• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学の志望理由書の書き方について)

大学志望理由書の書き方|学科と職業の繋がりに注意

このQ&Aのポイント
  • 大学の志望理由書の書き方についてまとめました。学校や学科を志望する理由、将来就きたい職業、社会貢献の方法を明確にしましょう。
  • 私の志望する学部と職業が繋がっていないことが指摘されました。大学側からの印象を向上させるためにはどのように書けばいいのかアドバイスをお願いします。
  • 大学志望理由書の書き方について、学科と職業の繋がりには注意が必要です。心理学部を志望するが臨床心理ではなく、興味があるだけで将来に活かす予定はないという説明が問題視されました。改善の方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#208225
noname#208225
回答No.1

今回の場合、正直ウソでも構わないと思います。別に大学の学部学科を志望してから、“やっぱりこっちの職業にしよう”というのも全然アリなので。学校・学科を志望する理由→将来就きたい職業(ウソの職業、あるいは現段階で志望しているウソの職業)、理由→どのようにその学部の専門性を活かして社会貢献ができるか を書けばほぼ100%OKでしょう。 公務員になりたいので心理学科に入った  →公務員として社会貢献したい これは極端な例ですが流石に無理がある。 心理学を公務員の仕事にどのように役立たせられるか、を書けるのであれば書いても良いと思います。ただ多分それなりに無理がある文にはなるのではないでしょうか。 臨床心理士になりたいので心理学科に入った(詳しくないので適当に名称をつけました) →臨床心理士として社会貢献したい(現段階ではorウソ) まぁ納得 という感じです。

atsu1290
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やはり大学合格が最優先なので変に心理学→公務員と繋げないで納得できるようにそのような措置も必要ですよね! とても参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう