• ベストアンサー

線形代数の問題です。

x=(x1,x2,x3)∈C^3 として、 xの最大値ノルムが1のとき、 xのユークリッドノルムの最大値を求めよ。 という問題が分からないです。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.1

>x=(x1,x2,x3)∈C^3 として、 >xの最大値ノルムが1のとき、     ↓ max{ |x1|, |x2|, |x3| } = 1 >xのユークリッドノルムの最大値を求めよ。     ↓ ユークリッドノルム = √(x1^2 + x2^2 + x3^2) ≦ 3 … ということ?   

00537851
質問者

お礼

あっ、そうか・・・。 この問題の1個前に、実際に計算する問題があったので、 それに引っ張られてました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 線形代数の問題です。

    以下の問題の解答をお願いします。 2次形式 f = x1^2+3(x2^2)+2(x3^3)+4x2・x3+4x3・x1 を考える。以下の問いに答えよ。 x1^2+x2^2+x3^2=1のとき、f = x1^2+3(x2^2)+2(x3^3)+4x2・x3+4x3・x1 の最大値、最小値を求めよ。 どのような値を用いるか分からなかったため、求めた値を記載しておきます。 f = (xの転置行列)Ax のとき A = [ 1 0 2 ]↓[ 0 3 2 ]↓[ 2 2 2 ] Aの固有値は-1, 2, 5 変換行列 U = 1/3[ 2 2 1 ]↓[ 1 -2 2 ]↓[ -2 1 2 ] U(^-1)AU =[ -1 0 0 ]↓[ 0 2 0 ]↓[ 0 0 5 ] x=Uy(Uは直行行列)により求めた二次形式は-y1^2+2(y2^2)+5(y3^2)

  • 線形代数の問題についてです。

    分からない問題があるので、解説をお願いします。 1. 2つの実数の組(X1 X2)の全体に  和:(X1 X2) + (Y1 Y2) = ( X1-Y1 X2-Y1 ) スカラー倍:α(X1 X2) = (αX1 αX2) と定義したものは線型空間になるか否かを調べよ 2. 係数が実数である、高々2次の多項式全体を  P2(R)={ax +bx +c| a,b,c∈R} とする。 f1(x)=a1x^2 + b1x + c1 ∈ P2(R) 及び f2(x) = a2x^2 + b2x + c2 ∈ P2(R) に対して 「和」 (f1 + f2)(x)とスカラー倍(αf1)(x)を以下のように定義する。 定義1: (f1+f2)(x) = (a1+a2)x^2 + (b1 + b2)x + (c1 + c2) (αf1)(x)=αf1(x) 定義2: (f1+f2)(x) = (a1^2 +a2^2 )x^2 + (b1^2 + b2^2)x + (c1^2 + c2^2) (αf1)(x)=αf1(x) 定義1、2についてP2(R)が線形空間かどうか調べろ 以上2題です。 もしかすると、アルファが文字化けしているかもしれません。 よろしくお願いします。

  • 線形代数の問題の解き方を教えてください。

    線形代数の問題の解き方を教えてください。 2次形式f(x1,x2)=x1^2 + 2x2^2 をベクトルX=(x1,x2)T および行列Aを用いてXTAXと表すものとする。 (1)Aを求めよ (2)行列Aの固有値λ1,λ2 および固有ベクトルX1,X2を求めよ。ただしλ1>λ2とし、固有ベクトルは長さを1に正規化するものとする。 (3)f(X1,X2)を求めよ。 (4)f(X3)を求めよ。ただしX3=(1-α)X1+αX2,0≦α≦1とする。またf(X3)を最小とするαを求めよ。 という問題なのですが、簡単な線形代数しか学んでいないためわかりません。 どなたか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 線形代数の問題です

    点Xoと直線X=X1+taの距離はa分のa×(XoーX1)であることを示せ。 という問題です。誰かどうやったらいいか教えて下さい。

  • 線形代数の問題ですが

    (1) 二次形式f(x1,x2,x3)=x1x2+x2x3にたいして、        _      (x1) ベクトルⅹ=(x2) と実対象行列A及び内積・を用いて _      (x3) f(x1,x2,x3)=ⅹ・Aⅹ と表す。 このとき実対数行列Aを求めよ。 (2) f(x1,x2,x3)=x1x2+x2x3 を実直交変換を用いて二次形式の標準形に直せ。 上記の2問につきまして解法がわからないです。 解る方回答お願いします。

  • 線形代数の問題です

    問題 行列 1 -2 1 -4 A=-2 5 -3 10 3 -7 4 -14 Ax=0でx=(x1、x2、x3、x4) として解を求めよ。 途中からですので お付き合いください。 まずガウスの消去を使うと 1 -2 1 -4 U=0 1 -1 2 0 0 0 0 となります これからどうすればいいのでしょうか

  • 線形代数の基と次元について

    Dim(W)=n-rank(A) の公式がどうも良く解りません。 次の解空間の次元と1組の基を求めよ、 W=x∈R^5, (X1)-2(X2)+(X3)+2(X4)+3(X5)=0 2(X1)-4(X2)+3(X3)+3(X4)+8(X5)=0 という問題があったのですが、これの係数行列を簡約化すると 1 -2 0 3 1 0 0 1 -1 2 となりますよね。 ここで、(X1)=-2(X2)+3(X4)+(X5), (X3)=-(X4)+2(X5) と見て、 x= 2(c1)-3(c2)-(C3) (c1) (c2)-2(c3) (c2) (c3) とすれば、基の個数は3となるのですが(これが正解)、 (X2)=-(X1),(X4)=3(X1)-(X3),(X5)=(X1)+2(X3) と見て、 x= (c1) -2(c1) (c2) 3(c1)-(c2) (C1)+2(C2) とするのは何故駄目なのですか? この場合、次元は2になるのでは無いかと思って、自分でどこが間違っているのか考えてみたのですが、良く解りませんでした。 よろしければ、自分の考え方のどこが間違っているのか、何故駄目なのかを教えてください。

  • 線形代数の問題がわかりません。教えてください。

    次のn元同時連立一次方程式を解け。ただしa1+a2+‥+an=1である。 (a1-1)x1+ a1x2+‥a1xn =0 a2x1+(a2-1)x2+‥a2xn =0 ‥‥‥‥‥ anx1+ anx2+‥(an-1)xn=0 という問題です。

  • 線形代数の問題です。

    線形代数の問題です。 問1.ベクトル空間Vにおいて、次の命題を考える。 Vのベクトル「 (1)X1,X2,X3,…,Xkは一次独立 」とする。 さらに、もう1つのVのベクトルyを付け加えたとき 「(2) X1,X2,X3,…,Xk,yは一次従属 」とする。 このときyは「(3) X1,X2,X3,…,Xkの一次結合 」で一意的に書き表される。 (i)「(1)」「(2)」「(3)」の定義を述べよ。 (ii)上の命題を証明せよ。 問2.次の言葉の定義を簡潔にかつ正確に述べよ。 ただし一次独立、一次結合という言葉は使ってもよい。 (i)線形空間の基底 (ii)線形空間の次元 (iii)線形写像の階数 分かる方お願いします。

  • 線形代数についての質問です

    外積 P1×P2=(y1z2-y2z1)e+(z1x2-z2x1)+(x1y2-x2y1)g となることを利用して a×(b×c)=(a・c)-(a・b)cを示しなさい。の問題がわかりません。 親切に教えていただけると幸いです。よろしくお願いします!