• 締切済み

農家の時給2000円は高いですか?

20代の畜産と野菜の専業農家です。商品の単価を決める際に自分の時給を2000円として計算しています。この話をすると高いという意見が多いのですが、どう思われますか?そもそも技術職ですし、休みもありません。1日8時間以上は働きませんが、休みがないので、年収600万に届くか届かないくらいです。ちなみに販売に困っているわけではありません。皆さんはどう思われますか?

みんなの回答

回答No.9

高くはないでしょう。 そこから、経費も捻出してるのですから。 年収600万なら妥当でしょう。 その数倍をもらいながら、税金でおやつ代まで税金でどうsにかしようとしてる首相もいますので。

swsk
質問者

お礼

ありがとうございます。ちなみに、あくまで私の労働賃金であって経費はべつです。高く無いという意見が多く、参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#204668
noname#204668
回答No.8

農家をしてる友人が何人か居るので、少々の知識を含めて回答させて頂きます。 決して高いとは思いません。 農家の場合、畑は代々の場合が殆どですし、 畑を借りる叉は購入して行うとなれば、もっと費用はかさむでしょう。 こだわりのトマト生産してる友人が居ます。 何でも、土作りに3年掛かるとか言ってましたが、滅茶苦茶旨いです。 彼も市場に出荷しないで、独自ルートで売り切ってしまいます。 この冬は野菜が安く、スーパーでキャベツ1個が50円とか有りました。 これでは運賃、箱代、口銭を引いたら赤字になってしまいます。 家計は助かるかも知れませんが、数年後にしっぺ返しが有るようで怖いです。 ご自分で価格を決めて、販売出来る商品が作れる、売れる。 まだ20代との事ですが、そんな経営が出来るのは立派だと思います。 危険な輸入野菜の話も聞きます。 是非とも安心、安全な商品作りを続けて頂きたい。 ただ商品力、営業力も無いと、誰もが出来る事では無いですし、従来ルートで出荷されてる方が殆どだと思います。 色んな方が居るし、同業者の中には、やっかむ方も居るかも知れないので、そういう席では、お気を付けられたら宜しいかと感じました。 頑張って下さい。

swsk
質問者

お礼

ご丁寧な回答を頂き、ありがとうございます。確かにおっしゃる通りで農家は営業力にかける方が多いように思います。私の友人の多くは時給300円程度にしかならないとぼやいています。それでも、生き方として農業を選択している友人も多く、彼らには頭が下がります。今後は、何かしら流通面で農家のサポートができれば良いかと考えています。実際に販売されている商品の多くは、イメージ重視のものが多く、実際とは異なるものが多いです。そうではなく、現場にいるプロの農家が厳選した商品を取り扱うサイトを展開する予定です。サイト運営から受注システムをこちらで組み込んで、農家から発送する形を描いています。40円で出荷した小松菜が店頭には180円で並ぶのが現実です。農家が直接消費者に販売できる形を作るべきだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sun-zoo
  • ベストアンサー率28% (86/300)
回答No.7

東京者で農業も畜産業もまったく無縁なんですが、 あえてその立場から答えさせてもらうと…。 農業や畜産業とか誰もがやりたい仕事では ないと思うんですよね。 東京にいたら特に、で仕事はきれいなオフィスで 空調が整っていてなるべくなら雨風にも当たりたくない、 そんな環境だと思うんですよ、東京は。 だから農業や畜産業などの体が汚れて、 雨風にもあたる仕事をしてるだけで、 価値があって頭が下がります。 そもそも皆食わないと生きていけないですし。 だから時給2000円と聞いて「そーなんだー」 という感じではありますが、 もっともらっていても不思議はないですね。 日本の農畜産を支えているというところが すごいと思いますよ。

swsk
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になる貴重なご意見です。消費者の方からすると、もう少し高くても問題ないようですね。しかしながら、時給1000円にもみたない農家が数え切れないほどあるのが現実です。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.6

商品単価は、人件費を除いたイニシャルコストとランニングコストから、まずその商品に対する全体の経費を算出して、それに利潤を乗せた額がベースになると思います。 労働単価はその利潤とどういう関係でしょうか?

swsk
質問者

お礼

ありがとうございます。従業員はいませんので、私の労働賃金のみとなります。この労働賃金と経費を引いた利益が売上の10%残るように計算しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

自分が丹精込めて作った農作物に自信を持って下さい!! 「誰にも負けへん」と仰るなら時給¥2000は安いです 食の安全が叫ばれて久しいです ぜひ、おいしいもんを我々消費者に届けて下さい

swsk
質問者

お礼

ありがとうございます。励みになりました!頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9775)
回答No.4

最低レベルの賃金ですよ、根拠は正規社員ならば最低の時給でも二千円とかなるので まともな人やといたいのなら、適正な報酬ではありませんか、冷暖房完備しているわけ でもないし夏は熱すぎる冬は寒すぎる雨降ったとしても働かなければいけないので 環境悪いので、それくらい無いと優秀な人材集まりませんけどね。

swsk
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですよね!そう思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

売れるのであれば、どんな値段をつけてもいいのだと思いますよ。それが経済の仕組みですし。 私も自営業、なんとなく決めてる目標は時給5000円です。それは仕事道具のPCに向かっている時間であり、他の時間は考えてないし、そんなに稼げちゃいませんがw

swsk
質問者

お礼

ありがとうございます。そう言っていただけると気が楽です。私も5000円くらい稼ぎたいです。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Macpapa10
  • ベストアンサー率9% (127/1288)
回答No.2

自営=社長・・・ならもっと高くても良いのでは? 会社員でも賞与を入れると時給は3000円以上になります。

swsk
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに社長と言われれば社長ですね。会社員の方は、やはりそのくらいの時給になるのですね。勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2716/12248)
回答No.1

自分に対する評価なら高い安いはそんなに気にしなくてもいいと思います。 問題はそこから算出した作物の値段で、買ってくれる人が出ないなら評価が高すぎるという事だと思います。 安売りしてさばくのが大事かどうかなども全てあなたの裁量なので自由に考えてください。ブレない事が一番大事かと思います。

swsk
質問者

お礼

ありがとうございます。では、販売に困っていないうちは大丈夫そうですね。自信がもてました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 嫁ぎ先が農家

    嫁ぎ先が代々農家ですが、夫は継がずに別の職業です。 そうじゃないと農家を家業にすると暮らしていけないからです。 私は在宅中心の仕事をしています。 今は義父母が農業を営んでいますが、繁忙期になると親戚が手伝に来たり 基本、無償で手伝ってもらって、お米や野菜をあげたり、 儲けに余裕が出たときには金銭も渡すこともあるようですが、 私は数年前までは苗の植え付けや、産直販売への出荷などを 手伝っていたこともあったのですが、無償の手伝いでした。 何より、一度手伝うとだんだんと当たり前になり、 毎日頼むようになり、こちらに予定があっても断ると悪いことをしているよいうな 気持ちになってしまったり、無理してでも手伝いました。 しかし、2年ほど前に腰痛が悪化して、産直出荷など重たいので 「腰が痛くて」といっても、丈夫な義母さんは呆れたようにして心配も してくれなかったので、 産直の出荷を、理由を付けてなるべくしないようにしました。 しかし、2世帯同居です。 いつも私は在宅で仕事をしているのは、家に居るんだからと思って 何かにつけて、また産直の出荷を手伝わせようとします。 私も、きちんと給与をもらって在宅での仕事をこなしているので、 それをわかってもらおうにも、農家しかしたことないのでなかなか理解できないようで、 外で庭を掃除しているのを見ると、 「暇だったらお願いが」という事もあります。 義父母は70代で親戚も高齢なので、そろそろ大変なのかと思うのですが、 土地を遊ばせるのは恥と思って、無理やりでも作付をして 結局忙しくなり、義父は繁忙期にはいつもイライラして 孫も寄り付きません。 私はなかなか家の周りの雑草を刈り取れないでいると、 何も断らず除草剤をかけまくり、育てていた花やハーブも芽も すべて枯れてしまうことがあったり、 少し畑を借りて無農薬で野菜を育てていたのに、 ちょっとした雑草も気になるのか、野菜の周辺にも無断で除草剤をまいてしまいます。 何度除草剤はやめてほしいと言っても言っても、 雑草をはやすことが気に入らないようです。 そんな色々から、農家を手伝う気はすっかり失せてしまい。 なるべく関わりたくないのですが、 頼みごとをしたいときに、大量に野菜をくれたりします。 しかし、産直にも出せない形の悪い野菜や、残った野菜です。 先日も、お葬式があるから産直に野菜を持っていけないから 持って行ってくれるかと頼まれましたが、 私も仕事があるので無理ですと言いましたが、 嫌な態度をとられました。 夫も、近くで仕事をしている自営業なのですが、 息子には頼みません。 同居が嫌なら別居すればいいと言われるかもしれませんが そう簡単ではなく。 農家はどんなにがんばっても年収が200万ほどです。 それを手伝っても、給与がもらえないのは分かりますが、 少し手伝うと、当たり前に頼まれるのを どううまくかかわって行けばいいかと思うのです。 身近に農家が居る方。アドバイスお願いします。 文章がまとまらずすみません。

  • 直売所で買いたいものは何ですか?

    田舎で就職活動を続けていますが、そもそも仕事がなく、就職することができません。 そこで、道の駅など近所の直売所で、野菜や果物を出して生活費にあてようと思っています。 親が専業農家で、農業技術はあり、比較的何でも育てられる環境にあります。 みなさまは、直売所でどんな野菜や果物を買いたいですか? 具体的には、何が欲しいですか? ハーブを育てて販売しようと思っているのですが、売れますか? もし、ハーブが売れるとしたら、具体的にどんなハーブが売れると思いますか? よろしくお願いします。

  • アルバイトで時給900円、不動産ローン組めますか?

    義弟は、5年前に結婚しました。 そのころは、手取り20万の健康食品会社に正社員で勤めていました。 ただ、奥さんが見栄張りで、家賃9万の新築アパートに住んだのです。 さらに、3年前に子どもが生まれました。 生活が苦しく、教員の義母が援助をしているようでした。 2年前に、、家がローンで戸建てを購入したことがきっかけで、新しい家がほしいと言いだし、奥さんの意見が強く、私の夫と同じ「1部上場企業に転職したい」と言い出し、丁度1年半前、1部上場企業のアルバイトの職に就きました。時給900円、8時間労働。22~23日出勤だそうです。 一昨年の11月にアルバイトになり、大手自転車販売店のアルバイトとして、見習いで、最低1年以上は正社員になれないとのことでした。 妻は働きたくないと、専業です。 家は、子どもがおらず共働き、夫婦でローンも35年です。そして、1年後の今年になり、 「家も1部上場に転職(アルバイト)したから、家が買いたい」と言い出しました。 今の所アルバイトです。 が、ローンを組んで新築の戸建てを買いたいと言います。 時給900円、年収170万ぐらい??の非正規社員で、住宅ローンが組めるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 代々農家の家ですが、

    周辺の農家は長男はサラリーマンなどで、 農業を継ぐ人間はほとんどいません。 70代の方たちがメインで、お互い協力し合って行っていますが、 あと10年もすると、確実に今の状況から一変すると思います。 私は長男の嫁として嫁ぎましたが、 夫は別の仕事で自営をしていて、軌道に乗っています。 農業とは全然別の仕事です。 私は、農業を手伝っていた時期はありましたが、 朝から夕方まで手伝っても無収入だし、 野菜やお米は頂きますが、子供の将来のためにも、 収入を得たかったので外で働くことにしました。 夫も朝早く夜遅くまで休みもなく働いているので、 現状的には農業が義父と義母が親戚で定年した人や 仕事をしていない人などから手伝ってもらってこなしています。 その方たちも、基本無収入で物などでお礼をしているようです。 そんな中、夫の弟は義父さんとも気があうし、農業が嫌いじゃないようで、 会社を辞めて農業を継ぐ考えがあるそうです。 しかし、大学院まで行って、奨学金をもらって務めた 上場企業だし、技術職なので、そこを辞めてまで 農業を継ぐのは、今の周辺の状況から考えても 無謀なのではと思うのです。 農業は家の者が総出で支えあっていた時代から、 企業化の時代で、会社経営として農業を成り立たせれば うまく行くかもしれませんが、 ここ周辺の農家はそういったやり方は出来ないようで、 まだ個々の家で営み、ハウス設営などは協力してするけど、 それ以外は、お互いの農作物などもライバルです。 多くの家は農業をやめて、家で食べる分だけ作るようになっているのです。 そこに、ずっとサラリーマンで、たまに義父さんのいう事に 反発もしないで素直に手伝っていた程度の弟が 農業を継いだとしても、今までのやり方を打破できず、 うまく行かなくなって、農業の借金が増えるのではと思います。 また、再就職を望んでもその頃には40を過ぎてしまっているので、 難しいと思うのです。 一番の心配は、兄である夫がその経済的負担を補う必要が出れば、 兄弟間もうまく行かなくなるのではと危惧しています。 また、弟の家には子供が居ません。 なので、いくら弟が継いでがんばっても、次なる後継ぎはいないのです。 いずれ農業は廃業しないとなら、 義父さんの代で整理したほうが良いのではと思うのですが、 農業をやめるのも簡単ではないのでしょうか?

  • Accessの自動計算のマクロについて

    Access初心者のものです。 Accessで商品管理のデータベースを作成しています。 主なテーブルの内容は、 商品番号、商品名、仕入数、仕入単価、販売数、販売単価、などです。 そしてクエリで、 仕入数×仕入単価=仕入金額、販売数×販売単価=販売金額を作成し、 入力フォームのフィールドで仕入数、仕入単価を入れれば仕入金額が計算されるようにしています。 そこでですが、仕入金額の表示が仕入数、仕入単価を入れて仕入金額のフィールドにフォーカス移動したときに計算結果が表示されずレコードの移動して元に戻ると計算結果が表示されます。 結果的には計算結果は表示されるのですが、レコード移動ではなくフォーカス移動後に計算結果を表示させるには、どのようなマクロの設定をすればよろしいのでしょうか? マクロについてはあまり詳しくはない為、その点ご考慮くださいますよう宜しくお願いいたします。

  • 年収について

    年収についてご意見をお願いします。 都内で建築技術職をしている30代半ばの男で、主任ポジションです。 年収を細かく分析したところ、額面自体は850万円ほどいくのですが、たいてい毎月激務で先月の残業は60時間ほどあり、残業代で稼いでいる感じです。 そこで、残業代と家賃補助を除き、残業無し・家賃補助なしの場合の年収を計算したところ、額面が650万円ほどになりました。 世間一般的には貰ってると思われるかもしれませんが、仕事内容に対して水準がそもそも低いのでは?と感じ始めています。 その場合、転職を視野に入れています。 皆さんのご意見を色々聞かせてもらえないでしょうか。

  • 派遣会社の利益について

    現在 2年ほど派遣で時給1500円で働いています。(事務職) 1500円の場合、企業から派遣会社へ支払われる時給(単価)はいくらぐらいになるのでしょうか? また 契約社員の打診があったのですが、この場合、いくら企業から派遣会社に支払われるのでしょうか? こちらのサイトで検索したところ、年収の30%ありましたが、 契約社員も正社員も同じなのでしょうか?おしえてください。

  • 野菜の流通について教えて下さい

    祖父が農業をしています。祖父が野菜の単価は安いし農協などの手数料が多くて残るお金がないと話していました。 私は農業に関してなにもわからないので教えてもらいたいです。 ①なぜ野菜の値段は上がらないのでしょうか?どこの業界もコストが上がれば商品を値上げしますが野菜は無理なのでしょうか? ②野菜の出来がよくて沢山収穫できると安くなるらしいのですが日本は色々な地域で同じ野菜などが栽培されていますが国やjaがこの地域はこの野菜を栽培するとか決められないのでしょうか? ③jaの手数料ですが私が調べたところだと農家→地域農協(手数料、送料)→全農→市場→仲卸→小売店でした。市場から先ら必要かなと思いますが全農は必要なのでしょうか?各地域にある農協がダイレクトに市場や仲卸や小売店と契約できないのでしょうか?又祖父の地域には同じ野菜を作っている農家の組合があるみたいなのですがそこが各地域農協、市場と価格交渉や取引きはできないのでしょうか? 例えばその組合に敏腕の営業マンをつけて各農協や市場と交渉するような感じは無理ですか? やはり大きい農業をしていこうと思うと農協を通して農協のいいなりになるしかないのでしょうか? (個人で販売していこうとすると在庫などの心配があると思うので無理ですよね?) 農業や流通に詳しい方いましたら教えて下さい。

  • 【年収405万円の旦那と年収295万円の妻】世の中

    【年収405万円の旦那と年収295万円の妻】世の中の社会保障制度を知らない無知はどちら? 旦那はフルタイム勤務でアパレル販売員をしていて年収295万円だと、最低賃金以下で労働させられているので、これならアルバイトになった方が良いと主張。 奥さんは295万円なのは会社が国民健康保険や厚生年金を支払ってくれているので会社負担は大きいはずなので、年収295万円でも正社員に留まるべきだと主張しています。 どちらが老後の年金受給等を考えると得なのか教えて下さい。アルバイトなら時給が高くいまの時間給計算でいくと確実に年収が295万円以上になります(旦那主張) 妻主張ではアルバイトだと残業はなくなり時間給計算で年収はシフトが減らされて減ると言っています(妻主張) 旦那主張通りに同じシフトでは入れたとしても社会保障制度を考えると最低賃金以下のいまの労働を続けた方が老後の年金受給は多いですよね? 年金や社会保障制度に詳しい人、教えて下さい。

  • ITパスポートの過去問の解き方がわかりません

    テキストを読んだんですけど、この計算がわかりませんでした。 どなたかお助けください。 単価200円の商品を、5万個販売したところ、300万円の利益を得た。固定費が300万円のとき、商品1個当たりの変動費は何円か。   ア 60    ィ 80    ウ 100    エ 140 この問題です。ちなみに答えは「ィ」です。どのような計算か教えてください。 お願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J1500Nのインクカバーを閉じても、メッセージが消えないトラブルについて相談です。
  • Windows11で無線LAN接続されている環境で、インクカバーを閉じても「閉じてください」というメッセージが表示され続けます。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線は特にありません。
回答を見る