• 締切済み

不思議なコミュニティセンター

地元のコミュニティセンターのスタッフの対応が非常に不可解です。 「絵本づくりの講座」があり、3回出席することになりました。 「最終回で、簡単な作品発表会をひらく予定です」という説明でしたので 私は、事前に、スタッフの方に 「最終回は、先生からコメントを頂くような品評会の形にして頂きたいので、ぜひ先生に、  私の要望をお伝えください。 ご検討くださいますように・・・」と、お願いしたところ スタッフの方は「ハイ、わかりました」 ということだったのですが、最終回は発表会にはなっていますが、どこか成り行き任せに ダラダラ終わってしまったので 授業後、先生に「私の要望は、おききになりましたか?」と尋ねたところ 「何も聞いていない」とのこと・・・ スタッフの方に、「どういうことですか?」と質問したら 「あーだ。こーだ。」くどくど・・・やっと最後に スタッフ「先生に要望を伝えるのを忘れていました。私の怠慢です」と言いました。 その1年後に、別の講座に参加したところ、 授業後に感想・意見のアンケートを提出するようにいわれたのですが その場で書く時間がなかったので、後日、会場にFAXを送り、電話で 私    「講座の先生にお渡しください」とお願いしたところ スタッフ「もう、あの方たちに会えるかどうかはわかりません。」 お渡しくださいというのは、言葉のアヤだよ。主旨をくめ!と       心の中で思ったのですが・・・ 私   「そちらからFAXで送ることはできませんか?」とおききしたら スタッフ「それは可能です」 私   「可能か不可能かをきいているのではなく、伝えて頂けるのか      できないのかをおききしているんですが・・お願いできませんか?      そんなに難しいことではないと思いますが・・・・・」 スタッフ「あ、それはですね。え・・と。お知らせします。」 なぜか、疲れます。 このようにお願いしても、先生に、全文が伝わることはなく、口頭で 私のアンケートを読み上げ、なぜか内容を勝手に省略したり、割愛 される結果だったようです。(あとで確認しました。) FAXすらしていない・・・・・単なるアンケートですし、内容も、前向きな 意見を常識の範囲で書いたものなのに。 気が利かないのに、勝手なことをする・・・・ やる気があるのか、ないのか・・・・ 仕事の仕方を知っているのか、知らないのか・・・ 知人にきいたところ、半公務員・外郭団体・コネ入社の職員だそうです。 上層部も御同様の景色なので、苦情を言っても効果はなさそう・・・・ 泣き寝入りというよりも、ただただ呆れて・・・トホホです。 何とかならないものでしょうか。 こういう経験のある方は、どういうお気持ちで処理しているのでしょうか。 参加するたびに不可解です。

みんなの回答

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1254/3430)
回答No.1

絵本の講座が、有料だったのか無料だったのかはわかりませんが。 評価には金銭的な問題が発生します。 (この分の金額はどうなるのか。まさかボランティアというわけにはいかないでしょう) また、そのための時間を先生の確保していただく必要もありますし、そのために絵本をどうするのか(一度、先生の元に送るのかどうか、その配送料の負担は)という問題も出てきます。 ですから、最終回に「発表」という決定したことを覆すのは、質問者さんが想像しているよりはハードルは高いと思います。 また、アンケートについてですが。 それは先生が望んだアンケートでないのならば、そのコミュニティセンターが欲するアンケートです。 次の講座を企画する上であったり、活動報告をするために必要な資料となるのだろうと思います。 この点で、先生に送る責任は発生していないだろうと思います。 以上のことから、特に問題があるようには見受けられませんでした。

heriotoro-pu
質問者

お礼

参加者の伝言を責任もって伝えるかどうかの、話です。 人間だから忘れることはあると思いますが、20分間は、 言い訳で逃げられました。 最後の授業は、並んだ作品を生徒たちが写真をとりあう中を、先生が 何がしかのコメントを言いながら、歩いてくださいました。 残念ながら全員ではなく、苦労がみえる手のこんだ作品だけでした。 アンケートについてですが、 コミュニティセンター側に責任が発生しないのであれば、応対を 煙に巻いていいのか、という話です。 センターの資料になるということであれば、その事情を丁寧に 説明すればいいはずです。 本意は、サービス精神に欠けている、という話です。

heriotoro-pu
質問者

補足

講師の先生の言葉によると 「品評会~いいですね~やれればよかったですね~   ゴチャゴチャしていたし、雑談混じりになってしまって  ごめんなさい」とのことでした。  

関連するQ&A

  • HIPHOPのダンススクールの発表会

    6歳の娘がダンスを習いたいと言いだしたので、2ヶ所体験レッスンを受けてきました。 後に受けたダンススクールが良いと言ったので、検討しているのですが、発表会が年2回あり費用が衣装代別で3万円かかると言われました。 レッスン内容は前半はストレッチ、後半にその発表会に振付を練習するというものです。 私は発表会に興味はなく、娘に週一回のダンスを楽しんでもらうつもりでした。 また発表会の費用を1万円位ならだせるのですが、3万円は家計を考えても厳しい金額です。(前に受けたダンススクールでは1万円位と言われました) 娘に発表会に出れなくてもいいか聞くと、一応、ダンスをしたいだけなので、出れなくてもかまわないとは言っています。 けれども周りが参加するので、娘もそのうち参加したくなるかもしれません。 その場合、年1回が限度かなと考えています。 心配なのは、発表会を不参加の場合、先生の指導がどういったものになるかという事です。 何をやるにしても、××ちゃんは発表会に出ないから・・・・という具合になるのは困ります。 こうなりますか?それとも、先生の指導は変わりありませんか? それは、不参加の理由にもよるのでしょうか? 発表会に全て参加しないのであれば、ダンススクールに通うこと自体をあきらめるべきでしょうか? (私自身もピアノなど発表会のある習い事をしていましたが、習い事自体を楽しんでいたので、人に見てもらうことにあまり興味がありません。なので、こういった悩みが出るのかもしれませんが)

  • じっと見られたのですが・・・

    中学生の女子です。 私の学校では選択授業があります。 そこで同じ講座になった他のクラスの男子が居ます。 発表会の司会をしている最中に先生と話していたら、30秒くらい興味津々な目でじっと見られました。 全然話したことが無いのですが、変な噂でもたってるのでしょうか。

  • 子供のピアノ発表会は出ないとダメ?

    ピアノ発表会の不参加はokでしょうか。 子供6歳が今月からピアノを習いはじめました。ところが8月には発表会に出るよういわれています。あと4回のお稽古で出来ることをして皆の前で弾くだけでokだそうですが・・・簡単なドレミの歌を弾くらしい(汗) この発表会の参加費用が2万円です。正直想定外で、びっくりです。 会場は私営なので、もちろん会場費はかかるでしょうが、 公営の場所を使えば、ほとんど無料に近い金額なのに・・・ なぜ子供のお稽古の発表会にこんなにお金をかけるのでしょうか。 これが相場でしょうか。 最初から確認しなかった私も悪いけど、(想像すらしなくて) 最初から知っていたら、この先生のお教室には行きませんでした。 娘も私も発表会は望んでおらず、淡々とレッスンを楽しみたいだけなんですが、(まだはじめたばかりだし)先生は発表会にどんどん出て行くことで上達するとお考えの様で熱心な先生でありがたくはあるのですが、 私たち親子とは温度差がかなりあります。 子供はあと下に2人いて全員が習う予定ですが・・・となると経済的に この先生のところへは通えなくです。 先生ご自身とレッスンはとてもいいなと思っているのですが。 ちなみにお月謝は10000円/月4回 45分 です。 「ウチはしばらくは発表会には出ないということでお願いします」こんな相談は非常識でしょうか。

  • 大人なんですが・・・発表会について(ピアノ、エレクトーン)

    こんばんは。中学まで習っていたエレクトーンをまた習おうかと思って今先生を探しています。家から近くて良さそうな方がいらっしゃたんですが(個人)その方の教室では生徒さんは大人の方もみなさん年に2回発表会に出るそうです。多分人数を集めるためなのですが、半ば強制っぽいです。私は別に人に聞かせるために習うのでは無いし、発表会の為の練習になってしまうと楽しく出来ないんじゃないかと思っています。他のところを見つけるのも大変で、そろそろ教室を決めたいと思っているのですが発表会に出るのは避けたいです。大人の方でエレクトーンやピアノを習っている方は発表会に出たことがありますか?出た方は参加費用とかありましたか?出られた感想などあったらお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 娘のドラムの発表会の服装についてお願いします。

    娘(小1)が3月にドラムの発表会に初めて参加をします。 昨年までは、ショッピングモール内のホールでしたが、今年からは市のホールでおこなわれます。 主催スタッフの方に服装について聞いたら、普段着だったというのですが、せっかくの発表会になので、普段着では寂しいかと思い悩んでしまいました。 ピアノの発表会ではドレスを着せて出しましたが、ドラムでは叩きづらくなってしまいます。 どのような服装がいいかアドバイスを頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 先生がいやなんです。

    こんばんは。(こんにちはかも) あの、私はある授業を選択していて2年生の時の(1)のほうがすごく楽しくて(2)も選択しました。 だけど先生が代わってしまいすこし残念だなって思っていました。けどしかたないなぁって思っていたのですが最近その先生が気持ち悪くてしかたないんです。 セクハラ・・・とは言えるのかどうか分からないんですが 1.初めは苗字で読んでたんですがだんだんと下の名前で呼んできて今ではあだ名です。 2.肩をたたきに来たり(トントンって感じ)両肩をたたきにきたりするんです。まぁ頑張れよっ!みたいな感じです。何回も。 3.問題が間違っていたりすると体をぶつけにくるんです(友達同士で「このこのー」って感じなんで先生は悪いとは思っていないのかなって思ったり) 4.文字を書くときに手が触れそうなのにどけてくれない(気にしてないだけ?) 5.体を触る、という以外なら、その先生担当の授業は今の授業以外にもあるんですが自分たちで研究してそれを発表するという授業があり、私は先生たちにアンケートをするので授業中に先生たちのところをまわっていたんですが授業の終わりにその教室に戻るのが遅くなってしまい先生が「授業が終わるまでに戻って来て。レポートも書かなあかんのやから。だからそう言うときに連絡する為にメアドと電話番号教えて」と言われました。 しかたなく教えたのですが授業中、朝の会にメールがきたり、学校にいるとき(昼休みなど)電話がきたり。別に急ぎの用だったというわけじゃないんです。 けど好きな人にこういうことをされたら別にイヤじゃないんです。これって差別なのかな?って思っちゃうんです。 セクハラじゃない、おおげさ、といわれるのが恐くて誰にも相談できません。 これは、私だけじゃなく(2)の授業を選択している女の子の全員(女子3人しかいませんが)にしています。 みんないやといっています。

  • 公立中学の対応何なんでしょう?

    PTAの役員をしています。会議で母達からいろんな要望や意見が出てもその他の意見を聞く前に、校長先生や教頭先生がいきなりダメ出しの意見を淡々と語り勝手に締めくくってしまいます。気が付くと10ある要望は全て捩じ伏せられてしまいました。これでは会議に出るのも時間の無駄です。授業参観を増やしてほしいとか大した内容でもないのにです。公立中学の先生は、教育委員会に評価されること以外に何も興味がないのでしょうか?そんなに仕事を増やすのが嫌なのでしょうか?

  • 人見知りの方(女性)に質問です

    私は人見知りに悩んで自分なりに改善しようと、本を読んだり、セミナーや勉強会へ参加して初対面の人とも気楽に話せるよう努力しましたが、なかなかうまく行きません。やはりコミュニケーション能力を磨いた方がよいかと思い、コミュニケーション講座や話し方教室へ行ってみようか考えていますが、授業料も決して安くはないので躊躇しています。講座や授業を受けると人見知りは改善するのでしょうか?どなたかこのような教室へ行ったことがある方いらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

  • センター国語 困っています

    国語が苦手です。全統模試・・半分もとれませんでした。 代ゼミ模試も同じです。 現在、船口先生の講座で勉強しています。 授業で習った解法でやりましたが、確信できた問題もダメでした。 なんとか、半分はとれるようになりたいです。 でも、センターまであと1ヶ月です。 他教科に力を入れたほうが良いとは思いますが・・国語もこんな点数では・・・・・・・・。アドバイスをよろしくお願い致します。

  • ピアノ教室を辞めようと思います

    別の所でも質問したのですが、 音楽関係の方にもご意見を伺いたく質問させていただきます。 もうすぐ趣味として習っているピアノの発表会があります。 本当の名前は○美なのですが、プログラムの名前が○子となっていました。 名前を間違えられたことの無い人には分からないだろうなと思いつつ、許せません。 一応相手は先生なので、笑顔で「先生~○子になってます~よく間違えられるんですよ~(笑)」と言いましたが 内心は、怒りの炎がメラメラという感じでした。 先生は「頭では分かっているけど手が勝手に動いたの。美と実を間違えたり、理と里を間違えたり良くあるのよ。」 と言われました。 発表会自体は身内だけで大きなものではないのですが、 プログラムは印刷屋さんが作るような本格的なものです。 前回のプログラムの名前は合っていましたが、今回のは2回の出番の両方とも○子です。 発表会に参加するのを辞めて、もうピアノに行くのを辞めようかと思っています。 今更発表会にでないということはもう先生に合わす顔がないので、 お教室自体を辞めることになります。 この3月で辞めることが決まっているので、最後に頑張ろうと張り切っていたところでした。 その先生とは5年位のおつきあいです。 今までとても良くしていただいたので、こんなことでやめるのはおかしいかもしれません。 でも、何か悲しくやりきれない思いです。プログラムは既にあちこちに配られています。 措置としては、当日出番の時に正しい名前で呼ばれるとは思います。 プログラムの名前が間違っていることは良くあることですよね? 私も漢字が間違っているのは良くあるのですが名前自体は初めてです。 私の心が狭すぎで、気にしすぎでしょうか?? 先生に悪意がないことはよく分かりますが、何かモヤモヤしています。 刷り直せばいいんでしょ?とかそういう問題ではないんです。 何か、5年も習ったのに私はどうでもいい生徒だった気がして。。。 友達には、こんな事で辞めるなんておかしい。理解できない。と全員に言われたのですが、 こんなことでお教室をやめるなんて、普通に考えてありえないことですか? ピアノの先生をされている方などのご意見を伺いたく質問しました。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう