• 締切済み

みなさんのブログについて聞きたい事があります。

ippo9の回答

  • ippo9
  • ベストアンサー率66% (10/15)
回答No.5

(1)FC2ブログです。宣伝が少ないのとテンプレートがいろいろあって見やすいブログになります。 (2)長年やっておりますので、コメントはそれなりにもらえます。内容は記事にそったものがほとんどです。 ほとんどが気持ちのこもったもので、書き込みがあるとうれしいですね。必ずコメントを返しています。 コメントの管理もできますから、望ましくないものは削除できます。 (3)日記ではなく、趣味やこだわりなど、特徴あるブログにすると、同じ趣味やこだわりの人に見ていただき、コメントがもらえます。更新もこまめにしています。 他の人のブログを訪問して、コメントを積極的に残します。ほとんどの方はお返しにコメントをしてくれます。 こうしてお友達になるとコメントが行き来しますよ。 ブログ村のようなランキングに登録するのもいいです。 コメントをいただくとうれしいものですが、あくまでも自分の情報発信としています。

関連するQ&A

  • ブログをみなさんに読んでもらうには?

    こんにちは! 私は、先日、ある趣味をメインとしたブログを始めました。同じことに興味があるみなさんと交流を深めたくて始めたのですが、なかなかみなさんが見に来てくれません。 というか、閲覧数はちらほらあるのですが、コメントをほとんど頂けません…(>_<。) ブログを多くの皆さんに読んでもらえて、同じ趣味について話せるようにするには、何か手段があるのでしょうか? ブログ初心者のため、よく分からなくて質問しました。 よろしくお願いします☆

  • ブログでのマナーについて

    初めての質問です。 先日、習い事の先生(40代)のブログにコメントをしました。 4回ほど、私のコメントに先生がレスをくれるという風にやりとりをしました。 そこで、内容があまり綺麗な内容でなかったので(シモの話でした) これ以上、コメントを長くするのも悪いかな、と思って「そろそろ終わりにしましょうか」と書いたところ、メールにてお叱りを受けました。 内容は下記の通りです。 「人のブログのコメントを勝手に締めるのはマナー違反だ」 ブログマナーも調べて見ましたが、コメントについてはあまり記述がなく やはりこの様な場合はマナー違反なのでしょうか? 無知で申し訳ないのですが、皆様のお考えをお聞かせください。

  • 皆さんは、どう思いますか?

    最近、ブログを始め、そのブログ内でコメントを頂き、数人の方と知り合いました。 お互いに承諾し合い、自分のブログ内にお互いのリンクを貼り付ける様になったので、その方たちの新しい記事が更新されていれば、記事を読み、交流を深めようという思いから、コメントをさせて頂くと、コメントを返して頂けるのですが、私が新しい記事を更新してもコメントがなく、カウンター解折を設定してあるので、どのくらいの方がどういう検索で私のブログにたどり着いたのか?興味があり、たまに確認してみると度々、遊びに着てくれてるようです。 その方達のブログに遊びに行き、コメントをする為にコメント欄を開くと知り合った方達でお互いにコメントをまめに交換している様なので戸惑いを感じたので皆さんの意見を聞かせて下さい。 ブログ内では、普通の事ですか?皆さんは、どうですか? ただ、記事を読んで、毎回、コメントを頂けないと記事の内容が良くないのかな?など、ブログを始めたばかりなので気になってしまいます。 コメントがないと寂しいですよね。

  • ブログのコメントについて質問です

    はじめまして。彼氏のブログにつくコメントについて質問です。私自身はブログをやったことがなく、知識もないので教えてほしいです。 くだらない悩みかもしれませんが、よろしくお願いします。 最近、彼のブログに見知らぬ女性からコメントが数回ありました。 宣伝とかエッチな内容ではなく、記事に対する普通のコメントです。「私もそれ食べたよ!おいしいよね」など。 ちなみに、これまでつくコメントは私も知っている共通の友達ばかりでした。 はじめは気にしてなかったのですが、最近「自分で見つけちゃったよ。ウフ。またねー」というコメントがありました。 私は内容から想像して、最近知り合って「俺ブログやってるんだ」、と話した女性がコメントとしたのかな、と受取りました。 彼に聞いたところ、「身に覚えのない人からのコメントで誰だか俺もわからない」と言われました。 一度きりのコメントのようなのですが、こんな風に宣伝でもなく見知らぬ人からコメントがつくことはあるのでしょうか。 他の友人数名に聞いたところ「そういうのは経験ない」と言われました。 本人の言い分を信じるしかないとわかっているのですが、他にも気になることがあり(ブログとは関係なく)浮気を疑っています。 ブログをやっているとこういうこともある、とわかれば少し安心できるかもと思って質問しました。よろしくお願いします。

  • アメーバブログ

    いつもお世話になります ちょっと下らない質問です アメーバブログをやってまして まあ、そのまま待ってても閲覧数も 増えないしコメントもつかないので いろんな人のブログを見に行って コメントも入れているのですが やはり自分のブログの方には コメントしてくれません 面白くないブログなのはわかっていますが こちらは入れているのだから ギブアンドテイクじゃないのかな と思います。 そこで、アメーバブログをやって いる方に質問です 自分のブログにコメント入れて くれたら相手のブログにも お返しのコメント入れますか それとも自分は自分、他人は他人 ですか? 皆様がどうしているのか知りたいです

  • BLOGコメントマナー

    雑談系のBLOGを運営しています。 雑誌にBLOGが掲載されてからアクセス数が格段に増え 今では30万人/日を最低でも記録しています。 これまでは1日4日くればいいほうだったので常連さんは 大切にしており、身内のようにコメントでも接しておりました。 しかし、そんな雰囲気を誤解したのか、初めての人が 「テスト大変でしょー?」とか挨拶もない書き込みをしたり 「のも(管理人のニックネーム)はさすがだなー」というふうに 明らかに常識を欠いていると思える書き込みが相次いでいます。 さらには、 「BLOGで~~~さんを支持するのはどうよ?」 というような書き込み内容を批判するようなコメント(それも 初さん、タメ口)も出てきました。 BLOGのコメント機能はみんなこんなものなのでしょうか? BLOGについてのネットマナーのサイトをご存知でしたら 教えて下さい。

  • ブログの返事の返し方について

    一般的に、自分のブログにコメントがついたら、 皆さんは、相手のブログ(もし、りんくされていたら、、)に コメントをかきますか? それとも、自分のブログにコメントという形で返事を書きますか? 私としては、自分のブログではなくて、相手のブログへお邪魔して まずは、その方の最新のブログ記事のコメントにお礼を書きます。 ブログの内容がかみ合わなくても、まずは相手にお礼をと。。 友人は、自分のブログ内で、お礼のコメントをしている。 なんとなく、しっくりこないんだな、、 正式にはどちらなんだろう?って。 最終的には、個人の感覚でしょうが、、 ちょっと気になっているので、投稿しました。 よろしくお願いします。

  • ブログについて教えてください。

    ビジネスに関連するブログを始めようと思うのですが、内容についてどんなものが良いのか迷っています。仕事について触れるとなると業務上知りえた秘密についてもらすことにもなりかねませんし、皆さんに 読んでいただいて、お役に立つような内容というと 単なる日記では物足りないと考えています。 どなたか、経験のある方のコメントをいただきたいと 思います。よろしくお願いします。

  • gooブログのコメント

    goo ブログのコメントをいただくためには どのような工夫がありますか。 自分の日記を書いているだけなのですが やはりコメントを頂けると嬉しいので。

  • ブログの友人の事です。

    ブログで知り合った同性の友人(Aちゃんとします。)の事です。 AちゃんはブログでコメントしているBさん(男性)に はじめて会いました。 Bさんのライブを見に行ったようでそこでライブが終わって お互いはじめて顔を合わせました。 (でもBさんはブログに顔をのせています。Aちゃんはその人に 片思いです。) 帰ってからAちゃんはBさんのコメントに 「今までネットでしたが、私と会ってがっかりしましたか?」 とコメントしたみたいで、 コメントの返事にその質問はスルーされてしまったと 言っていました。 でも、Bさんのコメントのお返事は 「来てくれてとても嬉しかった。 これからもよろしくお願いします。」とちょっと長めに 返事をもらったみたいです。 それからもBさんの態度は変わらず 反対に会ってからの方が、ネットで気にかけてくれてるみたいだと 言っています。 私はそれを聞いてAちゃんに「どう思う?」と 聞かれたのですが、返事に困りました。 (苦笑) 私がBさんなら「嘘でもがっかりしてないよ。」というだろなって。 一応バンドをしているし、リップサービスな感じで。 Aちゃんは私としたら可愛い方だと思います。 BさんはAちゃんの質問に対して そこだけどうしてスルーしたんでしょうか? できましたら男性にお答えいただけたらと思います。