• 締切済み

個人・ヤフオク ノートPC出品の注意点

washi-washiの回答

回答No.3

私ならこうします。 1.OfficeはDSP版であればPCと一緒に出品するのが原則です。DSP版はPCの付属品ですから、開封品であってもPCと一緒にしなければなりません。もっとも、別PCにインストールしたくても、一度インストールされてしまうとPCの構成とプロダクトキーが紐付られるので、インストールできません。。。(無くしてしまったのであれば別です)。未開封であれば、別PCにインストールできますが、DSP版の場合は「付属品」になりますので、PCから切り離すのはライセンス違反になります。(あなたのモラルの問題です) 2.気になるのであれば、CドライブやDドライブを徹底的にデタラメなデータで書き込むソフトがあるので、それを利用されては如何でしょうか?3回、7回、35回コースがありますが、35回も書き込めば、理屈上あなたのデータは閲覧不可能と言われています。その後リカバリディスクかHDDリカバリを用いてリカバリして出品ですね。 3.宅急便で良いのではないでしょうか?出品時に、着払い・運賃込を明記した方が良いと思います。 4.購入時の箱等が一式揃っていれば、それらに入れて渡すのが良いと思います。無ければ、パソコンポみたいなPC用の箱もあります。 5.リカバリディスクがPCに添付されているのであれば添付すべきです(付属品なので)。リカバリ領域を消してしまった場合は、リカバリディスクを添付した方が良いと思います。上記2でHDDリカバリできるのであれば、リカバリディスクの添付は不要かと思います。取扱い説明書は、添付しておいた方が良いでしょう。ちなみに、Office2013にディスクはありませんよ。プロダクトキーのみです。Office2010以前はディスクが存在します。 6.お互いのマナーの問題ですので、敢えて助言はありません。とりあえず出品側としては、発送方法とかPCの状態とか保証書の有無(期限切れであれば、それも明記)とかOfficeプロダクトキーの有無等、細かに伝えておけば相手も納得するとは思います。

関連するQ&A

  • ヤフオク等へのPC出品ではOS等を入れたままではダメなのですか?

    ヤフオク等へのPC出品ではOS等を入れたままではダメなのですか? リカバリーCDは良いのでしょうか?

  • ヤフオクで出品されている起動ディスクって何をするものですか?

    よくヤフオクで起動ディスクを出品している人がいますが、あれは一体何をするものなんでしょうか? CDに焼いたコピー商品であるのは間違いないと思いますが、要するにリカバリーCDのことなんでしょうか? リカバリーCDを紛失していまい何とか初期化させたいと思ってるんですが、ああいう商品で初期化は可能でしょうか?

  • ヤフオクに出品されているMS Office

    ヤフオクに出品されているMS Office2010/2013が多くありますが、 あれらは正規品なのでしょうか? メーカー製PCのバンドル品を転売しているような感じですが、 それだとアクティベート出来ないと思うんですが違うのでしょうか。

  • ヤフオクにPC出品、画面イメージを貼り付けるには

    ヤフオクにPCを出品予定です。 スペックがよくわかるように、デバイスマネージャとか、 システムのプロパティの画面イメージを画像として 貼り付けたいのですが、どうしたら、JPEGの形式にできるのかわかりません。よく見かける出品例で、まさか、画面イメージをデジカメで撮影しているとも思えません。 どなたか、分かる方おられたら、教えてください。

  • ヤフオクで初めて出品しようと思っています。

    何度か落札でヤフオクを利用していますが 初めて出品をしようかと思っています (箱に入れた靴を予定してます) 質問ですが ●支払い先を 簡単決済か地方銀行の口座へ振り込み予定ですが この二つで大丈夫でしょうか ●発送はクロネコか、ゆうパックにしようと思っていますが、 説明文に両方の送料を書いた方がいいでしょうか? (○○地方○○円というふうに) それとも自分の出品地を書いておけば 相手は大体の送料を考えて入札を決めてもらえるのでしょうか? また、選択肢は一つのほうがいいですか? クロネコかゆうパックを提示して 好きな発送方法を選んでもらった方がいいですかね それとも送料込みで最初の価格を少し高めにしたほうがいいですか? (自分の地域にはファミリーマートがないので ヤフーゆうパック?は使えません) ●デジカメを持っていなくて携帯で撮った写真を パソコンに転送して載せようと思っていますが これでも大丈夫でしょうか? 初歩的な質問で申し訳ないですが どなたかアドバイス御願いたします

  • オークションに食器を出品する場合の包装や注意点

    オークションで新品の食器を出品予定です。 食器を出品するのは初めてで、同様に出品している人のページを参照してみてもいまひとつ良く分からないので、質問したい事があります。 ・発送方法は、ゆうぱっくか宅配便にしようと思っています。(定型外郵便は避けた方がいいですよね?) ・包装は、もともと商品が入っていた箱に入れ、商品と箱の間に隙間があるようなら新聞紙等で埋めて、箱をプチプチで包んでから袋に入れ、 「割れ物注意」の紙を貼る予定ですが、この方法でよいでしょうか? または、より破損リスクを少なくするための方法って他にありますでしょうか? ・万が一、発送途中で破損した場合、返品返金とすべきでしょうか? ・その他、注意点がありましたらお願いいたします。 以上です。よろしくお願いいたします。

  • ヤフオク出品中です。モバオクへも出品したいのですが。。

    宜しくお願い致します。 現在ヤフーオークション上に100点程出品しております。 定期的に入荷(リピート)する商材なので一度出品すれば 落札されても当面リピート出品で行けるような商材です。 が、昨今のヤフオクの手数料等々の値上げに伴い、 モバオクへの出品を検討しております。 問題となりますのが、当方PCオンチでして、イマイチ出品等の 手順が解りかねております。 ヤフーへ出品作業してくれたのが以前スポットで御願いした パートの方で、当方ではありません。 今回は経費の関係上、自身でヤフーへ出品しております商品を そのままモバオクへ出品したい訳なのですが、 効率よくシフト出品するにはどのような手順が理想なのでしょうか。 画像等はそのまま流用可能なのでしょうか。 落札後のメール、発送業務等はヤフーでも行なってましたので 出来ますが、PCからモバオクの管理、(落札者さんとのメール) は可能なのでしょうか。 恐れいりますが出来れば解り易く具体的にご説明頂ければ幸いです。

  • ヤフオクと楽オク、出品代行について

     ご覧いただき、ありがとうございます。よろしくおねがいします。    現在、私自身は楽天オークションで、DVDや映画グッズを出品しています。 楽オクは、女性層が多いということをネットで見ましたので、女性のはまった 作品の商品です。アクセスはあるものの、売れない状況です。 これまでの成績は、2/6というところです。(落札/出品数) 楽天オークションを選んだのは、出品手数料が無料なことと、 私自身が出品初心者であったため、取引を個別に行わなくてすむためです。 また、すぐにでも売却を考えている商品ではないので、長期戦でと思っていること、 出品したい商品数が多くないことも理由です。  ヤフオクでの出品は、プレミアム会員などの固定費のため、 現在は見合わせています。落札は、ヤフオクでそれなり経験しています。  たぶん売れないだろうなと思う商品があり、代行業者に可能か問い合わせたところ、 可能ということで、ヤフオク出品代行業者に依頼しました。 (落札されない場合は、買い取りをしてくれるとことだったので・・・。) 商品は、昨年度の通信講座のテキスト一式です。私が試験を受けるまで、 何度も使用したため、それなりに傷みもあるのですが、落札されました。  この差はなんだろうと思っています。確かにヤフオクは楽オクに比べれば、 かなりにぎわっていることは間違いないと思います。ただ、私がオークションを 始めた数年前に比べると、人が減っているように感じてはいます。  質問をまとめると、  1)商品によって需要は違っているとは思いますが、やっぱりヤフオクが 楽オクに比べて優位ということなのでしょうか?数の上では、ヤフオクが 絶対的だと思いますが・・・・。  2)出品代行業者には、それなりのノウハウがあるから、売れたのか?  オークションは、時の運もあると思いますが、この結果をみて、隣の芝生は 青く見えるじゃないですが、ヤフオクにも出品しようかなとも思いました。  みなさんは、どのように感じますか?ご意見をいだだければ、幸いです。 それでは、よろしくお願い申し上げます。  

  • ヤフオク(出品物の不足)

    ヤフオクをちょこちょこやってかれこれ7年くらい経ち、評価も100未満のものなのですが初めてトラブルに見舞われました。 内容は 携帯ゲームのPSPのGIGAパックといわれる、オプション品が付属したものとソフトと専用バックをヤフオクにて購入したのですが開封して見るとオプション品のIGのメモリーカードが欠品していたのです。逆にそれ以外はなんら問題はありませんでした。 状態は新品同様で1つ1つにビニールで包装が掛けられていました。 1Gメモリーはパッケージがあるはずなのですがありませんでした 出品時の写真は 1 本体のみとソフト 2 箱のみ 3 バックのみ で欠品の1Gメモリーがホントにあった証拠はありません その旨を出品者に連絡してもこちらにもありませんとの回答。その商品自体かなり小さいもので1×2cmくらいなのですがこちらの不手際で扮失したのかと思い、部屋を引っくり返して探したのですが見当たらず、 再度確認すると本体に挿して送ったとの返答(包装&発送は出品者とは別の人が行った模様)。勿論既にないのは確認済みだったのでその旨を含めて少し強く相手側の不自然な点を指摘したら2日連絡が来ず仕舞い。 出品者自体は連絡は仕事の都合なのか連絡が遅くマメさに欠けはしますが評価も100強で悪いは0で問題なく、ある程度の信用は出来ると思うので詐欺とは考え難くいのですが包装的にも発送トラブルの可能性は限りなくゼロに近く、お互い確たる証拠がなく、どちらも嘘をついている可能性は否定できない状況なのですがどうしたらいいでしょうか? 助言いただければ幸いです

  • ヤフオクに出品したのですが・・・

    先日ヤフオクに液晶部分に不具合あるノートPCを出品して、落札されたのですが落札者のほうに発送する前に電話で液晶部分に不具合が有る事を伝えてその際相手方もその事については承諾されたので発送したのですが、落札者の方が届いた商品を見て返品したいと言って来たのですがどう対応したらよいのでしょうか? 電話で確認した際落札者の都合で評価に「悪い」が付くのは嫌だからノークレーム・ノーリターンで受け取ってくれると言ってくれました。 オークションの記載事項に液晶部分に不具合が有ることは明記しておりました。またノークレーム・ノーリターンとも明記していました。 勿論液晶部分の画像も載せていたのですが・・・ 分かりにくい文章ですみません・・ 宜しくお願いいたします。