• ベストアンサー

ブログでのマナーについて

初めての質問です。 先日、習い事の先生(40代)のブログにコメントをしました。 4回ほど、私のコメントに先生がレスをくれるという風にやりとりをしました。 そこで、内容があまり綺麗な内容でなかったので(シモの話でした) これ以上、コメントを長くするのも悪いかな、と思って「そろそろ終わりにしましょうか」と書いたところ、メールにてお叱りを受けました。 内容は下記の通りです。 「人のブログのコメントを勝手に締めるのはマナー違反だ」 ブログマナーも調べて見ましたが、コメントについてはあまり記述がなく やはりこの様な場合はマナー違反なのでしょうか? 無知で申し訳ないのですが、皆様のお考えをお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aatw
  • ベストアンサー率37% (178/480)
回答No.1

メールでお叱り、いやー大人ですね。 ブログの上で叱られるよりはずっといいでしょ。 あなたの不手際へのお叱りがプログに残らないように 配慮してくれているんですよ。 若造の無知蒙昧からの無遠慮は見ていて腹が立ちます。 謙虚・謙遜・へりくだり という人間としての最低のルールを習わずに ネットで世界とつながるから小言を言われるのです。 ブログの上にあなたに対してのお叱りがえんえんとつづられたら あなたはいたたまれないでしょ。 基本的にあなたが悪い行為をした、と相手が思ってしまったのですから 悪くなくても従うのが礼儀です。 反論はメールでして、ブログには残さないようにしましょう。 あなたの配慮が浅慮というように受け取られたのが あなたの未熟さ、と人生勉強したと前向きに考えて 皆が見る場に文を書きこむことの重大さを勉強したのですから いい経験ではないですか 人間の性格にはいろいろあり 理不尽に怒ったり、 それはないだろと思うような反応をする イタイ人も限りなく存在します。 懲りずに前向きに思考することで あなたが先生の年齢になるころ、 皆に慕われる人間になれると思います。

orengexdot
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。ブログ上で叱られるより良いと思いました。 現に先生は、私が書いたコメントを削除してくれました。 恐らく、回答者様と同じ様に配慮してくれてのことだと思います。 この件については、反論はする気はありません。 自分の未熟さを認めて、謝罪します。 私もブログを書いているのですが つい、友人のブログにコメントするような感じで 書いてしまったのがダメだったなと反省しました。 「いい経験だ」と言って頂けて、嬉しかったです。

その他の回答 (2)

  • ice-moon
  • ベストアンサー率65% (121/184)
回答No.3

マナー違反というほうどのことではないと思いますが、やはり相手があってのことですし、言い方や受け取りかた次第ですよね。感じ方は人それぞれですから^ ^; マナーというなら、延々と会話のようにコメントを続けるほうがいい印象は受けません。これもブログの種類や管理人さんの人柄にもよりますので一概には言えませんが、他の人がコメントしづらい雰囲気になっていることもあります。 管理人に主導権があることを主張しているところを見ると、礼儀などにうるさい方なのかなとお見受けします。習い事の先生という立場でもありますし、目上の方ですから、生徒さんに主導権を握られたような気がすると嫌なのかもしれません。 やはりここは言葉遣いひとつでしょう。 「そろそろ終わりにしましょうか」ではなく、「長くなってしまってすみません。これで終わりにしますね」なら印象は変わるかと思います。あるいは後半の「終わりにしますね」は書かなくても、これで終わりにしますという意志は伝わりますから、前半だけでいいかもしれません。 既出ですが、やはり文面だけだと誤解されたり伝わりにくいこともあるので、よほど仲のいいお友達ではに限り、特に習い事の先生などには、そのあたりの配慮は必要かと思います。 でもその先生はちゃんとメールで理由を教えてくれたので、私はいい方だなあと思います。無言で削除されて以後無視されたり、何もなかったように、でも少し距離をおくように振る舞われるよりは、よっぽど親切です。 ネット上だと顔が見えないので、うっかり相手のことを忘れてしまうこともあります。そのことだけをきちんと覚えておえけば大丈夫ですよ。 今回はちょっと失敗しちゃったかもしれませんが、あまり気にしないで、これからも先生とのやりとりを楽しんでください。

orengexdot
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、言葉遣いひとつですね。 漫画を貸したり、食事に行ったりしていたので ついつい「先生」という立場を忘れてしまったのかもしれません。 無言で削除されたら、かなり凹みますよね。 私としては、「これ以上コメント続けるのも悪いかなぁ」と思ってのことでしたが 私の文面が悪かったな、と反省しております。 その後、反省のメールを送りました。 普通に返事を返して頂けたので、安心しております。

  • Muller3
  • ベストアンサー率81% (800/979)
回答No.2

「そろそろ終わりにしましょうか」の書き方とか話の流れがどうかはわからないので相手がどのように取ったのかはわかりませんが、内容から見るかぎり、そんな大仰に「マナー違反」と言うほどのこととは思いません。 私も自分が管理しているブログで、コメントして下さる方とのやり取りがあり、それが長くなったので「これで終わりに」と相手の方から切り出されたことがありますが、「そうですねーわかりましたー」と。配慮してくれたんだな、と思いましたけど。 この場合逆に、管理人の方から「やめましょう」と切り出しても、コメントしてくれる人を悲しませてしまうかもしれませんし。そうなるとどっちがよくてどっちがよくないのかわかりません。 これは個人的ポリシーですけど、私は来訪者はお客さんだと思っているので、お客さんからのコメントに対してはちゃんとレスをすることを礼儀としています。ですから相手の方からレスを終わってくれないと終わらない、ということもあります。 強いて言うなら、「そろそろ終わりにしましょうか」は書かず、レスをしないで済むならそれでよかったのかもしれないな、とは思いますが。 モニタに出ている文字だけだと、そのつもりはなくてもどうしてもキツイ印象になってしまいますから、もし日常的に顔を合わせる人なのでしたら、メールやブログに頼らず顔を見てよく話をしてみた方がいいと思います。(その時丁度相手の虫の居所が悪かっただけなのかもしれないし) ネットの中だけの付き合いでしたら、適当に「ハイハイ」で、事を大きくしない方が今後の精神衛生上もいいでしょうけど。

orengexdot
質問者

お礼

ありがとうございます。 「コメントも長くなってきたので、そろそろ終わりにしましょうか?」みたいな感じでした。 自分自身は、マナー違反をしたつもりがなかったので、 コメントを削除された時はびっくりしてしまいました。 私もブログを管理していますが 恐らく自分のブログで同じ事を言われても何も思わないと思います…。 ですが、やはり「先生」という立場の方への発言ですから 配慮を欠いてはいけないと、今回の件で勉強しました。 文字だけのやりとりは難しいですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう