうしてももう一人産めるなら‥と思ってしまいます。子作り関係なく、本当は普通にも求められたい、という気持ちも昔に伝えた事がありますが、改善されませんでした。 今は両方の気持ちがありますが、年齢的に焦りがあるので、子供の事が強いです。 夫にはっきり話そうと思いますが、それが嫌だと言われた事があるので、話したら尚更もうしてくれないのでは‥とも思い、悩んでいます。どうしたら良いのでしょうか。

  • セックスレス夫婦です。子作りどうしよう?

    カテ違いかもしれませんが、思い切って質問させていただきます。 私(妻)30歳、主人34歳。結婚5年目です。 主人はあまり性欲がないタイプで、交際中から徐々にセックスの回数が減り、最近では全くありません。 けれども、夫婦仲は良く、私自身も性欲がないので、特に不満はありませんでした。 しかし、このような状況では子作りができません。主人も私も、「そろそろ子供を」と真剣に考えているのですが、肝心の主人から誘われません。 主人は私に「子供が欲しい!」と催促されることがプレッシャーで、なかなかその気になれないとのこと。私は街で小さな子供を見てしまうと、つい主人にイヤミを言ってしまうのです。(「いいなぁ~、うちはムリだよね~」とか。。。) 以前、排卵日だけを狙って子作りしようとしましたが、セックスの内容があまりに義務的で淡白だったため、私から排卵日を知らせることは辞めました。 以来一年、セックスが全くありません。 セックス回数の少ないご夫婦は、どのように子作りなさっているのですか? 排卵日をご主人にお知らせしているのでしょうか。 また、私達のこの状況を客観的にご覧になって、どのようにすれば子作りができるでしょうか? デリケートな問題で申し訳ないのですが、アドバイス、よろしくお願い致します。

  • セックスレス夫婦の子作りについて経験者の方にご意見をお伺いしたいです。

    セックスレス夫婦の子作りについて経験者の方にご意見をお伺いしたいです。 妊娠希望ですが3年ほどセックスレスです。夫に拒否されています。 高齢出産が間近になり、ますます子どもがほしく焦ってきました。 セックスレスに関して夫は妻側からアクションは起こしてほしくないとのことで、こちらは基本的に待っているだけです。 折を見て話をしたりして、数ヶ月前に3年ぶりに夫が誘ってくれましたが、それ以降またレスに戻ってしまいました。 いつまで待てばいいのか先が見えず悲しいやらむなしいやらで辛いです。 確認したところ、夫も子どもを望んではいるようですが(できれば年内に妊娠とのこと)いっこうにセックスすることもなく・・・落ち込む日々です。 チャンスは年に12回しかないというのに・・・ 子作りはセックスレスを解消してから、と悠長に考えておりましたが、いまでは排卵期だけの子作りのためでもいいのでなんとかしたいと思っています。 男性は排卵日を聞くとプレッシャーを感じてしまうのでしょうか? とくに我が家みたいなレスしている夫には余計なプレッシャーを与えても意味がないと思うので・・・。 また夫が負担に感じないように妻が誘うにはどうしたらよいでしょうか? ちなみにセックスレス以外では普通に仲のよい夫婦です。